1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+ugqQQs0
G.O.A.T. GAMING @iiamcloudman
#BREAKING: 内部関係者によると、 #Xbox は現在 @CapcomUSA_ と @Konami の買収を検討している。
日本の専門家は “これは #日本 と日本の開発者にとって素晴らしいことだ “と言っている。 #XboxJP
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkJhB1CXd
>>1
G.O.A.Tゲーミング
フェイクニュースアカウント
コミニティノートついてる
『このアカウントは囮アカウントです
デタラメな情報を書いてインプレッションを稼いで収益化しています
事実を書くことは一切ないので注意が必要です』
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBo4Dnal0
>>1
そんなゴミどーでも良いから
三上とバイオIP買収して、ひたすら三上バイオ作らせろよ ちったあ頭使えやカス
そんなゴミどーでも良いから
三上とバイオIP買収して、ひたすら三上バイオ作らせろよ ちったあ頭使えやカス
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+ugqQQs0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKtZmzZPr
ええやん、どんどん買収合戦やろうぜ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3RgRlm/d
大手サードを買収ってPS即死するやつじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMPfTy97M
>>5
ニンテンドーが一番ダメージ食らうね
ニンテンドーが一番ダメージ食らうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byNEqXao0
>>16
任天堂は自社だけでやっていけるけど、サード頼みのPSは終わり
任天堂は自社だけでやっていけるけど、サード頼みのPSは終わり
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4XJt0Q00
カプコンはモンハンとバイオが倒れない限り安泰やろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCvWEW720
またこのヤギか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/EU+yev0
MS日本取るの本気なんだな
TGSとか来るくらいだし
実現したはパリティやブロック権なくなるから有難い
TGSとか来るくらいだし
実現したはパリティやブロック権なくなるから有難い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxUbdpve0
日本に囚われてるとやりたいことができない
アメリカの企業に買われたほうが自由にできそう
アメリカの企業に買われたほうが自由にできそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTS1v2rR0
アップルがソニーを買収するんだーって言ってたところか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDi34+7I0
コナミって絶妙にMSが欲しがらなさそうなライン
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dK0lsH/F0
コナミのIP死蔵状態だしとっとと買ってくれよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmWFJxVW0
妄想家のしょーもない妄想飽きました
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fd/ZLbJ0
カプコンは売らんやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DS3/f8I0
コナミはスポーツゲーム世界展開したいならあり
カプコンは開発力ある訳じゃないからIP取られて終わるだけ
カプコンは開発力ある訳じゃないからIP取られて終わるだけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://9hzNzAd
reddit resetera neogafで相手にされない
ソースGOAT Gamingのスレを完走させた極東の匿名掲示板があるらしい
ソースGOAT Gamingのスレを完走させた極東の匿名掲示板があるらしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD4m1j3k0
KONAMI
・買ってもスポーツジムしかやってない
カプコン
・一族経営なので買うのは不可能
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JY4Y5E520
>>24
コナミも上月財団の身内経営だね
社長につけた息子さん退任したみたいだが、まあ手放す理由もないだろうし
コナミも上月財団の身内経営だね
社長につけた息子さん退任したみたいだが、まあ手放す理由もないだろうし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+5SiU2hd
買うならSEGAやバンナム辺りやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4T9bsw8F0
まぁデマなんだろうけど
1つろう法があるとすると
FTCのリナカーンはトランプ就任で更迭されるのほぼ確定
1つろう法があるとすると
FTCのリナカーンはトランプ就任で更迭されるのほぼ確定
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WDLd6X90
別に信じてもないのにMSが買収という話が出ると頑なに否定してバカ呼ばわりする連中が湧いてくるのが草
戦々恐々なのが伝わってくるなww
>>29
うわーこっちの方がガチ朗報で草
因果応報とはこのことよな…次はSIEの番かな?
戦々恐々なのが伝わってくるなww
>>29
うわーこっちの方がガチ朗報で草
因果応報とはこのことよな…次はSIEの番かな?
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4GHLSxy0
>>144
リナカーンはバイデン政権で就任したから
そりゃ変わるでしょう
トランプ政権になったら大企業をターゲットにした
諸々の規制が緩和されると見られているよ
ある種、独善的にゴリゴリにやってたFTCも
これまで通りじゃ済まないんじゃないかな
企業買収を進めたい米国企業は正常に戻って
やりやすくなるんだろうね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy2vUzLh0
インフラ屋だから買うならスマホゲー屋を買ったほうが良い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+Y9kwxvd
カプコンはソニーのものだから
MSにはコナミやるから近寄ってくんなw
MSにはコナミやるから近寄ってくんなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC74CHh80
カプコンとコナミは日本の企業ってイメージだから、また日本の会社が外資にやられちゃうか、、、と残念な気持ちだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWFB0DsU0
コナミ買収の現実味どうなん
俺は遊戯王と悪魔城の信者だから
良い方向に向かうのか
俺は遊戯王と悪魔城の信者だから
良い方向に向かうのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy2vUzLh0
>>37
コナミもカプコンも金持ってて独立志向のタイプだから無いと思う
コナミもカプコンも金持ってて独立志向のタイプだから無いと思う
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eb+tFc6n0
>>37
1番のメリットは小島信者だろうな
メタルギアがMSの手元に来れば、あとは小島を雇うだけ
1番のメリットは小島信者だろうな
メタルギアがMSの手元に来れば、あとは小島を雇うだけ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD4m1j3k0
>>46
コジプロでメタルギアみたいなステルスゲーム新規IPで出すから無理だろ
コジプロでメタルギアみたいなステルスゲーム新規IPで出すから無理だろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmJTtERd0
>>37
ほぼ無理
コナミって株主がかなり特殊で実質日銀が大株主みたいな感じになってるからな
ほぼ無理
コナミって株主がかなり特殊で実質日銀が大株主みたいな感じになってるからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OnEBiby0
また買収してゴミにする気か?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iohhtT/40
円安だから海外では割安
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wywozz870
自前でハード事業かかえてんのにコナミやカプコンの時価総額の5倍~6倍程度しかない任天堂のほうがお買い得だと思うよ
コメント
なんかどっかが主導して株価吊り上げ画策してない?
カプコンUSAってカプコンのいくつかの版権を持っていて、子会社なのにわざわざパテントを払わなければいけない意味不明な状態だからもし買収されたらさらにややこしくなりそう
これ、実は「カプコンUSA」の買収と書かれてて、カプコン本体ではないんだよね
カプコンUSAはカプコンの子会社ではあるけど別会社なので、そこだけ切り取って買収するつもりなのかも
カプコン的にはその後カプコン北米支社を新たに作ればいいだけだし
MSのメリットは特にないけどw
リーカー()
> 1073838
USAの持ってた版権は全て本社が買い戻してる
(なのでスト6の版権の表記も途中で変わってる)
そうだったのか知らなかった
ならMSが買収する意味がないじゃん
「任天堂が買収できれば最高だよな」
ってレベルの話を
「MSが任天堂を買収しようとしてる!!!」
って煽り立てたやつと同類
仮に買収された所で任天堂はノーダメージw
こんなソースが伸びる国終わってるわ
底辺中の底辺の小さな集落のゲハを国まで大きくするお前の思考そのものが終わってる
孫いても可笑しくない歳にもなってこんな村社会もいい所の小さいコミュニティで国がどうこう言えるお前の脳みそが終わってるわ。
セガは米国的に欲しいだろうけどサミーがくっついているのが難点だわな
本気でやろうとして、ぶぶ漬け出してもらったそうだよ
また任天堂ハードはサードにハブられまくり設定がどっか行ってる
そもそもMSからしたら任天堂もソニーも大差ない規模なんだが