1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EH1Dgyek0
大人気MMORPGのファイナルファンタジー14は
大幅なリブートを行ってからまもなく12周年を迎える。
今作は長い間、第一級の人気を維持しており任天堂ハードへの移植が
期待されているソフトの1つだ。
そしてもしかしたらその願いは実現するのかもしれない。
これは本作のディレクターを務めている吉田直樹氏が明かしたもので
彼は任天堂と移植について「前向きな話し合い」を行っていると認めている。
しかも吉田氏によればファイナルファンタジー16の移植についても
考えているとの事なのだ。
「私はFF14と16を出来るだけ多くのプレイヤーに届けることを目標にしています。
そのために全力を尽くしているわけです。
ですから皆様にはその可能性を非常に前向きに検討しているとお伝えして構いませんよ」
とは吉田氏の発言。
彼は特に携帯機でプレイする場合、PS5やPCに比べて性能が落ちるため
複数人で協力して挑むミッション(レイド)の一部が技術的に難しくなる
可能性があるとはしつつも
他の内容についてはソファに座ってくつろぎながらプレイする事が出来るとし
Switch2でもギャザラーやクラフターは全く問題なく利用できると述べていた。
14には様々なジョブがあり、戦闘に特化したものから
ポーションや料理を作成するものまでユーザーは自由なプレイができる。
難易度の高いレイドを攻略するだけでなくカジュアルな遊びも提供しているのだ。
ストリーダンジョンをこなすにしても他のプレイヤーを募集するだけでなく
コンピューターを同行させるのも可能である。
またもし移植が実現すれば、こうしたリラックスして楽しめる内容だけでなく
今より、もっと若い世代が今作に触れる機会を持つという利点もあるだろう。
「任天堂とはこの件で協議を重ねています。
話し合いはとても前向きな形になっているともいえるでしょう。
ですから皆さんは将来良いニュースが届けられることを期待していてください」
と彼は話していた。
https://www.nintendolife.com/news/2025/08/final-fantasy-14-director-has-had-positive-discussions-with-nintendo-on-switch-2-port
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7noBnOqg0
>>1
いらねえ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZd3loUk0
任天堂ファンくんやっぱりFFやりたかったんだな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8jgtbX10
>>6
吉田直樹って任天堂ファンだったのかよ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3he8q5mC0
FF17を作れば良いだけだろ
そいやFF13からやってないな
最近のFFっておもろいの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI/6NDJF0
>>9
FF14ならゼノブレイドがFF14をパクる程だから面白いよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4TI3Tdj0
スクエニはまずPSで7R終わらせてから他機種に移植しようよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsZxeu6C0
>>10
なんで?
Switchにソフトが出ると困るの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4TI3Tdj0
>>15
ごめんPCのつもりで話してた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMFoQB/W0
多くの人に届けるために出した箱版16もモバイル14も「大失敗」でしたけどね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLZdhPCw0
>>12
Switch2に出さない理由にはならないな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hrnYGDY0
確かにギャザクラ需要はあると思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI/6NDJF0
>>20
無いよ
家ゴミはツール使えない時点で論外
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hrnYGDY0
>>22
ギャザクラでツール?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI/6NDJF0
>>26
GatherBuddyがないギャザクラとかただの拷問だよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hrnYGDY0
>>36
放置系BOTなんてBAN確率上げてどうすんの?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZGcxkk60
>>42
GatherBuddyが放置系BOTとかエアプで草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2s7VTiYQ0
金の無駄
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZKduBhV0
>>29
じゃあもっと金が儲かる方法いってみて
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX9xNINv0
16まだ赤字だろ
もう諦めろよw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTdlM31H0
>>34
いやぁ、諦めらんねぇんだろうよww
だって初動世界300万から続報ねぇんだぜww
Steamで40とか50万売れたとか言ってるけどそれ合わせても350万だからなwww
ナンバリングで400万↑行ってねぇのってSFC以来だよ
このままじゃ完全な汚点だからそりゃ必死にもなるwwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRxGsFMr0
14はもう遅いけど16ならまだワンチャンあるぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9evl7CX0
>>41
いえ無理です
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7jWzFje0
真面目に言うと出せるもんは一通り出しといた方がいいよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s74/j8Tja
>>46
他社に開発機が行き渡ったらな
いらねーから後回しでいいよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYxGw7AO0
若い層欲してるからね
吉田さんは知らんがスクエニ側はどう見ても
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0ylqf4v0
>>60
現実は固定客のおじおばじじばばしか居ませんでしたと
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYxGw7AO0
>>61
そりゃプレステにはおらんわ若い層なんて
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGVrX0ge0
貧乏神かな?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQV1ocfl0
DQ10は人減りすぎて、1000円が、1500円+課金アイテムで
月額2000円になっとるし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ib9gyM70
>>75
あっちはシステム上サーバー減らすのできないから苦しいだろう
すいてるの表示ばかりなのが悲しい
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8M90dli0
大人向けハードに大人向けゲームを作ってたと信じていたのに
子供を相手にするというのか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8AEku7pr
>>76
大人向けハードだと思ったらこどおじしかいなかったってオチ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cwLDvPU0
別に出したいなら出してもいいけど
17とかFF7R3とかSwitch2で出せんのか?って話よ
グラ至上主義のスクエニが16とかSwitch2で出して
17はまた別の機種にあっちこっちいったら
本当にガチのマジで見放されるぞ
何回裏切るつもりだよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAyTcq0G0
>>88
出すわけないわね
マジで誓って言えるけど出すわけがない
引用元
コメント
「出しても売れない実績作り」のため?
FF16は体験版で見切りました
吉〇「へへへ・・・任天堂さん以前は「ハード戦争はもう終わりかな」なんて生意気な口聞いてすみませんでした。お詫びにスク〇ニのトップクリエイターである自分が作った大人気のFF14とFF16差し上げますんでどうぞこれからもご贔屓に!」
任天堂「これはこれは。お詫びにぶぶ漬けどうどす?」
人形劇はじまって草、現実に帰って来いよw
普段から「小学生の姪」とか「上司の俺」とかの設定でスレ立ててるファンボの真似だと思うんだけど
あれ全部人形劇だって自覚してましたという自白だね
まーたおわって天堂ファンボーイのクレクレはじまったか
あいつらクレクレする癖に出ても買わないから害悪
変な妄想だか幻覚見てないで現実見ろよ
クレクレしてもないけど後発の鬼滅の刃Switch版が先行のPS版を上回ったことなんかがありましたねぇ
一方PSでクレクレされたレインコードプラスは2602本
これはユーザーの出してクレクレではなく
吉田の出させてクレクレでしかないよ
ワイルズですら3カ月で50万なんだから、アレ16なんて300万以降20万も売れたかどうかすら怪しいだろうな
東洋証券の推計では350万らしいぞ
まあ推計だからほぼソース無しのデマみたいなもんだが
というかこの推計を社長発言とデマ言ってたのが東洋証券だが
ヒカセンまた騙そうとしてる
DQ10は1200円あれば出来るし課金も必須じゃないだろ
それなら14は始める際ジョブとシナリオの冒険録(計5500円)必須になっちまうぞ
それより更に過疎が加速しているのが14だろうに…
PSストアのランキング見れば一目瞭然
スク◯ニが決算で減収減益って発表してイライラでコメントすら無しだったし、不味過ぎて今更全く触れなかったFF11をプッシュしだしたからな。
意地でもドラクエ10には頼らないのは天晴だけど。
物販ファンタジー14はどうなってしまうんだろうな
あれ、DQXの鯖の混み表示は確か全体数ではないじゃなかったと思うが
例えば一つのエリアで混雑していれば表示されるはず
だから例えばフレ募集イベではレンドアに表示限界超えるくらい集まるから
混雑表示になる
ていうか、鯖の容量に相当余裕もたせてると思うぞ、DQXはな
クソゲーだされましても…
クソゲーム診療所じゃないんですよ