【爆笑】Switch2(携帯時)、SteamDeckより低性能だった…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGfkxptu0

CPU
Arm Cortex-A78C @1GHz vs AMD BGA ST(Zen2-4C8T) @2.4-3.5GHz
SteamDeckの圧勝

RAM
LPDDR5-12GB @2133MHz 68.26GB/s vs LPDDR5-16GB @3200MHz 102.4GB/s (LCDは2750MHz 88GB/s)
帯域と容量共にSteamDeckの勝利

GPU
Ampere 1536CUDA @561 MHz 1.72 TFLOP vs RDNA2 512SU @1600MHz 1.638TFLOP
1 Ampere TFLOP ≒ 0.7 RDNA2 TFLOP
例 RTX3060-12GB (12.74TF) vs RX6700 (11.29TF)
SteamDeckの勝利
※Switch2の12個しかないRTコアを最大限活かせるRTゲーなら逆転

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYJ0G8tS0
つうか>>1に書いてあるスイッチ2のメモリ帯域幅は間違ってるやん
つうかOLEDもメモリ周りはLCDと同じやなかったか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrxlYs5T0
>>1
あと、メーカーはスイッチ2の性能の下がる携帯機モードを基準にしてソフト開発していかざるをえないので、
半導体の性能より更にスイッチ2の性能は下がる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tF7Zjktw0
カタログスペックは関係ないよ
実際に発売されたソフトで判断しよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBM/9DCz0
>>2
いつもの焼き直しばかりだよね
高スペック不要な
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trQ4JX+v0

>>2
カタログスペックが関係ないならSwitch2なんていらないじゃん

Switchのままでいいよね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISnxZipB0

ARMとAMDで比較
OSにどれだけRAM使ってるか分かっていない
異なるアーキテクチャで比較

アホのレス

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPWHEguE0
値段を考えろよ低能
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXLS5GUa0
Dsllで性能4倍なんだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ2Jg0Nq0
携帯モードでも動かなきゃ叩かれるってのが辛いよな
ハリポタとかノーマンズスカイとか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj+feMlOd
マジレスするとSteamDeckは超えるぞ
SteamDeck2は超えないが
つーかマジでそんなことこの1年ずっと言われてるだろ
否定し続ける連中が頭おかしいだけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWwh+iFld
でも売れちゃうんです
みんなが求めてる最適解出してくるから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpjSoo590
ハンドヘルド時でもさすがに3年前のSteamデックよりは上だろww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJAwMdVU0
「TVモードなら超える」までハードル下がったの草生える
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHfIaXHz0
殻割ってないのに仮定で比較してもねぇ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6RUgsXf0
何故かAmpereはflopsが半分とかPS信者には定説になってるのが不思議
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYJ0G8tS0
>>13
それは事実やろ
お前が無知なだけや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP1PRewV0
>>20
FLOPSの意味なんもわかってなくて笑える
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYJ0G8tS0
>>25
ラスタ性能においてはその計算で正しいって意味や
お前アスペか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXrEdCMg0
値段・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBgi13Uq0
SteamDeckはSmartShiftだぞ?
CPUとGPUは最大クロックで同時に動かせない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtjIhmqg0
性能の話は分かったけど任天堂のゲームが遊べるかで購入が決まるから比較は無意味
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAmYkAdrd
結構薄いからそりゃそうだよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/yHFANB0
バッテリーの持ち時間で比較しろよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkwKddgn0

性能は関係ないとこの8年間で何を学んだんだか

まだ負け足りないのか

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNh2Wu4jM
一般人は
性能なんか
気にしない
今まで散々
学ばなかったか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOFSYJTBx
Switch2はSwitch2でファンを獲得していくので
PS5やX BOX、steamと比べていちいち低性能言われるんは腹立つよ。
車が欲しいってなった時に乗用車とレーシングカーを比べるかい?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYpiwSLT0
>>27
値段が同じくらいなら比べるやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDA1k0SG0
どう見てもSwitch2のが携帯モードでも上だし据え置きモードなら倍ぐらいの差があるからね
おまけにSwitch2は最適化もできる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E41bGVHJ0
SteamDeck2はOS解放して、もうすぐLegiongo sがでるぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyoFt0bT0
同価格のスポーツカーと大衆一般車そりゃ大衆車の方が売れるだろ……
使われ方が全然違う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dR4K3d/0
switch2よりもDeck2の方が待ち遠しいわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdw2rTlja
デックとスイッチのどっちを買うか天秤にかけるアホはおらんやろ
どんな状況だよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHxrlwY50
Steam SwitchマルチゲーもSwitch煽ってばっかなんだよな
マジでそこが拠り所になってる
実際手抜き移植多いからぐうの音も出ねえけどさ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsUNRaqo0
もうスペックあんだけ低いくせに市販の PC よりコスパでかってるかってるから性能も高いって言ってる機械と一緒
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrxlYs5T0
PS4以下の性能のスイッチ2終わりすぎだろ

引用元

コメント

  1. じゃあなぜスチームデックはSwitchより売れてないんだろう

  2. PSは蚊帳の外

  3. つまりどう考えてもSteamDeckより安いってことなんだから8万円などというのはファンボの妄想でしかないということだ
    現実を見ろ現実を

  4. SteamDeckが居て困るのはSwitchじゃなくてPS5だけどな
    ソフトまるかぶりで値段も追いついちゃってまじ終わってるよな

  5. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNh2Wu4jM
    一般人は
    性能なんか
    気にしない
    今まで散々
    学ばなかったか?

    じゃあ1で十分だな🤣
    2要らねえな🤣

  6. Deck2って初代に倣うと15〜30万になりそうなんだが
    性能だけ語ってる人達は買うんですかね

  7. スペックも発表されてない
    価格も発表されてない
    のに

    スペックが●●より低いと叩き
    価格が見合ってないと叩く

    控えめに言って頭おかしい

  8. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtjIhmqg0
    性能の話は分かったけど任天堂のゲームが遊べるかで購入が決まるから比較は無意味

    こういう事だ
    SteamDeck、ハイエンドPC、PS、Xbox、ついでにスマホ、どれも同じで
    任天堂ソフトが遊べない以上、同じ土俵に上がれない

  9. どれだけ性能がーって喚いても任天堂のソフトが遊べるのは任天堂のハードだけなんでね

  10. うわぁ(ドン引き)

  11. プレステも要らないよね

  12. メモリ量が若干少ないのは気になるが、Switch2の性能ターゲットはSteamDeckではあると思う。
    開発者が横マルチを考える上で、SteamDeck&Switch2で動く程度のグラフィックというのは1つの基準になると思う。

    このコメントへの返信(1)
  13. で、これ公式から出た情報なん?
    これまで散々怒られたよね、勝手な事を無責任に書くなってw
    まだ非公式信じてるとかめでたいな。

  14. NVIDIAが関わったハードだから、携帯機モードでもパフォーマンス凄そうだよね。

  15. そこはPS5ポータルで殴り掛かりなさいよ

  16. 仮にそうだとしても儲かるのはSwitch1を作る任天堂であって、ますますPSから客離れが進むだけだぞ

  17. Switch2が怖いですって事しか伝わって来んわw
    そもそも間違ってたり配列もわかってないのに0.7掛けした妄想スペックで決めつけられてもなぁ

  18. 専用ソフトの為に新ハードを買うなんて、どんなバカでも判りそうなもんだけどねぇw
    あぁ、ロボットは全部ガンダムみたいに、年寄りにはハードやソフトの区別が付かないんだっけw

  19. なんで7万とか8万するハードをターゲットにしなきゃならんのかと。
    性能は結果であり目的ではないってのがなぜわからん。性能を取るくらいなら値段下げる方を優先するだろうよ。

    このコメントへの返信(1)
  20. 小便漏らしながら恐々とコメント書いてる本性を
    ID隠しと顔文字煽りで必死に誤魔化してるいつものやつじゃんw

  21. PCとスイッチ両方持ってる設定忘れてふぁびょってて草
    両方持ってたらPCの携帯版なんて気にしなくていいのに
    なんでたたいてるの?

    このコメントへの返信(3)
  22. バカが叩いてるから言い返されてるだけなのに被害者意識デカすぎて草

  23. 馬鹿にされているのも気づかず
    ドヤっているの草
    PSユーザーは所詮この程度なんだよなぁ・・・

    つーか本当にPS持っているならSwitchなんて気にしなくてもいいのに
    めちゃくちゃ意識しビビっているの大草原

  24. どっちにしてもゴミ捨て5proとかいう粗大ゴミは要らないわけだなw

  25. スーパーコンピューターでやるPONGが一番楽しいタイプの人なんだろ

  26. 重要なのはスペックじゃなくてソフトだとあれほど…

    このコメントへの返信(1)
  27. なんでネットのガ○ジって自分から殴りかかっておいてそれに怒りの感情を向けるとこういうことを言うんだろう?
    他人が怒るような行為をしている自覚がないサイコパスなのか?

    このコメントへの返信(1)
  28. プレステ民は
    毎日、ゲームの性能考えてるのか?
    バカじゃねーの?
    お前ら、年取ってジジイになっても
    任天堂ガーとか言ってそう
    ボケジジイが!

  29. まぁ利益か性能を削らないと5万円を切るハードなんて出せないって書いたらファンボ扱いされたが現実的に考えたらって言ってもわからん奴ら沸いてたな。
    別に性能的にそうなるって指摘しただけで馬鹿みたいに反論しつたな。
    任天堂はソフトで勝負する切るなんだからPS4 Pro相当で高額ハードで出すなら逆鞘しかないし、逆鞘はしないって過去に言ってるんだからな。
    PS4相当で5万円くらいで妥当だと思うし性能より低価格の方に需要があるから。

    このコメントへの返信(1)
  30. スペック下げるか利益を削るかって書き込みしたは任天堂信者に批判喰らったけどな。
    ソフトでなんとかするから望んでるスペックでは無いって言ってもわからん奴らだらけだった。
    ファンボレベルのバカも任天堂信者にもいたよ。

    このコメントへの返信(1)
  31. 値段を抑えるなら高性能なんて無理だろ…。

    >>PS4相当で5万円くらいで妥当
    無理だろ…

    このコメントへの返信(1)
  32. 成程
    PSポータルじゃ叩けないからSteamDeckを叩き棒にしてるわけか
    まぁあのゲーム機未満じゃ話にならんからな

    このコメントへの返信(1)
  33. ハードの世代交代ってのは何も性能上げるだけではないんだぜ(呆れ)

  34. いや、任天堂が頑張ってと言う話でだよ。
    だってsteam deckをベンチマークにして4 Pro相当なら6万から7万するって書いたら発狂されたからな。まぁ貧乏人が任天堂ファンを語って恥かいてるだけだが。

  35. そういうことが理解できないからネットでイキるのでしょう
    それこそXとかでもそんなのがワラワラしているし

    考えるということができないモノが無駄に蠢くのは昨今のネットの問題ですね…

  36. 周辺機器とメインハード比べてもな。
    ポータルはWiiUのタブコンみたいであったら便利だよ。ただその為に4万近く投資するかってなるだけで。

  37. スチームデックっておいくら万円なんだよ
    街のゲーム屋さんで見たこともないし

    このコメントへの返信(1)
  38. 君この前の「商品開発に携わってる」とか言ってたアホでしょ
    スペック下げる以外にコストを抑える方法を模索しない無能なんだから笑われて当然だよ

  39. SteamDeck は買うかもしれないけど PS5 は買わないよ。

  40. ローモデルで7万円です。

  41. Switch2の天下は確定。
    PSおつかれ

  42. スレにもいくつかあるけど
    その小学生にも満たない思考
    痛々しいだけなのよ

  43. ちょっといじれば57577にできたのに()

  44. ほんとに判断基準が性能以外に何もないんだな

  45. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrxlYs5T0
    >>1
    あと、メーカーはスイッチ2の性能の下がる携帯機モードを基準にしてソフト開発していかざるをえないので、
    半導体の性能より更にスイッチ2の性能は下がる

    それはPS4と縦マルチしているPS5に言ってやれ

タイトルとURLをコピーしました