【悲報】ソニーと提携してた『暗転ドーン』リメイクの開発Ballistic Moon、閉鎖

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiDZ6dHF0
独占情報 – 『Until Dawn』リメイク開発会社 Ballistic Moon が「事実上閉店」
https://insider-gaming.com/until-dawn-remake-developer-ballistic-moon-effectively-closed/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiDZ6dHF0

『Until Dawn Remake』の開発元であるBallistic Moonは「事実上閉鎖」された。これは状況を知る複数の情報筋によるものだ。

Insider Gamingは、2024年9月に公表されたレイオフが行われた後、およそ40名の従業員が解雇されたことを知りました。残ったスタッフは、10月のUntil Dawnリリース後もリリース後のサポートと開発を提供するために残されました。しかし、2024年12月に同社はそのスタッフもひそかにレイオフし、さらに約20名の開発者が職を失いました。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiDZ6dHF0

情報筋によると、スタジオの創設者と「せいぜい」数人の従業員だけが残っているとのこと。広報、マーケティング、開発部門の従業員は残っていない。

「人々はゲーム内で発見したバグをチームに知らせるために共有しているが、ゲームのパッチサポートに取り組んでいる人はもういない」とある情報筋は語った。「スタジオは事実上閉鎖された」

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiDZ6dHF0

何が起こったかについては、匿名を条件に話してくれた人たちは、オーナーたちが Ballistic Moon を前進させようとしていたことを明らかにした。オーナーたちは積極的に資金を探し、プロジェクトを売り込んでいたが、資金や新しい出版社を確保できなかったと多くの人が語った。

ソニーがスタジオのために別のゲームを出版するか、Until Dawn Remakeの将来のアップデートについて尋ねられたとき、ある情報筋は、それは議論されたが実現しなかったと述べた。

「ソニーはゲームの後にアップデートのためにさらなる資金提供を承認するかもしれないと言ったが、どうやらそうしなかったようだ」と情報筋は語った。

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQWgNAPN0

スタジオでの勤務に関しては、ほとんどの回答者が、概して働きやすい職場だと述べた。チームとその仕事ぶりを高く評価する人も多かった。しかし、不満だったのは、無給残業の事例だった。ある元従業員は、無給残業は「数週間」に相当し、解雇の社内発表はチームが残業した後に行われたと述べた。

「私たちの努力に対する素晴らしいご褒美だ」と彼らは言った。

Ballistic Moon の経営陣は、スタジオの現状や、スタジオが閉鎖されたか閉鎖される予定かどうかについて、まだ公式声明を出していない。技術的には、スタジオは名目上は活動中である。パブリッシャーが契約するか、他から資金が調達されれば、スタジオは開発者やその他のスタッフを雇用するために、再び採用プロセスを開始する可能性がある。しかし、現時点では、作業は行われていない。

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOuuqPyn0

>>6
>不満だったのは、無給残業の事例だった。
>ある元従業員は、無給残業は「数週間」に相当し、解雇の社内発表はチームが残業した後に行われたと述べた。

ひでえ笑えないわ

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ie2cx51qH
日本仕様になっちゃったのかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vCxOwPC0
スタジオ暗転ドーン
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YlQKWwM0
>「ソニーはゲームの後にアップデートのためにさらなる資金提供を承認するかもしれないと言ったが、どうやらそうしなかったようだ」
PS信者これどう擁護するの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa3Cx2vw0
>>9
PS5でこれ以上アップデートとかないだろうしSteam版の環境による不具合解消とかの話なんかねー
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8D/iN02V0
整理対象
こんなのは当たり前だ
事業畳むんだから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa3Cx2vw0
他の会社からも次の移植の仕事もらえなかったのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHSdorO2d
ソニーのスタジオじゃないし何の関係もなくてワロタ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpwkSKVF0
>>12
提携だから資金援助してるんだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYXMOs3a0
>>12
関係あるよ
暗転ドーンはソニーファーストタイトルだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfo8ZLt80
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbBzGCvjM
ソニーと関わる会社ばっかりだな
そろそろPS6のゲームを仕込む頃だから
作らせない会社はバッサリ切ってるんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLA7cALO0
十時有能だなあ
前評判通り金にならんことはさっさと切り捨ててるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PjorJ/o0
任天堂だってアルファドリーム見捨てたじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX9YevoR0
>>19
アルファドリームを持ちだすと
最後のタイトルがソニー傘下のフォワードワークスと組んで作ったゴンじろーだったことも思い出されるけどいいのか?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwB4pCiyM

>>19

2013…マリルイ4
2015…マリルイペーパーマリオ
2017…マリルイ1DX
2018…マリルイ3DX
2019…倒産

見捨てるも何も倒産するまで連続で仕事与えてるんだけど…
十分介護してやってたじゃん

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUpEbzu70
核爆死したConcordよりも売れなかったらしいからしゃーない
https://www.truetrophies.com/news/until-dawn-ps5-player-count
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o05AZk7o0
>>20
そもそもリメイク前からグラよかったタイトルだからリメイクする必要性もなかったしな
あとアドベンチャーなのにストーリーがゴミという
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa3Cx2vw0

>>20
Top 10 single-player PS5 games of 2024

#1 — The Last of Us Part II Remastered
#2 — Elden Ring Shadow of the Erdtree
#3 — Final Fantasy VII Rebirth
#4 — Black Myth Wukong
#5 — Dragon’s Dogma II
#6 — Astro Bot
#7 — Stellar Blade
#8 — Dave the Diver
#9 — Rise of the Ronin
#10 — Persona 3 Reload

1位が意外や、あれはPS4で一度やれば十分と思ったんだが違うんやな

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vge8hMnpr
>>27
これ消したほうが良いんじゃない?本当にソフトが売れてないというのが丸分かりでっせ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgeXtQ8r0
>>32
遊ばれてる数だから別に違和感はないやん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vge8hMnpr
>>36
アストロボットもあるしローニンが入ってるマルチのペルソナリロードも……本当ソフト売れてないんだなかなり厳しい状況だ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX9YevoR0
スーパーマッシブから独立した人らが立ち上げたスタジオだっけ?
そういやスーパーマッシブも人員整理してたよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewKOUJf00
ソニーやPSが数字上儲かってるとか言ってるけどさ
そんなんどうでもいいけどなんでゲーム作って出さないの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qI2/EKNVd
なんでリメイクの仕事与えただけのソニー関係ないスタジオに
発売後もソニーが面倒見ないといけないの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8V7fj150
移植の仕事与えたんだから、ソニーは次の仕事も世話しろよ
一生面倒みろよ、買収しろよ
ソニー頭おかしい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4T6+Cbj0
すぐ見捨てるよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcApVkF60
プレステには最高傑作 あなたのいばしょがあるから大丈夫だろ(笑)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUT2cNeE0

これでソニー関係ないは無理があるだろ

PS5向けAAA級ホラーゲーム開発中?Ballistic Moonとソニーによる「Project Bates」の存在が明らかに
https://www.gamespark.jp/article/2022/08/17/121325.html

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgeXtQ8r0
>>35
伝言ゲームの憶測の憶測じゃねーかwwww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AVnWlkr0

>>35
それがデシマエンジンからUnreal Engine 5に変更して移植され
2024年に発売されたUNTIL DAWNのPS5とSteam版だよ

で?

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyTl1WO+0
マジで最近のソニーは好調なとこがやる動きじゃないよな
債務超過をギリギリまで隠してた時に似てる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7sg6tz80
暗転ガラガラ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKid5PiV0
今年何本ソフト出すの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrAFTwan0
一度移植の仕事をやったんだから、常に仕事を与えろよ
野良猫に安易に餌与えたらだめだろ、あてにする
一回仕事与えたら、向こうも当てにしてんだから、ソニーは永遠に面倒みろよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bR8h9Kbd
閉店ドーーン!!

引用元

コメント

  1. 絶好調につき閉鎖しただけ

  2. このスタジオがイチから作ったゲームが売れなくて閉鎖ならまだわかるけど移植担当でこの扱いは…… リマスターすら縮小するんか?

    • MSからソフト供給して貰えるんだからソフト部門は用なしなんでしょうねSIEからすれば

  3. またですか

  4. デイズゴーンのとこも無くなりそう

    • 「アンティル ドーン(夜明け前まで)」は持たなかった、皮肉な話だと思う

      「デイズ ゴーン(過ぎ去りし日々)」はどうだろうかね?黒歴史として抹消されるか…
      はたまた追憶すべき栄光として生き残ることができるだろうか?

  5. 本来CSは自社タイトルが一番儲かるんだけど、そこを切り詰めてる時点でよほど費用対効果が悪かったんだろうな
    ジムの時代にやった大作に偏重した開発が祟ってる感じ

  6. 次はポリフォか?

  7. そもそもなんで互換で遊べるだろうPS4のタイトルを早々にリメイクしてんだよ
    売れるわけないだろ

  8. これから映画もあるのに、相乗効果を狙えるゲームを出せないのかアホだな

タイトルとURLをコピーしました