2015年馬場「テイルズ潰しました」 2025年藤徳「モンハン潰しました」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc7Uc1sG0
2035年は一体どんな巨大IPが崩壊するんだろうか

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjqvYGuB0
2025年任天堂「Switch潰しました」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3x+y67V0
>>3
2025年SIE「潰れたはずのswitchに販売台数で負けました」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVTdAt7c0
モンハンはまだ一ノ瀬モンハンという泣きの一回が残ってるからまだテイルズほど追い詰められてない
ワイルズってせいぜいエクリシア1程度の評判の悪さだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTok+lfY0
ぶっちゃけ終わるほどのもんかね
2〜3年でひっそりアプデ打ち切って黒歴史化、ポリゴンモデル等の資産は2や3みたく後発作で再利用、ワイルズ関係者はカプコンが「あいつはもう消した」扱いってのが現実的でしょ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTz0Mj5q0
🥺馬場って今どこにいんの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HKFhX7l0
2023年??? FFナンバリング潰しました
2024年??? FFオンライン潰しました
2025年??? ついでにモンハンも巻き込んでおきました
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S14te1O00
>>13
伝説の潰し屋で草
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc2gaai20
>>13
このYまじでセンスないから業界から消えて欲しい🐸
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3bGHyoc0
>>13
こいつ消えろよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruBdVLaG0
生きてるブランドあるか? FF無双モンハンCODテイルズ如くアトリエ鉄拳 各社軒並み倒れてんじゃん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc2gaai20
>>15
ポケモンスパロボも死んでまじで何も生きてない
全てDLコンテンツアプデができるようになってクリエイターの質がガン下がりした
すっげーぎりぎりのラインで生きてるのはカービィかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6LM60wA0
逆に2005年は何かあったかな?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2N5l9wj0
クラッシャーたち集めてなんか作ってくれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxIz+tWE0

決着の数字もそうだけど、
ソニーファンってもはや最大瞬間風速の1枚を切り取って、それをゴリ押しするしか手段が残されてないんだよな

だから何ヶ月も前のデータを延々と貼る羽目になる

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPGQ/kKy0

>>38
昔からのお家芸だからまぁ多少はね

ソースはプロジェクトXで放映されたiPodと対抗してるウォークマンの売上

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvcXQ7O20
ロックマンはまだ潰れてないでOK?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQpc5wiDd
>>50
11がシリーズ最高売上たたき出したのに7年新作出てないのおかしいと思う
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FYQSSGj0
なんかFFもテイルズもモンハンも知らないうちに勝手に死んでるな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AZttLk3H

馬場のやらかしは極論すれば本人のんほぉ周りが元凶だから
対処も「馬場を外す」で仕切り直しやったけど
ワイルズの方は複数戦犯かつ要因や原因も単独じゃないから
立て直しも複雑化してテイルズの比じゃないぞ…

…まさかゼスや馬場のがマシって擁護する時が来るとは
ゲーム業界の魔窟はは末恐ろしいもんやなと…

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baRW0/HG0
>>64
どの道テイルズオブは量産し過ぎだし、クォリティもそれ相応になってきたからな
馬場はトドメを刺しただけで、実はもともとオワコンに向かっていた
過去に一番ムカついたのは、マザーシップ・エスコート商法
要はマザーシップが俗にいう本編で、エスコートが番外編みたいなものだが、
それを後付けで発表しやがるからな。出来が悪くて評判が悪いものほどエスコートという扱いにする
公式に自社タイトルを1軍と3軍に分けたようなもの
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDiORnP/0
ドラクエはまだ潰れそうで潰れてないな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:067bOMQW0
>>65
11以降は多分全部不評なのによく耐えてるよな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Sk0XiX10
ベルセリアって馬場関わってるんか?
声優がとあるシリーズに出てる声優ばかりで酷かったが
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI/HqFcm0
🐸スクエニ潰すっの!
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jC1Y6Jm0
>>81
FF潰したと書こうと思ったら、それ以上のヤツ書かれたw
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJgyFiiL0
マリオカート?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKFjjaa20
>>85
シリーズぶっちぎりワーストのゴミゲーじゃん?w
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJgyFiiL0
>>86
ここで皆が話してるのはシリーズワーストの話じゃないぞ
モンハンはワイルズですらワーストじゃないから
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVTdAt7c0
つーかワールドもウケツケジョーとかうん地とか無かったことやアプデで好評とか歴史修正してるけど
あれも大概最悪だったというか大剣使いはワイルズ以上のクソゲーと叩いてるわ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4r6k+VU0
>>98
ストーリーくっそキモいしな

引用元

コメント

  1. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HKFhX7l0
    2023年??? FFナンバリング潰しました
    2024年??? FFオンライン潰しました
    2025年??? ついでにモンハンも巻き込んでおきました

    すげーな何処ぞのY氏、悪い意味で

  2. 声優にんほった馬場
    「いただきます」にんほった藤岡
    飼ってる爬虫類の皮にんほった徳田

    • 開発者が絶対にやってはいけない行動のテンプレートを馬場が整備してくれたのに
      にの轍を踏む開発者のなんと多いことよ…

  3. ゲームゲノムとかいうちょっとアレな番組とワイルズの奇跡のドッキングによりワイルズがダメな理由の根本が明らかになってしまったのマジで草

    • 情熱大陸のオチまで継承しなくてもいいのにな…

    • ゼスティリアの件はネット上の単なる憶測でしかないがワイルズの件に関していえばユーザー側が状況証拠的にあれこれ憶測してた件が事実だったと確定したのが酷い
      会社の金使ってまともな作品作らずに自慰行為に走る人間がこの世に実在することを証明してしまったのでゼスティリアのんほぉコピペに説得力を与えてしまったのも酷い

  4. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjqvYGuB0
    2025年任天堂「Switch潰しました」

    何が見えてんの?

    • しれっとポケモン混ぜてる奴もそうだけど、妄想

    • ファンボはPS9キメてるから身体は現実でも精神はソノタランドにトリップしてるんだ。
      だから幻覚や妄想でも見えているんだろう。

  5. まだマリカー巻き込もうとしてるアホおんのかよ

  6. とどめ刺したのは馬場で完全版商法とかアビスからの歪なシナリオ、特定キャラ贔屓、悪ノリ蔓延でテイルズをよくない方向に導いたのは吉積信だと思う
    この人当時の発言もやばい人間性が見えてたし

    • 終わらせたは事実かもしれないが、盛り上がってたものに冷水かけた的な意味じゃなくて、今楽にしてやる的な意味の方だからな。

  7. 海外はポリコレでシリーズ物、破壊してるよね
    GTA6も噂あったし修正できたのだろうか

    • 海外はポリコレ以前に開発費の肥大化がね
      GTA5も赤字で終わったぐらいだし
      まあアレは本数稼ぐために無料配布だの8割引きだのやりまくったのもあるけど

  8. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjqvYGuB0
    2025年任天堂「Switch潰しました」

    任天堂世の敵は無関心と過去の任天堂って意味かい?

  9. テイルズはもう潰れたでええかもしれんけどモンハンはまだわからんやろ
    ワイルズのほうはG級出てもどうにもならんだろうが
    クロスやライズ系列のモンハンがswitch2に出たら普通に売れると思うわ

  10. 社内政治が表面化してるところはゲームの出来云々よりも権力闘争に勝った方が好き勝手してる感じでユーザーの方を見てないから今後も改善は望めそうもないのがねw
    コレに加えてソニーが絡むと勝った側を接待してクリエイターが勘違いして悪化していくオワコンパターン

  11. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6LM60wA0
    逆に2005年は何かあったかな?

    これ自分も気になったなぁ
    なんかあったっけ?

    • 強いて言うならサクラ大戦V?

  12. テイルズ粗製濫造でクソゲ量産してからの止めを刺したのは彼だとは思う
    当時のナムコは日本式成果主義の大失敗として今も語られる
    半端に開発へ成果報酬制度採用で、人気の担保がとれている既存タイトルばかりに企画も人も集中してオリジナルタイトルが皆無になったという実にマヌケた裏側もあった

タイトルとURLをコピーしました