1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp0+Fprh0
日本ゲーム大賞2025スピーチでの発言
PSストアの年間売り上げは2兆円
国内2割
残り8割が世界
つまり国内のPSストアの売上は4000億円
任天堂の2024年売上高16,718億円(モバイル・IP関連収入等含む)
その内国内が21.7%
つまり2024年の任天堂の国内の売上は3510億円
PSストア売上>任天堂国内の売上
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9yxyeIRd
まーた会計基準がどうたらみたいな話したいの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws2LdsEc0
?(´・ω・`)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr2MsuRl0
アドオンが92%は流石に勝てねえよ
そりゃPSストア年間売上(金額ベース)全てF2Pになるよ
と言うかソニー決算のアドオンって1.5兆円だけど
30%が日本なのか
そりゃPSストア年間売上(金額ベース)全てF2Pになるよ
と言うかソニー決算のアドオンって1.5兆円だけど
30%が日本なのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
【ソニーゲーム】24年度1Q→25年度1Q
・売上高 8649億→9365億
・営業利益 652億→1480億
・デジタルソフト売上高 1418億→1995億
・パッケージソフト売上高 206億→227億
・課金&DLC売上高 2908億→2926億
・ネットワーク(PS Plus)売上高 1593億→1726億
・ソフト売上本数 5360万本→6590万本
・売上高 8649億→9365億
・営業利益 652億→1480億
・デジタルソフト売上高 1418億→1995億
・パッケージソフト売上高 206億→227億
・課金&DLC売上高 2908億→2926億
・ネットワーク(PS Plus)売上高 1593億→1726億
・ソフト売上本数 5360万本→6590万本
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSqlyjiOH
ソフト売上は極小でほとんど課金系の売上って話でしたっけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbA5c42t0
だから言ってんだろ
Switchが1本8000円のソフト買って2ヶ月遊ぶ間にPS5では天井3回10万とか回ってんだ
文字通り桁が違う
Switchが1本8000円のソフト買って2ヶ月遊ぶ間にPS5では天井3回10万とか回ってんだ
文字通り桁が違う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypsb3Gtzd
ガチャもうかりますね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJKKTwLP0
カプコンの障壁発言は何だったのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr2MsuRl0
>>14
半年くらい前に
ソニーがDL提供してたとするとこが2年前時点で
「パケDL込み300億円、アドオン(DLC・ガチャ)が3,600億円だった」って話をしてた
ってのがそこそこ話題になったけどそれが現実だった
だったって話やな
半年くらい前に
ソニーがDL提供してたとするとこが2年前時点で
「パケDL込み300億円、アドオン(DLC・ガチャ)が3,600億円だった」って話をしてた
ってのがそこそこ話題になったけどそれが現実だった
だったって話やな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypsb3Gtzd
むしろガチャばかりに金使われてるからサードのソフトが売れるわけない
カプコンの「障壁」が証明されただけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
ハマムラ算だと
ソニーの国内売上は1000億円ないくらいなんだがなあ
ファミ通にはPSストアの売上は入ってないって事か?w
ソニーの国内売上は1000億円ないくらいなんだがなあ
ファミ通にはPSストアの売上は入ってないって事か?w
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1BpeP320
>>22
ファミ通はソフトウェアしか集計してないから入ってないんでしょ
「ソニーからデジタル売上データ貰ってる」と語ってるとこは
以前から日本はデジタル売上の97%以上がアドオンであるとしてたし
ファミ通はソフトウェアしか集計してないから入ってないんでしょ
「ソニーからデジタル売上データ貰ってる」と語ってるとこは
以前から日本はデジタル売上の97%以上がアドオンであるとしてたし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttQ4QyRgH
ほとんど中華ゲーのガチャ代だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHmn8BaR0
ファミ通がデータとして分かるのはあくまでリアル店舗での売上データ
それも推測値な上にネット通販も予想で入れてるからスイッチ2の販売台数も間違える
ファミ通のデジタル販売のデータはもっとあてにならんだろな
それも推測値な上にネット通販も予想で入れてるからスイッチ2の販売台数も間違える
ファミ通のデジタル販売のデータはもっとあてにならんだろな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
市場データにモバイルとPCはガチャゲの売上入ってるのに
CSは入れないとか笑えるなw
CSは入れないとか笑えるなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
中華ゲーの課金割合も
日本2割海外8割だよな
日本2割海外8割だよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek5MtvqZ0
本当にそんなに売れてるなら逆に値上げせず値下げして
F2Pのユーザー増やした方が儲かりそうなもんだがな
F2Pのユーザー増やした方が儲かりそうなもんだがな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvBiphvJ0
>>34
というか売れてるのなら障壁なんて言葉はまず出てこない
というか売れてるのなら障壁なんて言葉はまず出てこない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoVCfSYM0
去年から課金の売上は伸びてないんだよな
逆ザヤの本体が売れなくなっただけ利益が伸びてる
もう逆ザヤで本体は売らなくていいんだよ
ユーザーが残ってくれりゃ利益が出るからなw
逆ザヤの本体が売れなくなっただけ利益が伸びてる
もう逆ザヤで本体は売らなくていいんだよ
ユーザーが残ってくれりゃ利益が出るからなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvBiphvJ0
これもカプコンの障壁発言でひっくり返されるの笑うわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvBiphvJ0
あと24年のpsストアランキングか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ50bJKZ0
ミホヨすげえなって
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTD3mwi80
答え:中華ガチャ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aPtDfVi0
アドオンの中華ガチャも何なら中華マネーの介入あるんかね
中華以外の国でも障壁なのに辻褄が合わない
中華以外の国でも障壁なのに辻褄が合わない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KLMDEg10
会計基準違う上にガチャメインなんだからそりゃ数字は大きくなるとしか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KLMDEg10
PSストアは扱ってるゲーム以外の映像・音楽コンテンツの数字なんかも乗ってくるしな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWHmU5RUM
色々検証された結果、ガチャだらけなのがバレてどん底に落とされてて草
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7vLsVN90
ソシャゲ中毒者はつえーよな
8000円のゲームなんて一回買えば終わりだけど
ガユアなら2~3天井ぐらいか?イベントごとに課金してくれるもんな
8000円のゲームなんて一回買えば終わりだけど
ガユアなら2~3天井ぐらいか?イベントごとに課金してくれるもんな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7vLsVN90
ガチャ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXfKK71t0
これって確か任天堂は自社のみの売り上げで
ソニーは全サードの売り上げも込みじゃなかった?
ソニーは全サードの売り上げも込みじゃなかった?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xllV1avV0
中国の持ち出す数字って胡散臭さしかない
ハリボテで勝利したって後でツケが必ず回ってくるだけなのに
ハリボテで勝利したって後でツケが必ず回ってくるだけなのに
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzYBlMuE0
ゲーム事業の収益構造が十数年前とは激変してるから 変化しない任天堂がひとり置いてきぼり食って売り上げ減っていくの既定路線
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6vffgjw0
PS4版サ終の影響が出てきて大打撃となる訳だな
あとはフォートナイトが終わったら致命傷か
あとはフォートナイトが終わったら致命傷か
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0TCHpYn0
結局クソデカスマホの一言で済む話っぽいな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A38LL7YNa
店の前のガチャしか客が集まらず店内ガラガラの高級レストランの話か
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eExjRPzT0
日本のハード普及率世界の1割じゃないのか?売り上げ2割もある???
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5rGD2ne0
ガチャ中毒患者用特別学級🥺
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0LOdvZg0
9割ガチャは草
そりゃカプコンも障壁感じるわ
まさにスマホの王、クソデカスマホ
そりゃカプコンも障壁感じるわ
まさにスマホの王、クソデカスマホ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac+zqu1b0
ストレージと性能が弱いswitch以外はPCスマホと同様に運営型が強い
PCとPSは買い切りも売れてる
ゲーム板板民が見えない現実
PCとPSは買い切りも売れてる
ゲーム板板民が見えない現実
コメント
カプコンにとっては障壁以外の何物でもないだろ
※1266578
カプコンより売り上げが下のメーカー、
つまりPS5に出してる全メーカーもそう思ってるわけだな
さすがランキングのほとんどが基本無料ゲームなだけあるなww
言うてソシャゲカルトの詐欺被害総額込みでイキられても・・・
去年の国内のゲームの市場規模は2兆3961億円とされている
その内1兆7482億円がモバイルとなっている、そして
家庭用ゲームパッケージが1119億円
家庭用ゲームオンラインが2707億円らしい
任天堂も含まれてるこの数字の中でどうやってPSが4000億売り上げるんだ?
これの答え合わせじゃん
むしろそのほとんどがアドオン、つまり課金であるっていう裏付けになっちゃってんだよなこれ
そりゃクソデカスマホ言われますわ
もしかしてだけど「うちはちゃんと売れてるんだ!」っていうクソみたいなスピーチさせるためにこの忖度賞をPSストアに受賞させたの?
①ストアの売上は高い
②サードソフトは売れてない
③ファーストソフトはPCマルチ化
これらから導き出される答えはソフト以外の何かが売上を支えてるということ
その何かの正体は一体何なんやろうなぁ?(棒)
クソデカスマホを裏付けただけじゃん
appstoreよろしく外部サイト誘導されたら消し飛ぶ儲けでホルホルしてて笑ってしまう
switchで中華ソシャゲを出せれば売り上げを引っ張れるんだが
性能面できついか
同期の少ない原神なんかをクラウドで出せればワンチャンある
※1266601
そんなまやかしの数字を追い掛けて何になるの?
現に売上自慢してるソニー自身がスタジオ閉鎖レイオフ連発ボーナス廃止の体たらくじゃん
ミヨホの植民地じゃねーか
ファンボが自慢気にコピペしてる数字自体がソフトが売れてない裏付けになってるのがなんとも哀れ
PS5はクソデカスマホ
PSでソフトは全く売れない
SONYだけが儲かりソフトを出すサードには全く還元されず地獄
以上のこの3つのことがわかる言葉だね
※1266587
まぁ状況が悲惨極まりなく先行きが絶望的なPSに対してこういう場で何かしら箔を付けた上で景気のいい数字を提示し何とかマイナスイメージを払拭したいんだろうよ
その為だけにPSストアにあんな無意味な賞を取らせたんだろうしな
だが実際はあからさまで杜撰な工作だと即バレして嘲笑された挙げ句PSはソフトが売れないソシャゲ需要しかないクソデカスマホだと再認識されただけというね
※1266609
だからこそのカプコン(サード最大手)障壁発言ですよね…
ファンボーイはSwitchはサードが売れないとか言っているけどPSはそれ以上に売れないしファーストですら売れないソシャゲ専用機になっているのをよく誇れるな…
※1266601
壁の民は日本語が不自由だから解ってないのかもしれんが、端から誰も欲しがってないんだわw
任天堂ハードは任天堂しか儲からないから悪と言い
ミホヨだけが儲かるPSは大正義とホルホルする
見せかけの数字だと分かってるから障壁と言われたんだよ?
で、ガチャ抜いた「ゲーム」はどれぐらい売れてるんスか?w
※1266620
壁の民へのコンプレックス丸出しすぎ、反射でレスしてんじゃねーよ
これはビジネスの話だ
PSが原神でチャイナマネーをかすめ取ってるのなら任天堂にもできるんじゃないのか?
そこで資金力を得られれば任天堂がもっと多くのプロジェクトを動かせるくらい拡大できる
コミュニケーション機能を実装することでスマホ、PS、PCへ喧嘩を売り始めた任天堂が考えてないはずがないだろうが
※1266628
本性出すまでが早すぎるわ阿呆
PS5は障壁
ファンボはバカの壁
SIEは断崖絶壁
もうだめかもわからんね
ガチャにどんだけ課金してんだよwソフトは買わないのにガチャには金出せるのかよ
それを置いてきぼりとするのかどうかは、ガチャゲーというものをどれだけ肯定できるかって話になるわな。
SIEの、スマホガチャゲーの課金のショバ代を掠め取るという戦略は、確かに売り上げの大幅の増加に寄与してるのは間違いない。
一方でswitchがなぜ売れたのか、という理由の一つにガチャゲーがほとんど無いこともあるくらい。安心して子供に遊ばせられると。
どっちが良いのかは一概には言えんだろう。
当たりめーだろ。
任天堂はソフトの本数と値段なのに、基本ガチャゲーが占領するPSなら廃課金者が課金しまくったら勝負になる訳無いだろ。
例えたらマラソン大会で任天堂が真面目に走ってるのに、PSは自動車使ってる様な物だ。
こんな買って当たり前の土俵で勝ち誇して本当に障壁民は馬鹿だな。
※1266628
ギャンブル依存性みたいな連中を量産するようなゲームを肯定するのかって話よ。
いい大人が課金のしすぎで破滅するのは知ったこっちゃないが、既に子供が親のクレカ勝手に使って数十万課金するのが問題になってんだ。
全年齢向けゲームを標榜する任天堂自身は、サードがストアに出すのは妨害しなくても、積極的に手を出さんだろう。
逆に手を出すようになったら、CS機と買い切りゲームの黄昏と言っても過言じゃない。
※1266628
何時ものすぐに発狂するPSユーザーで草
※1266640
ゲーム内課金ありのものはAPEX、荒野行動、ポケユナ、マスターデュエルなんか既にある
原神がでかいだけで任天堂がガチャゲーを否定してるわけじゃないだろ
これに尽きるな
※1266649
それがメインになったら障壁になるということを
PS5が既に証明してんだろアホ
※1266644
それに負けるならそれまででは?
古い風習にあぐらをかいて過去のやり方に固執し、売れないくらいの面白くないゲームしか作れなかったら基本無料ゲームに負けるのは当たり前
買い切りで面白いと証明しつづければswitchに原神が来ても負けないだろう
※1266651
原神がswitchに来たからってマリオが負けるイメージあるか?
スプラやどう森が売れなくなるか?
ありえないだろ、それは原神より面白いからだよ
デジタルは総額計上だから2兆円の30%
6000億円
国内割合20%(10%じゃなかった?)だとして1200億円になるんじゃないの?
更にソフトと課金は4:6だから純粋なソフト売上は480億円
2兆円にはPSプラスの売上とかも入るし実態はもっと低くなるけど
ちなみに任天堂(25年3月)は概算だけど国内デジタル売上高は875億円
こちらも純粋なソフト売上ではないけど
なぜ一番恩恵得てるカプコンさんが障壁なんて言ったんですかねぇ
客寄せにF2Pを誘致してとにかくユーザーを増やして市場拡大すれば買い切りも売れると期待したけど、F2Pに釣られる奴は本当にF2PしかやらないというAAA作ってるサードには厳しい現実が透けて見える。ちょっと待てば激安になる売り方も拍車をかけてるよね
※1266655
そもそも任天堂とソニーでは決算基準が違うから単純な売上の比較はできない
という常識すら何度説明されて理解できない奴が何言ったところで煽りにもなんねーよ
てか「壁の民」自体カプコン社長の発言を基にした蔑称なのにコンプレックスとか馬鹿かと
さすがストア上位を基本無料に占領されてるクソデカスマホなだけはありますねとか言っとけばいいやつ?
※1266583
そのモバイルの方に分類されてる売上額も一緒に入ってるだけだぞ
ソニーはサードの売上分も含めてるんだ、ガチャ課金分が入ってたって不思議はない
※1266658
勝つ負ける以前に
Switchに原神来たらまずしてやったり顔しそう
「やっぱやりたかったんだ任天ファンくんw」
みたいな、プレイするしない関係なく
そして画面比べて叩き始める
※1266649
株ポケはともかく任天堂自身はやってないじゃん。だからサードがやるのは止めてないと書いた。
そういう意味では株ポケの方が何考えてるのかがよくわからないってのはある。実験的取り組みなのかもしれないが。
一方で任天堂自身がガチャ課金前提のゲームを始めたら、スマホ•PS5のように買い切りソフトは売れなくなるだろう。
そして原神だってPCやスマホでできるんだ。わざわざCS機を買ってまでライブサービスをやるのか、という意味でCS機と買い切りゲームの黄昏と書いた。
※1266628
HAHAHA、ナイスジョークw
ビジネスの話って、任天堂の今迄の中国への動きで既に答えが出てるし、色々な経済関係の記事でもチャイナリスク込みで解説されてたやんw
スピーチ聞いたけど日本のゲーム会社の売上の2割が日本で8割が海外ってだけでPSストアに関しては何も言ってない気がするが
いつものように都合の良い数字をそれっぽくでっち上げてるんだろうなあ
売れてるならサードがソフト出すからね
スイッチにソフトがロクに出してもらえてないってことはそういうことだよ
※1266736
出ないのってAAAタイトルってやつ?
ワイルズ以外全部たまごっち以下みたいだけど
ガチャ課金で儲けられればいいから買い切りソフトなんて叩き棒にしてポイ捨てするだけなのかな?
※1266736
バイオ新作でるのに?
ファンボーイは自ら積極的に馬鹿アピールするのを忘れないなw
※1266649
障壁が障壁と言われるのはそれ(ソシャゲ等のゲーム内課金)しか動いていないからなのですよ…
確かにSwitchにもゲーム内課金のあるゲームは存在するけどそれが常時上位にいる訳ではないどころかランキングに入ることすら稀できちんと所謂CSゲームが動いているから活発な市場と言われるのです
PS5はその調子でどんどん無料ゲー増やして課金ハードになってくれ
それに負けて逃げ出す古臭いサードの最後の救いが任天堂になる
逆にファンボは今ソフト買いまくって支援してやらないと
今後は色々なサードに障壁呼ばわりされるぞ
※1266694
>一方で任天堂自身がガチャ課金前提のゲームを始めたら
ガチャゲーやるにしてもマリオやスプラじゃない別IPでやるだろ
その別IPが勝つならそれまで。それでもマリオが負ける未来は想像できないだろ
>そして原神だってPCやスマホでできるんだ
そもそもPSの売り上げの大半がチャイナガチャゲーだって話理解してるか?
PSの売り上げランキングの1位にずっと原神が居座ってるんだぞ
スマホでやってる層がもっと大きい画面でやりたくて買うのがPS5だ
そこの層をswitch2が掠め取れば売り上げにつながるに決まってんだろ
※1266697
前提を知らないようだから教えてやる
2020/01/14に原神公式youtubeで「switchで原神ができるようになるよ!」というティザームービーが出されてる
よくわからん情報誌の出すリスク云々以前に一度は公式が挑戦し公開された情報な
※1266811
ガチャゲーがswitchにくるとすべてのゲームがガチャゲーに負けると思ってるの?
バカにしすぎだろ
マリオやゼルダ、どう森が原神に負けるはずないだろ
任天堂の作るゲームが原神に負けるわけがない
サードパーティーは知らないがね
原神に勝てないゲームしか作れない会社が悪いと思わんのか
※1267131
お前、シンプルに地頭が悪いんやなw
今年に入ってからもチャイナリスク込みで任天堂は対中国で色々と動き、各種経済記事でもその動きに付いて色々と解説までされてるってのに、今更5年も前の埃を被ってる様なネタを引っ張り出してきて何がしたいの?w