1: :2017/06/25(日) 00:16:47.48 ID:
マジであんな未完成品に9000円払うつもりか?
速攻で値崩れする未来はもう見えてるじゃん
速攻で値崩れする未来はもう見えてるじゃん
64: :2017/06/25(日) 13:49:51.30 ID:
>>1
PS4版は日本特有の高画質の面白い洋ゲーが難しくて出来ないが綺麗な(最新の洋ゲーに触れた事が無いので綺麗に見える)ドラクエやりたいRPG好きゲーマーのために作られたゲームで
スクエニもまだこの顧客層で勝負出来ると思ったんでしょこれでミリオンやっととかだったら二度とスクエニは据え置きにビックタイトルとしてドラクエ出さないんじゃなあかな
PS4版は日本特有の高画質の面白い洋ゲーが難しくて出来ないが綺麗な(最新の洋ゲーに触れた事が無いので綺麗に見える)ドラクエやりたいRPG好きゲーマーのために作られたゲームで
スクエニもまだこの顧客層で勝負出来ると思ったんでしょこれでミリオンやっととかだったら二度とスクエニは据え置きにビックタイトルとしてドラクエ出さないんじゃなあかな
2: :2017/06/25(日) 00:18:12.59 ID:
だが買う
金額は問題じゃない
金額は問題じゃない
4: :2017/06/25(日) 00:20:36.50 ID:
>>2
君みたいなのがたくさんいれば国内でもPS4ソフトが売れるのにな
君みたいなのがたくさんいれば国内でもPS4ソフトが売れるのにな
3: :2017/06/25(日) 00:18:57.31 ID:
何が未完成なの?
7: :2017/06/25(日) 00:26:23.44 ID:
PSは情弱向けハードだから問題ない
8: :2017/06/25(日) 00:28:37.14 ID:
想像力をかきたてる装備品キャラ反映なし!
珍しいシステム!フリーラン!
珍しいアクション!はしごカサカサ登り!
もう自分で考える必要なし!公式しばりプレイ!
珍しいシステム!フリーラン!
珍しいアクション!はしごカサカサ登り!
もう自分で考える必要なし!公式しばりプレイ!
神ゲーの臭いしかしないな
35: :2017/06/25(日) 05:57:12.28 ID:
>>8
他はどうでもいいが装備品反映なしがキツすぎる
他はどうでもいいが装備品反映なしがキツすぎる
48: :2017/06/25(日) 09:51:17.28 ID:
>>35
嘘でしょ?装備反映なしなの?
9でも10でも装備反映が楽しさの要素だったのに
3DS版も反映なし?
嘘でしょ?装備反映なしなの?
9でも10でも装備反映が楽しさの要素だったのに
3DS版も反映なし?
9: :2017/06/25(日) 00:31:57.83 ID:
大量に出そうだからPSDSどちらも内容に関わらず間違いなく値崩れすると思うがね
遅くて1週間で打開して何とか売り抜けるわ
遅くて1週間で打開して何とか売り抜けるわ
10: :2017/06/25(日) 00:36:12.16 ID:
値崩れだのなんだの言うてるやつは
ゲーム自体のおもしろさよりどれだけ得したかとかを重視するんやろなぁ
ゲーム自体のおもしろさよりどれだけ得したかとかを重視するんやろなぁ
11: :2017/06/25(日) 00:38:29.33 ID:
このユーザー思いのすばらしい手抜きで1万円とかすごいよね
14: :2017/06/25(日) 00:45:52.94 ID:
私は110円で買いました
16: :2017/06/25(日) 00:48:29.33 ID:
中古500円で買ったゲームを50時間遊んだとするじゃん?
うわ~俺人生の50時間分を500円の中古ゲーに費やしてしまったのか…
しかも出した500円は中古屋の店員を食わせるためだけに使われる…
無駄…全てが無駄…
定価で普通に買えばこんな虚無感に苛まれずに済むんだぜ!
17: :2017/06/25(日) 00:48:49.44 ID:
たしかに高いよな、スーファミの頃のようにバブルじゃねえのに
18: :2017/06/25(日) 00:52:49.25 ID:
>>17
開発費のレベルが当時と違うんだから仕方ないわ
開発費のレベルが当時と違うんだから仕方ないわ
24: :2017/06/25(日) 01:21:32.18 ID:
>>18
開発費もだけどPS4版のが売れないからだな
つまりなめられてる
開発費もだけどPS4版のが売れないからだな
つまりなめられてる
34: :2017/06/25(日) 04:15:30.23 ID:
>>18
sSFCのROM高騰も開発費増大企業が努力することであって消費者はそんなこと知らん。
他に娯楽は沢山あるからそれと時間と有限な財布の中身取り合い奪い合いしなければいけないってこと、和サードは特に甘く見てるし舐めてるよね。
sSFCのROM高騰も開発費増大企業が努力することであって消費者はそんなこと知らん。
他に娯楽は沢山あるからそれと時間と有限な財布の中身取り合い奪い合いしなければいけないってこと、和サードは特に甘く見てるし舐めてるよね。
19: :2017/06/25(日) 00:53:37.47 ID:
DL版買うわ
乞食は中古パケしか選択肢ないよな
乞食は中古パケしか選択肢ないよな
21: :2017/06/25(日) 00:59:49.45 ID:
スイッチ版は流石にシステム変えてくるだろうから期待だな。
PS4の脳死した芝居見せられてもチンコが1㎜も勃たない
32: :2017/06/25(日) 03:07:20.73 ID:
>>21
流石にそれは夢見すぎ
システムまわりはかわらんだろ
せいぜいPS4版を劣化させて3DS版の要素もいれましたレベルだろ
流石にそれは夢見すぎ
システムまわりはかわらんだろ
せいぜいPS4版を劣化させて3DS版の要素もいれましたレベルだろ
22: :2017/06/25(日) 01:16:15.06 ID:
DL版買うから定価だな
日本でも尼でDL権売ってほしいわ
日本でも尼でDL権売ってほしいわ
26: :2017/06/25(日) 01:36:47.49 ID:
5月にとっくに予約したわ
PS4版ねもちろん
PS4版ねもちろん
27: :2017/06/25(日) 01:47:23.76 ID:
>>26
基本的な質問だけど
基本的な質問だけど
他に欲しいソフト無かったの?
28: :2017/06/25(日) 01:51:45.78 ID:
>>27
ガンダムバーサス買おうと思ってたが
DLC地獄と聞いてスルー
だから次買うのはドラクエ11
そんだけ
ガンダムバーサス買おうと思ってたが
DLC地獄と聞いてスルー
だから次買うのはドラクエ11
そんだけ
てか他にソフト買うものも何も
ドラクエナンバリングだしこれ買うしかないだろJK
31: :2017/06/25(日) 02:11:00.94 ID:
PS4版はかなり出荷少ないらしいしそんな値崩れはしないと思う
https://dq11-guide.com/saito-p-yoyaku
https://dq11-guide.com/saito-p-yoyaku
44: :2017/06/25(日) 08:27:13.09 ID:
超久々の本流ドラクエなのに発売日に買わない奴ってゲーマー失格だろw
49: :2017/06/25(日) 09:53:33.39 ID:
話題作は話題になってるうちに遊ぶのも面白さのうちだからな。
FFは辛かったが。
FFは辛かったが。
54: :2017/06/25(日) 11:47:11.21 ID:
PS4のドラクエ買わないでくれブヒーー!!
ってことか
55: :2017/06/25(日) 11:50:03.84 ID:
>>54
何でそういう対立煽りするかねぇ
DQ11のグラとモーションは微妙だし、ゼノブレ2のキャラデザも微妙
ペルソナ5は面白かったし、ゼルダも面白かった
是々非々でいいのに
何でそういう対立煽りするかねぇ
DQ11のグラとモーションは微妙だし、ゼノブレ2のキャラデザも微妙
ペルソナ5は面白かったし、ゼルダも面白かった
是々非々でいいのに
59: :2017/06/25(日) 12:21:02.30 ID:
>>55
ゼルダとペルソナは発売してて
DQ11とゼノブレは発売してないな
ゼルダとペルソナは発売してて
DQ11とゼノブレは発売してないな
要は発売してないゲームの粗探しってってことか
俺からすればペルソナとかゼルダのがよっぽど糞グラすぎて買う気しないが
60: :2017/06/25(日) 12:25:29.47 ID:
どっちも買わないでいいだろ
ドラクエだから中身も気にせずに買うとか言ってるガイシが多いから
スクエニが調子に乗ってこんなゴミ共を作るんだよ
ドラクエだから中身も気にせずに買うとか言ってるガイシが多いから
スクエニが調子に乗ってこんなゴミ共を作るんだよ
62: :2017/06/25(日) 13:04:42.24 ID:
>>60
ドラクエは中身見られてるから戦闘システムが保守的になるんだよ
アンチってホント頭悪いな
ドラクエは中身見られてるから戦闘システムが保守的になるんだよ
アンチってホント頭悪いな
65: :2017/06/25(日) 14:48:49.26 ID:
開発費がかかってるって言っても
発売日の発表会や先行の体験会やら芸能人を使ったCMで広告費を湯水のように使ってるだけで
あのモーションとグラフィック見ればゲーム自体の制作費はかなり絞られてるだろうな
発売日の発表会や先行の体験会やら芸能人を使ったCMで広告費を湯水のように使ってるだけで
あのモーションとグラフィック見ればゲーム自体の制作費はかなり絞られてるだろうな
正気の沙汰ではないとだけ言わせていただきたい 🙂