【悲報】『ファーミングシミュレーター』のスイッチ版が2017年11月に発売!→『国内は未定』

ソフト
ソフト


1:2017/09/07(木) 20:46:22.66 ID:

なお国内のアナウンスはまだ
日本にもはよ!Farming Simulator: Nintendo Switch Edition – Announcement trailer

63:2017/09/07(木) 21:53:44.02 ID:

>>1
携帯モード時はタッチ操作もあるんだな

131:2017/09/08(金) 03:10:47.21 ID:

>>1
なにこれ
すげえ

2:2017/09/07(木) 20:46:48.03 ID:

きたああああああああああああああああああ

5:2017/09/07(木) 20:47:21.68 ID:

ほんとスイッチで遊ぶのにピッタリのゲームだわ

6:2017/09/07(木) 20:49:39.47 ID:

2月のスイッチプレゼンでチラッと映像だけ映ってたんだよな
待ってたぜ
で、日本はどこが販売するんだ?

7:2017/09/07(木) 20:50:15.83 ID:

どんどんソフトが集まるねえ

8:2017/09/07(木) 20:52:01.43 ID:

いつも思ってたんだがこれ面白いの?牧場物語は好きなんだけども

9:2017/09/07(木) 20:52:06.65 ID:

誰がやるんやこんなゲーム

16:2017/09/07(木) 20:53:35.43 ID:

>>9
ドイツ人

66:2017/09/07(木) 21:55:23.17 ID:

>>9
何作かプレイしてるよ
まあまあおもしろいけど日本人の好きな農業ゲーではないね

11:2017/09/07(木) 20:52:53.37 ID:

文字通りの時間泥棒ゲーだから相性はいいな
ユーロトラックもこないかなあ

15:2017/09/07(木) 20:53:33.28 ID:

欧米はこういうシミュレーターゲーム好きだよな

20:2017/09/07(木) 20:56:59.53 ID:

出オチソフトだと思ったけど続くもんだな

21:2017/09/07(木) 20:56:59.57 ID:

携帯モードでゴロゴロ農奴生活

22:2017/09/07(木) 20:57:37.30 ID:

豚でも飼育してろや豚

130:2017/09/08(金) 03:00:43.33 ID:

>>22
こうしてしげしげ読むと
イスラム教徒みたいで草

23:2017/09/07(木) 20:57:41.27 ID:

これけっこうほしいw

25:2017/09/07(木) 20:59:43.84 ID:

これは嬉しい

26:2017/09/07(木) 21:00:21.78 ID:

PS4でも3月に出てるみたいだが売れたのか?

27:2017/09/07(木) 21:00:26.31 ID:

やっぱ男なら、レーシングカーより耕うん機だよな

73:2017/09/07(木) 22:11:31.22 ID:

>>27
草。泥臭くて良いね

28:2017/09/07(木) 21:02:44.94 ID:

2分で脱落した(´・ω・`)

33:2017/09/07(木) 21:07:42.62 ID:

>>28
シミュレーターは合う合わないはあるからな

30:2017/09/07(木) 21:03:56.35 ID:

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

31:2017/09/07(木) 21:05:02.45 ID:

Vitaのフリプだから良かったけど、もしフルプライスで買ってたら…(´・ω・`)

34:2017/09/07(木) 21:08:10.29 ID:

パワフルな牧場物語ですね。

35:2017/09/07(木) 21:08:49.46 ID:

なんでか知らんけど欧州で人気のあるジャンル
実在のマニアックな農業機械がメーカーとコラボで出てくる

36:2017/09/07(木) 21:09:34.46 ID:

ちゃんと大人向け市場を開拓してればちゃんと需要はあるんだよ。日本だって大人向け市場を開拓してればDASH村とか目が点の科学の里みたいなゲームの需要は絶対ある
大人向け市場開拓をさぼってきたクソ和ゲーメーカーは猛省しろや

37:2017/09/07(木) 21:10:42.49 ID:

このソフトたしかiwの本スレでBFキチガイが売上煽りに使ってたなw

え?codなんてやってないから本スレも見てないって?
ゴキちゃんなんでゲームやらないの?(´・ω・`)

38:2017/09/07(木) 21:10:42.70 ID:

ハンドヘルドと相性いいだろうな

39:2017/09/07(木) 21:11:40.57 ID:

よゐこに実況プレイして貰おう

42:2017/09/07(木) 21:12:41.53 ID:

>>39
TOKIOだろ

40:2017/09/07(木) 21:11:41.58 ID:

この手の農業simって割と海外に多いよな
switchでもこれじゃない別の似たようなのも予定されてた気がする

44:2017/09/07(木) 21:26:00.35 ID:

ごめんこれでもSwitchユーザーだけど
どこがどう面白いのか
動画見ても全然分からなかった

45:2017/09/07(木) 21:26:12.52 ID:

360でずっとやってたわ

47:2017/09/07(木) 21:27:17.23 ID:

なにこれクッソ面白そう
向こうのは牧場物語と違ってチマチマしてないんだな

50:2017/09/07(木) 21:30:23.78 ID:

PC版持ってるとCS版がバカ高くて選択肢から外れるあのゲームか

51:2017/09/07(木) 21:34:24.43 ID:

農業が合うユーザー層持ってるゲーム機なんてどこにもねーよ

54:2017/09/07(木) 21:36:32.32 ID:

>>51
仰る通りで

52:2017/09/07(木) 21:35:47.65 ID:

俺ゴキだけど、これは売れなくてもまあ仕方がないわなと思う

53:2017/09/07(木) 21:36:21.22 ID:

牧場物語は女向けにシフトしてるからどうもな
日本のメーカーはスローゲームは女がやるって決めつけてるふしがあるけど男だってスローゲームやりたいんだよ
でも選択肢が全然ない。女向けばっかで

55:2017/09/07(木) 21:37:47.19 ID:

>>53
ただこれは男向けなのだろうか?
一部の人向けじゃない?

57:2017/09/07(木) 21:41:54.57 ID:

シリーズ18まで出てるんだよね
ナンバリングタイトルで、もしかして最長作?

60:2017/09/07(木) 21:52:04.10 ID:

>>57
ソレだとパワプロとか凄すぎだなw
90代とかあったし

117:2017/09/08(金) 00:28:25.33 ID:

>>60
その殆どに出てる山本昌の恐ろしさよ

67:2017/09/07(木) 22:00:50.63 ID:

>>57
ゲームに換算して良いなら
コンパイルが出してた「ディスクステーション」とか馬鹿みたいに数出てたで

70:2017/09/07(木) 22:02:31.54 ID:

>>57
このガチ農業ゲーがか
大草原やな

74:2017/09/07(木) 22:12:31.23 ID:

>>57
ナンバリングだとbeatmaniaIIDXが24作まで出てて、今25作目のロケテストやってる

85:2017/09/07(木) 22:45:08.60 ID:

>>57
お前が!
買・う・ま・で!
出し続ける!

58:2017/09/07(木) 21:47:29.91 ID:

Euro Truck Sim2もAmerican Truckも出していいんだよ?

143:2017/09/08(金) 06:50:57.72 ID:

>>58
ets2良いよな、でも会社一緒だっけ?

59:2017/09/07(木) 21:49:37.30 ID:

毎日のようにSwitchの新作が発表されてるな

61:2017/09/07(木) 21:52:26.44 ID:

何気に人気シリーズなんだよな
延々とやってしまう面白さがある

62:2017/09/07(木) 21:53:25.91 ID:

これってひたすら畑耕して種まいて育った作物採るだけのゲームだっけ?やりたい!

64:2017/09/07(木) 21:53:54.35 ID:

海外で謎の人気あるから喜ばれるだろうな

65:2017/09/07(木) 21:54:47.65 ID:

人殺しゲーに疲れた欧州人が片手間にやるゲーム
携帯モードとは相性良いだろうな

71:2017/09/07(木) 22:06:43.20 ID:

はやくやりてー

75:2017/09/07(木) 22:22:40.32 ID:

メルケル首相がドイツのゲームショウで、スイッチ版のブースなのにPS4のコントローラー使ってて話題になってたな

76:2017/09/07(木) 22:23:29.70 ID:

TOKIOの実況番組あったら松岡が「switchってまな板にできね?」って言いそう。

78:2017/09/07(木) 22:35:15.42 ID:

動物いいなー
牧畜したいトラクター?多過ぎwこだわり過ぎw

80:2017/09/07(木) 22:38:21.69 ID:

>>78
全部実在車だから
農家から見ると日本車とGMが無いグランツーリスモって感じ

79:2017/09/07(木) 22:37:43.43 ID:

シミュレーター大好きドイツ人
シミュレーションゲームではなく「シミュレーター」ね

83:2017/09/07(木) 22:41:53.89 ID:

おおーPCゲーはマジで移植楽なんだなあ

89:2017/09/07(木) 22:47:26.21 ID:

>>83
これは手当たり次第に色んなとこに出してるからねぇ
Vitaにも3DSにも出てるし

84:2017/09/07(木) 22:42:33.29 ID:

これを機にヤンマーも入ったらいいのに

86:2017/09/07(木) 22:45:52.04 ID:

PS4やXB1でも出てるよ

3DSやスマホ版もあるけどゲームエンジンから別物だから偶数年版はあまり関係ないな

90:2017/09/07(木) 22:50:31.00 ID:

まあそこそこ続いてるからシリーズが長いのは間違いではないけど
初回作がファーミングシミュレーター2009でそこから1年飛ばしに出て15で年号の二桁短縮された
偶数年版はモバイル版で別物

92:2017/09/07(木) 22:53:10.11 ID:

ほんとスイッチ揃ってきたなあ

93:2017/09/07(木) 22:53:34.43 ID:

こりゃポジティブなスパイラルに入ったな
サード多すぎやろ

94:2017/09/07(木) 22:55:34.60 ID:

これ人気みたいだけどやったことないんだよな

95:2017/09/07(木) 22:56:54.77 ID:

最低設定30fps確定のゴミ?

96:2017/09/07(木) 23:01:57.20 ID:

>>95
ぶっちゃけそれで十分なのんびりゲームだからスイッチにピッタリ

97:2017/09/07(木) 23:03:03.86 ID:

興味はあるんだけど未だにやったことないんだよな

98:2017/09/07(木) 23:05:41.47 ID:

名前は聞いても内容はあまり見なかったが
ゲームとはいえ、やっぱ向こうの農業の大規模っぷりは半端ねえな
日本じゃどう集約してもこんなもん無理だわ

99:2017/09/07(木) 23:09:37.69 ID:

出る事自体は驚かない
出せる所には全部出すソフトだし
驚いたのは今発売発表して11月発売
早いなおい

105:2017/09/07(木) 23:15:01.95 ID:

>>99
switchは移植が簡単だって?
どれどれ試してみるか…本当だった

100:2017/09/07(木) 23:10:01.52 ID:

ニッチなゲームなのに頻繁に続編が出てるイメージ

101:2017/09/07(木) 23:11:09.85 ID:

過去作のFarming Simulator 14のスマホ版が無料化されてるから試せばいい
システムは古いしモバイル版だからグラしょぼいけど雰囲気はわかるタイトルそっくりな粗悪コピー品多いから注意な

103:2017/09/07(木) 23:12:23.46 ID:

3DSでも出てたから順当な流れといえばそうなんだよな

106:2017/09/07(木) 23:17:27.87 ID:

元々Farming Simulatorは1月のPVに含まれてた気が

107:2017/09/07(木) 23:18:20.07 ID:

real farmまちの農民おる?
ファーシミュ17は儲からなすぎてつらい

109:2017/09/07(木) 23:34:56.10 ID:

というか毎度全機種だしてるだろ
これ

110:2017/09/07(木) 23:45:40.42 ID:

【速報】でワロタw
ソフトが少ないと必死だなw

111:2017/09/07(木) 23:57:50.99 ID:

すげーストイックな農業ゲーだな
3DSやVitaに出てたとは知らなんだ
てか農奴多すぎやろ

112:2017/09/07(木) 23:59:19.16 ID:

豚さん可愛い(´・ω・`)

114:2017/09/08(金) 00:07:08.78 ID:

このゲーム、インターグローだっけローカライズしてんの

115:2017/09/08(金) 00:19:42.24 ID:

毎年、日本版が出てるんだよね。

118:2017/09/08(金) 00:28:55.22 ID:

15の移植?17?さすがに18とか新作はないよね

119:2017/09/08(金) 00:34:29.98 ID:

トラックの方スチームで買ったが合わんかったしこれも合わないだろうなあ
たぶん一部の人にはめっちゃハマるんだろう

121:2017/09/08(金) 00:40:38.97 ID:

海外のトラクター格好よすぎワロタww

122:2017/09/08(金) 00:42:36.53 ID:

いや遅すぎだろ
前にも出るってあったぞ

123:2017/09/08(金) 01:13:31.02 ID:

いろんなシミュレーションゲーだしてるよな船のとかなかったか

124:2017/09/08(金) 01:17:53.14 ID:

これにしろロックスターにしろ海外で支持の高いとこが
ゲームだすという意味の大きさの方が重要
Switchにどんどんソフトが集まるな

126:2017/09/08(金) 01:23:54.09 ID:

任天堂のIPに加えてSteamで人気のあるシミュレーションゲーやインディー系、EA、ロックスターが参戦ってかなり強いなあ
カバー範囲が広すぎる。
サードもちゃんと売れて報われるといいなって思いますほんとに

129:2017/09/08(金) 02:46:51.15 ID:

BORN TO FARM

132:2017/09/08(金) 03:13:29.43 ID:

ソフト日照りが続くとこんな二ッチゲーでもゲハで持ち上げないといけないのか・・・(´・ω・`)

134:2017/09/08(金) 03:59:45.67 ID:

>>132
ヨーロッパだと発売1月で100万本売れるゲームやぞ

135:2017/09/08(金) 04:26:01.71 ID:

>>132
無知ですか

136:2017/09/08(金) 04:39:17.59 ID:

>>132
全機種出てるんだけど

133:2017/09/08(金) 03:55:43.57 ID:

こんなに本格的に農業やりたくはない
dash村程度のゆるさのゲームだな

137:2017/09/08(金) 05:16:57.00 ID:

確かに日本ではニッチかもしれないが
Switchで出すだけで興味持つ人が増えるんならそれは良いことだろう
このスレで初めて興味を持つ人もいるんだろうし

138:2017/09/08(金) 05:24:26.72 ID:

これトラクターメインなの?

139:2017/09/08(金) 05:34:11.90 ID:

ガチすぎてムズイよなこれ
そして実際の農業機械メーカーとか言われてもわからん

141:2017/09/08(金) 06:14:55.65 ID:

ヤンマーとか出て来るのか?

142:2017/09/08(金) 06:33:56.10 ID:

steamで見かけてなんじゃこりゃって思った記憶があるが
ETSとかと同じメーカーだったのかこれ

144:2017/09/08(金) 07:12:26.89 ID:

こういうのが増えるのは良い傾向

145:2017/09/08(金) 07:22:37.84 ID:

前作は一ヶ月で100万本超えたゲームだぞ
調査だとプレイヤー層は農業関係者が多いんだと
実際日本人の農家のプレイヤーも大規模農場とか体験出来るんで面白いとか

158:2017/09/08(金) 09:21:12.66 ID:

>>145
日中農業して、家に帰ってもゲームで農業か
職業人なんだなw

146:2017/09/08(金) 07:23:11.52 ID:

steamで最新の17が2490円になってた

152:2017/09/08(金) 07:44:10.45 ID:

>>146
え、これそんなにシリーズ重ねてるの?

156:2017/09/08(金) 08:11:49.79 ID:

>>152
今年は2017年

147:2017/09/08(金) 07:23:45.13 ID:


REAL FARM
というのも来るらしいがFarming Simulatorとの違いが全然わからない

148:2017/09/08(金) 07:26:10.27 ID:

やってみたくなってきた

149:2017/09/08(金) 07:28:11.67 ID:

それ見て同じこと思った
PVも似てるしどの辺りが違うのか

150:2017/09/08(金) 07:41:07.19 ID:

これプレイしたら鉄腕ダッシュをより楽しめたりするかな、面白そう

154:2017/09/08(金) 07:51:21.76 ID:

むしろ知ってたらあ、うん・・・だけで終わるだろ
あまりに真の牧場物語すぎて辛いゲームだぞこれ

155:2017/09/08(金) 08:08:48.34 ID:

VITAならフリプでダダであそべるんだよなぁ
switchは月額費払ってもイカしかあそべないんだよね

157:2017/09/08(金) 09:05:50.33 ID:

配信で見た事しかないけどなんかシュールで面白いよな
外人が大量に材木積み込もうとしてゴロンゴロン落としてた

コメント

  1. くそ障碍者。最初から全部用意されてる。きちがい

タイトルとURLをコピーしました