識者「任天堂のギミックは合わない、グラフィックやfpsは見てるだけで楽しい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrvGKl8u0

任天堂は他社の1世代前の性能で性能の代わりに色々なギミックを搭載して売るという戦略を取ってますけどそれが自分には合わない ギミックて実際に触らないとどんな物か分からないけどグラフィックの綺麗さや高fpsは見てるだけでも楽しい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrvGKl8u0
PCでベンチでも回してるのかと思ったらPS信者で草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0my7fr8H0
fpsを見てて楽しいってどういう神経してるんだろう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXENbSwD0
>>3
高fpsを見てるだけでも楽しい
という何とも頭の悪いワード出てきたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrvGKl8u0
PS5でどうやってfps見るん?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHjIyJ900
メガデモとかベンチマークテストとか好きそうな人だな
自分で遊ぶゲームには関心がないやつ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDFIrwg30
句読点の使い方も分からないのかな…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHjIyJ900
>>6
句読点嫌いで意地でも使わない人が稀にいるからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V5e+tOed
>>9
リアルは早口で喋ってそうだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f15JH/NQ0

古のベンチマーク回しおじさんかな
高スペックPCでベンチマーク回してハイスコア!! やったね!!

…と思ってたらなんか違う感じだな…

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzjHo6Ye0
まぁ別にそれは人それぞれなんで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lyNP+Zi0
見てるだけで楽しいとか動画勢なん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8wIttYm0
個人の感想じゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7pm0Hvs0
PCショップの店頭ディスプレイとか天国なんだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKL5QKCT0
だからPSって動画勢多いのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2H+iPbOS0
>>16
Youtubeだと60fpsまでしか対応できんだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQUJqUZdd

真実を察してしまったけどそれを無意識に拒絶したくて反対のことを言ってるだけ
ってことに自分で気づいてないんだろうな

実際にはまともなゲームをプレイするときにインプットを迂回することはありえないけど、アウトプットを迂回することはあり得る、というのが現実

コントローラーをいじらなきゃ絶対にゲームは進まないからプレイヤーは必ずコントローラーをいじる
つまり入力の手触り改善や斬新なインプット方法に投資したら高効率で成果が出る

逆に高画質、高音質、高リフレッシュレートなどはプレイヤーがそれに集中していないときは認識されない可能性が常にある
集中力が切れていたり、大して興味がなかったり、プレイ環境が悪かったり、(もう少し好意的に解釈するなら)音楽に聴き惚れたり自身の内面の感情に集中していたら
アウトプットを取りこぼすことは往々にしてある

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCnuANiz0
PS5は見るだけで十分ってコト!?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poLq0kos0
自作PCでベンチ回すのは楽しい。
CS機の画一した映像を見て楽しいわけないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTOQGcSOr
アーケードなんてギミックの塊だったのにな
ナムコとか嫌ってそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI9KAUWZ0
髪の毛1本そよぐだけでうんたら
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxNaB/AG0
まぁどんな人がいてもいいんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjMJPUQi0
映画見てろ定期
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5t+Qa/2r
>>26
映画は24fpsだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTwtpljq0
一般人は逆だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvwuDcLP0

別にまあこういう人がいたっていいでしょ

少数派だからPS5が売れてないだけ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cG2AwRv0

PS3で過去のハード大事にするソニーは神!

一方でVITAを音速の2年で損切りしたのはスルー、任天堂はWii Uだろうがシリーズの定番はだしきるほど頑張ってくれたけどねw

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9gJSrHw0
fpsの数字眺めるのが楽しいとか発達障害者だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qvAzDSD0
Wiiリモコンとかを親の仇のように叩いてたのにアストロ出たら振動だの体感操作がどうの言ってホルホル手の平返す人達よりマシ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NURfCct0
その主張でPCユーザーじゃなくてPS信者なのか……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axbQKk/nd

デュアルショック系列のフルボタン全部備えてそこにギミックを両立したし
Switchはロンチのプレワイを象徴にオープンワールドが出続けた
fpsが最後の砦かよ最高に惨めだな

ポリゴン扱ってゲームを30fpsの時代にしたのはPS1なんだよ
だから正義のかけらも残らないんだ

引用元

コメント

  1. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCnuANiz0
    PS5は見るだけで十分ってコト!?

    購入する必要が無いって白状してるも同然って事じゃん
    見るだけで楽しいなら動画見てるだけで充分なんだから
    Youtubeならそれこそ4K動画で見られるぞ?
    何の為にゲーム買うんだよキャラクター動かして楽しむ為だろ。

  2. >識者「任天堂のギミックは合わない、グラフィックやfpsは見てるだけで楽しい」

    「グラフィックは見てるだけで楽しい」>まぁわかる
    「fpsは見てるだけで楽しい」>?????

  3. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2H+iPbOS0
    >>16
    Youtubeだと60fpsまでしか対応できんだろ

    PS5だと60fpsも出てないタイトルばかりじゃないか

    このコメントへの返信(1)
  4. PSは昔から髪の毛一本そよぐだけでも面白いからな

  5. ベンチ動画の高FPSの数字を見ているだけで楽しいんだろう
    でもそれだとpcのゲームになっちゃうな

  6. 見てるだけでおもろいからPS買ってくれへんのかな…

  7. 動画視聴識者草

  8. 尚“他社”は同じ値段で同じものは出せない模様

    PSポータルとかいう産廃はどう説明するつもりなんだろうね

  9. DF見てて満足できるからPSは買わなくていいハードとか言うなよ

  10. ワイルズの歩くシーンを見てるだけなのは非難殺到してましたけど

  11. もう、外に出ろよ………
    自分の頭でリアルタイムに処理されたグラフィックや、処理落ちの無い筈の高fpsの見てるだけで楽しい
    リアルな世界が広がってるぜ………

  12. そもそも人間の目は何fpsまで視認できるの?

    このコメントへの返信(1)
  13. 名前の「復活のP」は草。
    やっぱり内心では今は死に体だって認めてるのかw

    別のお仲間達は「PSは今も昔も大人気!覇権ハード!」ってずっと叫び続けてるけどw

  14. 保管庫に行けばお仲間に褒めてもらえるぞ

  15. 普段から240だか現状最高のモニターにしてる人でも
    120ぐらいが限度で殆どわかってなかったよ
    それも120にすると画面の処理が上半分からだから
    上下で少し画面がずれて早く確認出来る事あるっていう現象を利用する為らしいし

  16. 別にそういうのが好きでも良いんだけどそういう事言うやつがPCじゃなくPS信者なのがおかしいんよ

  17. だったらなおさらPSは選択肢に入らんよな
    コントローラーは蛇蝎の如く嫌っていたギミックを採用、肝心の描画性能もfpsもPCには及ばない
    fpsに至っては60安定すらしないソフトがあるせいでswitchと同じ土俵
    本当に、何がこいつらをここまで狂わせるんだ?

  18. そら、こんなに馬鹿だと現実という高fpd高グラは楽しくないだろうなw

  19. 空見とけ定期

  20. 【悲報】モンハンワイルズさん、Steamでの評価が低評価80%を越えてしまう。
    Steamレビューで高評価19%は流石にもう、擁護出来んでしょ…。

  21. マリオパクリまくったアストロは褒めてそうw

  22. そりゃゲームユーザーと動画鑑賞者では視点が違うでしょうねw

  23. Switchに出た数多くのゲームを見てギミックの一言で片付けようって辺り
    Wii時代の認識のまま止まってると見える

  24. 高fpsが面白いってPC自作する人が言うなら分かるけど…
    自分も自作した後はベンチマーク取ったりして遊んでたし

  25. ならゲームなんかやってないで「現実」を直視しろ

    現実世界は解像度もfpsも無限大だ

  26. ソニーもPS5でゲーム内で起こった事をコントローラーの振動で表現したり、LR2のトリガーボタンを重くして実際に固い物に触れてる感触にしたりしてるんだけど
    触った事ないのか?

  27. 識者のX

    >>PSユーザーに対して憎悪しか持ってなさそうな人がPSユーザーは任天堂に対して憎悪を持ってるとか言ってて驚いた 私のイメージではXboxユーザーは任天堂とPCを利用してPSを叩く 任天堂ユーザーはPCを利用してPSを叩く PCユーザーは任天堂を利用してPSを叩いてるイメージしかないですが

    皆から嫌われていて草

    このコメントへの返信(1)
  28. 実際にはファンボーイが任天堂とxboxとPCとPSを利用したり、各ユーザーにバレバレのなりすましをして任天堂とxboxとPCを叩くというね
    そんなことしてるから周りから嫌われて返り討ちにあう

  29. こういう勘違い野郎を少しでも減らさないとPSに未来なんか無いと思うわ

    無自覚なんか知らんけど、周りを叩いといて反論されると被害者面
    PSは他の全ハード信者から叩かれてるって、お前がPS以外のハード叩いてるからだろ
    コイツ見てると、Xやるとマジで思考が偏るんだなって思ったわ

  30. ファンボおじさんまーたクセ強い迷言生み出してて草

  31. 中身よりもフレームレート出るのが楽しいっていうならPCでやれと

  32. 識者「任天堂のギミックは合わない、グラフィックやfpsは見てるだけで楽しい」

    お前の為だけにゲーム作ってる訳じゃねーよ
    ブチブチ言うならゲームなんかやめてしまえ!

  33. じゃあPCしかないじゃん
    答えが出てよかったね!

  34. ゲームスタート時点の画面だけで満足できるんだろ?
    うらやましい才能だよ
    葉っぱがどう動くかだけでうひょー!!リアル~!!!とかって楽しめるんだろ
    葉っぱが揺られながら地面にソフトランディングする様を見てこれが最高のゲームとか言えるんだろ?最強の安上がり人生や
    それを楽しめるのは皮肉抜きでうらやましいわ

タイトルとURLをコピーしました