1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoBDmcgm0
関係のない何かにつけてロマサガ2うるさいヤツらいるんだが
何者なのコイツら
宣伝なんだろうけど、アマランとかPSストア見るに宣伝効果無いよ
何者なのコイツら
宣伝なんだろうけど、アマランとかPSストア見るに宣伝効果無いよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ig9K0Yj0HAPPY
>>1
売上だけで面白さが決まるのか?
アホなやつw
売上だけで面白さが決まるのか?
アホなやつw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoBDmcgm0
ネタにすらなってねえ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoBDmcgm0
正直やってないけど
動画見るに普通につまらなそうじゃん
動画見るに普通につまらなそうじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5PWC/HE0
同じリメイクで発売日が近くて
評価が正反対だから比較されやすいんだろう
どっちも神ゲー、もしくはどっちも糞ゲーなら比較されない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZm66DKu0
そりゃそうよ
ロマサガ2リメイクはただの劣化版
オリジナルの片鱗もない公式同人みたいな作品だよな
これはシリーズファン買わんやろ
ロマサガ2リメイクはただの劣化版
オリジナルの片鱗もない公式同人みたいな作品だよな
これはシリーズファン買わんやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0L8XM3w0
お得意の売上棒で黙らせればいいのに
くやちくてくやちくて仕方ないのねぇw
くやちくてくやちくて仕方ないのねぇw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU8Rl8I60
まあDQ3と違って面白いし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoBDmcgm0
>>8
面白いならおもうれするんだよねえ?
さっきも書いたけどアマランとPSストア見ても全然売れてる感じしないけど
面白いならおもうれするんだよねえ?
さっきも書いたけどアマランとPSストア見ても全然売れてる感じしないけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU8Rl8I60
>>10
でもDQ3はゴミじゃん
でもDQ3はゴミじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoBDmcgm0
>>14
ゴミだよ?
てかドラクエ3リメイクが面白いなんて書き込んでないんだが
ロマサガ2ドラクエ3両方のリメイクがクソだと言ってる
ゴミだよ?
てかドラクエ3リメイクが面白いなんて書き込んでないんだが
ロマサガ2ドラクエ3両方のリメイクがクソだと言ってる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5PWC/HE0
>>18
そもそもロマサガ2はオリジナル自体が難易度高くて逃げまくったら詰んだり
どこ行けばわからなくなったり不親切で万人向けではない
あの難しさをリメイクでかなり遊びやすくなってるからリメイクはかなり評価がいいんだろうなと思う
そもそもロマサガ2はオリジナル自体が難易度高くて逃げまくったら詰んだり
どこ行けばわからなくなったり不親切で万人向けではない
あの難しさをリメイクでかなり遊びやすくなってるからリメイクはかなり評価がいいんだろうなと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hHH7Tb/0
そんな叩き棒として振り回すほどの物か?とはなるな側から見ると
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmFKXfi+0
FEとかライザとかはキャラが可愛くて
ムチムチの肉厚感があるけど
ロマサガ2はキャラがペラペラで安っぽい
中国産はダメだね
ムチムチの肉厚感があるけど
ロマサガ2はキャラがペラペラで安っぽい
中国産はダメだね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmFKXfi+0
11万本売れたけどswitch版のみの売り上げ見るとマリルイよりも売れてないだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU8Rl8I60
まあDQもsteam日本語レビュー
で58%も好評価だし
で58%も好評価だし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddpd2tPq0
>>20
すげー!58%も高評価なのかよ!
これは覇権
すげー!58%も高評価なのかよ!
これは覇権
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljMz7uMt0
聖剣3もこんな感じだったけど売れなかったしその後の新作もやっぱり売れなかった
リメイク買うのなんて結局懐古だけなんだから出来がどうであろうと売上に影響しないんだよな
リメイク買うのなんて結局懐古だけなんだから出来がどうであろうと売上に影響しないんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxRIMBuH0HAPPY
>>21
聖剣3はミリオン売ったの発売一年後なンだわ
サガは外人に人気ないからそこまで到達しないだろうが
聖剣3はミリオン売ったの発売一年後なンだわ
サガは外人に人気ないからそこまで到達しないだろうが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mttkfLbT0HAPPY
>>21
聖剣3Rは世界でミリオンいったんじゃなかったか確か
ロマサガは海外需要ないんで無理っぽいが
聖剣3Rは世界でミリオンいったんじゃなかったか確か
ロマサガは海外需要ないんで無理っぽいが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YV4ltTP0
ロマサガ2は令和風にリメイクしたけど
ドラクエ3は昭和から抜け出てないクソゲーだっただけじゃねーか
そう怒るなよ
ドラクエ3は昭和から抜け出てないクソゲーだっただけじゃねーか
そう怒るなよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCQdIOmt0HAPPY
>>22
ロマサガ2が誰も買わないクソゲーだからって
そう負け惜しみするなよ
ロマサガ2が誰も買わないクソゲーだからって
そう負け惜しみするなよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn7heafJ0
Amazon購入しても1ヶ月先待ちじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+a2+3X40
ドラクエとの比較対象としては良いよね
同じスクエニだし
売上がかつてのドラクエとロマサガの差を踏まえてどういう結果になるか楽しみだな
同じスクエニだし
売上がかつてのドラクエとロマサガの差を踏まえてどういう結果になるか楽しみだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEFEO/a00HAPPY
>>27
そら楽勝でドラクエリメイクが勝つよ
ロマサガ2リメイクが全然売れてないんだもの
面白さはともかく売れはするんじゃね?
スチームレビュー見るに俺みたいに満足度は低い人多いと思うけど
そら楽勝でドラクエリメイクが勝つよ
ロマサガ2リメイクが全然売れてないんだもの
面白さはともかく売れはするんじゃね?
スチームレビュー見るに俺みたいに満足度は低い人多いと思うけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLBJdZ010HAPPY
聖剣もサガも新作は5万も売れてないからな
リメイクの方が売れるってのはもうブランド力がないんだよな
リメイクの方が売れるってのはもうブランド力がないんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGvAX0QA0HAPPY
>>33
どっちかと言えばリベサガよりサガエメ、サガスカの方が面白かったけどな
リベサガはキャラ萌え路線が鼻につくっていうか男キャラが鎧ジェラール以外なんかイマイチで明らかに女性キャラの方が力入れられてるのがちょっと
どっちかと言えばリベサガよりサガエメ、サガスカの方が面白かったけどな
リベサガはキャラ萌え路線が鼻につくっていうか男キャラが鎧ジェラール以外なんかイマイチで明らかに女性キャラの方が力入れられてるのがちょっと
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxRIMBuH0HAPPY
>>34
ヘクターのモデリングとかあれ以上ないほど完璧じゃないか?
ヘクターのモデリングとかあれ以上ないほど完璧じゃないか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA7WjT4F0HAPPY
>>34
俺もクリアまで遊んで男キャラは不満残ったわ
こいつらは少女受けの絵柄に合わせ過ぎないでちゃんと漢のカッコよさこだわれよってのがチラホラ
あとボスモンスターも人間キャラの雰囲気に引っ張られてかマイルドになって迫力が減った
ロマサガ3をリメイクする時にモンスターがこの感じだと次は文句出ると思うわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGP/CdcI0HAPPY
ってかロマサガ2のスイッチ版は今売り切れてるぞ
買ってもいつ届くか未定
買ってもいつ届くか未定
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdHWJE6W0HAPPY
ロマ2リメイクは確かによかったけど一部の人の推しが半端ないのは
人気出て次回作に繋げてほしいという願望の表れやね
人気出て次回作に繋げてほしいという願望の表れやね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2xMmldH0HAPPY
格闘家とか声が良すぎて使いたくなるわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwHEQtdv0HAPPY
ロマサガ2面白いと思うよ
あの絶妙な難しさに技ケチったら思わずピンチ引き寄せてるような雑魚戦も中々だと思う
売れてないって言ってる奴はどうせ買わんから製作側は放っておきな
あの絶妙な難しさに技ケチったら思わずピンチ引き寄せてるような雑魚戦も中々だと思う
売れてないって言ってる奴はどうせ買わんから製作側は放っておきな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGP/CdcI0HAPPY
良いゲームなので色々な人に知れ渡って欲しいというのはあるな
まあ原作込みだったら十分名作扱いだけど
まあ原作込みだったら十分名作扱いだけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wW51T8sU0HAPPY
ファミ通の消化率が全ハード赤なので売り切りたい分は出せたのかな
この程度の売り上げでこれって事はぶっちゃけ期待してなかったのか
この程度の売り上げでこれって事はぶっちゃけ期待してなかったのか
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs1rAUtd0HAPPY
>>42
直近の新作の売上が30000くらいだからね
直近の新作の売上が30000くらいだからね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLBJdZ010HAPPY
ロマサガ2はベリーハードやってるけど
ベアが神すぎるわ。オートパリィと盾の発動率上がる陣形使って
ここまで頼りになるとは
ベアが神すぎるわ。オートパリィと盾の発動率上がる陣形使って
ここまで頼りになるとは
コメント
ゲームが面白いのかどうかすら売上を見ないと判断できない…
自分に自信がない人間の典型
絶好のカモ
そのくせに売れたドラクエ3は絶対に認めない弱者さん…
Steamで(日本限定の)評価ガーを始めたあたりからPSの評価も下がり始めて笑ったわ
そんなにSwitchで売れたのが悔しかったんだな
面白いというのは絶対値ではないのだから自分で遊んでみるしかない
くそげーも振り切れたら楽しいまである世界
リベサガ、一通りクリアしたがかなり面白かったよ。
女キャラガーって言ってるのはそういう目で見てる奴なだけで、ゲームやってるとそんなに気にならん。
冷遇されてた重装歩兵と格闘家は今作ほんとに使いやすくてよい。
一番愛着あるキャラはモール族になったよ。声付くとやっぱ評価変わるよね。
>女キャラガーって言ってるのは〜
分かる。ゲームを買わず、プレイせず、動画だけしか見てないから、それ以上のことを言えないんだと思う
ファンボーイの特性そのもの。グラしか語れないのよ
いや神ゲーですし原作ファンも大喜びです?
煽り屋が何言ってもこれは動かん
まぁこれだよね評価高い理由。
元々面白いけど尖っていて難易度が高くて取っ付き辛いのをマイルド調整して遊びやすくしたんだし。
それにサガシリーズ自体がロマサガ2〜サガフロ1で一般層獲得して行ったけどサガフロ2がストーリーは抜群何だけど「コレジャナイ感」で離れてしまい更にPS2のアンサガが確か大爆◯でスッコケてミンストレルソングは面白いんだけどキモすぎるキャラモデで敬遠されてしまいで世間一般の普及失敗したような物。
しかし信者や固定層からの評価は高いからその層がソシャゲしたりサガスカ遊んだりで細々としかし確実に繋げていって昨今のリメイクもよく作り込めて再度普及率上げようとしたらサガエメがサガ信者向けに作りすぎてしまい大爆◯。
河津も退職し逃げシリーズ駄目かなと思った矢先に今回の良リメイクだから首の皮が繋がった感じ。
長々とすまないが簡略すると一般層普及あまり出来なくてスクエニもドラクエFFでサガシリーズをあまり重要視しなかった不遇が重なった。
今回のリメイクで河津無しで尖ったもの作りすぎず今の世代に合わせなきゃ駄目って事がサガ製作陣が理解出来れば何とかなるんじゃないかなサガシリーズの今後。
しかしそれをすると重度のサガ信者が反転してアンチになる可能性もあるから怖い。
実際YouTubeとかでサガエメ低評価コメとかに律儀に爆撃してるやつとか要るからね。
>重度のサガ信者が反転してアンチになる可能性
これ、ほんと恐怖。尖ってないサガは認めん!って感じで宗教みたいなコメントを見かけるわ。
こういう連中のせいでライトなサガユーザーに受け付けられず、シリーズが終わってきたんだろうな、と思ってる。
長文はいいんだけど読みにくい
別にロマサガやドラクエが面白かろうが、面白くなかろうが
売れていようが、売れていまいが
そんなのはどっちでも良いんだよ。良かったね以外の感想も無い。
問題はそれを棒にして振り回すキチ害が暴れてること
それここのswitch勢に言っていいの?
言って良いだろ
誰か暴れてたか?
売れてない物を売れてるって暴れてる奴が現実で論破されてるのなら見るけどな
あんたの目に見えてるのは、プレステ教徒の目に余る暴れっぷりから即自爆芸への嘲笑であって
少なくとも本来他人のフンドシである、ゲーム棍棒を自ら大上段に構えて虚空に向かって殴りかかりにはいってないぞ
カルト信者じゃあるまいし
自分はロマサガ詳しくないけど
ファンの人はロマサガは好きな人が好きで今回のリメイクはよく出来てる、出来れば他の人にもやってほしいけど強要はしないって風に言ってるように思うよ
なぜかファンボがドラクエへの叩き棒にしたりファンボによるドラクエへのネガキャンの数々をロマサガファンに擦り付けようとしてるように見えるけど
ロマサガ2R 満足度高い
メタファー 満足度低い
ドラクエ3R 不満が多い
何故か機嫌になるFF教会とその信者がそこいら中成りすまして発狂中
ドラクエ3リメイクは面白くない、クソゲーって事にしたい連中は何なん?
実際に遊んでその評価ならしゃーないけど、明らかに遊んで無いのにクソゲー連呼する奴いるよね?
コメントで分かるんよ
脈絡無く言い出したり、関係ないよね?って言われても同じ事言う奴とか
え?steamの評価が悪いから?
ポケモンがsteamに出ても同じようになるわ
有名な作品やアンチの多い作品は評価が割れがちなのは昔からだろ
数字出ないのは仕方がないよ、何回殺されたシリーズだと思ってんだ
もう別れちまえよ。スクエア要らんし救う価値なかろうに。
正直キャラの入れ替わりが激しいからその意味で人を選ぶのは否定できないしキャラへの思い入れが強くなるタイプの人にはお勧めはし辛い
自分以外が何かしら楽しんでるのが我慢できないヤツっているよね、>>1みたいな
ドラクエがーロマサガがーうるさいよ。とりあえず健常者レベルのオツム手に入れるか、とっとと異世界の神様だか王様だかが手ぐすね引いてお待ちしていらっしゃるんだからソレに応えとけ。
ファンの声が大きいだけって印象
俺の周りでもSFC版やリマスター版はやったけどリメイク版買ってプレイした人は誰もいないし(体験版をプレイしてみて思ってたのと違うって感想になったか、体験版すらプレイする気になれなかった人ばかり)
選択で得られる報酬とフリーシナリオという体裁があってないように思ったな、このリメイク
火山とか爆発させた方が爆発させないより完全に得なのなんなの
昔からそんなんやでなんなら人魚イベなんて元はフレーバー以外のなんでもないしな
カンバーランドめ滅亡させるのが当たり前だったし
ドラクエ3リメイク=SFC版に匹敵する売り上げまだまだ伸びる
ロマサガ2リメイク=原作に及ばず。伸びるかは不明。
という事実に対してクソか神かとか無駄な話よね。
そもそもサガはCSに関しては新規もマニアも切り捨てる新作ばっかだしてきてるから
もはや2リメイクの売上の状況が微妙とか言われても好調に見えるのが現状なんよ
ある意味FF状態
FFと違うのはサガのリメイクじゃない方の製作側は別に売れなくてもそれでもいいと新作だしてくること
リマスターやったばかりなのに、かなり面白いくらいロマサガ2は楽しいぞ
元の小林さんの絵柄だってイケメンやないかい!
別にいいとおもうんだけどなぁ。ただし無双三段の三段目だけは駄目だ!
無月散水も。あとナブラとか分身体が出る系だった技全部。
スレの1はロマサガもドラクエも買ってないみたいだけど、何をされてる方なの?
絵面の酷さが足引っ張ってるがゲームとしては相当できいいんだろうな