1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKNztGoH0
最近のゲーム板、RTX3050とゲーミングPCの話しかしてないよ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:770TCVd30
いや、物事には因果というものがあってだね
真のPC移行功労者は12万円のPS5Proだろうね
真のPC移行功労者は12万円のPS5Proだろうね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UeSBGVp0
>>2
これはそうだと思う
CSがそんなに高いなら試しにPC買ってみるかという流れだろうね
そして二度とCSに買えることは無い
これはそうだと思う
CSがそんなに高いなら試しにPC買ってみるかという流れだろうね
そして二度とCSに買えることは無い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pf7Hitla0
ありがとうPS5
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SitTcklH0
12万出してMSのゲームも遊べないゴミ買うくらいならPC買うわ
どうせPS6はもっと高いんだろ??
↑
今ここ
たぶんモンハン関係ない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pf9iLH5Q0
最近PSで遊べないゲームがよく流行るしそもそもソニーがSteamにゲーム出しまくりだし国内ですら効力が切れたんだろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ocN0+Uv0
答え・ゲーパス増加率は世界のどの地域よりもアジアが伸びてる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTdlf0yP0
>>6
中国の「黒神話:悟空」が全世界で1000万本売れたらしいけど
800万本が中国で売れたらしいね
つまり、これからはアジア市場の時代
欧米市場は空洞化が始まってる
それにトランプがゲームにも関税かけそうだし・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:634qxkgj0
モンハンがトドメってだけですでにPCでやりたいゲームが飽和しすぎなんよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOs5WaEH0
ちなみに3050はDLSSがスゴイから快適なだけで似たようなロープロに手出したらあかんでw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fU7Cjg30
ワイは首都高新規
楽しいものは楽しいからしゃーない
楽しいものは楽しいからしゃーない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PA3TrlEA0
モンハン勢ってもうそのゲームだけを4,5年遊ぶから今動けばそれでいいんだろうな
ある意味ガチゲーマーの鏡
ある意味ガチゲーマーの鏡
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n34VDUsZ0
これからのモンハンは全部PCで遊べるのでは?とワールドで完全移行した
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5s7slzb0
ワイルズは3万円のグラボ挿すだけで快適に遊べるって周知させた功績はデカいんじゃね?
XSSの最適化もはよ頼むわカプ
XSSの最適化もはよ頼むわカプ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAD8ydkY0
順序が逆で、PC版が売れるようになったからモンハンが同発になったわけだが、そのモンハンで更に勢いが増すのは確かだろうな
なにせPS5の週販がモンハン前なのに全然増えていない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJHykRv50
モンハンとか製品版の人多いとこと戦闘の重いとこの検証みるまで新規ハード勢は様子見ちゃうん?
PS5、3050にブーメラン喰らう可能性わずかにあるやろ…
PS5、3050にブーメラン喰らう可能性わずかにあるやろ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NijgFMZd0
>>18
ベンチの意味わからんなら無理して書き込むなよ
ベンチの意味わからんなら無理して書き込むなよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5stWGSW0
モンハンはゲーマーがやるゲームじゃねーよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzYuL7JN0
30万とかだしてPC買いたくねーわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xOa45eH0
どうせ今のPCじゃ次のモンハンはスペック不足で遊べんがな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAD8ydkY0
まあ俺みたいにPCで他の趣味をやってない限り一般人はゲーム機で十分だろう
Switch2に移植されるのでも待っとけ
Switch2に移植されるのでも待っとけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8Mppsvt0
比較的新しいi5/7PC持ってるなら3050刺すだけや草
いうて大概の大人は持ってるだろ
いうて大概の大人は持ってるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAD8ydkY0
願望云々じゃなく週販を見りゃすぐ分かる
ハードにDL版は無いからな
PSの週販が伸びてないという事はモンハン需要が他ハードに流れてるか、それともワイルズが不人気かの二択だ
ハードにDL版は無いからな
PSの週販が伸びてないという事はモンハン需要が他ハードに流れてるか、それともワイルズが不人気かの二択だ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAD8ydkY0
IntelArcってどうなんだろうな
行き詰まったIntelがGPUに活路を見出して戦略特価で安くしてるけど、なにせグラボを作り始めてから日が浅い
予期せぬ不具合が出まくりそうだわ
行き詰まったIntelがGPUに活路を見出して戦略特価で安くしてるけど、なにせグラボを作り始めてから日が浅い
予期せぬ不具合が出まくりそうだわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAD8ydkY0
価格次第ではNvidia以外もあり
そっちの方が同性能でも安い
Nvidiaは今プレミア価格になってて手を出すには時期が悪い
だから3050が繋ぎで売れてるんだろうが
そっちの方が同性能でも安い
Nvidiaは今プレミア価格になってて手を出すには時期が悪い
だから3050が繋ぎで売れてるんだろうが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAD8ydkY0
俺はゲームもイラストも元から作ってるからAIには100万以上だって余裕で出せるよ
PCやインターネットに次ぐ革新じゃんあれ
どういう原理で人語を理解し絵が出力されてるのかサッパリ分からないけど、発明した奴にノーベル賞やりたいよ
PCやインターネットに次ぐ革新じゃんあれ
どういう原理で人語を理解し絵が出力されてるのかサッパリ分からないけど、発明した奴にノーベル賞やりたいよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hQ3T1BY0
そもそもPCに出ないゲームが多かったいにしえの時代ならまだしも
令和でゲーミングPC持ってないゲーマーってなんだよ
令和でゲーミングPC持ってないゲーマーってなんだよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMfU/fpd0
ワイルズ以前にPCに移行してるからなあ
ワイルズからPC移行するのは今からだと無理だろう
ワイルズからPC移行するのは今からだと無理だろう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGd4X/sh0
和ゲーが当たり前のようにPC同時発売する時代になるとは
おま国は死語
おま国は死語
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8Kc+WEr0
予算3万で中古パーツ買ってワイルズ遊べるPC組んでるYouTuberいたぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qV4AAGzB0
なんで初代PSの頃はPCよりCSの方が高性能だったんだ?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfHaBJbf0
PSマークの方が笑われるやろ草
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1BHF+Tr0
まあ見てなって
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcYZvboT0
PS5が発売後勝手に自爆してSteam移行進ませただけだからワイルズの手柄じゃねえだろ
その時の成果が後発の対策発売する度ボディブローの様に効き続けて現在に至ってるだけだ
その時の成果が後発の対策発売する度ボディブローの様に効き続けて現在に至ってるだけだ
コメント
単にPS5が求められてないだけの話だろ?
ソニー自身が既にピークアウトを発表してるくらいやしなぁw
ならない。現実は非情である。
PS5は要らないからなぁ
PC系ブロガー的にはあのベンチマーク、60fps以下しか出ないGPUに対しFGで60fps以上にしても快適と言ったり、大半がムービーで肝心の戦闘シーンがなかったりと、ゲームベンチとして問題があるという話だな。少なくとも、FG ONで快適という評価は全く当てにならないと。
参考にするならOBTのプレイレビューの方が良いとか。
PSPからのモンハン勢はワールドもライズも一通り遊んだら本体ごと売る人多かったけど、そういった人らはゲーミングPCには行かなそうだけど一番手軽そうなPS5もソフト込みで9万かオンラインやるなら10万行くけど、どうなるんだろうな