【!?】 GeForce NOWが進化し性能2.8倍!クラウドゲーミングの時代到来か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oanhigW0
もうCSも良いPCも要らない時代来ちゃうんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=pNQJNE419Hw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvdAqgPx0
高いよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TOJQng50
これで任天堂ファンくんもワイルズ遊べるじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QFg6u990
Xboxクラウドは遅延まみれのゴミ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iWkgWfY0
使ってるやつ居ないか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCXfV4ol0
遅延がある限りクラウドは絶対スタンダードにならない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIt1y2Q40
クラウドやらなきゃいけない企業って任天堂なんだよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0N7crCfLM
PSのクラウドのやつが好評とかいってたからPS出身のユーザーなら遅延とか気にしないんだろな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfYgFo2E0
お金払って待たされるんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaAZtjsF0
これはいいぞー
今でも良いのに更に良くなる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju4Xy5VB0
安いとか性能がとか関係無い
大切なのはやりたいゲームが常にあるかどうかだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C8khXFI0
まともな光回線の料金とNowの月額払えるような人間なら普通にゲーム機かPC買えるんだよなあ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXb6YDAn0
回線次第なところはあるのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4skVAjK0
こういうのって変則解像度にも対応すんの?トリプルモニタとか32:9とか
今更メインPC用を21:9以下とかにしたくないぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXzz3mLR0
対戦ゲーは難しいけどRPGとか遅延関係無い物をやる分には気にならんよ
問題はクソ小さいスマホ画面とコントローラーだな
家でやるならクラウドである必要が薄いし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaAZtjsF0
自分のPCだとワイルズ遊ぶのご心配な方でも安心w
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaAZtjsF0
いっちの動画流してるけど今までとグラボ以外にもなんかえらい変わってるな
JP Eastに5080実装されるのはいつかいの
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZ9WleN/M
クラウドが一般化するのは早くてもSwitch3の末期ぐらいじゃないかな
その頃には任天堂も独自のクラウドプラットフォーム作ってそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaAZtjsF0

これパケロスはGFNオーバレイの表示方法忘れてて画面前後前後したので出てるだけで
余計な事しなければ何もなしで常時快適

同じ設定で自室PCでやるとブオーーーーンうるさく消費電力も大体500wくらいつかうんだが
当たり前にPC無音消費電力アイドル並
今のままでもすごいで

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaAZtjsF0

まぁ自室ではお試しにしかしないけどゲーミング泥機あると捗る
パストレ最高設定の黒神話悟空が120fpsで動いて遅延も影響せず数時間楽しめる

これUMPCローカルだと現状最高のもの用意してもろくに動かず小一時間程度でバッテリー切れることだろう
素晴らし
でもこの手のゲームはちっこい画面で楽しみたくないので楽しまない

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY4dhy/a0
ゲームは買わないといけないんでしょ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iWkgWfY0
ゲーム板でもこの人しかお勧めしてるの見ない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaAZtjsF0
暇つぶしタイムおわったんでまたあした(きっと落ちてる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v6YAZ3z0
クラウドに必要なのはその利点を最大限に活かしたデバイス
PCやスマホだと結局もともとそれらでゲームを遊んでいた人が遊ぶだけでゲーム業界に何の影響もない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gv+hsKC0
絶対居ると思ったら居たw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sU+jSHPr0
月額$20はなかなかよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWRUIF710
でも回線とても速くないとダメだったりするんじゃないのー?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSci8fO70
良いPCも良い回線も金も持ってる奴のお遊び用
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iWkgWfY0
任天堂が嫌がってそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gv+hsKC0
携帯モードでも長時間遊べて、TVモード4kでハイスペックPC並みに遊べるSwitch2ってヤバそうw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIt1y2Q40
クラウドってハードの性能要らんし
わざわざSwitch2でやる意味はないんだよな
Switch1でもいいし
その辺のタブでもいい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmaMUe9g0
今のXboxが出る前から言ってるから6年以上ほざいてるが具体的にいつ来るんだよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EV+Ru9E70
試しに1ヶ月使ってみようかな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weWYa25e0
ショボいPC使ってる奴ならウンコ漏らしそうな理想的なクラウドゲーミングプラットフォームではあるんだけど所詮ゲームするだけのサービスでMod当てたり自力で改造する楽しみがないからなあ…
受動的にゲームしかしない人には良いかもしれない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFfdXtTE0
遅延もあるしユーザー数が増えたら安くできるんじゃなくてピーク時の高負荷対応のために順番待ちさせるか値上げしていくかの2択しかない
こんなものがメインになると思ってるやつはアホだぞ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYkLRLEd0
家ゴミグラウド知識でイキんなよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvTG07DLM
まーた始まった
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzGd6rsv0
何故最新情報も押さえず語るやつが多いんだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6IEXzfm0
ゲーミングPC持ってない友達とこれ使ってワイルズやろうとしたけど断られた
もっと簡単になればユーザー増えそう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFfdXtTE0
いつも通りクラウド理解してない馬鹿ほどクラウドに対して過剰に期待する

引用元

コメント

  1. 51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iWkgWfY0
    任天堂が嫌がってそう

    任天堂はそもそもPCとの差別化が出来てるから
    PCが進化する事自体が任天堂の危機には繋がらない
    SIEの方が余程問題
    PCとほぼラインナップが変わらないうえにスペック的には
    下位互換である事は確実でおまけに8万12万を払って
    購入しても熱暴走による故障に怯えなければならない
    信頼と安心と言う意味でもPCと言う高価格に手を出すユーザーも
    出てくるだろう 『PCに食われる可能性』があるのは
    あくまでPSであり任天堂は関係無いと何回言えば解るんだ。

  2. 何を言っても任天堂はなくならないよ。
    なんで共存を認めないのかねぇ。
    視野が狭過ぎだろw 哀れ。

    このコメントへの返信(1)
  3. 共存を認めないのかという割にはswitchとPSの共存には排他的ですよねこのサイト

    このコメントへの返信(2)
  4. そりゃ怒涛の勢いでFUDかましてくる相手とは共存したくないだろ

  5. まずPS勢がSwitchとの共存を認めてないだろ
    自分たちの行いを擦り付けるな

  6. 今でも4080、16コア相当なんだぞ
    そのスペックPCと同等で遊べるならもっと話題になっていても良いと思うんだけど
    現実は……

  7. クラウドってまず回線環境が物を言うし
    さらに無線は電力をかなり食うって事を理解せんといかん

  8. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCXfV4ol0
    遅延がある限りクラウドは絶対スタンダードにならない

    そこまで厳格な操作求めてない人もいるから一概には言えんが
    実際問題そういう奴が月3580円出して5080クラスのグラを求めるかと言えばまあ…うん…

タイトルとURLをコピーしました