【悲報】メディア「PS5の性能でも不十分なのにSwitch2で『ワイルズ』を出せるわけがない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpSCpb3dd

●ユーザーが求める「性能」の期待を超えられるのか

スイッチは名実ともに人気の高いゲーム機ですが、ユーザーから見て全く不満がなかったわけではありません。解像度やfps、ロード時間、内蔵ストレージなど、スイッチ自身が持つ「性能」に対する不満の声は、年を重ねるごとに目立っていきました。

高画質でハイスペックな性能を求める、AAAクラスのゲームを誰もが求めるわけではないものの、チラつきカクつき、エラー落ちなどがストレスの要因になるのも事実です。また、長いロード時間もプレイ意欲を大きく削ぎます。

昨今では、『モンスターハンターワイルズ』のように、PlayStation 5の性能でも十全とはいえないタイトルもあります。物理的に比較してもかなり小さいスイッチ2が、PS5並みの性能になるとは考えにくいものです。仮に限界ぎりぎりまで高めたとしても、目が肥えた現在のユーザーが求める水準に届くのかどうか、悩ましいところです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4029aa14d7a3f0d156965ab9219655b0e32d206f

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OekeNiMY0
ゲオから要らない子扱いされてるプレステなんかと比べたらかわいそうだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLAuVrq90
まあ、別に出ないなら出ないでも特に困らんよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sI/Ieznw0
目の肥えたユーザーだけしか見てないと先細りするよ
それがわからないと国内PSのように先細りするよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pn24wXMU0
>>4
目の肥えてないアホに売るのが1番だよな
〇iV6みたいに安売りしてさ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sI/Ieznw0

>>13
PSの目が肥えた人って口は出すけど金は出さないからね
目は肥えてないけど面白いゲームを買ってくれる人を対象にした方がいいよね

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jcd5Dbtx0
>>4
目の肥えたゲームに疎いユーザーだな
PSがウケなかった原因は結局「面白いゲームが出なかったこと」だし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8VFEqbJ0
GEO「それでも!それでも!」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qd4kTGTs0
つまりPS5でワイルズ買うやつは馬鹿と
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BAegifQ0
ワイルズは合わないし
ライズ系統のモンハンの方がSwitch2には良いと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjo/Ko7F0
カプコンが軽量化にどれだけ本気かですよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfZoHlX90
いいよ別に
Vitaは大衆の目からもモンハンが出ないだけで失敗ハードになったと結論づけられたが
そういう悲壮感とは無縁だものSwitch
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDEgPiOJM
ゲオ「だってよPS5、予約が…」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fePSEO3w0
キャラやオブジェクトのポリゴン数減らしたり
使われてる特殊処理減らしたりして軽くしていけば
動くんじゃないの
そういうわけでもなのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTFhwLX9M
>>12
そりゃいくらでも妥協すれば出せるよ
それこそキャラクターはただの四角でもいいよね?的な
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMc5bsud0
>>27
80万ポリゴンの岩とか前転するとまとわりつく砂とか
削れるところはいくらでもありそうだしな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvJ/x5xH0
>>12
そこまでの手間をかけて、作品のクオリティをそこまで落としてまでスイッチUにリリースしたいメーカーがあるかどうかでしょ
カネのために魂を売ってるような所作じゃファンはつかないよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFjsXe820
PS5「何が言いてぇ?」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyETHxXg0
不十分なら何で出すんだよ wwww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmdJ5q2r0
目の肥えたユーザーとやらを特別視するのそろそろ辞めたら?
絶対数で少ないしswitchにマルチになった端から売上逆転されてるわけで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0TDvIbP0
どうせライズみたいな外伝出るやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8F8ZYIe0
意味不明なクソデカ容量テクスチャやめればいいだけでは?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tj3Nnf+Va
でも皆がSwitch2を望んでるから仕方ない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZjK8J5X0
開発がコンセプトにしてる生態系が描けないから見送るとかはありそう
でもそれまでの売上がボーダー越えてなかったら超絶劣化させて無理矢理だすかも?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9+QvouR0
DLSSが使えないPS5がショボいだけだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeoUQ2r60
こんな全方位ネガキャン初めて見た
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmdJ5q2r0

なんだかんだ理由つけて「出さない」事でしかマルチ対決で勝てない
これがこの8年ほどの観測結果ですわな

次のハードで「出せる」ソフトが増えるならそいつらもいずれswitch2の方が売れるようになるんだよ

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmUTtIxa0
作り手次第だろ
ライズぐらいのグラにしてもワイルズとして成り立たせる事はできるわけだし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXGsT3Qt0
出る出ないは正直どうでもいい
出さないとやってやれないくらいヤバいかどうかの方が問題
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrWuzxZU0
GPUクロックを思いっきり下げてCPUクロックを全力にすればswitch2でも動く。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a0EuMHk0
Switch2に出さなければFFみたいに閉じコン化していくだけだろ
まぁカプコンの主戦場は既にPCだから、好きにすればいいんでね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pqUf3ui0
ワールドみたいに売れない在庫抱えたく無いもんな1円とか大赤字だぞ
小売は押し付けられて可哀想
Switch 30-0 PS
ずっとこんな状態だからねそりゃPSいらんてw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuF5vKR90
グラなんていくら落としてもいいから劣化版を作れよ

引用元

コメント

  1. ワールドから何も進化してないのにワールドの倍近く性能を要求してんだから
    カプコンが悪いとしか言いようがない

    そういうのが開発力じゃないの

    • 100人ロビーだの80万ポリゴンの岩など性能の無駄遣いに全力を注いでるだけだもんな
      岩は言わずもがなだけど100人ロビーってゲーム的になんか意味あるの?

  2. 一つ前の記事といいマグミクスさんswitch2ネガキャンに必死だね、何処からか依頼でも来てるの?

    • ちょっと調べてみた程度だから眉唾になるけど
      マグミクスを運営する会社が株式会社メディア・ヴァーグで、
      メディア・ヴァーグはアウトブレイン・ジャパン株式会社と戦略的パートナーを結んでいる。
      で、アウトブレインはソネット・メディア・ネットワークス株式会社(ソニー)と提携している。

      まあ、そういうこと

      • ネガキャンロンダリングかよ

      • 確かに眉唾ネタなんだけど、あり得そうと思わせるだけの実績があるというかなんというか…

  3. 本当に目が肥えてたらPS5なんて間違っても買わんよな

  4. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvJ/x5xH0
    >>12
    そこまでの手間をかけて、作品のクオリティをそこまで落としてまでスイッチUにリリースしたいメーカーがあるかどうかでしょ
    カネのために魂を売ってるような所作じゃファンはつかないよ

    そこまでの無駄な手間と金と時間とリソースを使ってまでPS5やゲーミングPC用に作る意味があるのかね?
    見た目や大作感に魂を売ってる様な作りじゃ、ファンは離れていくよ。
    プレイヤーではなく、評価(点数)を付けてくれる方しか見てない感じがするし。

    • というか製作者が自分の魂(自我)大事にしてファンの方向向かないから金にならなくなってるのが最近のAAAなのに何言ってんだろうね
      金大事にして大衆の方向向いてくれた方が最大多数にとって面白いゲームになるのにそれをやらない謎

      • まあ結局自分で客の方に向いてないくせに客が作り手売り手の方を向いてないことにすれば責任転嫁出来るありきの鳩山構文鳩山仕草だしね

  5. それで値段が上がったら、普及しなくなるのに、何を言ってるのだか。

  6. そんな目が肥えたごく一部のユーザーはそれなりのPC組んでるやろ
    任天堂としてはもっと普及率上げたいんだしそんな狭い所に比重を置かないよ

  7. モンハンのブランド低下の方を心配したほうがいいよ
    任天堂ハードの成否はファーストパーティが握ってるから

  8. リードハードなのに不十分と言われるPS5さんサイド

    • 目の肥えたユーザーのはずなのに不十分なハードで満足してるという

    • PS5で不十分って、じゃああの八万円なんなんだよって言いたくなるよな

  9. おにぎりや植木、岩に無駄な工数使うのはクオリティ高いとかじゃなくただのゲェジ
    普通に考えてその時間でブラッシュアップする所いくらでもあるやろ
    ゲームの本質は楽しむ事であって、映像すげー!はおまけなのよ

  10. 仮に出ないとしてだからなんだって話なんだけどね
    それ一つでハードの行く末が決まるとでも思ってんのかな

  11. 過剰なポリゴン数を減らして、ワールド並みのスペックで動くようにチューニングしてくるかと思ってたけど、本当にこのまま押しきるんかね。
    売り上げかなり落としそうだけど。

  12. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvJ/x5xH0
    >>12
    そこまでの手間をかけて、作品のクオリティをそこまで落としてまでスイッチUにリリースしたいメーカーがあるかどうかでしょ
    カネのために魂を売ってるような所作じゃファンはつかないよ

    FCやSFCなんかはアーケードからの無茶移植ソフトでサードは新規ユーザー拡大してたんだけどこれは金の為に魂を売ったって事なの?
    スイッチ版のDOOMやウィッチャーやホグワーツはコイツ的には新規ユーザーも増えない無駄だって事か?

  13. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvJ/x5xH0
    >>12
    そこまでの手間をかけて、作品のクオリティをそこまで落としてまでスイッチUにリリースしたいメーカーがあるかどうかでしょ
    カネのために魂を売ってるような所作じゃファンはつかないよ

    正式名称が発表されてるのにそれを書かない時点で、この人がどんな人か解る。

  14. 大多数を占めるであろうライトゲーマーはスマホとSwitchでおおよそ満足しているだろ
    不満点もSwitch2で大きく改善される見込みが高い
    目が肥えたといわれる層はゲーミングPCか最低でもPS4以上や箱を持っているだろうし
    Switch2とは今まで通り使い分けするだけじゃね?

  15. ファンならPCかPS、XboxでやるからイチイチSwitch引き合いにださなくていいよ
    モンハンでないから売上が下がるゲーム機じゃないんだから
    むしろ新規が入らないこと心配しなよ
    目が肥えたゲーマーに新規なんていないんだから

  16. 馬鹿みたいなポリゴン盛りまくりテクスチャ細かくしまくり、をやめりゃ済む話だろ
    今のゲーム業界に足りてないのはハードスペックなんかじゃない
    開発者の脳みそと技術だ

  17. PS5の性能でも不十分だって……!?おお、神よ!だったら誰がPS5とPS5版ワイルズを買ってくれるというのですか!

  18. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvJ/x5xH0
    >>12
    そこまでの手間をかけて、作品のクオリティをそこまで落としてまでスイッチUにリリースしたいメーカーがあるかどうかでしょ
    カネのために魂を売ってるような所作じゃファンはつかないよ

    モンハンの現状が見栄の為に魂を売ってたらファンが離れていってる状態なんだけどな

  19. カプコンも、PS他かSwitch2のどちらを主戦場にするか迷ってるんじゃないの?

    • 会社としてはPCが主戦場と経営層が語ってる

      • ワイルズに関しては何かPS5版メインで推してる感じするんだよなぁ…
        それならPS5の性能で十分になるように作れって感じなんだけど

        • そもそもPCをリードプラットフォームで作ってりゃそりゃ低価格帯の機種でも
          動くようにグラフィック負荷とかの可変機能くらいは付ける
          ワイルズに関しちゃPS5で最初作ってPC移行時点で四苦八苦みたいだからその辺の
          仕組みスポーンと抜けてるんでしょ

  20. 『目が肥えている』『コアゲーマー』
    このどちらもが少数派なのを業界として理解していない気はするなあ
    大衆向けと少数派向けは基本的に別方向なのに予算を上乗せするだけで大衆向けになると勘違いしている節はある

  21. さすがにキチガイ

  22. PS5ですらまともに遊べないゲームとかそもそも流行らんだろ

  23. 大衆的に大勢に遊んでもらいたいのにゲームの作り方も売り方も先鋭化したユーザー狙いだから本末転倒なんだよな

  24. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvJ/x5xH0
    >>12
    そこまでの手間をかけて、作品のクオリティをそこまで落としてまでスイッチUにリリースしたいメーカーがあるかどうかでしょ
    カネのために魂を売ってるような所作じゃファンはつかないよ

    言われてるぞスクエニ
    黙ってPS心中してろってなw

  25. いくら Switch とは言え、逆転判事ごときでカク付くメーカーはやはり違うな。
    まあ、逆転判事はゲームは面白いから許す。

  26. switchを貶す事に神経が行ってしまい
    PS5を貶している事に気付いていない低脳が書いた文章

    • ファンボーイがよくやる事

      つまりこいつの正体

  27. グラはXSS版ぐらいで別にいいよ。ワイルズのためだけにXSS買いたくないだけで

  28. あんまりこういう記事ばかり載せてるとヤフコメそのものの信頼も落ちやせんかね
    もう地の底だろってツッコミは無しやで

  29. ps5で不十分認めて草

  30. PSユーザーは目が肥えてるのではなく、曇ってるんだよ

  31. 雑な最適化をマシンパワーで押し切る手法はドグマ2で懲りるべきだった

  32. 要らねっつてんのに押し付けてくんな

タイトルとURLをコピーしました