アストロ「昭和だか平成のマスコットたち、世代交代しようぜ」 マリオピカチュウカビ「「「ふざけるな!」」」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuGYM9zTM

マリオっさん「ワシはまだ子供に人気ある!」

ピカチュウ「俺も人気だ!」

カビ「カビ!カビカビ!」もはや池沼

アストロ「あのさぁ…子供人気ないこと気づけよ昭和だか平成のマスコットたち…もうええねん、休めよ」

キッズたち「「「きゃーアストロよー!アストロかっこいいー!マリオピカチュウカビ?聴いたことなーいwwww不人気なんだろうねw」」」

マリオピカチュウカビ「くそーこうなったら皆殺しだ!ガキどもを一人残らずころせ!」

アストロ「させるか!」

ドタバタドタグチャベチョグチャドチャボトッグチャ

マリオピカチュウカビの肉片「」

こうしてアストロは世界の人気者となったEND

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szw9RYZi0
>>1
ソニーファン「だが買わぬ!」
一方ポケポケは爆売れ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jM3q4Zhoa
>>1
アトレ秋葉原でPS30周年のイベント始まってるので現実見て来いよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btDbdWPd0
現実は150万
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGyAjWrL0

アストロ 世界売上150万
ポケモンSV 国内売上830万
マリカ8DX 国内売上846万

悲しいねぇ・・・

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ci3b0s4V0
いい歳してお人形遊び
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5owpUYxI0

人気ないキャラが遊園地のエリア任されちゃうんだ…

不思議な世の中だね

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIdvm0ye0
どこぞのネズミから倒せばいいんじゃね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aoikx9Q0
おっさんがこんな妄想お人形遊びの為に長文書いてるとしたら泣けてくるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSBGn+g/0

そうやってIPを安易に投げ捨てるのは良くない
不振だと直ぐに捨ててしまうのはソニーの悪いクセだよ

任天堂は初代ぶつ森の国内30万本程度を20年以上かけて国内1000万本、世界4000万本まで育てた
パクるならそういう姿勢をパクリなよ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/5vAU580
アストロなんてよく地味でダサいデザイン思いついたよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/5vAU580
任天堂のちびロボよりダサい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:190xCN2q0

平成のアストロ君
「俺の力でPSVRを盛り上げてやるぞ!」

ダメでした

令和のアストロ君
「俺の力でPS5にファミリー層を呼び込んでやるぜ!事務所の力で賞も取ったし任せてくれ!」

ダメでした

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eC6u9Lgn0
アスロボにもうちょっとオリジナリティあればいいんだけどディズニーのイヴのパクリっぽいのがなあ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+71tFmH0
ソニーハードファンさんがアストロボットを知っているわけないやろ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNpbX3KJ0
青いハリネズミにも負けそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnDaOTxt0
TGA「アストロはマリオのパクリだからGOTY」
制作者「マリオ!マリオ!マリオ!」
一般人「何このゴミ」
🪳┏チギュアアアアア!!!┛
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StqRdw+d0
こういうのでいいんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:190xCN2q0
モノアイを一つにすればザクとかアッガイファンに人気出たかもしれんのに惜しいよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwrbih8L0
アストロなんて出来損ないの意識高いAIBO系デザインじゃん
しかもガニ股で可愛くない
どこいつみたいな可愛いのできるデザイナーなんでいなくなったんやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3IINTmz0
オプーナさんの出番か
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxal9Iie0
お前らソニーにはまだ究極のマスコットが残されていることを忘れてやしないか?
毛玉のなんとかって奴なんだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtrNHT0Y0
>>26
何だっけ?毛玉のごんザブローだっけ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDja7pJPr

そもそもアストロボットにはカメオボットっていう歴代PSキャラを模したボットが出てくるんよ
古くはパラッパとかサルゲッチュから最近のだとヘルダイバーとかまで

どっぷり昔のマスコットを利用してるのになんでこんなスレ立てられるの?

もしかしてやったこと無いの?

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwrbih8L0
なんと言うかボンバーマンとiMacからパクったようなデザインだよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUK6nu2E0
そんなに人気ならソフト買えやゴッキー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHDDiCD60
最初からマスコットになれるようなキャラはなく
ヒットを飛ばしてシリーズを続けていって初めてマスコットとして認められる
続編が作られるかどうかは分からんがアストロボットはバンディクーやサルゲッチュにすらなれんと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjbtweVBd
え?アストロって平成からいたの?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaKUhNkv0
まずはしっかりIPを確立させようぜ
様々なゲームを作ってソニーといえばアストロボットと言われるくらいにならないとな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjN2upAP0
アストロは今後続編を続けてシリーズ化できるかが問題じゃね?
マリオもゼルダ、それ以外のコンテンツも長期に丁寧に積み上げた結果、看板キャラクターに成長したんだし
トロだって継続できていればプレステの看板キャラになれてたと思うんだよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwEQanS70
>>36
アストロって世に出てから10年近く経ってるベテランだぞ
そんだけ長い間頑張ってきて世界150万しか売れないゴミや
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjN2upAP0
>>37
マジ?
知らんかったわ、てっきり新規IPかと思ってた
10年ぶりに出してその程度の売上だと続編無理そうやな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRrRh6mod

>>38

https://youtu.be/dMSpJICa94o?si=bIGIGHrkE82AaDbi


これくらい昔からいるな

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K77wjYFz0
>>38
10年ぶりじゃなくてPS5に最初から入ってるソフトだから4年ぶりの新作な
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAAcjNMI0
アストロボットが今年のGOTY受賞したから
続編は普通に作られるだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRH+RqCn0

>>39
そういうブースト要素がついててもフルプライスで300万本くらいが限度
しかも月は贅沢で潤沢な予算で作ってきても、そうなるのが見える

無料やフリプにして1000万本! をアピールでもせにゃビジネスならん

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAmC+/2z0
>>39
それがシリーズ最後になる可能性が高い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRH+RqCn0

アストロボットはマリオにプレイフィーリングが似てる
『綺麗なだけの』ゲーム
ここ5年くらいのAAAタイトルみたいなもん

面白さ楽しさや親しみやすさを入れ忘れてる
そら従来のAAAタイトル群や任天堂みたいに根強く売るのは難しいよ

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfMBRPZ10
アストロが本当にマスコットになってくれるなら良かったんだけどな
SIEの人気キャラってスパイダーマンが圧倒的トップで次点がクレイトスとかアーロイだからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uiti42o0
ちなキティはpokemonについで2位の市場規模である
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFp7nlRm0
マクドナルドのハッピーセットに起用されて
初めてマスコットとして市民権得れたと思うわ
ゲーム以外の分野からお呼びかかるのは大事

引用元

コメント

  1. 知名度が全然違うんですよ、その偉大な先輩たちとは

  2. 令和面してるけどそのロボット、スプラトゥーンよりも古いぞ

  3. 平成から存在してるということをファンボにすら知られていないアストロくん

  4. 昭和生まれにおっさんが何か言ってるな

  5. 新年早々おめでたいねえ(別の意味で)

  6. じゃあアストロ君一つでテーマパーク作って映画もやればいいんじゃないかな

  7. ソニーもファンボーイもキャラクタービジネス舐めてるからねw
    ヨソのキャラを真似て金かけて宣伝すれば女性や子供の人気なんて簡単に手に入ると思ってるからねw

    • そんな簡単にいくなら「けだまのゴンじろー」は今頃スターになってるわな

      ある意味お星さまになってしまったか

      • アニメ製作スタッフが今やってる『ひみつのアイプリ』は好調だから…

        • プリティーシリーズはもう10年選手のベテランクラスだからな。アストロ程度とは面構えからして違う。
          戦う顔をしているな、なあみつき。

  8. アンパンマン(昭和からのヒーロー)
    「僕が引退してもいいの?」

    親御さん「やめないで!」
    小児科医「やめないで!」
    保育士「やめないで!」

    関係者全員「アンパンマンいないと赤ちゃんたちを大人しくさせられないの(泣)!」

    • アンパンマンはそんな事言わねぇ!

    • アンパンマンはマジでヤバい、子供の目が釘付けで一瞬で黙る

    • ソレとドラえもんはマジで洒落にならない奴だな。アストロボット?何年前だっけ出たの?

  9. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNpbX3KJ0
    青いハリネズミにも負けそう

    少なくても知名度は圧倒的な差があるわな

  10. 歴代3作(だっけ?)の木端IPの分際で任天堂の看板キャラに喧嘩を売るとは片腹痛い
    最低でも10作ばかりシリーズ続けてから出直してまいれ

  11. 正月からこんなお寒い人形劇とは…

    • この時期に家族関係の設定でお人形動かしても、ただただ自分に突き刺さるだけだからな
      せめて親戚連中が帰ってくれるまでは、設定とは言え現実に触れないようにせにゃならんのだ
      ファンボさんはまこと、繊細であられるな

  12. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwEQanS70
    >>36
    アストロって世に出てから10年近く経ってるベテランだぞ
    そんだけ長い間頑張ってきて世界150万しか売れないゴミや

    つまり、このお人形劇は10年以上売れない芸人の薄ら暗くて暴力的な妄想日記でした、てオチやね
    うっわ、おもろ(真顔)

  13. ジバニャンにすらなれなかったゴミロボットが何できんの?

  14. ビッグカメラでアストロさん付きのPS5が10セット、全く売れずに残ってるらしいんだが…。

    • 今ようつべ動画で見てる。福袋にしても売れないとか次の旧正月でも売れないと不良在庫確定じゃん

  15. もうへし折れてるのに叩き棒に使われるスカト…アストロボットが可哀想
    ファンボにはパクワがお似合いだよ
    もっともそれにすら金出さないんだから救えねぇ

  16. 世代交代しようぜとか言う前にグッズ展開してみたらどうかな
    アストロボットストアとかアストロボットカフェを一等地に作ったりとか
    テレビアニメ化してゴールデンタイムに放送したり
    コロコロで漫画化とかガンガンかけてしていこうぜ!

  17. 煽るためにやったのに結果アストロは10年選手でPSファンにすら知られていなかったことを浮き彫りにしただけだった
    PS5にプリインストールされてるのにねぇ…

    • PS5を持ってないのか持ってて無視してるのか
      どちらにしても…

  18. 少なくともこの記事でのアストロボットへの辛辣な物言いはスレ建てたファンボが呼び込ん出るよな
    信仰対象を盾にせずに自分が矢面に立てばいいのに

    • 言うて彼らの信仰対象は彼らの心の中だけにある
      『自分の為だけに都合よくねじ曲げた限りなくプレステのような何か』だから
      そもそも、信仰対象でもなんでもないんよ

    • 信仰対象はソニーであって
      ソフト自体は使い捨ての叩き棒だから
      折れたら次の棒に持ち替えるだけだぞ

  19. 全世界でアニメが大ヒットして、大晦日にテレビで大々的に放送されるIPになれるといいね。
    道のりは遠いよ。

    • その辺りで既にM1で特別なCM流れたウマ娘に負けてるな。

  20. 来るってるだけでなく、凄まじくつまんね~、ダッセーとこが、ゲハならでわ。

  21. トロとかクラッシュとかソニーの生え抜きもいたのに
    育成できなかったソニーさんに問題はないのか

  22. なんか賞獲っただけの青二才がこんな事言っても「何言ってんだコイツ?」で終わるというね
    IPの格差も知らずに言っていいセリフじゃないぞ

    • ポケモンで言えばダイアモンドパールが,FFなら1から6が出る位経ってるんで青二才とはもう言えないんすよね

  23. >「くそーこうなったら皆殺しだ!ガキどもを一人残らずころせ!」

    一人でやってる人形劇ですらこんなヤバい思想なのがファンボ、SIEは責任持ってファンボをネットの無い環境に拘留しておけよ

  24. 世界150万本でマスコットになれる狭い集落

    • ファンボは任天堂のゲームなら200万でも
      爆死!爆死!と大ハシャギするのにな

  25. アストロボットでアニメ、映画、カフェ、アパレルのコラボとかできんの?

    • マリオとか今丸の内とコラボしてるしな

  26. 凄いな
    アストロ一つでこれから50年は戦うんだw
    でもそのアストロの製作者が感謝の言葉を出したのは
    SONYではなく任天堂だったという笑い話

  27. ミッキーマウスにも同じこと言えんの?

  28. 青いハリネズミにも負けそう

    負けそうもなにも、世界的には日本が誇っていいヒーローの一人(匹?)なんだろ、そいつ

  29. そもそもアストロって国内のキャラじゃね?なんで国内のキャラ同士で争ってんの?ファンボってソフトに興味なさすぎてこのシリーズが海外で開発されたもんだと思ってんの?

  30. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNpbX3KJ0
    青いハリネズミにも負けそう

    ソニックどころかアレックスキッドにすら負けると思う

  31. 「これやれば任天堂信者煽れるやろなぁ…w」って発想が既に痛すぎ

  32. 40過ぎのジジイがこんなん書いてるとか寒気がするわ

  33. 賞に選ばれたけどクリスマスプレゼントやお年玉の使い道として選ばれなかったゲーム

  34. 妄想の中でも「自力で追い落とす」って言えないあたり、普段から無力感を拗らせてるんだなぁ

  35. 甘えるなよ
    人気は譲られるものじゃなくて奪い取るものだろ

  36. 「PSってなに?」がよっぽど優越感を傷つけられたんだろうなぁ

タイトルとURLをコピーしました