1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A803rVGN0
https://twitter.com/stud_zero/status/1945273570940055986?t=oywawQg-nKtX9XQ_1X07xw&s=19
初日100万から9カ月くらいで200万
おめでとう🎉
初日100万から9カ月くらいで200万
おめでとう🎉
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKcAuFu80
>>1
メタファー:リファンタジオ 評価・受賞歴 – Wikipedia
https://w.wiki/E6My
強い評価を持ち、売上本数も200万本超えか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnGp/nyI0
今年の3月には突破してたのに何故今更?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YV4T1HAs0
>>14
25年7月に発表した3月期決算で200万と報告しただけで、3月時に200万というわけじゃなかったってことだろ
7月現時点の売上が200万
決算の場でも現時点の売上アピールすることはある
25年7月に発表した3月期決算で200万と報告しただけで、3月時に200万というわけじゃなかったってことだろ
7月現時点の売上が200万
決算の場でも現時点の売上アピールすることはある
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqmqvZOH0
200万は十分売れてるだろ
売上未発表のFF7リバースやらデススト2は大爆死でええんか?
売上未発表のFF7リバースやらデススト2は大爆死でええんか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnGp/nyI0
>>18
ゲーム板カスはこれ親の仇のように叩いてたから売れたのが悔しいんだろ
素直に褒められないのはそういうしょうもない理由だぞ
ゲーム板カスはこれ親の仇のように叩いてたから売れたのが悔しいんだろ
素直に褒められないのはそういうしょうもない理由だぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tb7pEHp+0
>>23
むしろリバースと比較して持ち上げられてたような
ゲーパス込みみたいだから微妙だろ
むしろリバースと比較して持ち上げられてたような
ゲーパス込みみたいだから微妙だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1R9rH5NM
カレンダーやめろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
ソシャゲ版ペルソナはカレンダー廃止されたけど凄い快適だわ
毎日なんも考えずに気軽に日を進めて問題ない
ソシャゲ版ペルソナはカレンダー廃止されたけど凄い快適だわ
毎日なんも考えずに気軽に日を進めて問題ない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5E0d1RF0
累計「販売本数」なんでゲーパス分は入ってないっしょ
逆にゲーパスプレイヤー分で何らかの収入があるならこないだの決算公告も納得ではある
一番の要因はインデックス時代ののれん償却が終わった事ではあるが
逆にゲーパスプレイヤー分で何らかの収入があるならこないだの決算公告も納得ではある
一番の要因はインデックス時代ののれん償却が終わった事ではあるが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnOx1tivM
>>30
ああ、ゲーパス込みだと何々プレイヤーみたいな表現になるか?
ああ、ゲーパス込みだと何々プレイヤーみたいな表現になるか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5E0d1RF0
>>32
ゲーパス入ってるタイトルでは累計プレイヤーって表現が多いかな
PC版も入ってると1ユーザーで2DL(本体+PC)になるからユニーク数で出すならしょうがないんだけど
ゲーパス入ってるタイトルでは累計プレイヤーって表現が多いかな
PC版も入ってると1ユーザーで2DL(本体+PC)になるからユニーク数で出すならしょうがないんだけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAgFe+Sg0
今は初週にどかっと売れてセールしなきゃ動かない状況ってのはマジなんだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnGp/nyI0
>>31
初週だけしか売れないのは昔のCSだぞ
発売日とかどうでもよくて10年経とうが延々売れるのが今
メタファーも現時点で400~500万まで視野に入ってるだろ
初週だけしか売れないのは昔のCSだぞ
発売日とかどうでもよくて10年経とうが延々売れるのが今
メタファーも現時点で400~500万まで視野に入ってるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0vTYZg+0
ゲーパスおじさんどこにでも湧いてくるなw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:417G2Y/X0
>>34
むしろゲーパスアンチおじさんの方があちこちに湧くな
むしろゲーパスアンチおじさんの方があちこちに湧くな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrPSb2Hg0
一年後に完全版
無印購入者向けの小分け販売無し
データ引き継ぎ不可
ブーストDLCも買い直し
こんな売り方やってた結果だからまぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qS2V/F10
>>37
一般ユーザーは完全版かどうかは気にしないからゲーヲタに嫌われた結果でこれなら安泰
一般ユーザーは完全版かどうかは気にしないからゲーヲタに嫌われた結果でこれなら安泰
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0+O3CTS0
初日からは入ってなかったと思うけどゲーパスに追加されてたんだ
カレンダーは邪魔だけど面白いしセールで安くなってる事多いから遊んでみて欲しいわ
カレンダーは邪魔だけど面白いしセールで安くなってる事多いから遊んでみて欲しいわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qS2V/F10
>>39
ゲーパスに入ったのは先月辺りのはず
ゲーパスに入ったのは先月辺りのはず
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaNjPCXQ0
メタファーにはライトユーザーはいないだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qS2V/F10
>>43
ペルソナだけしてるユーザーには結構買った人間いる
ペルソナだけしてるユーザーには結構買った人間いる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnGp/nyI0
なんかゲーム板ってセールを軽視&敵視してるやついるけど
カタログチケットなんて発売日から半額セールやってたわけだろ
セールだから売れたとか凄くないってよくわからん理屈だよな
半額で売っても売れないものは売れないんだぞ
カタログチケットなんて発売日から半額セールやってたわけだろ
セールだから売れたとか凄くないってよくわからん理屈だよな
半額で売っても売れないものは売れないんだぞ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ins/sEzB0
>>54
そらカプコンが新作クソゲー出す前に前作を破格セールしまくってるからだろ
そらカプコンが新作クソゲー出す前に前作を破格セールしまくってるからだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efH2eS850
何とも微妙
金と時間と人をかなり掛けてたんだろ
金と時間と人をかなり掛けてたんだろ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/Qyyvjt0
>>60
開発人数は最大時でも70人程度らしいぞ
ペルソナ開発の半分くらいや
開発人数は最大時でも70人程度らしいぞ
ペルソナ開発の半分くらいや
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5atNzZ50
P3Rも200万突破したらしいけど公式発表しないん?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/Qyyvjt0
>>65
ほぼ同発売の如く8が200万超えてないからじゃね
ほぼ同発売の如く8が200万超えてないからじゃね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUjVrXqA0
定価で売れ続けてんのが任天堂くらいなんだしまぁセール云々も違うか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJzZwWOw0
ゲオで新品特価1999円で買っても販売本数に貢献した事になるの?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giidXqTQ0
>>72
なりまーす!
どんどんセールで買っちゃおうや
なりまーす!
どんどんセールで買っちゃおうや
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2q+JpZK/0
>>72
パッケージは出荷数だと思うからもう200万に含まれてそう
DLで買えば本数増える事になる
パッケージは出荷数だと思うからもう200万に含まれてそう
DLで買えば本数増える事になる
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bS8al5FH0
ぶっちゃけペルソナ6をさっさと開発するのと費用対効果はどっちな上なんだろ?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ha4Y5+Sw0
>>85
そらさっさと出せるならP6よ
そらさっさと出せるならP6よ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+18vQ+u0
だいたいだけど
200万がゼノブレ3
250万がゼノブレ2
300万がFF16
750万がペルソナ5
って感じだな
200万がゼノブレ3
250万がゼノブレ2
300万がFF16
750万がペルソナ5
って感じだな
コメント
出荷と実売の違いならともかく決算で嘘書いたら犯罪だぞ
嘘書くのは犯罪だけど
『俺達はこういうルールで集計してるから』と言って
売り上げの内訳をごちゃ混ぜにしてよく見せるのは犯罪じゃないんだよね
粉飾決算とも違う
こういうのどういう呼び方をすればいいんだろうな。
メタファーは面白くない訳では無いが、学校を舞台にしたペルソナと違ってカレンダーシステムと相性が悪い
システム的にはメガテンっぽくした方が良かった気がする
前のお漏らしで全体的に割とジワ売れしてるのは分かったし良いことだ
毎度100万の報だけ出して売り逃げ狙ってんじゃないかとちょっと疑ってたのが申し訳ない