1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qdUUEcp0
2024年度4~12月期
SIE
ソフトウェア売上高 2.38兆円
パッケージ売上高 980億円
デジタル売上高比率 95.9%
参考:任天堂のデジタル売上高比率 51.0 %(決算資料より)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qdUUEcp0
時代はDLか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vew/02QU0
基本無料、フリプ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0M4qvPH0
>>3
売上高だから基本無料やフリプは含まれてないでしょ
売上高だから基本無料やフリプは含まれてないでしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4FB5puI0
て事はFF16は本当は国内1200万本くらい売れてんだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kXrC/nrM
もはや言ったもん勝ちみたいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/nBG2KQ0
嘘つきは数字を使うとはよく言うが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIUlTyfJd
まぁパケは中古需要よな
中古市場の動きはこれら以上かもなと思うとなかなか怖いな
DL版が中古市場の売上食うには中古市場並みに値下げせなあかんがやらんやろなぁ
中古市場の動きはこれら以上かもなと思うとなかなか怖いな
DL版が中古市場の売上食うには中古市場並みに値下げせなあかんがやらんやろなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNfe3Z+90
これをセール前や初動にも適用すると計算が合わなくなるやつ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghsVG5400
ヒント DL
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYh5tG5w0
ちょっと高くても便利だしまあそうなるよな
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1rFZxkF0
>>14
日本ではまだパッケージが多いのかもしれないけど殆どの売り上げは海外中心だから日本の数字なんて殆ど誤差なんでしょ
日本ではまだパッケージが多いのかもしれないけど殆どの売り上げは海外中心だから日本の数字なんて殆ど誤差なんでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ0mP71z0
PSは新作がDLで売れてるわけでなく旧作セールで小銭を積み上げてる
カプコン方式で利益あげてるんやで
一本集中で売れてるわけではないから売れてないと錯覚してしまう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STreDp9D0
あれだけ叩いてたスマホゲーがまさかPSの救世主になるとはね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os2dmPqS0
もうパケいらないよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zX8//qjA0
またサードのソフトも全額入れてんのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ0mP71z0
>>19
そりゃそうだろ
スーパーだって売値で売上計算してるだろ
そりゃそうだろ
スーパーだって売値で売上計算してるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4VfhUCo0
利益率をみるとフリプを定価で売上高に入れてんのは明らか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJZRoA4D0
>>21
コレだな
コレだな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zi0n93w90
>>21
極端に利益率の高い商品が有るとかじゃない限りは競合他社が有る業種なんて利益が並んでて売上が大差とか計算方法が同じなら有り得んからな
極端に利益率の高い商品が有るとかじゃない限りは競合他社が有る業種なんて利益が並んでて売上が大差とか計算方法が同じなら有り得んからな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6kFpNCfM
>>57
競合他社は自社でゲームを出版しない方と比べるのが妥当かと
Apple、Google、valve辺り
任天堂、Microsoftは出版が強いから比較相手に適さない
紀伊國屋(書店)と岩波書店(出版メイン)を両方書店だからと言って比較するようなもの
競合他社は自社でゲームを出版しない方と比べるのが妥当かと
Apple、Google、valve辺り
任天堂、Microsoftは出版が強いから比較相手に適さない
紀伊國屋(書店)と岩波書店(出版メイン)を両方書店だからと言って比較するようなもの
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QifXlx1M0
SIEのパッケージと
PSNの全ソフトの売上だな
PSNの全ソフトの売上だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCYMz51P0
SIE絶好調じゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFIH5w4y0
もう店頭からPSコーナーの棚も撤去でいいな
Xbox見りゃ分かるけど売り場が無くなったらマジで悲惨やぞ
一般人からはもう「撤退したハード」として認識されるからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFkwuAPV0
まあ信じたい奴はが勝手に()
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jY7dkT30
パッケージとか場所もとるしディスク入れ替え面倒くさいしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vicjx1GA0
公式がDL専含めて7割と出してたはずだが…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/OzBS7Z0
原神の売り上げなんかもまるごと入れた数字やん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23qEP88L0
貧困層向けゼルダへの課金しかないからでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyaLSeMOd
>>30
原神の売上が化け物になるけどそれでええんか???
原神の売上が化け物になるけどそれでええんか???
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfZMQiMPr
>>36
原神の売上げが化物になって他のソフトがくそショボくなる?
原神の売上げが化物になって他のソフトがくそショボくなる?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://8K1562d
ここまで移行したのすげえなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QifXlx1M0
>>31
Steamとかスマホゲーは100%なんで
まだ及ばないな
Steamとかスマホゲーは100%なんで
まだ及ばないな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs01S3iv0
もうドライブいらないじゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNHQnUQ00
PCゲーム、スマホのアプリ並みの数字(爆笑)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ0mP71z0
steamに出してるファーストも含まれてるからデジタルの方が高くなるのは当然やろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjNTh4NS0
もうパッケージやめても問題ないな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS3AO7P50
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAGz0sNj0
>>41
ソニーって凄いね
いろんな意味でw
ソニーって凄いね
いろんな意味でw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTHzo4/S0
>>41
圧勝と言ってもいいほどの売上高なのにとときんに苦言を呈されるとか向上心の高い会社なんだなあ(素直)
圧勝と言ってもいいほどの売上高なのにとときんに苦言を呈されるとか向上心の高い会社なんだなあ(素直)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zTT4M4e0
FFリバースもDL版は1000万本ぐらい売れてるんでしょ??
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QifXlx1M0
SIEはもう全部大作止めて
基本無料路線に全力でいいな
基本無料路線に全力でいいな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdQK2DYT0
これで矛盾してるのは
PS5独占で一番売れてるのがFF16のたった300万本
デジタルでそれだけ売れてるならもっとサードの自慢があるだろうし
PS5独占で一番売れてるのがFF16のたった300万本
デジタルでそれだけ売れてるならもっとサードの自慢があるだろうし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LDisKI90
ソフトだけで任天堂の売上の倍かよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoeEVk+9d
任天堂はnso会員400万も減ったというのに;;
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4kFis53M
なお売れたソフトのタイトルは秘匿とするwwwww
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ntKn8mC0
本社 カリフォルニア州
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7/yTuHT0
未だにパッケージ買ってるのって時代錯誤の貧乏性の老害しかいないしな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdQK2DYT0
こんだけ売れても具体的なタイトルが何も出てこないのが凄いよなぁ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfoZu5VL0
PS5ソフトが好調ならソニーは嬉々として売り上げを公表してるよ
この前はPS2本体の出荷数を更新していたし先日はPS5本体のそれを公表してたしな
この前はPS2本体の出荷数を更新していたし先日はPS5本体のそれを公表してたしな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Seu5R2CWM
比率だけ出されてシンプルに何本売れたか分からんのがな
コメント
ただで配ったのも定価売上として計上するのがSIEだぞ
フリプだって「0円で購入」って扱いだからな
じゃなきゃこんな極端な内訳で利益率1割未満とか有り得ねぇよ
ここは無料の体験版も購入扱いだからね
下手したら体験版も本体と同等の値段で計上してるかもな
サードソフトの売上も全額自社売上として計算
(後でサードに払った分は経費として引く)をやってるなら
フリプの売上?にしても定価での売上として計算
(後で全額経費として引く)だって出来るだろうしなあ
け〇じちゃんねるさんの言ってた通りSONY好調じゃん
その割に冬のボーナス廃止は撤回しないんだよな…
散々好調好調と宣っている割に現状(例:レイオフ祭り、ボーナス廃止、PS専用ソフト日照り)がどう考えてもその好調に見合っていないのですが…
ちょっと声出して笑ってしまったw
中古市場がゲーム開発側にとって癌なのは間違いない
売上の一部を還元するという譲歩案を出してくれたのに
それを蹴ったあげく完全敗北したソニーってやつがいなければなぁ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1585795.html
本裁判は、1998年6月に東京で、7月に大阪で、カプコン、スクウェア、ナムコ、SCE(※社名はいずれも当時)の5社が、ゲームショップ経営会社のドゥーを訴えたのが発端。
他にもいっぱい戦犯いるんだが
フリープレイを全額計上したり、addonを自社買いしてんじゃねーの?
addonは3割ソニーにいって7割返ってくるんだから、それを使ってさらに3倍プッシュすればええ
addonはPS4の頃から巨額が積みあがってるけど利益率サッパリなので、ソニーの取り分はかなり低いと思われる
会計基準の違う会社の売上で比較して意味あるのかな?
営業利益での比較ならまだわかるのだけれど
さすが世界一のゲーム企業だな
これならMSが次の大型買収計画を企図しても怒られることはないだろう
これだけ売れてる扱いなのに、どこからも「売り上げ本数○○万本達成‼️」って報告全然見ないんだよなw
それが答えだろw
原神の売上が100億あったとすると
実際のSIEの取り分はロイヤリティの30億だけどその100億丸ごと集計されてるのが総額方式
ややこしいのはパッケージ版の売上はロイヤリティ分のみの集計になってることや
そりゃあDLだと消費者から金を受け取るのはSIEだからなだから全額計上して
経費を後からさっ引くって出来る
パッケージだと先に経費がかかって仕入れ値しか受け取れないのでその時点で
ロイヤリティしか残らん
もうハード売るのやめれば?
ほんとクソ箱ことXboxはいらないよな
お前が一番いらないよ
クソ箱信者が脊髄反射で反応してて草
クソ箱と一緒に引き取って貰えよキチガイ笑
信者どうこう以前に会話成立してねえからキモイんだよお前
クソ箱の話題(事実)になると会話出来なくなるもんなお前
信者というより病人なんじゃないお前?きっしょ笑
ビニ本とは?マジで何言ってんのか分からんわ
てか関わりたくないとか言っといてコメントしちゃうスルー耐性皆無のキチガイ爺さんお疲れ様です笑
そもそもSIEの計算って、パッケージはロイヤリティのみ、デジタルは販売価格全額で計上してるはず
なので、パッケージ/デジタルの売上高だけでは比率もめちゃくちゃになるんだけどな
しかもデジタルは本数比較の際でもダウンロード専用ソフト込みだしな
PSランキング上位はDL専用の無料ソシャゲだらけですからね…
DL専用入れないとやばいのでしょう
修理のためにパーツ取りした本体も販売台数に入れてる疑惑のあるソニーだ
何でもありだぜ
ファンボが数字の嘘を現実逃避で気づかないふりして「好調!好調!」って言っててきづいた時には撤退
早くGEOから撤退してさしあげては?
全く売れないクソ箱はとっくに撤退してるよ?笑
そうかだからPS5も後追いしてんのかw
後追いって何の話?PSがGEOから撤退したの?ソースプリーズ
中古すら需要が無いクソ箱は撤退したけど笑
売り場減少してる現実が見えてなくてヤバイなお前目悪過ぎるだろ
ここまで好調なのが事実としたら
なーんで社長がクビになって本社社長が首突っ込んできてんだろうね?(すっとぼけ
この件に限らず、どんな発表においても
その数値がどういった条件・計算式の元で導き出されたのか、を考えないとな
理想:スマホからゲームをとりもどす
現実:スマホからゲームのおこぼれをもらう
一瞬でデタラメって分かる比率で草
誰が騙されるんだこんなの
ゲームソフト売り上げの項目と計算が合わないので
まさかと思って他の項目を足してみたら
ネットワークサービス代を足したらほぼピッタリだったw
好調なのにグラフ以外から得られる情報の大半が悲報だらけなのはなぜなんですかね…
いつもの
—
【任天堂百貨店】
テナントAの売上 100万円
出店費等手数料収入 10万円←コレを計上
テナントAの取り分 90万円
【ソニー百貨店】
テナントAの売上 50万円←コレを計上
出店費等手数料収入 10万円
テナントAの取り分 40万円
ソニー百貨店「ウチの売上スゲーw任天堂百貨店の5倍ィイイw」
テナントA「こらこら待て待て」
—
小学生でも分かる簡単な理屈だけど
茶色い害虫には分かるまいな
この令和のご時世にプライドの為にPS2の台数すら増やすアホ企業のグラフなんて信憑性皆無なんだよなぁ
というか脳が足りないうえに貧乏のファンボ共にこんなグラフ見せたら俺はソフト買わなくても大丈夫かってなるだけじゃないかと思うんだけど
計上方法が違う2社を比べて好調アピは草
これも数字は嘘をつかないが以下略
てか大丈夫か?
仮にモンハンワイルズが国内パケで初週40万本くらい売れた場合
DL比率96%なんて適用したら国内初週だけで1000万本が売れた計算になるが
また海外での売上本数マイナス何万本みたいな四次元現象が発生しかねんぞ
ファンボじゃ理解できないだろうから平気平気
なるほど「売上だけは」そこで稼げるわけか
ファンボが聖域化したがるわけだぜ…
大陸でCFW入れるのが面倒になるから必要なんすよ(半笑いで棒読み)
PSに都合が悪いとハコガーに切り替わりだしたな
せっかく同志が対任天堂で頑張ってるんだから逃げるなよ
セルフグッドだけはしてるのが惨めだよね
すまんがどの辺がPSに都合が悪いのか全く分からんのだが頭ん中クソ箱詰まってます?
それと同志とは?まさか統合失調症?キチガイだと大変ですね笑
そりゃ数字のからくりをここまでバラされてんだから都合悪いんだろ
それにしても臭突おじさん効きすぎで草
お前みたいな社会の底辺のゴミ屑より金持ってるから安心してくれ笑
明らかにDL率と現実の数字が合ってないだろ・・・
こんなの逆に自分から詐欺してますってバラしてる様な物なのに。
見栄を張りたい余りに墓穴を掘ったな。
PS2と同じで盛り放題なんでしょ?知ってる
儲かってるなら鯖強化せず、人員削減しまくってるのは常識的に考えても酷すぎ
こんだけDLが売れてて何故こうも利益率が低いんじゃ?
パケよりDLの方が直接金入ってくるんだから利益率はむしろ高くなるはずなんじゃ…?
SONYは嘘つきの代名詞みたいなものだからな
全く会話できてないんだがマジで頭大丈夫か?早く資産言ってくれよガイジ爺さん
ポートフォリオ教えてよガイジ爺さん
それとも頭も財布も貧困すぎて逃げちゃうのかな?笑
臭突おじさん貧乏煽りが効きすぎで壊れちゃった😢
そうか、GEOは安心して撤退できるな。
>臭突のない家に住むために頑張って馬鹿にされてんだよ。ゴミ箱の中くらいしか居場所がないからハコがーしてる可能性もあるが。
↓
そんな事ないよ!ガイジのお前よりは金持ってると思うよ?投資してるし
↓
長期のインデックス自慢がー高配当は元本がー
(これに関してはマジで意味不明)
↓
アップするからお前もアップするか謝罪の約束しろよ?
↓
早く出せよ臭突爺!!
マジで会話が出来ん・・・キチガイ脳って大変やな苦笑
自分から不特定の誰かに向けた貧乏煽りに噛みついて
自分から金持ち勝負(?)仕掛けてきたんだから
自分からお手本として画像上げればいいのに
そしたら後で「俺は上げられたのにお前は無理なのかよwww」とかいくらでも煽れるんだからさ
>自分から金持ち勝負(?)仕掛けてきたんだから
してねーよマジで読解力ゼロかよ
因みにこれは証券口座だけの資産
銀行にはあと現金300くらい
じゃ、次はこれが拾い物じゃなくて自分のだと証明しようか
こうすればいいか?日本株現物だけの金額確認してくれ
これだけだと拾い物だと思われるな
ちゃんと本人じゃないと提示できない情報を含めないと
おいおいそれはむずいぞ
個人情報は無理やしどうすりゃいい?
じゃあ最初から無理なことで言い争ってたってことだね
ちゃんちゃん
いやいや意味不明だろお前 せっかく上げてやってんのに一緒に考えてくれや
ごめんね、お力添えになれなくて……
自分の力不足を痛感するばかりです……
これでどうだ?色んなページからスクショしてみた sbi銀行のページのもある 投信の金額が違うのは1日遅れて反映されるから
流石に現時点での資産評価額を色んなページからスクショしてる奴なんていないっしょ
そういった取引をID:M0MjIzNzE本人がやったという情報を示せれば良いんだけど
浅学の身では個人情報を晒す以外の方法が思い付かないんだ……
自分はこれ以上力になることはできないけど
きっと上手くいくと信じてるよ
100パー証明は無理にしても頑張った方だけどな
少しは信じたらどうだ?
Q1MTYwNDcのキチガイはダンマリで逃げちゃったけど
大量リストラとボーナスカットの成果出たな
ID:M0MjIzNzE
本日の連投キチガイ
非表示設定するとコメント欄の半分くらい消える
逃亡したQ1MTYwNDcが貧困臭突爺さんだったって事で逆に可哀想になってくるな
やっぱり頭も財布も貧困爺さんだったね爆笑
あっ、やっぱそこを気にしてたんだ😅
誰も君のことを言ってないのに急に怒り出したからおかしいなとは思ってたんだけど🤭
スマンスマンここのガイジを馬鹿にするのが楽しくてつい😊
勝手に絡んできたお前でもええよ?個別の銘柄とかインデックスがオルカンなのかSP500なのかすら聞いてこないマネリテ0っぽいし
そもそもアップしたページも分かってなさそうだしな
MY資産とか、特にsbi銀行で紐付けした評価額見るページとか普通はそんな所見ないから、知ってる人から見れば分かるはずなんだよな