ぶっちゃけ『デススト』ってつまらなかったよね?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQi/hKVAd
どんだけ金かけたか知らないけど退屈な映画見せられてる様だった

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M09/y6cQ0
脱Pした途端にこれ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NOV4Yv40
>>2
それな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/Nq0hc50

未だにあれがどういうゲームかわからん

お散歩ゲー?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rl9viGHS0
合う人合わない人で極端に分かれると思う
自分はくっそ面白くない派だった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAMZHl1a0
ムービーゲーでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K6ApqtM0
信者は絶賛してたな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ChQvhzJ0
ただただ配達するゲームだから本当に地味だけど癖になるゲームだと思う
ただ同じ道で配達するのはつまらないけど新しい道で配達するのは楽しい
もう少し地形のバリエーションが豊かになればもっと面白いと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mS3+WtJg0

まぁレビューや売り上げ見れば一般的にはそういう評価なんだろう

今となってはチープにも感じるSFもの

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NVo5BWV0
そういや、epicで貰ったけどまだDLすらしてなかった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQfssqqO0
>>10
同じくレビュー読んでも面白そうに見えないし面倒に感じる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f066NldP0
まぁ退屈なムービーを見せられてたのは事実だけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJzgBTE00
スターフィールド並にがっかりゲーだろ
求めてたのはMGS的なゲームだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqL8qSljd
ガチで面白かったかといえば微妙だが、新しいゲームだったのは事実
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olxczAlW0
>>13
あれの一体どの辺を指して新しいゲームだったと言ってるんだ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqL8qSljd
>>15
同じゲームあったら教えてや
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2DO2N4R0
>>16
A→Bに物を運ぶやってることはクレイジータクシーみたいなもんでしょ
クレイジータクシーのほうが面白いけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFa1iNZY0
クッソ退屈だった
後他のゲームと比べても抜きん出て文字が小さかった記憶しかないわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwH+hr/+0
面白いかどうかは知らんが爆死なら続編は出ないんじゃね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Yh9bn/c0
流石はソニー戦士の鑑
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psot4olh0
特別駄作だったわけではないが
一切街中とか見せないのは手抜き感があったわ
一個は街中マップあってもええやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWC7ZE0B0
ほぼお使いで国道とかいうクソ要素が全体の8割を占めるゲーム的には超絶糞ゲー
ゲーム要素無くして全編ムービーなら未だマシだったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba1ZzpBg0
内容を知らない人は多いと思うけど浜村が出てたことを知ってる人は多いと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wj6bLFX0
発売日の公式実況プレイがムービースキップ繰り返しながら何も無い道を歩いてるだけで放送事故みたいになってたな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkD9s18G0
スタイリッシュおつかいゲーム
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVNErRBh0
小島が関わったことを伏せたらどういう評価になっただろうなあ…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ChQvhzJ0
荷物を運ぶゲームって過去にもありそうだけどその豪華版って感じ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihRW26uyH
かっとび宅配くんの方が早いから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKUSrjzF0
SFなのに国道を通る配達ゲーム?
ますますわからなくなったがつまらなさだけは伝わった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AT5pDTb/0

評価高かったから買ったけど最初の方がほんまにムービーだらけですぐやめてしまった

あれは最初だけなのかその後もずっとそうなのか

引用元

コメント

  1. 世間一般に全く浸透せず、コジカン信者や◯ニーの手先クリエイターしか絶賛してない時点でそれが答えなのでは?

  2. ストーリーは凡だが道路繋げたりショートカット用の施設作ったりしてるのは楽しかった

  3. くっさー

  4. ゲームは正直面白い。EuroTruckSimulatorが好きな人にはたまらない
    しかし演出がしつこい。プレイヤーもバカでは無いのだから、そこまでしつこく説明する必要ないだろと思う

    • 比較対象が激ヤバ虚無ゲー(悪口ではない)やんけw

  5. 脚本と演出が悪い

  6. ゲームパートは面白いけどつまらないと感じる人が多いのも理解できる
    それでもカットシーンは長すぎるし、ストーリーも人を選ぶ内容

    インディー作品として見れば良作

  7. 基本OWおつかいゲーは嫌いじゃないんだが
    小島恒例クソ長ムービーのせいでさっぱり買う気になれないんよな…

  8. ゲームとしては嫌いじゃない、普通に面白かったとは思うけどクソ長ムービーがウザすぎて途中で投げちゃったな

  9. 運ぶだけだしな

  10. ゲーム部分はそれなりによかったけどムービーが海外セレブのお遊戯会って感じで冗長で映画的とはとてもじゃないけど思えなかった
    映画ってキレのいい編集でキュッとまとめるものなので

  11. 地形をリアルにする方向でお使いゲーを進化させるのはあり
    でもヒデオに映画の才能がなさすぎてゲームとしてはもちろん映画としても最低のストーリー演出を何度も見せられる
    エンドロールに至っては横で見てただけの連れがブチ切れるほど冗長

  12. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rl9viGHS0
    合う人合わない人で極端に分かれると思う
    自分はくっそ面白くない派だった

    恐らくそれが普通の反応

  13. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AT5pDTb/0
    評価高かったから買ったけど最初の方がほんまにムービーだらけですぐやめてしまった
    あれは最初だけなのかその後もずっとそうなのか

    エンディングでは2時間のムービーが見られるぞ

  14. シナリオとゲーム性を連動させるのは相変わらず巧い
    カットシーンが長すぎてゲームさせてくれないのもいつも通り

  15. 褒めてるのがみんな「映画みたい」なんだもん

タイトルとURLをコピーしました