1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkLO0ZMP0
https://www.youtube.com/watch?v=kRWW6qwjFBA
品質モードとパフォーマンスモード
両方のモードですべてのコンソールの内部解像度が720pから1080p
パフォーマンスモードと品質モードの違いは、ビジュアル設定にあります
PS5とXbox Series XのHUDは1080で、柔らかい印象を与えます
品質モードでのルーメンGIと精度の向上
品質モードではルーメン反射もより安定します
草の密度が増し、描画距離が改善、品質モードでのAF
Xbox Series S
720pで30fpsモード1つだけ
ルーメンGIと反射はまだありますが、シリーズXのパフォーマンスモードのように見えます。
光反射が影響を受けます。窓には反射がありませんが、水面には依然として反射があります。
テクスチャの品質とフィルタリングが削減され、葉や描画距離も削減されます。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAT654y90
>>1
RTX4060「ワイ1440pフルhigh設定でfgなしでも90fpsで遊べるねん」
RTX4060「ワイ1440pフルhigh設定でfgなしでも90fpsで遊べるねん」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkLO0ZMP0
しかし、ゲームは発売時に重大なパフォーマンスの問題に悩まされており、特に連続プレイ中にフレームレートが徐々に低下します[01:07]。これは60 FPSパフォーマンスモードで最も顕著で、1時間以上のゲームプレイ後、フレームレートが安定した60 FPSから40 FPS半ば、さらには30 FPS半ばにまで低下する可能性があります
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkLO0ZMP0
ゲームを再起動すると通常は問題は解決しますが、前述のように、すぐに再発します。
30fps品質モードではこれらの問題は発生しないようです
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzYS4eMFr
30fpsはスイッチ独占
とか言っておいてこれ
とか言っておいてこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WkCjrS5a
障壁版
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy4HV5wN0
あれソニーファンちゃん30fpsはゴミハードなんじゃなかった?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwIv0Cb70
こりゃブヒッチ2版は10fpsも出るか怪しいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLpcWjcQ0
Switch2で動かすためにもっと軽いアセットも開発してるはずだろ
重たすぎるのならSwitch2版のアセットをパフォーマンスモードでは使えばいいのに
重たすぎるのならSwitch2版のアセットをパフォーマンスモードでは使えばいいのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/y74RMj0
結局開発のやる気次第ってわかっただろソニーファンちゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUIC6T0Y0
おい、障壁者のすきなDFだぞ。喜べよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWo1484oa
もう直ぐのSwitch2がどうなるかまだ分からないから、強く書けない勢に草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBHPuSQN0
箱も含め、1時間程度はほぼ60fpsで問題ないってUE5絡みの何かかな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dLYJeBn0
30fpsは目が潰れるんじゃなかったか?壁の民曰く
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USFOZjI10
Switch2で何本売れるかな?
200本位?
200本位?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3gt1Ym+0
30fpsは許せないんだっけソニーファンちゃん?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+Hi7ljo0
実に障壁らしいハード
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgvI/fLB0
かと言ってPC版の方が出来は不安定なんだよな
Switch2版も間違いなくダメダメだろうし
コレはスポーツシューターではなくRPGであり、30fpsで情報を処理するゲームとして楽しむべき
Switch2版も間違いなくダメダメだろうし
コレはスポーツシューターではなくRPGであり、30fpsで情報を処理するゲームとして楽しむべき
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU/HHNCm0
ブリちゃんが諸事情で遊べないパフォーマンスだったのか
そりゃ国内1万ちょっとしか売れない訳だ
そりゃ国内1万ちょっとしか売れない訳だ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZF0Tq+f0
これってRTX5090でも重いってやつじゃなかった?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QVYMiql0
こんなのPCで遊ぶゲームでしょ、なんで家ゴミに拘るの?
中でも酷そうなSwitch2の買う奴いんの?
中でも酷そうなSwitch2の買う奴いんの?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MyApXYs0
>>38
ボーダーランズエアプか?
パッド前提で調整されてるゲームシリーズだぞ
ボーダーランズエアプか?
パッド前提で調整されてるゲームシリーズだぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lbhnyo3Fa
パフォーマンスモードで720p30fpsか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oBtvt3R0
Switch2ユーザーはこんなの買わないよ
悲しいかな国内売り上げもPS5未満でしょ
悲しいかな国内売り上げもPS5未満でしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar+7I4AH0
無理しすぎなんやろな
スペック相応のゲームだけ出せば良いのに
スペック相応のゲームだけ出せば良いのに
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8OVzftJ0
これはゲーム側が糞なだけ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuAPg0Gha
>>51
はいはい
お前スイッチとかの時はそんなこと言わないよね
はいはい
お前スイッチとかの時はそんなこと言わないよね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDSYZx7U0
ゴミ捨てのVRRは48hz未満でLFC切れるゴミだから仕方ない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRwNE7bJ0
障壁がswitch2版バイオ9に言ったことがブーメランになって刺さってるの草
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpJjp4p4d
今PC版やってるけどセーブデータ紐付け出来るならSwitch2版も買おうかな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtOMEfJi0
30fPS5
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmF0pQFz0
反射とか要らなきゃ性能の大半必要ないんじゃね、リードプラットフォームはプレステか?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9eW4gpw0
コメント見るとバカにされまくってるしもうだめだな
自分はPCだけど感度が異常に高くなるバグ発生するようになってアンインストールしたわ
自分はPCだけど感度が異常に高くなるバグ発生するようになってアンインストールしたわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY/ktKxw0
もともと無駄に重いんだよなこのタイプのグラならライティングもテクスチャもかなり削れるだろ
あとパッドなのにマップ以外にまでカーソル操作混じるUIやめーや調整放棄もいいとこだわ
あとパッドなのにマップ以外にまでカーソル操作混じるUIやめーや調整放棄もいいとこだわ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDrETpC30
これでPCは最適化不足!PSが正解!とか言ってたんか
PCで微妙な最適化なら家ゲは大惨事が当たり前やで
PCで微妙な最適化なら家ゲは大惨事が当たり前やで
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiYX643N0
つまりはXBOX最強
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVLYAwsa0
最近のPCゲーム冴えないねぇ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Po9TrJQ0
>>78
むしろ逆 家ゲがだらしない
なにしろ今年のタイトルで1000万本超えたのがいずれもPCオンリーだしな
むしろ逆 家ゲがだらしない
なにしろ今年のタイトルで1000万本超えたのがいずれもPCオンリーだしな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmBQmiif0
ソニーファンの目が潰れてしまう
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RsAhet80
目が潰れるとか何とか
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRXV32Os0
ソニーファンの目が潰れるの何回目だよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoXSc8lz0
ソニー、PS版Call of Dutyをマイクロソフトが意図的に劣化させる可能性を主張。Digital Foundry検証動画の影響力を強調
https://www.techno-edge.net/article/2023/04/09/1128.html
> ゲーマーは「ゲームのパフォーマンスにほんの少しでも変化があれば気づく」ほど鋭敏な感性を持っているとしています。
> さらに「ゲーマーは、フランチャイズ(訳注:CoDのマルチプラットフォーム展開など)各タイトルを発売後すぐにプレイし、
> ゲームの価格、品質、機能を強く意識し、お気に入りのゲームの品質や性能、機能につきPlayStation版とXbox版を定期的に比べている」とのこと。
> PlayStation版とXbox版を比較するといっても、個々のゲーマーが個人として双方を綿密に検証できるわけもありません。
> そこでソニーが言及するのが、ゲーム映像の徹底的な検証で知られるプロ集団のDigital FoundryやVG Techです。
> ソニーは、これらチームによるPS5やXbox Series X|Sのパフォーマンス比較はゲーマーの議論に対して非常に影響が強いと独自調査に基づき主張している次第です(データは文書ではカット)。
> つまり素人目には分からない僅差であれ、プロの機材は余さずとらえ、ゲーマーの評判やひいてはゲーム専用機のシェア争いに大きく響くと訴えている模様です。
https://www.techno-edge.net/article/2023/04/09/1128.html
> ゲーマーは「ゲームのパフォーマンスにほんの少しでも変化があれば気づく」ほど鋭敏な感性を持っているとしています。
> さらに「ゲーマーは、フランチャイズ(訳注:CoDのマルチプラットフォーム展開など)各タイトルを発売後すぐにプレイし、
> ゲームの価格、品質、機能を強く意識し、お気に入りのゲームの品質や性能、機能につきPlayStation版とXbox版を定期的に比べている」とのこと。
> PlayStation版とXbox版を比較するといっても、個々のゲーマーが個人として双方を綿密に検証できるわけもありません。
> そこでソニーが言及するのが、ゲーム映像の徹底的な検証で知られるプロ集団のDigital FoundryやVG Techです。
> ソニーは、これらチームによるPS5やXbox Series X|Sのパフォーマンス比較はゲーマーの議論に対して非常に影響が強いと独自調査に基づき主張している次第です(データは文書ではカット)。
> つまり素人目には分からない僅差であれ、プロの機材は余さずとらえ、ゲーマーの評判やひいてはゲーム専用機のシェア争いに大きく響くと訴えている模様です。
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtR8n8Q80
2が面白いのも2周目までだしな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e40WcEXq0
まだバグ残ってるようなので追加された金鍵やなにやらパックをSHIFTで貰うだけにしてる
動作環境的にはもう何の問題もないくらいにはなってるんでもうちょいか
動作環境的にはもう何の問題もないくらいにはなってるんでもうちょいか
コメント
>DF「PS5版ボダラン4は720p~1080p30fps、パフォーマンスモードでも頻繁に30fps台に落ちる」
知 っ て た
と大嘘を言う時間経過でフレームレート激減するPSのユーザー
必死こいてSwitch連呼しているのが実に滑稽
カートゥーン系のグラで重いのは馬鹿げてるよ
気軽にプレイ出来るシリーズなのに
重くて遊びにくいのは控えめに言って糞
開発がDLSS推しらしいのでNVIDIAグラボ有利になるのは仕方ない