- 1 2017/08/25(金) 13:03:50.90 ID:JvD0sdCLa
- 防水なのに水没で壊れたXperia集団訴訟
ソニーのXperiaと言えば防水性能が特徴の一つ。以前には水中でも写真撮影が行えることをアピールしていましたし、
日本ではお風呂でも利用できるとして、展示会などでは度々実際に浴槽を用意してのデモンストレーションも行われています。しかし米国では、水中で使用したことによる故障事例の報告が複数上がり、水中で利用できるだけの防水性能が無いにも
関わらず水中でも使えるかのような虚偽の宣伝を行っていたとして2016年1月に集団起訴が起こされました。
これに対しソニーモバイルコミュニケーションズUSAは虚位の宣伝はしていないと主張していました。しかし、ここへきてソニーモバイルUSAは販売価格の50%を払い戻しなどを含む和解案を選択した模様です。
http://japanese.engadget.com/2017/08/23/xperia-50/
これは醜い、ソニー製品なんて買うものじゃないね・・・
- 3 2017/08/25(金) 13:07:28.03 ID:JvD0sdCLa
- カタログスペック詐欺とか、デルデル詐欺とか
詐欺の総合商社かよ
- 4 2017/08/25(金) 13:08:07.33 ID:/j4zEzlGp
- 渋って渋ってやっと50%返金とか…
- 7 2017/08/25(金) 13:12:24.92 ID:AqqF/Ot90
- だから私はエ糞ペリア
- 11 2017/08/25(金) 13:13:14.22 ID:uD8orzWC0
- でも透明のバスタブでコンパニオンのネーチャンと一緒に展示してたんでしょ?
風呂で壊れたら詐欺やで
しかも細かい条件クリアしないと保証無しw
- 12 2017/08/25(金) 13:14:19.13 ID:AqqF/Ot90
- まず、そもそも
>ソニーのXperiaと言えば防水性能が特徴の一つこんなイメージ今まで持った事ねーよ
- 23 2017/08/25(金) 13:30:37.34 ID:JvD0sdCLa
- 全額返金で損害賠償とれるケースだな
- 20 2017/08/25(金) 13:28:59.43 ID:2UO4FtSbd
- たしか防水タブが全く防水性が無かったこともあったねw
- 29 2017/08/25(金) 13:38:40.77 ID:JvD0sdCLa
- ソニーが和解を申し出ただけだけだ
こんなセコい条件で和解に応じる訳がない
- 31 2017/08/25(金) 13:40:39.54 ID:SM2cotbE0
- >>29
往生際が悪すぎるよな
商売は綺麗事だけじゃないんだから悪するのはまぁいいんだけど
その分悪事が露見したら誠実な対応しないと辻褄が合わなくなるのが現実ってもんなのに
- 26 2017/08/25(金) 13:34:57.27 ID:C7JUa3F8M
- 万年赤字のモバイル事業
今年も予定通り大赤字ですな
- 27 2017/08/25(金) 13:36:55.16 ID:JvD0sdCLa
- 次に撤退するのはモバイル部門かゲーム部門か
- 37 2017/08/25(金) 13:55:23.88 ID:HuytI53EM
- iPhoneや他のAndroidよりスペック良くないのに同レベルの10万超えなの笑うよな
- 41 2017/08/25(金) 14:07:56.52 ID:Vya1eVEq0
- ペリア昔は良かったのにな
今じゃ10万するのでもスイッチを大幅に下回る処理性能っていう
- 47 2017/08/25(金) 14:16:59.86 ID:JvD0sdCLa
- ソニーの場合は、買うまでがお客様
買ってしまえばただのクレーマー扱いにされるからな
- 50 2017/08/25(金) 14:19:45.75 ID:OL00Soq70
- xperia z3の分解修理したことあるけど、ひどいよ
筐体隙間なくきれいにしたいんだろうけど 1裏蓋の固定方法が感熱性テープだけ、2 キャップ類のoリング糊付けで固定
こんなんで防水なんか出来るわけないと思ってた