【超悲報】任天堂、営業利益たったの2825億円(-46.6%)wwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0X61O/70

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoeEf5Zh0
>>1
任天堂
年度 売上高 営業利益 ソフト売上本数
19年 13085億 3523億 1億6872万本
20年 17589億 6406億 2億3088万本
21年 16953億 5927億 2億3507万本
22年 16016億 5043億 2億1396万本
23年 16718億 5289億 1億9967万本
24年 11649億 2825億 1億5541万本
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p9h5jVyd
>>8
何故、任天堂ファンはゲームを買わなくなったのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyRKLSt70
任天堂ファンどーすんだよ!おい!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfenpbDid
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKAauo9U0
1500万台予定か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXr5F8iD0
末期でこれか凄いな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+h98pKhp0
今期はしょうがない
来季バクアゲだぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIbGRJu20
通期で半減か
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbu/yZDoH
少ないな
switch2安く出して大丈夫なのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XluImRGq0
思いっきり逆さやするんだから来季も無理じゃないの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GPzXMJRd
終わりだよw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjtaZfqP0
今期は絶対下方修正と思ってたが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCE0c1HP0
マジかよ古川俊太郎、最低だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mlo/7F/U0
限りなく逆ザヤっぽいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI7Rk1pq0
古川じゃダメだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGYLrs/60
すんごい減ったなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQhScIQt0
switch2専用ソフトがなあ
少ないもんなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtSJn/8md
全事業合わせてもSIEに勝てない雑魚企業おる?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uVOQpBV0
Switch2初回出荷が600~800万台で通期1500万台は少なくね
トランプ関税の影響か
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2C56jTZ0
>>21
初回分は品質面では売っても問題無い完成品を長い期間沢山貯め込んでただけなんだろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXOY6KlAa
半減はさすがにすげえわwwwwwwwwwwwwwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx2OT9it0
業績オワテンドウw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzDwniDJ0

初回出荷600万もなかったな

あって最大500万ないぐらいだ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPsAlbSe0
新ハード何回失敗したら貯金なくなるの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I+P2Yi70
そろそろ潰れるんじゃね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceD5qTAT0
これだけソフト売ってるのにな
Switch2も利益率低そうだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WreuTlMJ0
割高状態だから落ちるね株価
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dhu3v8/0
売上5000億減はすげぇ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twq5Gqmc0

暗黒期
2011〜▲373億
2012〜▲364億
2013〜▲464億
2014〜248億
2015〜329億
2016〜294億
Switch発売後の営業利益
2017〜1,776億
2018〜2,497億
2019〜3,524億
2020〜6,406億
2021〜5,928億
2022〜5,044億
2023〜5,289億
2024〜2,825億

悪くないやん

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLc/6Cdb0
来期の純利益予想も3000億か
新ハード立ち上げ時期だと控え目になるのはまぁ分かるが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzDwniDJ0
想定した以上に決算が悲惨な事と26年度通期予想からわかるswitch2がこの値段でも相当ギリギリだという事実
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpeaDpxR0
最後の大暴れ頑張れよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CTSFvkFd
>>38
これまで予想通りの動きするもんなんやな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUdxDMFkd

ブヒッチ2

1500万台予想www

安田どうすんのこれ

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WCUUg9g0
有機EL版が足引っ張ってるな
海外で値下げしとけばよかったのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFzJY+Wu0
任天株価だけは無限に上がるから今回も分からん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wredtt5l0
古川危ないのでは?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceD5qTAT0
こりゃSwitch2以降のハードの展望が見えないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzDwniDJ0

???「switch2はswitchの倍の値段で同じ量売れるから業績は2倍!」

笑えるわマジで

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qut2Jymx0
安心しろ
サムスン10nmのゴミでボッタクって利益回復させるから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6jxGsah0
まあ今は新ハード前のかがむ時期だしな
Switch2どこまで伸びるか次第よ

引用元

コメント

  1. 織り込み済みか、はたまた下がるのか
    連休前に利確したからまた買い場が来てくれるとありがたいな

  2. 新ハード発売直前の利益見てウキウキで煽ってるの草生える
    最近ソニーファンにとって悲報しか無かったからイライラ止まらんかったんやろな…

  3. マリオ映画、ティアキン、マリオワンダー出た年からの反動だ。
    来季予想も毎回恒例だけどめっちゃ保守的

  4. ハード末期で新ハード出るのにこんだけ利益出てたら充分過ぎるんだけど

    このコメントへの返信(1)
  5. 1500万台予想をどう捉えるかってところやなあ

    このコメントへの返信(1)
  6. Switch2を大量生産してまだ販売してないからそりゃ利益は下がるでしょ
    リスクを取ってとコメントするレベルだぞ

  7. この1500万台って予想であって
    生産数の上限というわけでは無いんだよね

  8. 数字の大小でしか判断できない連中だからね
    売上と利益の区別もついてないし

  9. まあ、発売したらファンボがボロカスに叩かれるからね、発売前の今しかないんだよ
    惨めな奴らだから後先考えてないしね

  10. 営業利益たったの2800億とか言える会社に勤めてんのなぁ
    数年前のコロナ最盛期、店舗運営部門で通期で利益100万前年比1%もないとか笑えない状況だったうちの会社

  11. 相変わらず保守的な予想だなって。
    いや、2017年度のswitchの売上は340万台らしく、ソフトが揃った2018年度が1500万台って考えれば多いけど、switch の時よりも注目度が段違いに高いから、強気に2000万台位言っても良いと思うけどね。
    まあ任天堂は株主にリップサービスする必要が無いから、下振れ予想でも構わないんだろう。

    このコメントへの返信(1)
  12. SIEの利益ってこれ以下じゃなかったっけ?
    売上高だけはサードのソフトの売上をまるごと加算してるから異様に高いけどw

  13. ソニーの決算も好調だとは、とても思えないけどな

  14. なんかWikipediaのテーブルだと2017年度世界340万台だけど、1000万台突破は9ヶ月って話だから、なんか読みから間違ってるかも。

  15. 1q決算からは割と持ち直したのでは?

  16. いよいよswitch2への世代交代が見えるな
    というか暗黒期から比べると順調そのものだな

    このコメントへの返信(1)
  17. 半減堂減益会社

    このコメントへの返信(2)
  18. ファンボ爺が無職なのがよーくわかるなw

  19. キチガイって本当○○堂って煽り文句好きよね
    語彙力糞馬鹿過ぎない?
    堂しかかかってないじゃん?え??知能指数終わってない???

  20. 次の決算の時に発狂するなよ〜

  21. >たったの2825億円

    ヒント ソニーゲーム部門がこの額を超えたのは過去27年で昨年度入れても5回だけ

  22. ハード最末期でこの利益とか化け物やん
    ハード末期でこの数字はあらゆるメーカーの中でも最大益だぞ

  23. まあ人生エアプのファンボだからな
    A社 営業利益1%→2% 200%増!
    B社 営業利益20%→10% 50%減!
    でA社凄い!Bはオワコン!っていう奴が割と観測されるのがインターネットの恐ろしいところ

  24. PS5発売直前のSIEの2300億円より20%以上高い営業利益なんだが
    というか普段からウリアゲウリアゲって言いながら来期の売上高60%増は見えない聞こえないしてんのほんとGK仕草って感じするね

  25. 営業利益2800億円が少ないっていってる奴いるが現実は3年目のPSとほぼ同額

    PS5 3年目(2023年年度) 2902億円
    Switch 8年目(2024年度) 2825億円

  26. 寧ろ次世代機が目の前に居て、スイッチが完全にピークアウト状態なのに今だに週間で4〜5万台コンスタンスに売れて、IPの価値は落ちるどころか更に期待され続けて織り込み済みの数字が落ちた決算で2800億の利益出るのは凄まじいとしか言いようがないぞ?
    他の和サードには到底出せない数字だし、バンナムクラスが他の版権IPの威を借りてやっとこさ出せるレベルなのに。
    しかも次の決算までスイッチ2も毎度毎度売切御免で売れるのは確定事項だしソフトもガンガン売れるからもしかするとコロナ需要をの時の数字を超えるかもしれない。
    しかも任天堂はまだソフトラインナップ序の口レベルでこれだからな。
    今やゲーム業界の影響力でもMSに肩を並べる強さと言っても過言では無い。

  27. なお現実
    ソニー「利益率1%なのでリストラします」

  28. 営業利益半減は痛すぎる
    減益が見えてるのにSwitch2を早くリリースしないからそうなるんだよね

    このコメントへの返信(2)
  29. いやあ、任天堂の財務体型からすれば一年程度の半減なんて痛くもかゆくもないんだわ

    このコメントへの返信(1)
  30. そもそもこれは営業利益とはいえ純利益も間違いなく+な時点で痛い要素一切ないからな

    このコメントへの返信(1)
  31. 1兆数千億円の現金資産があるうえで更に積み増ししてるんですがそれは

  32. ただ単に所謂「力を溜めている」状態なだけでしかないですよね
    しかも元々ある程度余裕があるのにそこに更に上乗せしているという理想的な形だし

  33. 利益増えたらユーザーに還元してない証拠!ボッタクリ堂!とかいい出すからな

  34. 暗黒期といっても保有してる現金資産からしたら大したことない赤字額だし
    何ならその時期にポケットマネーでビル建てて開発体制整えてるレベルなんだけどな

  35. 23年と24年で営業利益全然違うのなんで?

    このコメントへの返信(2)
  36. 上のコメント1177494番

  37. 23年はティアキンで跳ねたからだろ
    任天堂がコメント残したり、ゼルダ休みがニュースになるくらいには影響あった

タイトルとURLをコピーしました