日本で任天堂圧勝してると言っても女や子供やファミリーや一般層が支持してるだけじゃんw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQBmmCKl0
任天堂1強の日本でも40代以上の男性コアゲーマーの支持は弱いね

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAT8W0ig0
>>1の理論だと40代以上の男性は女子供よりも購買力が低い、ってことになるがどうなのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9he1ZcK0
>>1
世の中の大半と100人で一般人1人分か
勝負あったな wwww
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCrKef220
>>1は100人で一般人1人分の影響力だもんな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3RgRlm/d
コアゲーマー気取ってたその連中がアニメ調とPS携帯機が欲しい本性を表してて
プレイステーションの尊厳が破壊されてる現況がとても楽しい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTDhJgpL0
女や子供やファミリーや一般層が支持してるって最高やんけ!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0QLq6ea0
クソゲーガキゲークソグラ金ださんがコアゲーマーってことですね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfQ4q4hG0
つまるところ安泰
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+z6/xZKr
任天堂側についた一般人100人程度ならPSのコアゲーマー1人で相手するのには十分
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FND+JJ6m0
PSレジスタンスとやらは日本は捨て駒なんだからいちいちそんな事気にすんなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvEL2Ny50
客層を限定することになんの意味が?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy2vUzLh0
>>10
実際のプレステユーザーは50代の老人だろというツッコミ待ちスレなんだ・・・
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XwaF8Eo0
>>10
限定勝負に持ち込まないと勝ち誇れないんだろw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byNEqXao0
1番いらない層がいないんだから最高だな!
コアゲーマー(高齢貧乏弱男)は口だけ大きくて購買力無いし人少ないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0

任天堂なんて女キャラばかりバズってXでイラスト投稿されまくるんだから

正確には女子供とオタク
プリキュアみたいなもんだろ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8EB5P9yd
比率では負けるだろうが数だとその世代でもswitchのが上じゃね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+ZesiqY0
コアゲーマーの高齢化が止まらないなw
普通に考えたら30歳前後までだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0

ポケモンのハルカ、メイ、マリィ、ナンジャモなどをバズらせたのは女子供じゃない

ジャンプが男向けと称して実は女に媚びてるとするなら
任天堂はその逆ってことだ

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0

ベヨネッタ、ホムヒカ、ポケモンの女キャラ、クッパ姫など
オタクばかり持ち上げてるよな
任天堂ありがとう。オタクが大好きなキャラばかり作ってくれてよ

少年誌と違って、高身長イケメンはほとんど出さないしな!

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpr6HzLd0
そいつらに売れたからPS2は覇権になったんだろうが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
ポケモンの女キャラはオタクが絶賛してるだろ
何が一般向けだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
ポケモンのナツメを絶賛するオタク
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZcdPm1W0
ドラクエ三は誰が買ったんや?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0

世界最強のIPであるポケモンはオタクウケのいい女キャラだらけ

つまりオタクが世界最強ってことだわ
一般人はいつも負けてんなあ?

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
ポケモンの女キャラはオタクにウケまくりだからなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESAa5fL2d
コアゲーマーってゲーム買わない無職引きこもりとか
親の年金寄生虫のことか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
少年誌の高身長イケメンキャラは、いつになったらポケモンのオタク向け女キャラに勝てるのか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
正確に言うべきだ
女子供とファミリー層と
任天堂の女キャラが大好きなオタクにウケているのだと
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
ポケモンオタクに一般人は大敗北だな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0

ポケモン信者のオタクと、フロム信者に一般人は敗北続き

一般人弱すぎてオタクに勝てない
君の名はをオタクがヒットさせてからずっと一般人は負け続き

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0

鬼滅も最後に結婚したからな

鬼滅と君の名はに共通していることは
オタクが好きそうなボーイミーツガールってこと

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JR4gJFN60
コアゲーマーなんて奴らもいつかはいなくなる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
一般向けだろうとネットの時代はゲーマーに忖度しないと好評を得られない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:milFxb1E0
おれら突っ張ったゲームを作ってるんだなんて言ったってダメ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
でもオタクはポケモンとか任天堂ゲームの女キャラに推し活しまくりだよな

引用元

コメント

  1. 金払いの悪い層に支持されてもねぇ…

  2. 人、それを日本の人口の大半と言う。

  3. なんというか・・・、呆れて物が言えんな
    やっぱ、PSWの住人って関わっちゃダメな存在だわ

  4. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
    ベヨネッタ、ホムヒカ、ポケモンの女キャラ、クッパ姫など
    オタクばかり持ち上げてるよな
    任天堂ありがとう。オタクが大好きなキャラばかり作ってくれてよ
    少年誌と違って、高身長イケメンはほとんど出さないしな!

    リンクとかマルスはそうじゃないのだろうか?

    このコメントへの返信(2)
  5. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpr6HzLd0
    そいつらに売れたからPS2は覇権になったんだろうが

    PS2はDVDプレイヤーとしてゲームをやらない層にすら売れたからな
    一般層に受けるのが駄目と言うなら1番ダメなのはPS2や

    このコメントへの返信(1)
  6. 子供はこれから半世紀以上の顧客になる可能性があるし
    女は子供に与えるハードやソフトの選定に大きな影響がある
    どちらも長期的なユーザの確保に大事な顧客なのが分からんのだろうな

  7. コアゲーマーなんかに売れるより一般人を取り込みたいだろ…。

  8. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQBmmCKl0
    任天堂1強の日本でも40代以上の男性コアゲーマーの支持は弱いね

    コアゲーマーもSwitchは持ってる
    コアなんだから主要なハードは持ってなきゃおかしいだろ

    Switchや任天堂を避けてるのはゴキちゃんだけ

  9. その一方で「女子中学生はPSが好き」という妄想スレを立てるのが4、50代独身無職ファンボ

    このコメントへの返信(1)
  10. 任天堂は世代を超えて多くの人に触れてもらえる。
    PSはファンボが居なくなったら終わり。

    このコメントへの返信(1)
  11. >>1は流石にネタでスレ建てたんだろうけどファンボの中には「俺が支持してないから任天堂の負け」って本気で思ってそうなやつがいるから怖い

  12. コアゲーマー(笑)はついに選民思想なんか。
    てか、そんな少数派に市場は動かんけど。

  13. サバを読むなよ、PS指示してるのは50代独身男性だろ

    このコメントへの返信(1)
  14. ソフトの為にハードに拘らないのが本当のコア層(プレイ環境にはこだわるけど)
    コア層は全ハード所持してる人なんだよ
    ガキゲーガーだのフォトリアルガーだの連呼したり買いもせず叩き棒にする奴らの集まりをコア層とは言わない

    大体40代以上の男性ユーザーってその年代直撃のDQ3リメでPSは売上惨敗したばかりじゃねーか

  15. そいつらを相手に商売した結果今のPSがどうなってるか知ってて言ってるのかな

  16. コアって市場を支える金払いの良い太客のことなんだけど?

  17. 女や子供やファミリーや一般層って
    人口の80%くらいのことじゃないですかね?

  18. コアゲーマーを自称してるのに「コアゲーマー総選挙」ダントツ1位のブレワイ未プレイの人はいないよね?

    このコメントへの返信(1)
  19. ぶつ森やマリパが売れてても面白いと思わんし買わん
    個人の自由だろうに、そこに文句言われたくないわ

    このコメントへの返信(5)
  20. なお割合ではなく数で表すと

  21. って書くとPS叩きが始まるんだよな
    先に言うが、PSでもいらんもんはいらん

    このコメントへの返信(2)
  22. コアゲーマー(笑)は少数派だから…

  23. ゲーム業界の殆どがなぜか男性中年向けばっかり作ってるの任天堂が一番不思議に思ってそう

  24. リンクはどちらかといえば小柄なイメージだな
    周りがデカいせいかもしれないが

  25. >日本で任天堂圧勝してると言っても女や子供やファミリーや一般層が支持してるだけじゃんw

    層の厚い女子供やファミリー層が支持してるから日本や世界で圧勝してるんだよ

  26. ポケモンキャラは女受けも強いだろ。

    高身長イケメンじゃなくてアオキやらカブやらのイケオジ路線、チリあたりのイケ女路線、コルニハッサクなんかで腐路線とかでやってるけど。

    いや、腐系はファンが勝手にやってることだからちょっと違うかもだが。

    このコメントへの返信(3)
  27. 一体どんなゲームをやっているんだ・・・?
    いや割とガチで、未成年+女性向けのゲームが思い浮かばないんですが

    このコメントへの返信(1)
  28. ハードが特定層にしか指示されない時点で大問題なんですが……

  29. 女性や子供やファミリー層や一般層より金を出さないコアゲーマーwww

  30. ファンボのせいでコアゲーマー()は蔑称でしかないんだよ
    本当にコアゲーマーなら上でも言ってるがハードに拘らん

  31. 脳内妄想ですら「PS(ハード)が好き」であって「PSに出てるゲームが好き」じゃないんや…

  32. コアゲーマーってエアプ動画勢の別名なのか?
    ならいなくても特に問題なくない?

  33. その40代以上の男性ゲーマーと言う区分で比べても恐らくSwitchユーザーの方が多いと思うけどな…

  34. クッパ姫は公式じゃないんだが
    ファンボーイにはその程度も分からない

  35. わざわざ言う必要の無いことを言っちゃうその性格の悪さにbad押してるだけだから気にすんな

  36. 高身長イケメンの基準が分からないけどマツバとかダイゴとかミクリとかデンジとかゲンとかキバナとかどうなんだろう

  37. 一般向けだろうとネットの時代はゲーマーに忖度しないと好評を得られない

    ああ、そうねDQとかね
    まあゲーマー様からの不評なんて、思惑通りに一般人に買わせられるなら、声の大きい人が奏でるノイズでしかないんだけど

    このコメントへの返信(1)
  38. その個人の自由を語るのに主語を「俺」から「ゲーマー」に拡張してるのが問題なんだが

  39. 肝心のソフトで一番売れてるのがドラクエ8でたったの370万本だしな
    「Switchは普及してる割にソフトが売れない!」が盛大なブーメランになってる

  40. アーロイ「いいからレゴホライズン買えっつうの」

  41. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQBmmCKl0
    任天堂1強の日本でも40代以上の男性コアゲーマーの支持は弱いね

    一番どうでもいい層じゃね

  42. ライト層を切り捨て、数万しかいない上、減っていくコアゲーマーのみを相手した結果が今のPSだぞ……

  43. ゲーム総選挙1位ブレワイでファンボが「コアゲーマーの評価は違う!」と力説した結果開催されたコアゲーマー総選挙でブレワイが圧倒的1位だったのは草だったな

  44. つーかNとかその当たりがめちゃくちゃ強いやろ
    ネタキャラ人気も若干入ってる気がするが

  45. そういう層に限定してもSwitchが圧勝してると思う

    このコメントへの返信(1)
  46. アイドルアニメなら同じCD一人で何枚もオタクに買わせることできるけど
    ゲーマー様に同じタイトル何本も買わせるなんてできないだろ
    中古でなく新品買ってても、一人のゲーマーは客の中の一人でしかない

    ましてや任天堂なら、ポケモンやらマリオのグッズ売ること考えると、一人のゲーマーより一人の子供に買わせる方が価値があるくらいだ

  47. あーあ
    反論コメが怖いからって我慢できず連投しちゃったよwダサいなあどんだけ小心者なんだよw

  48. サブマスとかな

  49. そして大きいのは声だけで氷河期直撃世代の40代ゲーマー様とやらは購買力が皆無なのでそこに媚びても売り上げには全く繋がらない
    声ばかり大きくて、ネガキャンばかりしていて、そのくせゲームを買わないんだからコアゲーマーの声なんかポリコレ信者の声と同レベル

  50. 誰もそんな話してないよ?日本語読めないの?
    50歳独身男性なのに?

  51. コアゲーマーがPSを支持してないからソニーがEvoに出資するときに「PSじゃなくてPCでやれ」の大合唱が起きたんだろうがよ
    格ゲー大会のために地方から上京する連中がコアゲーマーでないと言うならもう知らんわ

  52. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXKh6IUv0
    鬼滅も最後に結婚したからな
    鬼滅と君の名はに共通していることは
    オタクが好きそうなボーイミーツガールってこと

    おいおい何ネタバレしてくれてんだよ
    糞ニワカ鬼滅アニメ層もいるというのにw

  53. ファンボは金落とさないし今の状況と変わらないんじゃない?

  54. 投げやりみたいなコメ連投してるけど日記に書いときゃ済む話だろ

  55. ワイもそう思う

    50代男性、婚姻歴なし、交際経験なし、非正規、低収入、低学歴、実家暮らし、親同居
    これくらい条件を絞ったら、Switchユーザー数よりPS5ユーザー数の方が多い気がする

  56. いいから明日にでもさっさとPS5Pro買いに行けよ

  57. ドラクエ3リメイクの購入層って40以上の男だろうけど
    スイッチ版の方が遥かに売れてるけどどう説明してくれるん?

    このコメントへの返信(1)
  58. ダ、ダイ大アニメの影響で小学生がドラクエに興味持ったかもしれないだろ(震え声で)

  59. アホかw
    海外でもそうやで?w

  60. 自分らで自分らを人の来ない極地に隔離してて楽しい?

  61. 40代以上なんてゲーミングPC持ってる年代だし
    まあ実家暮らしのファンボは違うのかもしれないが

  62. ファンボの言う『コアゲーマー』って、彼らの脳内にしかいない、現実と名称か被ってるだけの別種族で
    ファンボの言う事を全肯定してくれる、なろうの底辺作品に出て来るモブみてーなやつらの事だろ
    だったら、せめて設定くらいはちゃんと固めといて欲しいわ
    実体なさ過ぎて、ファンボの新しい鳴き声と同義になってるもん「コアゲーマー、コアゲーマー」って

  63. 個人の好みだとは言え”マリパがつまらない”ってアクションゲーム
    全般嫌いなんか?もしくはCo-opプレイ(他人とワイワイプレイ)が
    苦手?

  64. ゲーム買わない奴のことをコアゲーマーってい言うなら、そもそもゲーム業界の客ではなくない?
    客じゃないのになんでデカい顔してそこにいんの?ゲーセンだとしたら筐体に金入れずに「あのゲームはぁ……」「あのプレイはぁ……」っていちゃもん付け回ってる不審者やんけ

タイトルとURLをコピーしました