1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irFOVDZg0
先日モノリスソフトでは懇親会が開かれました!東京・京都にある各拠点のスタッフが都内に集まり、1年の労をねぎらいました。社員も300人近くになり、会場は終始にぎやかでした~
#モノリスソフトの日常
この社員数って契約や派遣や取締役とかも含むのか?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od3cChGX0
>>1
(フラグ…)
(フラグ…)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ms7Ws4yd0
300人いて数年に1作なの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5S65buz0
>>2
任天堂ソフト手伝ってるんじゃないの?
任天堂ソフト手伝ってるんじゃないの?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA/FymqFM
>>2
そりゃ左遷された使えない人たちが多数だからでしょ
そりゃ左遷された使えない人たちが多数だからでしょ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NO2oEqvr
>>59
任天堂の使えないのがモノリスに転籍という名のゴミ捨ては結構ありそうね
任天堂の使えないのがモノリスに転籍という名のゴミ捨ては結構ありそうね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RYNkRdy0
良かったなあ
ゼノサーガで傾いた所を任天堂に拾われて
ゼノサーガで傾いた所を任天堂に拾われて
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgrQCpby0
数年に1作て…無知は凄いな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IypRYOnv0
京都スタジオとかは任天堂ヘルプだしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xo+VGL2t0
任天堂のいろんなソフトにモノリスソフトって出てくるよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkEhwE+Q0
>>7
第3PD(ゼルダ)と第5PD(あつ森スプラ)の補佐やね
色んなソフトに関わってる度でいうとSRDのほうが高いかな
第3PD(ゼルダ)と第5PD(あつ森スプラ)の補佐やね
色んなソフトに関わってる度でいうとSRDのほうが高いかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjl46kbm0
リマスター含めたら約2年に1作のペースで出してるじゃん
ゼノブレイド専門部隊としてみてもようやっとる
ゼノブレイド専門部隊としてみてもようやっとる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xndZyiprM
>>8
ブレワイ→スプラ2→ゼノブレ2→あつ森→ゼノブレDE→
ゼノブレ3→スプラ3→ゼノブレ3→ティアキン
それぞれDLCなんかもあるからずっと動き続けてるスタジオ
って印象の方が正直強いと思うわ
それにゼノブレX DEも手掛けてるはずだからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhy7lD0O0
社員数 262名(2023年12月末現在)
今は何人だろ
今は何人だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fwu1pkZa0
ゼルダ開発の主力とも言うべきチーム
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGfvEXarr
>>10
この手のホラ吹き続けてるキチガイがいつまでも消えない理由ってなに?
この手のホラ吹き続けてるキチガイがいつまでも消えない理由ってなに?
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/xPiGmy0
>>38
実際ブレワイのフィールドは根幹から関わってるよ
実際ブレワイのフィールドは根幹から関わってるよ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne7EWKjL0
>>135
関わってません……笑
関わってません……笑
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0Ip2HmT0
無駄飯食らいとはこのこと
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39qBijC00
いまや任天堂ソフトの下請けメインでモノリス名義のソフトは道楽に近いのでは
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfIWR9Tq0
ゲームの質はどんどん落ちてる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NO2oEqvr
ここのメイン業務って任天堂タイトルの土方でしょ
任天堂からすれば
子会社で給料低くできて外部と比べて管理もしやすくてメリットが多い
任天堂からすれば
子会社で給料低くできて外部と比べて管理もしやすくてメリットが多い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/SvJ+am0
社員「別ゲーの雑用ばかりに回されて自分のところのゲームが作れない😭」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3utEzc9w0
景気良さそうだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzeXazCk0
はよスクエニからゼノギアスの版権買い取れよ
親の任天堂に強請れば金出してくれるだろ
親の任天堂に強請れば金出してくれるだろ
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1plpONu0
>>21
そんなもんより高橋哲哉の新作を1本でも多くやりたいわ
本人がそろそろ経営サイド1本化して開発は引退を仄めかしてる以上な
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mu9ciBnZ0
思ったより少なかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZ3fzGymd
もうモノリスがないと任天堂はろくにゲーム作れない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/QOINyc0
社員は増やすよりも限界まで減らして必要な時に外注するノウハウを積むのが世界のトレンドだよ
任天堂にはコンサル付いてないの?
社員は増やせば増やすほど思考が硬直化するし固定費が増えて革新的な作品が作れなくなるのにどうするつもりなんだろう?
任天堂にはコンサル付いてないの?
社員は増やせば増やすほど思考が硬直化するし固定費が増えて革新的な作品が作れなくなるのにどうするつもりなんだろう?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1doViMl0
>>25
と無職が申しております
と無職が申しております
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYcj7oKn0
>>25
円安の今どこに外注するんだよw
日本の給料が世界的に見て安いとか言われてるなら質でも金でも国内社員がベストだろうが
円安の今どこに外注するんだよw
日本の給料が世界的に見て安いとか言われてるなら質でも金でも国内社員がベストだろうが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjl46kbm0
>>31
外注って外資に丸投げするって意味じゃないからな?
それはそれとしてモノリスを抱えること自体はむしろいいことだとは思うが
外注って外資に丸投げするって意味じゃないからな?
それはそれとしてモノリスを抱えること自体はむしろいいことだとは思うが
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1plpONu0
>>31
日本のエースコックの工場の時給1000円前後なのにベトナムのエースコックの子会社の工場は2500円以上で募集だからなw
日本のエースコックの工場の時給1000円前後なのにベトナムのエースコックの子会社の工場は2500円以上で募集だからなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5BwzvX70
>>25
なぁに、ヤバくなったらSIEみたいにレイオフするさ
なぁに、ヤバくなったらSIEみたいにレイオフするさ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkEhwE+Q0
>>25
むしろ任天堂は外注主体のSPDがあったこともあって外注や委託ノウハウは国内トップやろ
むしろ任天堂は外注主体のSPDがあったこともあって外注や委託ノウハウは国内トップやろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfePtTNB0
>>25
ソニーは無能スタジオをどんどん閉鎖して
しっかり新陳代謝をしている。
だからこそソニーからは名作傑作が次々と生まれるんだろうね
ソニーは無能スタジオをどんどん閉鎖して
しっかり新陳代謝をしている。
だからこそソニーからは名作傑作が次々と生まれるんだろうね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhsfL93Z0
>>62
へぇどんな名作が生まれたんだ?
へぇどんな名作が生まれたんだ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhy7lD0O0
Switch後継機で上がった性能をどう活かしてくるか楽しみ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fANhGsF0
50~100人が任天堂に駆り出されてるとしても
2年に1本くらいは出して欲しいな
リマスターは除外で
2年に1本くらいは出して欲しいな
リマスターは除外で
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkEhwE+Q0
モノリスは注目されやすい割に3Dマリオやリングフィットで似たような役割の1upはあまり注目されないのは謎よな
あと古くからのプログラム部隊のSRDあたりも
まあオリジナルタイトルが無いと注目されずらいとかその程度の理由だろうけど
あと古くからのプログラム部隊のSRDあたりも
まあオリジナルタイトルが無いと注目されずらいとかその程度の理由だろうけど
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTQwWpP20
>>30
モノリスは注目されてると言っても
ここが異常だからというのもあるのでは
モノリスは注目されてると言っても
ここが異常だからというのもあるのでは
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7nNUup10
ゼノブレイド完全に行き詰まったけどどうすんだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pok/23×60
京都に一社
東京に二社
あるんだっけ?
ナムコ時代のモノリスはナムコ社内にモノリス在籍してたんだぞ
大出世すぎやろwww
コメント
プラチナゲームズ
従業員数:323名(男性:252名、女性71名)(2024年11月1日現在)
こことかなぁw
嫉妬に狂うファンボーイども
ゼノクロみたいにどんどんフィールドが良くなるのかと思っていたら
ムービーばっか増えてるもんな
一方、Microsoftに買収された会社は閉鎖やリストラばかりであるww🤭