1: :2017/08/31(木) 07:40:57.49 ID:
フリプ最速記録更新期待してます!w
New みんなのGOLF
<パッケージ版>
通常版 希望小売価格 5,900円+税
<ダウンロード版>
通常版 販売価格 5,900円+税
コースまとめてスペシャルパック
販売価格 9,200円+税
<ダウンロードカード版>
通常版
価格 6,372円(ローソン限定)
コースまとめてスペシャルパック
価格 9,936円
62: :2017/08/31(木) 09:39:23.85 ID:
>>1
久しぶりのファーストタイトル出したかと思えばDLCでほぼ倍額とか客舐めてんなぁw
久しぶりのファーストタイトル出したかと思えばDLCでほぼ倍額とか客舐めてんなぁw
122: :2017/08/31(木) 11:56:33.90 ID:
>>1,12
1:6
2:7+s(ショート)
3:5+s
4:12+s
5:7以降課金
6:7以降課金
1:6
2:7+s(ショート)
3:5+s
4:12+s
5:7以降課金
6:7以降課金
少ないし高いと言われても仕方ない
こんなんならフリプにしてコース1つキャラ2人それ以外は課金とかにすればいいんじゃね
4: :2017/08/31(木) 07:47:52.62 ID:
たけー
コースって昔だったら最初から入ってるようなやつだろ
ファーストタイトルで9000円超えとか無いわ
コースって昔だったら最初から入ってるようなやつだろ
ファーストタイトルで9000円超えとか無いわ
5: :2017/08/31(木) 07:48:25.80 ID:
プリプお待ちしてます!
6: :2017/08/31(木) 07:49:28.75 ID:
何売れない口実作りしてんの?w
8: :2017/08/31(木) 07:54:39.81 ID:
コース付き高過ぎだろ…
PS1時代のソニーなら半額程度で販売するレベルじゃね?
本当に堕ちたよなぁ
PS1時代のソニーなら半額程度で販売するレベルじゃね?
本当に堕ちたよなぁ
12: :2017/08/31(木) 08:02:59.23 ID:
通常版でも5+1コースあるぞ、何で騒いでんの?
14: :2017/08/31(木) 08:05:22.81 ID:
>>12
通常盤に入ってない以上バラ売りなのは変わらんだろ
しかもしばらくしてから発表とかじゃなくて最初からバラ売り
通常盤に入ってない以上バラ売りなのは変わらんだろ
しかもしばらくしてから発表とかじゃなくて最初からバラ売り
15: :2017/08/31(木) 08:06:12.36 ID:
>>14
要はシーズンパスだぞ、何で騒いでんの?
要はシーズンパスだぞ、何で騒いでんの?
17: :2017/08/31(木) 08:08:16.19 ID:
>>15
いや、バラ売りで他を叩いてる人らはいいのかなぁと思いましてね
それだけですよ
いや、バラ売りで他を叩いてる人らはいいのかなぁと思いましてね
それだけですよ
19: :2017/08/31(木) 08:09:42.61 ID:
>>17
いや意味が分からん、未だにDLCがあるゲーム全部叩くの君?
いや意味が分からん、未だにDLCがあるゲーム全部叩くの君?
65: :2017/08/31(木) 09:43:34.27 ID:
>>19
まあこれでイカを叩けなくなりましたなゴキちゃんw
ネット有料、コースバラ売りでイカ以下のきたねぇ商売だな本当に。
まあこれでイカを叩けなくなりましたなゴキちゃんw
ネット有料、コースバラ売りでイカ以下のきたねぇ商売だな本当に。
25: :2017/08/31(木) 08:20:28.90 ID:
>>12
通常版って6コースしかないの?
PS1・2の頃は15コースくらい入ってなかったっけ
通常版って6コースしかないの?
PS1・2の頃は15コースくらい入ってなかったっけ
27: :2017/08/31(木) 08:29:13.61 ID:
>>25
そんなもん無い、4が12コースあるけど使い回しだし
そんなもん無い、4が12コースあるけど使い回しだし
13: :2017/08/31(木) 08:04:13.05 ID:
みんゴルできない豚おる?w
18: :2017/08/31(木) 08:09:21.52 ID:
>>13
マ…マリオゴルフがあるから(震え肥え
マ…マリオゴルフがあるから(震え肥え
21: :2017/08/31(木) 08:15:26.54 ID:
早く遊びたいやつは買えばいいし
そうじゃないやつはフリプまで待てばいい
一体何が問題だというのか
そうじゃないやつはフリプまで待てばいい
一体何が問題だというのか
23: :2017/08/31(木) 08:17:23.42 ID:
コース込み6800円なら買ってたかも知れん
9000とか無理
9000とか無理
35: :2017/08/31(木) 08:41:37.16 ID:
>>23
たかだか9000円の商品が無理とかw
もっと稼げるように人生頑張れよw
負け組君
たかだか9000円の商品が無理とかw
もっと稼げるように人生頑張れよw
負け組君
38: :2017/08/31(木) 08:47:12.64 ID:
>>35
CSに9000円は無理だろ
ガチャに回したほうがいいわ
CSに9000円は無理だろ
ガチャに回したほうがいいわ
43: :2017/08/31(木) 08:54:18.50 ID:
>>35
これがうれなかったらPS4は数千円のものですら無理な負け組のものだったことになるからやめとけ
ただでさえフリプこじき多いとか言われてんのに、わざわざ別料金にすんな屑がとは思うだろ
これがうれなかったらPS4は数千円のものですら無理な負け組のものだったことになるからやめとけ
ただでさえフリプこじき多いとか言われてんのに、わざわざ別料金にすんな屑がとは思うだろ
28: :2017/08/31(木) 08:29:46.91 ID:
で、パンツは見えるのか?
29: :2017/08/31(木) 08:30:37.72 ID:
>>28
スパッツ
スパッツ
31: :2017/08/31(木) 08:31:15.13 ID:
ありがと、心置きなくスルーできる
33: :2017/08/31(木) 08:35:05.69 ID:
フリプ確実だから買わんで良いね
36: :2017/08/31(木) 08:43:03.73 ID:
どうせ6みたいに課金ガチャで稼ぐつもりなんだろうから最初から無料にすればいいのに
37: :2017/08/31(木) 08:45:26.37 ID:
>>36
さすがにもうやらんと思う
6はあのせいで爆死したようなもんだから
さすがにもうやらんと思う
6はあのせいで爆死したようなもんだから
41: :2017/08/31(木) 08:51:58.21 ID:
5+1コースの本編が5900円
3+1コースとカート1台、着グルミ1着のズンパスが3300円
3+1コースとカート1台、着グルミ1着のズンパスが3300円
44: :2017/08/31(木) 08:54:28.98 ID:
普通に6800円でコース全部入れりゃ売上あがるだろ
45: :2017/08/31(木) 08:56:01.42 ID:
>>44
3コースは追加DLCだからまだ出来てない
3コースは追加DLCだからまだ出来てない
50: :2017/08/31(木) 09:07:23.63 ID:
スマホのみんゴルやりながらフリプくるの待つわ^ ^
52: :2017/08/31(木) 09:09:56.16 ID:
F2Pでだすもんだろこれw
53: :2017/08/31(木) 09:12:31.90 ID:
>>52
確実にガチャ前提になるから無いわ
確実にガチャ前提になるから無いわ
63: :2017/08/31(木) 09:41:46.93 ID:
コース別売りとかバンナム商法かよ
66: :2017/08/31(木) 09:43:50.79 ID:
有料DLCで買う気が失せた
76: :2017/08/31(木) 10:10:54.52 ID:
高過ぎるとか言ってるのみんGOL遊んだ事も無さそう
78: :2017/08/31(木) 10:13:34.94 ID:
>>76
ああ、いつも割高なのね納得。
まさに信仰心が試されるゲームってワケだw
ああ、いつも割高なのね納得。
まさに信仰心が試されるゲームってワケだw
80: :2017/08/31(木) 10:14:38.62 ID:
>>78
何を基準に割高なんだ?
何を基準に割高なんだ?
83: :2017/08/31(木) 10:20:30.49 ID:
>>80
基準もくそもw全部載っけ盛りが10000円するのに
「これを高いって言うやつは」なんて言うってお前には10000円は高くない普通って事だろ?
でも10000円レベルの商品があまり無い市場だぞ?一般人からしたら高いと思うのは普通の感覚。
だからいつも割高何だなぁって思ったんだけど?
基準もくそもw全部載っけ盛りが10000円するのに
「これを高いって言うやつは」なんて言うってお前には10000円は高くない普通って事だろ?
でも10000円レベルの商品があまり無い市場だぞ?一般人からしたら高いと思うのは普通の感覚。
だからいつも割高何だなぁって思ったんだけど?
86: :2017/08/31(木) 10:28:26.73 ID:
>>83
4コース追加のシーズンパス付きで9200円の何が高いんだ?
4コース追加のシーズンパス付きで9200円の何が高いんだ?
88: :2017/08/31(木) 10:31:03.89 ID:
>>86
4コース追加のシーズンパス付きで9200円が高いんだぞ?
4コース追加のシーズンパス付きで9200円が高いんだぞ?
94: :2017/08/31(木) 10:34:11.49 ID:
>>88
基本10コース180Hで9200円が高いって言うならお前はゴルフゲーム遊んだ事が無いんだろうな
基本10コース180Hで9200円が高いって言うならお前はゴルフゲーム遊んだ事が無いんだろうな
96: :2017/08/31(木) 10:37:18.30 ID:
>>94
高いねぇw
悪いけど、青ディスクでトーナメント参加したことが有る程度にはゴルフゲー好きですが?w
高いねぇw
悪いけど、青ディスクでトーナメント参加したことが有る程度にはゴルフゲー好きですが?w
98: :2017/08/31(木) 10:39:43.97 ID:
>>94
何時からコースごときに金払える様な価値が付いたんだ?
ゴルフゲーなんて地味なんだからさぁ、派手にするにはコースデザインや数で勝負するしか無いのに、別料金とかアホかよw
何時からコースごときに金払える様な価値が付いたんだ?
ゴルフゲーなんて地味なんだからさぁ、派手にするにはコースデザインや数で勝負するしか無いのに、別料金とかアホかよw
81: :2017/08/31(木) 10:16:27.26 ID:
パッケージ版を買うよ
82: :2017/08/31(木) 10:19:16.87 ID:
いや昔はむしろ安価で買いやすい庶民的なタイトルだったじゃん
だから みんなのゴルフ だったのに
だから みんなのゴルフ だったのに
87: :2017/08/31(木) 10:29:18.72 ID:
まあここで高くないと言ってる連中の大半は買わないことは後の売り上げで証明されちゃうのだろうなあ
社員か株主か知らないけどホントこいつらって口だけはメーカー社員が泣いて喜ぶようなことを言うからね
社員か株主か知らないけどホントこいつらって口だけはメーカー社員が泣いて喜ぶようなことを言うからね
これを買うくらいならフリプ待つかみんゴル4辺り買って実機かエミュで遊んだほうが有意義だろうね
こちらはゲオセールで108円だw
89: :2017/08/31(木) 10:31:50.26 ID:
死んでたタイトル持ってきたと思ったら高値で売りつけとか売り逃げの臭いしかしない
95: :2017/08/31(木) 10:35:00.01 ID:
>>89
早期特典付けてる時点でバンナムの売り逃げと同レベル。
早期特典付けてる時点でバンナムの売り逃げと同レベル。
90: :2017/08/31(木) 10:32:02.95 ID:
マリカーでもキャラ4体8コースで1200円くらいだったよな
3000円はたけーよ
3000円はたけーよ
91: :2017/08/31(木) 10:32:12.15 ID:
3までは定価すごく安かった記憶ある
ところでフリプ最速って今何なの?
ところでフリプ最速って今何なの?
100: :2017/08/31(木) 10:43:33.67 ID:
>>91
俺屍2かな?
俺屍2かな?
93: :2017/08/31(木) 10:34:03.94 ID:
ってかたかがコース、それも4つでシーズンパスってのが意味不明
1~2ヶ月ごとに1コースずつ配信するのか?遅過ぎだろ
1~2ヶ月ごとに1コースずつ配信するのか?遅過ぎだろ
97: :2017/08/31(木) 10:39:32.75 ID:
爆死への予防線かよw
99: :2017/08/31(木) 10:42:39.63 ID:
ただのキチガイじゃねーか
102: :2017/08/31(木) 10:44:20.24 ID:
>>99
やっと解ったかwキチガイな価格設定だってさ。
やっと解ったかwキチガイな価格設定だってさ。
101: :2017/08/31(木) 10:44:04.45 ID:
PS4なら芝目の1つ1つをリアルに再現できる
そうPS4ならね
そうPS4ならね
104: :2017/08/31(木) 10:51:15.25 ID:
>>101
それの何が面白いのか
このゲーム綺麗でもしょうがないだろうし
それの何が面白いのか
このゲーム綺麗でもしょうがないだろうし
103: :2017/08/31(木) 10:48:01.68 ID:
ゴルフの1コースは18ホールからできてるからそこまで高いか?って話か
フリプ+4000円で4000円だから値段高くないぞって話か
フリプ+4000円で4000円だから値段高くないぞって話か
109: :2017/08/31(木) 11:04:33.04 ID:
マリオゴルフワールドツアーが10コース126Hで税抜4571円
追加6コース108Hまとめ買いで税抜1500円だった
コースを作るにはそれなりに手間と金が掛かるんだろうな
追加6コース108Hまとめ買いで税抜1500円だった
コースを作るにはそれなりに手間と金が掛かるんだろうな
110: :2017/08/31(木) 11:21:10.46 ID:
くそ高えなぁ
これで集金した挙句にフリプ落ちなんだろ?
買った奴はマジで馬鹿じゃん
これで集金した挙句にフリプ落ちなんだろ?
買った奴はマジで馬鹿じゃん
112: :2017/08/31(木) 11:34:52.59 ID:
やはり「NEWみんなの課金地獄ゴルフ」だったか…
114: :2017/08/31(木) 11:40:05.65 ID:
PS3のときのファーストソフトは良心的な価格だったのに
4になってから普通にUBI価格になってしまったな
4になってから普通にUBI価格になってしまったな
115: :2017/08/31(木) 11:41:27.45 ID:
>>114
PS3の頃からDLCあるけど
PS3の頃からDLCあるけど
116: :2017/08/31(木) 11:41:51.67 ID:
値段を安くして超ボリューム不足
一万払って完全版買ってねってアホか
一万払って完全版買ってねってアホか
117: :2017/08/31(木) 11:44:33.77 ID:
>>116
みんGOL5も初期6コースとDLCで2コース追加だぞ、本当にエアプネガキャンしかしねーな
みんGOL5も初期6コースとDLCで2コース追加だぞ、本当にエアプネガキャンしかしねーな
119: :2017/08/31(木) 11:45:08.24 ID:
スペシャルパックを買えば課金の必要がない
120: :2017/08/31(木) 11:47:59.30 ID:
DLC全部買うといくら?
ガチャ要素ある?
これが気になって予約できてない
123: :2017/08/31(木) 12:04:16.68 ID:
>>120
DLC全部付くのが約1万
ガチャは今のところ見受けられない
クラブは大会に勝つとレベルが上がる
ボールは1ラウンド毎で無くなるから拾ったりゲームコインで買わなきゃいけない
DLC全部付くのが約1万
ガチャは今のところ見受けられない
クラブは大会に勝つとレベルが上がる
ボールは1ラウンド毎で無くなるから拾ったりゲームコインで買わなきゃいけない