1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppI9fXKD0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppI9fXKD0
128GB(最大転送速度160MB/s):
3,000円 ⇒ 2,000円
256GB(最大転送速度160MB/s):
6,000円 ⇒ 3,900円
512GB(最大転送速度130MB/s):
10,000円 ⇒ 6,000円
512GB(最大転送速度160MB/s):
13,000円 ⇒ 8,500円
※価格はすべて税込価格です。
3,000円 ⇒ 2,000円
256GB(最大転送速度160MB/s):
6,000円 ⇒ 3,900円
512GB(最大転送速度130MB/s):
10,000円 ⇒ 6,000円
512GB(最大転送速度160MB/s):
13,000円 ⇒ 8,500円
※価格はすべて税込価格です。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcQrvFCs0
特別安くはないけどSDカードは偽物出回ってるから安心して買えるのはええな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN3NvPjd0
まあ普通かなあ
サムスンって個人的にいやだけど
サムスンって個人的にいやだけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAludDji0
っていうかHADESが安い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgdjl+DX0
元が高杉
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN3NvPjd0
偽物がいやだったら風見鶏とかで買えばいいと思う
安いし
安いし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyRaT5f+0
まあ確実に正規品が手に入ると考えたら普通にお買い得ではあると思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKDTSHKq0
任天堂公式で買ったけどやっぱサムスンはエラー吐くんだよな
任天堂もKIOXIAと契約してくんないかな
任天堂もKIOXIAと契約してくんないかな
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7qRfLvn0
>>11
任天堂って、以前は東芝のSD推してたよな。なら、キオクシアともやれそうなんだけどな。ま、上がどう考えてるかなんて、知る由もないことだが。
任天堂って、以前は東芝のSD推してたよな。なら、キオクシアともやれそうなんだけどな。ま、上がどう考えてるかなんて、知る由もないことだが。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLjCjlBL0
ボッタクリ堂
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAludDji0
>>12
安くないけど別に高くもないぞ
安くないけど別に高くもないぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Qx71gWFr
これが高いとかぼったくりとか言ってるのは
外で買い物したことがないという自己紹介
外で買い物したことがないという自己紹介
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YCIamtg0
>>15
いくら引きこもりでもこれくらいは自分で買って感覚掴みそうなもんだが
まさかママにSDカード買ってもらってるのか?
いくら引きこもりでもこれくらいは自分で買って感覚掴みそうなもんだが
まさかママにSDカード買ってもらってるのか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jr/9AErH0
クッパ狩りのプリペイドそのまま支払いにつかえるのが利点
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV/nQA+70
偽物の可能性が限りなく低いからありやで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLiroIKl0
メーカー保証もあって対応品だからそんなもんじゃないかな
海外メーカーで512GB最低価格でもまだ高めだよ
海外メーカーで512GB最低価格でもまだ高めだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lE+c79dcH
>>20
Amazonで販売されてる国内正規品は10年保証で最安6100円だけど?
どんだけ任天堂はキッズからボッタクってんだ?
Amazonで販売されてる国内正規品は10年保証で最安6100円だけど?
どんだけ任天堂はキッズからボッタクってんだ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPjMKgJa0
風見鶏でSanDisk製の買ってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLiroIKl0
最安で調べて2000円高い言ってる時点でアホのする事だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQz5j0eK0
そもそもサムスン製のメモリは怖くて買えん
せめてキオクシアとかならな…
せめてキオクシアとかならな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPjMKgJa0
いやサムスン製は割と良いやろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcQrvFCs0
アマゾン販売だと同じくらいの値段だね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlSlgXoP0
PlayStation Vita メモリーカード 8GB (PCH-Z081J)4000円
…かなり安くね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvsMwYpG0
>>42
vitaがー!!!!するってことは高いんだな
vitaがー!!!!するってことは高いんだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7wyEGL5r
ちなみにamazonは返品で中身すり替えとかあるからamazon販売でもあんまり安全でもないんだよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IluIU6Qd0
尼で買いたいなら販売元は要確認な
SDカード、プロコンは偽物出回ってるからな
SDカード、プロコンは偽物出回ってるからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlSlgXoP0
いや実際問題、VITAの8GBメモカ2枚+500円で512GB買えたら安いと思うが…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMF4Jyqa0
さすがに生産終了したハードのメモカと比べちゃだめでしょ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C60aO95s0
>>50
別にいいと思うぞ
そもそもオフィシャル品とリスク度不明のディスカウント品を比べるバカが建てたスレだし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlSlgXoP0
後はヤフーショッピングで御見舞制度使うのもええぞ
ポータブルSSDで偽物届いた時に制度使って全額返金された上で2.5インチ用SSD外付けキットが手元に残ったw
ポータブルSSDで偽物届いた時に制度使って全額返金された上で2.5インチ用SSD外付けキットが手元に残ったw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2TyuQPc0
ぷよテト2安いな
買おうかな
買おうかな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjN2upAP0
純正品はこんなもんやろ
車でもパソコンでもメーカー純正品は互換品より割高だよ
高いと思うならアマゾンで安いの買えばいいだけやろ
車でもパソコンでもメーカー純正品は互換品より割高だよ
高いと思うならアマゾンで安いの買えばいいだけやろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Wgg1aLp0
任天堂にケチつけるのは馬鹿と罪人しか居ないからしゃーない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg7Bo2ZJM
クッパ狩りと組み合わせれば、ここから10%引きでお得そう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RMZpZAS0
任天堂の通販ではキノコとかスター柄にすりゃいいのに
なんか海外用でそういうデザインのあったでしょ
なんか海外用でそういうデザインのあったでしょ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tm3AFHOt0
>>59
今もあるんじゃない?256GB(スター)が一番容量大きいだけで
今もあるんじゃない?256GB(スター)が一番容量大きいだけで
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJypiS1k0
sanでええんちゃう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YCIamtg0
尼のSDカードが全く信頼できない現状において安心込み込みで普通にお得価格だし
プラチナポイントのリアル景品の送料無料価格にもちゃんとカウントされるから合わせて引き換えたらお釣り来るんだよな
プラチナポイントのリアル景品の送料無料価格にもちゃんとカウントされるから合わせて引き換えたらお釣り来るんだよな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05GqeOOh0
Amazonで30TBのやつ買った方が良いよ(^^
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6Wqssco0
>>62
あんなの騙されるやついるの?
あんなの騙されるやついるの?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA3NDknq0
switch2で使えるのか?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy684Zvi0
そういやSwitch2出たらやはりメモカの最大容量も増えるのかな
コメント
vitaのメモカについてはあの当時でもSDカードで良かったはずなのに同容量のSDカードと比べても倍の値段はしてたかつ使い回しのきかない独自規格でボッタクリだったぞ
Amazon販売のメーカー品を買ってもオカシイmicroSDに当たることある
ハズレのmicroSDは書き込み速度が遅いからマジで困る
返品で偽物を送り返してるクソが居るんだと思う
だからワイは任天堂オンラインで買った。クッパ狩で10%引きだし
流石ファンボ
ファンボにもなると普通の価格で叩く様になるんだなぁ
だから定価のソフト買わないんだね
汎用の SDカードが使えるのと、専用の BDドライブしか使えないの、どっちがぼったくり?
外付けSSDに至ってはゲームを起動させることができないのでボッタクリ以前の問題だな
一番のボッタクリはXboxの専用拡張ストレージだけどなww🤭
同じ規格のストレージを5倍の値段で売ってるSONYのボッタクリやばいっすねw
大容量SDカードを使うのなんて動画撮影機器やスマホ、ゲーム機がメインだろうけどどれもファンボには無縁だし仕方ない
低容量で済む機器だと最初から付属してる事も多いしSDカードを買った事無いっていうのも十分有り得る
まだ残ってるかしらんけど年末に秋葉原のあきばおーでギガストン製MicroSDカード512GBが3300円で売られてた
あきばおーはよくこういうことして客寄せしてるから広告費(物理)のような感覚なんだろうな
売り切れててもしばらくすればまたやるだろうからアンテナ張り巡らせておくといい
ネットのニセ最安値に踊らされてるやつ全員バカです(ひ◯ゆき風)
サンディスクもホリもSwitchマークあるんだが
サムソンは公式ショップなのに汎用なんだな
UHS-I U3で1万円切るのはそこそこ安い
パチモン掴まされるリスクを負ってギャンブルすればもっと安くはなるけどね
あとU1と区別ついていないバカがすぐ上にもいるのも草
U1とU3の違いは書き込み速度の保証だが、Switchで使う限りmicroSDへの書き込みはダウンロードくらいなので影響ないけどね(セーブは本体メモリでmicroSD関係ないし)
あれ?12万を安いと言っておいてたった2000円で公式印が付加される製品が高いと思うんだ?
貧困PSユーザーって大変だねw
microSDは信頼できる所で買わないと普通に偽物買わされることあるから怖いよな
512GB買ってPCに差すとちゃんと認識して表示も512GBなのだが…実は64GBしかないとかザラにあるし
しかもそのメモリに512GB書き込むとあぶれたデータは勝手に消去されるというね…
SDカードと言えば昔ソニーが音質良くなるSDカードとかいう信仰心が試される商品を売っていたな