【貧困悲報】任天堂ファンさん、回らない寿司に行ったことがない模様w

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ir5CMByx0
こどおじの末路

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FApqBW4d0
>>1
お前はママが買ってくるスーパーの半額寿司だからなw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/q68BCJ0
>>1は恐らく昨日あたりにパパママに連れてってもらったんじゃないかな?
で、興奮と優越感でついスレ立てしちゃったんだよ
いい歳こいて何やってんだか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMe5xt6j0
>>1
回るお寿司でもない
銀座辺りの一見さんお断りの店で値段の書いてないものを頼む訳でもない
今丁度凄い数を減らしているただの「回らないお寿司」ってまさにPS5そのものだよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDowxpGq0
行ったことあるけどいちいち注文するのがめんどくさいから
回転寿司の方が気楽でいいわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNnmQ73M0
そんな…任さん…どうして
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJdzcnZsM
50歳以上なら回転寿司が流行る前だから普通の寿司屋行ってるだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdM6tK+a0
ソニーファンは寿司と皿がマジックテープでくっ付くのしか知らないよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIAbfacT0

回らない寿司も大将にお願いして予算を決めおけば対して額はあがらないだろ・・・
6000円もあればビールついて一人前でお釣りがくるとおもうぞ。

お席代で数万とられるボッタクリ上等の銀座スシとかは別にしてなwww

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frr6fQM10
>>10
6000円も出せるわけないだろアホ
半額すら厳しいのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zohJWh5d0
おっさんが握った寿司なんか食いたくない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPg2DfIZ0
>>11
これなんよな
自分もこれが嫌で行かない
回転寿司とかスーパーなら機械だし、手袋するから安心出来るけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz2onE4s0
ニクソンは寿司どころか
母親にスリッパ投げ付けられるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSlfpCrF0
ごはんの上にスリッパは草生えるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2jfT8560
>>15
チャップリンみたい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJ8JcPBk0
会社の付き合いで1回は行くだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEhKQUwh0
普通スーパーのお寿司だよね🥺
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HohrIetp0
回転寿司って今サビ抜きデフォルトになってるでしょ
それがひたすら嫌だ
別に個人経営の板前寿司食えとは言わんけど
チェーンでも回らん寿司はあるからそっちの方が良いよ割とマジで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sh5uaSSX0
回る回らん以前に寿司嫌いな人もおるやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDowxpGq0
最近は廃棄ロス削減の為なのか回転寿司でも全然回転してないよな
最近行ったけど注文したやつしか食えなくなってたわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEoE9PRfM
>>24
迷惑系な方々が寿司に悪さするからでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZVpajvh0
>>24
回ってる寿司にいたずらしたり湯呑み舐めたりする基地外が逮捕されまくったからだろ
世間知らずかよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQomjb970
回らないとこのクッソでっけえ牡蠣食ったけど牡蠣は小さいから美味いんだなってなった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wpa8HYoJ0
子供の頃、晩飯は何故か週3ぐらい寿司屋だったせいで寿司嫌いになったわ。
当時は回転寿司なんて存在すら知らんかったな。
今もたまに行くけどサイドメニュー的に回転寿司の方が好き。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fegUqVX80
離島にあった寿司屋はそんな高くないけどやたら美味かったな
それ以外は大差ないから回転寿司でさっと食ってさっと出るのが正しい食い方だと思うわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4j0Dmm+0
>>29
熊本の天草の民家の中に建ってた寿司屋の寿司定食(1200円)は死ぬほど美味かったな
俺は寿司より海鮮丼のほうが好きだけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyMj4pbA0
最近の回転寿司って注文した寿司がレールに運ばれてくるだけで
回らないんだぜ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQ0ISM7X0
寿司食べたい
この世の終わりの日は
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+ArKxUl0
今は回る寿司屋の方が珍しいよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxVw2TjN0

PS→年代物のボージョレーを飲みながらシェフが目の前で握るザギンの三星寿司屋で食べるおまかせ高級寿司

ブヒッチ→家族でスシロー

この差よwww

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEhKQUwh0
>>36
ワインは海鮮に合わないからニワカしかやらない
そういうところやね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrFnYRP20

>>36
さすがにワザと間違えてるとは思うが一応突っ込んでおくと、

ボージョレーはボジョレー・ヌーヴォの事を言ってると思うが”ヌーヴォ”は「新酒」を意味する言葉
なのでボジョレー・ヌーヴォは作ってすぐ飲むのを前提に作られている

「シェフ」は通常フランス料理店および洋食店の料理人の事を指す
シェフに寿司を握らせてどうするんだ、そんなのはおまかせ寿司じゃなくてデマカセ寿司だよ

引用元

コメント

  1. ファンボーイのコンプレックスっていちいち昭和臭いと言うか

  2. ジジイだもんな

    • ファンボ爺さんは回転寿司ができたての頃
      「おすしが回ってる」って子供ながらに感動したんだろうなw

  3. 道民としては「北海道は回転寿司ですら美味い!」って評価を聞くと「ホントかぁ?」って疑っちゃう

    • 北海道だけじゃなくて、海産の豊富な地域は回転寿司でもさすが地場だなあと思うよ
      鮮度が違う

    • 北海道にしばらく出張してたことあるが、北海道の飯は、そのへんの定食屋のランチでさえ、すげえ美味い
      たぶん、魚介も肉も野菜も素材が段違いなんだと思う

    • 不味いところは普通に不味いぞ
      内地のと比べたら…って話なのかもしれないけど、はま寿司や魚べいは正直言って不味かった
      安く食べたい時ならともかく、美味しく食べたい時には選択肢にすら上がらないな

  4. はま寿司も回らないんだが

  5. スシローとはま寿司だっけ
    寿司ペロとかで大打撃受けたからな

  6. 築地市場とかも行ったことないんだろうなぁ…
    スシローやくら寿司が寿司の味と思ってると思うと可愛そうに思えるよ
    デートで回転寿司とか行ってそう
    俺は休日は嫁や娘をまわらない寿司連れてってやってるけどな

    • デート以前の問題かと…

    • そんなパパさんが休日の深夜にブログの米欄で悪態吐いてるとか
      嫁や娘に決して見せられない負の側面だな

      (現実に居ればの話だが)

    • そりゃ市場が豊洲に移転してもう何年も経つからな
      就職で上京してきた若い奴は豊洲になんか行ったことないやろな
      てか回らない寿司だってピンキリなんだから回らないこと自体をブランドみたいに言うのが貧乏くさいわ

    • 可哀想な人だな君は

    • こいつはドヤ顔でマウントを取ってるつもりなんやろうけど、傍から見てると惨めと言うか恥の上塗りにしか見えないのは何なんだろうな?w

    • さては築地市場しか思いつかなかったな?

    • 回転寿司=旧1皿100円チェーン(今は100円ネタ以外も多いが)って認識の時点で貧乏だぞ

  7. 回らない寿司たって色々あるんだけど…
    寿司のチェーン店だって、回らない寿司屋くらいあるし…

    ちゃんとした寿司屋もうまいけど、
    回転寿司だって捨てたもんじゃない

    店主の腕次第だな
    安くてうまい店も色々あるよ

  8. コロナ、食品ロス、イタズラによる客離れ株価下落
    まぁ色々な理由で回転寿司も変わった事を知らないくらい外食に何年も行けてないんだろうな

  9. ぶーちゃんは回ってるのしか知らないから目の前で大将が握ってくれる高級サーモンの味を知ったらびっくりして失禁しそう

    • サーモンwwwwwww
      まさにガキだな豚ファンボって

    • ツッコミ待ち狙いだとしても露骨過ぎ

    • なんでも「高級」を付ければいいってモンじゃないぞ

    • 流石シャトーブリアンを飲まれるだけあってファンボ殿は違いますなぁ()
      ド貧民のバカ舌が通ぶってんじゃねぇぞタコ

    • 高級寿司店でサーモンとかwアメリカならまだ分かる話にはなるんだがw
      日本の普通の江戸前寿司店にサーモンは老舗なら扱わないネタだって知らないんだな。
      今は外国人向けに扱うとこも増えたらしいけど

    • マウント取ろうとする前に、少しは一般常識って物を理解した方が良いんじゃねw

    • 構ってもらえて良かったね
      リアルだと嫌われすぎて存在しないものとして扱われてるもんね

  10. 回転寿司で関東近辺だと回転寿司やまとが好きです

    • わかる
      旨いよね

  11. 寿司の回る回らないがバロメータなのが泣ける

  12. 大の大人が回らん寿司でマウントって…w
    年収100なさそう

    • マウントと思っちゃうのが、精神がひ弱な方向に過敏だなと感じてしまう。
      単に、キチンと素材から作ってるレストランと、工場で大量生産した冷凍食品を温めているだけの一般的なファミレスと同じくらい別物だから、一度は経験する価値あるぞと言ってるだけだろうに。

      • 待って
        年収100なさそうw

      • その辺の食堂でもやってることでマウント取るなよ貧乏人

      • 回らない寿司を嗜むのは別に普通だよ?って言ったんだけどね…w
        その「普通」が分からんからマウントって言ったんだよ
        頑張って読解力鍛えよ?

  13. 最近は回転寿司も回さなくなったよなぁ……

    子供舌&貧乏舌の俺は何だかんだサーモンとマグロを頼んじゃうんだけど、こうなるの正直俺だけじゃないだろ?
    マグロ3点盛り(赤身、中トロ、大トロのセット)とか頼んでも「やっぱ赤身が一番うまいな」ってなるわ。

    • 最近は回り始めたけど、まったく回らなかった時期は何頼もうかな…って場面に良さげな現物が流れてこなくて結構しんどかった。

    • まあ、回転寿司の中トロとか出されても赤身と大して変わらないしな。値段相応ってやつで。
      高い回転寿司になると流石にネタからして違うんで話は変わってくるんだが。

    • マグロ赤身 青魚 白身 卵

      こればかり食べてます

  14. ソニーって何かを下げないと自分を立派に見せる事が出来ない
    と言う致命的な部分を常に抱えてるんだよね
    任天堂のファミリー路線を馬鹿にしないとSIEを自慢出来ない
    回転寿司を馬鹿にしないと高級寿司を自慢出来ない
    でも下げてみた所で『自分の良さ』を全くアピール出来ない
    PS5がPCより優れているとアピール出来ず
    ソフトの面白さで任天堂に勝っていると証明出来ず
    売り上げは落ち30-0を再び達成してしまう
    ネガキャンで戦い続けるにも限界があると言う事を知るべきだ。

  15. どこかの一個人のツイッターか書き込みでも探してきて
    叩くために「任天堂ファン」って主語デカくしてんのかと思ったら
    それすら無くて純度100%の妄想かよ
    これはもう手遅れだな

  16. 基地外PS信者がよくやる自爆自白レスがソースというわけでもなく妄想の決めつけかよw

  17. 外に出ないから大昔から回らないチェーン店なんて普通にあると知らんのかな?

  18. そんな思想だから若い層やファミリー層にプレステ支持されてないんじゃない

  19. 「(ファンボ行きつけの)こんな店よりスーパーのパックの寿司のほうがよっぽど旨いぜ」

  20. あー
    妄想に妄想を重ねちゃって、現実に帰って来れなくなるヤツだこれ

  21. 回らないチェーンもあるしあくまで俺の近所だけど個人経営で回るところもあるからな
    金どうこうより頭が貧乏なのなんとかしろよファンボは

    • 回る回らないより、今は、ファミリー向けと本来の寿司屋で分けるのが良いと思う。

  22. いつもの客が貧乏なせい定期

  23. なんつーかつくづくファンボってのは世間との繋がりが無いんだなってわかるわ
    常識がないって意味でもそうだし、こんなしょーもないことで構ってもらおうとする幼稚さもそう
    世間との関わりが無いからこんな事して悦に浸ってる悲しいバケモンすぎる…

  24. はい、お薬増やしておきますね〜

    次の方どうぞ〜

  25. 回ってても美味いものは美味いんだよなあ

  26. 回らないのはお前の頭な。高級なんちゃらクン。

  27. ゲームソフト一本も満足買えないファンボーイが寿司に数千円以上出せるのか?

  28. 富裕貧困の差でなく世代の方が大きいと思うぞ。
    回転寿司やそれに類するファミリー向け寿司屋が一般化して以降の世代(40代以下)だと、そういったファミリー向けの店でいいやとなりがちだと思う、入りやすいし。

    ファミリー向けで無い本来の寿司屋の寿司って、ファミリー系の寿司とは技術的に別物で一回高い金出してでも体験する価値あるけど、一回も喰ったことの無い人だと、そうは思わないだろうし。
    (ファミリー向け系の店の寿司は、形成した酢飯にネタ乗せただけだけど、本来の寿司屋の寿司は、酢飯とネタをキチンと握っているのでネタと酢飯が一体化していてひっくり返してもバラバラにならないし、喰ったときの解れ方も段違いなのよな)

  29. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxVw2TjN0
    PS→年代物のボージョレーを飲みながらシェフが目の前で握るザギンの三星寿司屋で食べるおまかせ高級寿司
    ブヒッチ→家族でスシロー
    この差よwww

    下のレスでも言われてるけど、年代物のボージョレー(笑)なんか不味くて飲めたもんじゃないでしょw
    てか、銀座に三ツ星の寿司屋ってあんのかな?一ツ星ならあるけど

  30. 何かあればファンボは寿司寿司寿司寿司って寿司に飢え過ぎだろwww

    • さては手負いか!?(ニンジャ並感)

  31. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wpa8HYoJ0
    子供の頃、晩飯は何故か週3ぐらい寿司屋だったせいで寿司嫌いになったわ。
    当時は回転寿司なんて存在すら知らんかったな。
    今もたまに行くけどサイドメニュー的に回転寿司の方が好き。

    嫌いになったのにたまに行くのかよ……

タイトルとURLをコピーしました