1: :2017/08/04(金) 16:37:23.17 ID:
GUNDAM VERSUS – PS4
参考価格: ¥ 8,856
価格: ¥ 4,640 通常配送無料
OFF: ¥ 4,216 (48%)
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
参考価格: ¥ 8,856
価格: ¥ 4,640 通常配送無料
OFF: ¥ 4,216 (48%)
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
93: :2017/08/04(金) 20:08:33.81 ID:
>>1
全機体揃えようと思ったら
それでも2万かかるんだよなぁ
全機体揃えようと思ったら
それでも2万かかるんだよなぁ
3: :2017/08/04(金) 16:41:26.98 ID:
残念でもないし当然。
5: :2017/08/04(金) 16:42:46.79 ID:
ちゃんとやってりゃこのご時世珍しく売れるの確定のコンテンツだったのにな
素直にマキブPS4ならハーフあり得たのに
素直にマキブPS4ならハーフあり得たのに
真相はわからんしゲーセンのインカム優先したのか知らんが
自らバッタもんの劣化ゲーム作るとか斜め下すぎんだよ
67: :2017/08/04(金) 18:06:34.10 ID:
>>5
真相わかってんじゃん
ゲーセンの方が儲かるからだよ
いくら衰退のゲーセンとはいえ
マキブはゲーセン界のモンハンみたいなコンテンツ
一時ハーフミリオン得られるためだけにインカム落とすわけないじゃん
真相わかってんじゃん
ゲーセンの方が儲かるからだよ
いくら衰退のゲーセンとはいえ
マキブはゲーセン界のモンハンみたいなコンテンツ
一時ハーフミリオン得られるためだけにインカム落とすわけないじゃん
だってバーサス発売してすぐに
マキブのほうに新機体追加してたからね
6: :2017/08/04(金) 16:44:08.44 ID:
ガンダムゲーがCSから消えるのも時間の問題だな
ファッキンクソバンナム
ファッキンクソバンナム
7: :2017/08/04(金) 16:44:09.33 ID:
オプーナさんにはまだまだ敵わない
8: :2017/08/04(金) 16:46:35.10 ID:
そもそもガンダム開発部が客を馬鹿にしまくってるのが前情報から分かりやすい時点で役満だから
9: :2017/08/04(金) 16:46:36.31 ID:
半額なのに4600円
定価高すぎwww
定価高すぎwww
30: :2017/08/04(金) 17:08:52.97 ID:
>>9
そえrなw
そえrなw
10: :2017/08/04(金) 16:46:59.83 ID:
GEOが¥3999だったな
11: :2017/08/04(金) 16:47:26.23 ID:
ゲオの店頭でも結局売り切れ見ることなく値引き始まってしまったな
12: :2017/08/04(金) 16:47:39.12 ID:
対戦ゲー業界の重鎮ガンダムが新参者のARMSに惨敗するハード
それがプレイステーション
それがプレイステーション
13: :2017/08/04(金) 16:47:42.97 ID:
正直ゲーム内容からいったらこの値段でもまだ高いと思う
14: :2017/08/04(金) 16:50:23.23 ID:
二週間後にはもう40%オフとかになってなかったかこれ
15: :2017/08/04(金) 16:50:36.07 ID:
前にvitaでもおんなじようなことやらなかったか?
オリジナルを温存してバカには売れたから小遣い稼ぎできたと喜んでるかもよ
オリジナルを温存してバカには売れたから小遣い稼ぎできたと喜んでるかもよ
16: :2017/08/04(金) 16:52:09.92 ID:
ボッタクリ商法を買う必要ないよ
DLCで儲けることしか考えてないからな
バンナムもソフト安くしてでも買わせてDLCで儲けたいんだろ
DLCで儲けることしか考えてないからな
バンナムもソフト安くしてでも買わせてDLCで儲けたいんだろ
17: :2017/08/04(金) 16:54:00.53 ID:
これ本命はアーケードと考えると実は成功なんじゃないか?
56: :2017/08/04(金) 17:38:57.15 ID:
>>17
小売りが死んでるんだぞ!
小売りが死んでるんだぞ!
18: :2017/08/04(金) 16:54:11.87 ID:
半額でこれって、スプラ安すぎー
19: :2017/08/04(金) 16:56:19.50 ID:
小売りは学習しろよいい加減
21: :2017/08/04(金) 16:58:36.59 ID:
このクソゲーのDL版を8800円で買ったアホがこの世にいるってマジ?
22: :2017/08/04(金) 17:03:15.42 ID:
スパロボの方が危ういからか味方がヤザンだのジェリドだの
ネオジオングだの大盤振る舞いで笑った
ネオジオングだの大盤振る舞いで笑った
23: :2017/08/04(金) 17:03:55.27 ID:
ソフトは基本無料やぞ
24: :2017/08/04(金) 17:04:24.02 ID:
V作戦始動後に一気にサイド3まで落ちた感じだな
26: :2017/08/04(金) 17:05:18.34 ID:
参戦作品少なすぎだもの当然の結果でしょ
最低でも今作の3倍は収録しないとガンダムバーサスを名のれない
最低でも今作の3倍は収録しないとガンダムバーサスを名のれない
28: :2017/08/04(金) 17:08:12.83 ID:
00推しの成果
ゴリ推しするなら単独バーサスでもやってろよ
まぁ企画書通らないからオールスターガンダムに寄生してるんだろうけどw
ゴリ推しするなら単独バーサスでもやってろよ
まぁ企画書通らないからオールスターガンダムに寄生してるんだろうけどw
29: :2017/08/04(金) 17:08:44.58 ID:
目新しさのあるガンダムゲーがやりたいな
00以降の作品が微妙すぎて作品人気で客引っ張れないんだからさ
00以降の作品が微妙すぎて作品人気で客引っ張れないんだからさ
31: :2017/08/04(金) 17:08:59.11 ID:
ゴキブリィイイイイイイイ!買えええええええええ!!!
33: :2017/08/04(金) 17:09:49.84 ID:
売れなくて値下げされることは仕方ないんじゃね
35: :2017/08/04(金) 17:10:39.54 ID:
Vita版VSな失敗例があるから絶対下がると思ってたわ
当時めっちゃ叩かれたけど、そいつ息してる?ww
当時めっちゃ叩かれたけど、そいつ息してる?ww
36: :2017/08/04(金) 17:11:56.86 ID:
たった13GBしかないんだぜ手抜きもいいところだろ
ほんとにあと三倍くらい入れてようやくガンダムゲーになるよ
ほんとにあと三倍くらい入れてようやくガンダムゲーになるよ
37: :2017/08/04(金) 17:12:44.65 ID:
でも今思うと00ってすげぇ面白かったんだなって
エクシアとOガンダムの激突を思い返すだけでなんか胸が熱くなってくる
エクシアとOガンダムの激突を思い返すだけでなんか胸が熱くなってくる
90: :2017/08/04(金) 19:53:07.17 ID:
>>37
最後エクシアが出てきた時はちょっと感動したわ
二期はクッソつまらんくて惰性で観てたんだが
最後エクシアが出てきた時はちょっと感動したわ
二期はクッソつまらんくて惰性で観てたんだが
38: :2017/08/04(金) 17:13:04.78 ID:
⊂(´・ω・`)⊃アウト
41: :2017/08/04(金) 17:15:51.96 ID:
サードの楽園(あの世)
42: :2017/08/04(金) 17:16:14.49 ID:
最初から適正価格にして数出した方がみんな幸せだよなあ。
小売も死ななくて済むし。
小売も死ななくて済むし。
43: :2017/08/04(金) 17:16:37.31 ID:
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
44: :2017/08/04(金) 17:16:58.71 ID:
追加機体を課金で買わせることしか考えてないのだと思います。
近年のバンナムは課金のことしか考えていなかったからなのか、技術力が格段に落ちています。
このゲームは5年前に作られたゲームをさらに劣化させた出来になっています。
これから買おうと考えている方はもう一度考えて欲しいと思います。
近年のバンナムは課金のことしか考えていなかったからなのか、技術力が格段に落ちています。
このゲームは5年前に作られたゲームをさらに劣化させた出来になっています。
これから買おうと考えている方はもう一度考えて欲しいと思います。
1万近くするソフトに3万円のDLC、PSプラス加入費、PS4本体代を払うことでプレイすることが出来るわけです
45: :2017/08/04(金) 17:18:37.44 ID:
正直、俺は叫びたかったよ。
「高っ!!」
って。
46: :2017/08/04(金) 17:20:42.76 ID:
ゲーセン離れが怖いならネオジオみたいに2~3万で売ればいいやん
人気あるならそれでも売れるやろ
人気あるならそれでも売れるやろ
47: :2017/08/04(金) 17:24:10.86 ID:
安いのは通常版だけだな、しかも特典なし半額でも価値無いよ
Gサウンドならまだ特典付きがまだあるし
ホットスクランブルは待ってても配信ないぜ、なんせ未だにフルブの特典Ex-Sは配信してないだから
Gサウンドならまだ特典付きがまだあるし
ホットスクランブルは待ってても配信ないぜ、なんせ未だにフルブの特典Ex-Sは配信してないだから
48: :2017/08/04(金) 17:26:31.59 ID:
ガノタならどんな商売しても買うだろ
数は少ないけど馬鹿なんだから
少人数の馬鹿から搾り取る商売
実にバンナムらしい
数は少ないけど馬鹿なんだから
少人数の馬鹿から搾り取る商売
実にバンナムらしい
49: :2017/08/04(金) 17:30:38.89 ID:
「バンナムのゲームはもう2度と発売日には買わない!(憤怒)」
というユーザーの声を10数年以上前から聞いているけどいよいよPS4世代になってから本当にユーザーは買わなくなってきたねw
というユーザーの声を10数年以上前から聞いているけどいよいよPS4世代になってから本当にユーザーは買わなくなってきたねw
今までさんざんキャラゲーを発売日に買ってきたくせに・・・
63: :2017/08/04(金) 17:42:25.35 ID:
>>49
そうさせてるのメーカー側だからな
そうさせてるのメーカー側だからな
71: :2017/08/04(金) 18:24:23.27 ID:
>>49
スパロボだけは一応ある程度
他はスルー
スパロボだけは一応ある程度
他はスルー
50: :2017/08/04(金) 17:31:02.42 ID:
まだ高い好きな機体使うのに金いるんでしょ?ワンコインが妥当
51: :2017/08/04(金) 17:31:15.68 ID:
予想通りで草
ゴキブリって一体なんなら買うの?
ゴキブリって一体なんなら買うの?
52: :2017/08/04(金) 17:33:50.99 ID:
量産機バーサスのゴミ
53: :2017/08/04(金) 17:34:56.27 ID:
さすがに皆学習したということでしょ
54: :2017/08/04(金) 17:34:57.78 ID:
ブーストダイブとかいうゴミ要素
55: :2017/08/04(金) 17:36:56.57 ID:
ブランド殺しすぎだろ
かなり売れるタイトルだったはずだと思ってたのだが
かなり売れるタイトルだったはずだと思ってたのだが
57: :2017/08/04(金) 17:39:10.66 ID:
クソつまらない地味な機体ばっか
58: :2017/08/04(金) 17:39:17.83 ID:
ゲーセンのガンダムやってるやつらのモラル悪すぎ。
この前見かけたのはマックのセット広げてプレイしてたぞ
イキリヲタ量産されまくってるな。
59: :2017/08/04(金) 17:39:17.86 ID:
バトオペみたいな基本無料でいいよ
フルプライスで課金課金とか舐めてる
フルプライスで課金課金とか舐めてる
60: :2017/08/04(金) 17:40:33.08 ID:
勝利BGMはないのに敗北BGMはあるという公式の煽りに草
61: :2017/08/04(金) 17:40:43.23 ID:
昔は80万本とか売れてたのにねぇ
62: :2017/08/04(金) 17:42:18.67 ID:
動かないムービーという斬新な発想w
64: :2017/08/04(金) 17:44:10.58 ID:
今はDQ11にユーザーが集中しているだけでしょ
もうドラクエをクリアーする頃だからガンダムに戻ってくるよ
もうドラクエをクリアーする頃だからガンダムに戻ってくるよ
65: :2017/08/04(金) 17:48:23.87 ID:
また「だが買わぬ」で国内IPが死んでしまった
66: :2017/08/04(金) 17:48:32.50 ID:
ソニー株式会社を退職しました
http://cxqaue.routemehome.com/z0804.html
http://cxqaue.routemehome.com/z0804.html
68: :2017/08/04(金) 18:06:45.68 ID:
半額になってもまだ高いな
適正価格には程遠い
適正価格には程遠い
70: :2017/08/04(金) 18:21:33.22 ID:
たかいわ980円にしろ
72: :2017/08/04(金) 18:27:38.39 ID:
あんなDLC機体買わせる商売するなら基本無料でいいレベルだなマジで
73: :2017/08/04(金) 18:39:07.26 ID:
結局カプコンが作ってミリオン売ってた頃のガンダムvsシリーズが正義だったか
74: :2017/08/04(金) 18:48:58.05 ID:
アンロック機体30メチャクチャいるのに一体500円くらいするからな
アホらしい以外の言葉が出ない
アホらしい以外の言葉が出ない
75: :2017/08/04(金) 18:50:42.63 ID:
ほんと買わなくてよかった
76: :2017/08/04(金) 18:56:11.82 ID:
バンナムだし当然。
どうせDLCばっかなんだろ?
どうせDLCばっかなんだろ?
77: :2017/08/04(金) 19:00:33.54 ID:
ストフリ、デスティニー、00ガンダム、00クアンタ、ゴッドガンダム、ガンダムXあたりの人気機体削って追加されたのがネモとかマラサイとかジムカスタム
78: :2017/08/04(金) 19:00:54.87 ID:
PS3はすぐターゲットインサイト出したしバトオペもあったな
重厚感や迫力、向上したグラフィックでのリアリティがあった
PS4が出てからもう4年目だが?ん?
重厚感や迫力、向上したグラフィックでのリアリティがあった
PS4が出てからもう4年目だが?ん?
79: :2017/08/04(金) 19:03:22.13 ID:
こうやって小売が身を削って作った売上本数の履歴だけが残り
数年後にそれを忘れた小売が「お、前作こんなに売れてるやん。新作は多目に発注しとこ」となるわけだな
数年後にそれを忘れた小売が「お、前作こんなに売れてるやん。新作は多目に発注しとこ」となるわけだな
80: :2017/08/04(金) 19:05:04.83 ID:
80万本とか売れるなら無茶なDLCは必要無いんだよ
売上げ右肩下がりで声だけデカい連中相手にしちゃったから
客単価上げる方向で調整するしかなかった
売上げ右肩下がりで声だけデカい連中相手にしちゃったから
客単価上げる方向で調整するしかなかった
バンナムがボッタと非難するのはいいがユーザー増やす方向性を
拒否ったのはユーザー側という事は忘れるなよ
81: :2017/08/04(金) 19:10:25.53 ID:
そもそもゲームがゴミだから新規がつかない
82: :2017/08/04(金) 19:11:16.24 ID:
ガンダムキチガイだけでやってればいいよ
83: :2017/08/04(金) 19:22:46.18 ID:
ゴミみたいなゲームでチンパン勢しか買わないようにしたのは
バンナム
バンナム
84: :2017/08/04(金) 19:23:23.15 ID:
こうなってしまったね
85: :2017/08/04(金) 19:24:12.45 ID:
ガソダムはたまにあるよな
86: :2017/08/04(金) 19:26:05.39 ID:
僕、発売日にDL版買っちゃったんだけどどう思います?
因みに購入後にPCでPUBGにハマっちゃって殆どガンダム遊んでないし。
因みに購入後にPCでPUBGにハマっちゃって殆どガンダム遊んでないし。
87: :2017/08/04(金) 19:26:17.97 ID:
バーチャロン(マーズ除く)の方が音楽も良いし面白いだろ?
GBAのガンダムシードの格ゲーは2D格ゲー好きな人なら欲しがる一品だよ
88: :2017/08/04(金) 19:41:59.70 ID:
いろんな作品ごちゃ混ぜにしたお祭りゲーになってからゲームとしての質も著しく下がった
89: :2017/08/04(金) 19:43:36.82 ID:
これSFCのガンダムWの方が面白いまで有るな
91: :2017/08/04(金) 19:54:57.01 ID:
40offでも安くないと思ったら
定価高すぎw
定価高すぎw
92: :2017/08/04(金) 19:55:44.37 ID:
まだ高い
999円くらいになったら教えてくれ
999円くらいになったら教えてくれ
94: :2017/08/04(金) 20:09:38.46 ID:
これはゴキちゃんおなじみの発売前まで持ち上げ!でも買わぬ!ワゴン入りしてから買う!作戦だろw
95: :2017/08/04(金) 20:19:27.74 ID:
PS3のフルブの方が楽しい
96: :2017/08/04(金) 20:23:00.09 ID:
いっそのこと、作品別に出した方が引っ張れるし、アーケードとの差別化も出来るんじゃね?
97: :2017/08/04(金) 20:27:21.29 ID:
ゲオなら通常版3999限定版?6999だったな
値崩れ早いけどDLC商法でやりすぎた感あるしなぁ 😕