ドラクエ3をドラクエ7のような形で再リメイク希望の声が多数あがっているもよう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVEmYCZz0
ドラクエ3はなんであんなリメイクに😭

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82zuZM+10
>>1
確かに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVEmYCZz0
ドラクエ3リメイクは見れば見るほどほんとひで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpFYh27o0
>>2
なんであんな敵キャラちっさいん?
老眼だと見えんわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9nuMMwj0
ナラティブな3は仲間も属人性が無いからあんなリメイクしても合わんだろ
キャラ付けされてるオルテガも基本的に回想だし、あんなリメイクにするなら主人公はアルスで仲間も半固定なシナリオに改変が必要になるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:262Ws34/0
ファミコン版のパッケージとカセットに描いてあるキャラをそのまま出せよ
女戦士、女武道家、女僧侶、女賢者をそのまま出せよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbEMbcnb0
>>5
ルックスAとBだろが!!!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ROm9owN0
新世界樹みたいにキャラ固定のストーリーモードと
キャラメイク出来るクラシックモード用意すれば解決だな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64+sTyWH0
その時の本気のグラフィックとかじゃなかったら何回もリメイク可能
くらいに考えてるんだろうなドラクエ7も映像は豪華だが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqxY6cN6d
6はどうしたんだ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/IB7WoXd
変えるなの呪いになってるのもDQ8、11のコマンドバトルなのに印象修正していくもんな
かつてDSWiiのイメージとセットで異端異端となじられながらも
任天堂ハードでこそ新基軸のDQ9、10を打ち出せていったその実績は隠される
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mdd9uw2a
DQ3再リメイクなんかどうでも良い
DP再リメイク早くしろや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu4QEHZs0

つーか7リメって4年前には企画してなかったってことよな
作ってたら発表するし

あの時3HDを発表、1-2もまあ出るだろう
10オフとトレジャーズ発表というショボいソフト乱れ打ちという状況下

この4年の間にちゃんとした7リメを制作たぁ
かなり方針転換してんな

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGQlsfpZ0
これで天空シリーズを3DS版くらいの11くらいの絵でリメイクしてくれたら安心して成仏出来る
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu4QEHZs0

>>23
この7リメで下地と実績が出来たら天空も同じ感じで15年内に再リメイクだろね

転んだら浅野一派が餌とばかりにHD2Dで作る企画たてて
当時のユーザーは真っ当なリメイク拝めることなく死んでいく

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXKgUIixa
剣神とか新しいことはやってたんだけどね
ストーリー自体は1で
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZ2FLoyK0
1~3からちょうどすっぽり4~6省いて7リメイクなのは天空も別ラインでリメイク中だからな気するし
7Rがウケても天空は軌道修正出来なかったものが出てきそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpwNx7ji0
4~6はHD-2Dだろう
1年一本で出してくると予想
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGQlsfpZ0
🥺
まあ天空シリーズ特に5は人気だし
HD2Dでも普通に売れるんやろけど
せやけどなあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lV5SsrxSM
剣神を今の技術でリメイクして欲しい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPADO1ly0
リアルなババシャツ女戦士そんなに見たいの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RJyRuB80
そらそうよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSIHfoMW0

7RのDはスクエニの救世主だわ

コイツに1~6とクロノのリメイクさせろ 有能だから来年中に全部仕上げるだろ

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUt+sAgn0
>>40
ドラクエ11Sのディレクターやからな
ドラクエはこいつに任せるしかないやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjXPtvLR0
一年一本出して延命するんか
その前に12出せよと
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLbrBThi0

3をというか、DQのリメイクに求めてたのはこういう方向だよなという絵作り
このクオリティで6まで一通りリメイクして欲しい

というか何ならFFも6までこの方向でリメイクしてくれんか

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pkq0GvPc0
スクエニに2DHDを神格化しているスタッフがいるな
コイツをまずどうにかしないと第2第3の被害ソフトが出てくる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLbrBThi0
2DHDもバリエーションとしては悪くはないが、これが今の時代のスタンダードみたいな扱いは違う気がするな
3の場合はグラフィックがどうこうより変更点の出来が良くないのがダメなんだが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vp2s80kr0
いいなドラクエ7
HD-2Dのドットがゴミに思えるキレイさ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQwiOEvB0
ズッシードがナイスネーミングなんだよな10は
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf0P6h6Z0

別にリメイク自体はしてくれても良いんだけど
3の時みたいなヒュプノスハントだとかまものよびとか魔力覚醒だとかあのへん無かったことにして欲しいわ
なんかもうそれ3じゃなくて良くない?みたいな感じになってたんよな

どうせ4リメイクしたらトルネコは商人呼びとかランダム行動じゃなくて確定で特技昇格するだろうし
マーニャとかハッスルダンスとかだろ、マジでミネアとか要らない子になりそう

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Prg/7+0J0
10年後にまたやるだろう
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+Mwpb960
開発にもよるけどDQにはHD2Dが全く合わなかったね、やるのは無茶だったと感じる
FFならHD2Dに合ってると思うわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9yh9fEq0
7も主人公があんなボケ顔じゃなかったらなあ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ih9xMB10
え どっちでも嫌だけど
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xviASA8z0
FF6はタイミング悪かったな
ピクリマなんてなかったらHD2D版もあったかもしれないが
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+kDCdFg0

HD2Dが売れて頭狂ったのか
ザ・ノイジーマイノリティ
ロマサガとドラクエ7、ひとりで1000本買えよ

口だけ1000人分働くくせに購買力がまるでない

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkKrZZ+Xr
ドラクエ3の場合はグラとか以前に中身に問題があったからな
だから3Dグラになっても中身が今の3リメイクと同じなら意味はない
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTvoKp1p0
DQ7はキャラデザがデフォルメだからやり易いんだろうなジオラマ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xviASA8z0
DQは開発会社同士で社内コンペのようなもんをしてるからな
だから時間がかかりまくるんだよ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rfij98a0
>>89
ウゲって感じの開発方法だな
役所や非IT企業がITベンダーにアイデアを出させたり、
建築で施主が設計事務所にコンペさせたりするけど、
ゲームでそれやるのかよ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUPZq/r50
はよドラクエ12を作れよ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy7Y1GZM0
HD2D自体は悪く無いがDQリメイクはセンスが無い
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhFDhRuL0
そもそもDQ3HD2Dはゲームバランスも酷いからなあ
FC版、SFC版ベタ移植でもしてろ

引用元

コメント

  1. たしかに

  2. オリジナルの雰囲気を残すなら7みたいなリメイクよりもHD2Dの方がいいだろ
    声がでかいやつは7Rもリバースも買ったんだよな?

    このコメントへの返信(1)
  3. ※1261819
    謎の勢力に見えるだろ?どうせスク側の分断工作じゃね。

    まっそれはそれとして社長さん変わっただけでこうも変わるんだね。前は潰す気満々だったから。岸田の後に石破でなかった世界線かね。

  4. ファンボくんてやたらHD2Dをゴミ呼ばわりするけど
    年末の30-0防げそうなの12/4のHD2Dオクトラ0くらいしかなさそうで草

  5. 安定のソース無し
    所詮ゲハだし万一リメイクし直されたとしてどうせ買わないのだから黙ってろ…
    そもそもファンボーイはあれだけボロクソに言ってた癖にさも大事にしているように振る舞うな

  6. 正直実際にプレイしてみれば、真逆の反応になるかもよ
    つまり発売前のネット情報なんてあてにならない

  7. ピクセルリマスターの時にはまるで聞こえなかった批判ですねえ……?

  8. 負荷も容量もHD2Dの方が大きいんだよな
    そもそもエンジンに問題があるんじゃね?

  9. どうしてもリバースより売れたのを攻撃したいだけでは

    未来の売れゆき等も何も考えず刹那的反射的に

  10. さらにリメイクしろとか正気か
    どうやっても全員が満足するリメイクとか無理やろ

    このコメントへの返信(1)
  11. ※1261889
    3に関してはおとなしくSFC版配信すればいいんだよなぁ
    何故バランス劣化させるのか
    まあSFC版が神かどうか知らんけどさ、少なくともHD2Dのダメ設計よりはマシでしょ?

  12. スーファミ版はすごろくとかいうストレスフルな運ゲーを強いられるのがクソうざいけど
    それ以外はよくできとる

タイトルとURLをコピーしました