今までに遊んだ中で一番面白かったレースゲームを挙げてけ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j80RAR5Td
バーンアウトリベンジ!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNmYSOV/H
コリンマクレーザラリー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gazeoiKz0
ゼロヨンチャンプの警備員クエスト
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZyG5rMed
ハードドライビン
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JYDkSwl0
マリオカート64
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Usyutz440
ディディーコングレーシング
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkMQ6+dc0
ファミリージョッキー
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3z/4LxT10
クレイジータクシーとバーンアウトリベンジどっちか決められない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+D9L4kh0
ワイプアウトXL
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usEv0okuM
チョロQ HG2
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hVjI1XX0
デイトナUSAは結構好きだった
レースゲーというべきかはわからんが、シャイニングスコーピオンも好きだったぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8nmN+TS0
クレタクってレースゲームじゃなくね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Zxjf4R0
マリオカート8DX、8はクソ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFSHvMOG0
バーンアウトパラダイス
みんなでチャレンジこなすのが楽しかった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/hRUx4n0
ラリースポーツチャレンジ2
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrxZcJV00
>>19
ラリスポ2 唯一タイムアタックにハマったレースゲームだった
エンジン音とか排気音、ドリフトして駆けていく爽快感が凄かったなー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udvkerax0
リッジレーサーⅤ
ロケーションは変わり映えしないけど挙動とコースレイアウトが好き
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqlhBScO0
FORZA MOTORSPORT 2
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F745rPYF0
昔はマリカー64
今はマリカー8DX
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgiEWIOd0
ミッドタウンマッドネス3
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vyt5gvRK0
アウトラン2SP
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjpFq/I2d
>>29
オレもアウトラン2SPか、バーンアウトパラダイス
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGUfXikQd
F355チャレンジ
これはレースってよりシミュレーター寄りか
あれほど車輪の食いつきを路面に感じたレースゲーはなかった・・・ような気がする
アシスト機能を実装したのはこれが初のゲームだっけ?
まあそれ以前に何かあったか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEbacWq90
俺もアウトラン2SPやわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OplSgKoU0
ギャロップレーサー6
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEIlKUT00
エアライドなしとかマジか!?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEvOMXtZ0
チョロQ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkoRswkI0
エフゼロGX
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4phML6hq0
モーターストーム2
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdbmgDiO0
バンパラ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5glCF960
マリカ8DX
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOhTShTa0
マリカ64
マリカはこの時、アナログスティックの実装によって完成した
この時の64コントローラーが、スティック操作に特化した操縦桿の形状だった為、未だに64を超える操作感のマリカが無い
64が標準でコントローラーを4つ繋げられて、マリカが4人対戦できたのも優れていた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnV/c+VB0
くにおの大運動会
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV7upCYD0
GTフォース使ってのバトルギア2
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJJ+WOjX0
>>45
自分はBG3の為にPS2とGTフォースPRO買ったな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV7upCYD0
>>62
BG3のCS版(PS2版)はなぁ… もう色々余裕が無かった時期なんだろうけど… さぁ… (´;ω;`)
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBPZcm9V0
スーパーモナコGP(アーケード版)

引用元

コメント

  1. バンパラ好きだったなぁ
    Switchでもセールで買ったけど
    やっちゃうから起動してないな

  2. く、クラッシュバンディクーレーシング……

  3. レーシングラグーンはRPGだから挙げちゃだめだな、
    みんな良くわかってる。

    このコメントへの返信(1)
  4. うーんこれはカービィのエアライド
    スチールオーガンすこ

  5. モトローダーだなぁ、一つの部屋に友人何人も集まって5人で同時に遊べるのは熱かった。
    最近は、顔の見えないインターネット越しに知らない人相手にとかだからねぇ。

  6. ニードフォースピードは過去作は好きだったな。
    あのアケゲー操作感もナイトロも軽く遊ぶには向いてたと思う。
    今はフォルツァホライズン5だな。ポルシェとか魔改造して登山コース走ったりすんの楽しい

    このコメントへの返信(2)
  7. レースゲームとしていいのか微妙だけどSSX3

  8. 360のモストウォンテッドが初めてのリアル…リアル?系レースゲーだった
    あの映画みたいなストーリーも良かったなぁ

  9. エキサイトトラック

    このコメントへの返信(1)
  10. サターン版のセガラリー。
    ジャリをかき分けていく感じは今遊んでも凄いと思う。

  11. 面白かったよなー。ボッツも通常販売してほしかった。

  12. レースゲーム自体つまんない

  13. ……ちゃんとごま塩程度には覚えてるのさ……

  14. ペンペントライアスロンがないとはニワカどもめが!(錯乱)

  15. ゼロヨンチャンプはレースゲームでいいのか?

  16. これはMSXのF-1スピリット一択

  17. 首都高バトル。
    やっぱり知ってる道を走るとテンション上がる。

  18. ソニックライダーズの初代
    一番スピード感あってタービュランスやトリックシステムも爽快で楽しかった
    続編はそもそも遅かったりkinect専用だったりで微妙だったから初代が一番

  19. マリカ64
    初めてやったマリカ

  20. NFSはアンダーグラウンドが好きだった俺も今ではホライズン5やり続けてるわ。

  21. リッジ2とレイブレーサー

  22. Dirt2だな(DiRT Rally 2.0ではない)。後にスタッフが抜けてforza horizonが産まれただけあってフェスのノリや蛍光色バリバリのデザインに源流を感じる一本。というかこのゲームが好きでFHを追い続けてたまである

    このコメントへの返信(1)
  23. マイナーだがスノボキッズ

  24. 渋谷(再開発前)をモチーフにしたコース、今でも時々プレイする

  25. ワイもバーンアウト好きよ
    箱は日本版なかったから海外版の3とリベンジ買った思い出
    その後360で晴れて日本語版が出たからまた買ったw

  26. ガチ勢多いから「カーマゲドン」と言い出しにくい雰囲気だな
    今から27年前、これをプレイするためだけにWindows95のパソコンを買ったんだった

  27. バーンアウト3がシリーズ最高傑作だと思ってる

タイトルとURLをコピーしました