【悲報】最近のゲームはタイトルだけで内容が判断できない問題がおきていると話題に!

ゲーム一般
ゲーム一般


1 2017/07/09(日) 19:17:11.27 ID:Z1ARaMof0
夢幻戦士ヴァリスなみに最近のゲームは内容がわからない

 

3 2017/07/09(日) 19:18:21.42 ID:eL78LGiVa
ブレスオブザワイルドとか意味わからんからな

 

5 2017/07/09(日) 19:19:32.67 ID:cTRzIMZad
いやゼルダの伝説でもうわかるだろ

 

6 2017/07/09(日) 19:19:36.41 ID:A/G0XCxq0
むしろタイトルで内容がわかるゲームの方が少数だろ

スーパーマリオブラザーズとか言われても
分からん

10 2017/07/09(日) 19:24:37.45 ID:4tx7waue0
タイトルで内容がわかるゲームってスポーツ系以外であるか?

 

11 2017/07/09(日) 19:24:52.69 ID:1kIOh7jC0
新規でタイトルだけで分かる物なんてあるの?

 

16 2017/07/09(日) 19:32:41.52 ID:2CApWJTq0
Downwellの下に行く感と疾走感は異常

 

15 2017/07/09(日) 19:29:02.03 ID:zEF/N7vX0
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
これ以上に分かりやすいゲーム無いよな?

 

22 2017/07/09(日) 19:39:06.51 ID:kIZMEcpl0
>>15
そのタイプ持ち出すのは反則だろww

 

18 2017/07/09(日) 19:36:04.51 ID:v6GcoileM
>>15
マイホームを作ろうとかは?

 

20 2017/07/09(日) 19:36:23.42 ID:bDBEAtk90
マリオブラザーズの時点でわからんだろ
兄弟が何するゲームなんだ

 

30 2017/07/09(日) 19:47:13.79 ID:bDBEAtk90
「魔法少女なんてもういいですから」

もういいなら作るなよと突っ込んだら負け

 

32 2017/07/09(日) 19:57:03.19 ID:1kIOh7jC0
テトリス?

 

34 2017/07/09(日) 19:59:09.73 ID:X/316mQX0
簿記とか合格シリーズもすぐ分かるな

 

33 2017/07/09(日) 19:57:35.66 ID:+W+B9FhC0
THE 浮気彼氏 ~クリスマス中止のお知らせ~

 

35 2017/07/09(日) 19:59:18.04 ID:r/UTYMYV0
マインクラフトもラノベ風にタイトルつけると異世界転生物になるのかね。
転生したら更地だった、とか。

 

42 2017/07/09(日) 20:32:17.28 ID:lMeOBaZY0
昔の方が分からんだろキングスナイトとか

 

43 2017/07/09(日) 20:34:59.91 ID:5+DozXUlr
日本のゲームが海外行くと名前変わるのは普通にあるのに(バイオとか)
洋ゲーが日本に来てもそのまんまのタイトルで売るのが普通なのが納得いかん
洋ゲーも、現地の文化に配慮した分かりやすい名称に変えろよ
映画とかは普通にそうして結構非難轟々うけてるじゃないか

 

44  2017/07/09(日) 20:37:39.06 ID:SnfBpX4w0
>>43
ライオットアクト
なんでこれ変えたんだろ
45 2017/07/09(日) 21:21:16.35 ID:4aolaHRl0
>>44
日本でクラックダウンの商標が先にあったからじゃなかったかな

 


海外でバイオがだめなのは「バイオハザード」の商標がすでに取られていたと知り合いに聞いたけどな

で、しかたなくレジデントイービルにしたとかなんとか 🙂 

タイトルとURLをコピーしました