1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feajBa9h0
さくなゲームズは、結城さくなさん主演&プロデュースゲーム『さくなばーす』の公式サイトを公開。あわせて、ゲームコンセプト・ストーリー・キャラクター情報を公開した。
新人VTuber 結城さくなをプロデュースして、最高のVTuberへと育てていく育成シミュレーション。Nintendo SwitchとWindows PC向けに2026年発売予定となっている。
なお本作は2025年9月25日(木)~28(日)に行われる、東京ゲームショウ2025にて特別企画を実施予定。会場限定のノベルティ配布や結城さくなさんからの特別メッセージなどが放送予定だ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArWi6v7Md
>>1
PS5にはGTA6があるからな
PS5にはGTA6があるからな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viOreDlk0
破れない障壁
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxXA0VGsa
冗談抜きで8万円とか日本のソフトメーカーに喧嘩売ってるからな
頭おかしいよソニーは
頭おかしいよソニーは
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lh+16j+Zd
さくたんどうして…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWfaJjZG0
ぺこぺこステーションなのに全然ゲームが出ない😭
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZuMv/4R0
PS5に出せば2000本は売れるはずだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8vp3AN60
>>6
全世界でか?
そりゃプレハブGOやが立つわけだwww
全世界でか?
そりゃプレハブGOやが立つわけだwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKPZjHpy0
気づくのが7年遅いわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5N9QIXW0
小規模であるほど多機種マルチにかかる費用や人手が負担になるからハードを絞る
そしてそのハード単独で商売が成り立つのは現状Switchしかない
当然の帰結
そしてそのハード単独で商売が成り立つのは現状Switchしかない
当然の帰結
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWfaJjZG0
プレステ諦めるの早すぎだろw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6BXwRTk0
Steamとスイッチはユーザーの0.1%が買うだけでもかなりでかいからね
Vを見る層はPS5ユーザーとかなり被ってそうなもんだけど、買わないしな
Vを見る層はPS5ユーザーとかなり被ってそうなもんだけど、買わないしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnSDhoaF0
う
れ
な
い障壁
れ
な
い障壁
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4vjuLWP0
大好きなVがPSをハブってくれて嬉しそうだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWfaJjZG0
3DOレベルのおこぼれステーション扱いで草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/YFwXyzM
PCでできるゲームはほとんどPS5でもできる!とか本気で言ってる馬鹿もいるしな
馬鹿はどこにでもいるよ
馬鹿はどこにでもいるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28GY5IR50
プレハブ悲しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk+EW7dt0
障壁版
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rj0kguJN0
弱小メーカーにとっては高い障壁だから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcMTxVUW0
ペラいプレハブ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Mfbbfh0
PS4にも出ないんだね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40kwk+7M0
ドラクエ7も123もスイッチには出します
PS4には出しませんだもんな
障壁恐ろしい
PS4には出しませんだもんな
障壁恐ろしい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmQU5KuV0
壁の民は最後まで戦え!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duzN9IRq0
ソニー1番の有能部署アニプレックスがPS5見捨てた深刻さよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGiMoBpm0
というかFF16ショックがついに目に見える形ではっきりし始めたってだけだからな
ここにワイルズショックも加わって、顔面ブルーレイになったのがGTA6だってのが現実で1年延期
なんのために1年延期したんだろうねw
ここにワイルズショックも加わって、顔面ブルーレイになったのがGTA6だってのが現実で1年延期
なんのために1年延期したんだろうねw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuK2RVMV0
自意識過剰の行き遅れ婆が
ポリコレ化したのがソニー社員の正体だからな
奴らは漏れなく若い女に嫉妬するのサwwww
ポリコレ化したのがソニー社員の正体だからな
奴らは漏れなく若い女に嫉妬するのサwwww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS++h+rx0
PS5にはGTA6がある
GTA6はSwitch2には出ない
それだけでsony fanboysは生きられる
GTA6を称えろ
GTA6はSwitch2には出ない
それだけでsony fanboysは生きられる
GTA6を称えろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0oj7vtB0
前からギャルゲーはSwitchのほうが強い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S6pTHU80
たまには話題にもならないxboxさんのことも思い出してあげてください…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cjj03jDF0
GTA6発売で市場が再活性化する事は分かりきってるからなw
海外のゲームイベントじゃSwitchハブ連発だったのがその証拠wwwww
海外のゲームイベントじゃSwitchハブ連発だったのがその証拠wwwww
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRzDlI7x0
>>46
お前らが買わないのに?
お前らが買わないのに?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:525YGEXb0
ハブる原因はxboxと同じ理由
マイナーハード落ち
マイナーハード落ち
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:new95HjJ0
Switch2出てからのサードの態度の変貌ぶり見てわからんか?
プレステがどれだけ売れてなかったか
プレステがどれだけ売れてなかったか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikzpqRra0
どうせ後発で出るんだろうな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEKbC5800
クレヨンしんちゃんを障壁にクレクレしてたの思い出したわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:525YGEXb0
PS3時代から日本軽視酷かったしマイナー落ちしかかってたんだけどなんとかサード誘致して踏み止まってただけというね
海外主戦場の洋ゲーハードとしてがんばりんさい
海外主戦場の洋ゲーハードとしてがんばりんさい
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEKbC5800
海外でもプレステ売れてないっつーの!w
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEKbC5800
絶望しながら信頼の障壁リストやってるの草
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfmbZaLt0
バンナムは出してくれるだろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnyUlM5vM
どっかのインディー開発者にプレステは異常に工数かかるってバラされてたし不思議はない
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIAuEiLv0
Vtuberのメイン視聴者層ってPS派じゃない?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zmg3nyBt0
とりあえず基準が謎すぎる表現規制やめたら?
今PS4すら避けられてる時あんのはガチで半分くらいこれのせいだぞ
今PS4すら避けられてる時あんのはガチで半分くらいこれのせいだぞ
コメント
ユーザーが買ってくれるなら(開発費以上に儲けさせてくれるなら)どこでも出すよね
まぁ多機種への最適化といった技術的な問題なんかもあるだろうけど基本はビジネスになるかどうかなんだし
ファンボはAAAばかり持ち上げるし
PSで育成シミュレーション売れる気しないし
恋愛シミュレーションとかノベルゲーでも売れないからエンターグラムとかプロトタイプやらにもハブられてきてるんだろうな
PS5は基本無料ユーザーしかおらんので仕方ないねw
GTA6ガーと鳴いてる虫が五月蝿いわ
SIEすら逃げ出した障壁タヒ場だぞ?
何故サードが付き合う必要があるんだ?
※1263746
いつか未来に現れて、この世の(己に都合の)悪(い現実)を滅ぼす救世主に縋りつくカルト宗教そのものだよな、アレ
プレハブ障壁付
そりゃ開発やら移植やらが一番大変だという旨の発言が開発側から何度も出てるし、その上ソフトが売れないからかけた工数に見合った利益が出ないどころか赤字になるかもしれない市場ですよ?
手を引かれる要素しかないじゃないですか