モンスターハンターワイルズ、Steam版がPS5版の4倍売れていたことが発覚

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1U65mtK0NIKU

https://enjoyglobal.net/detail/news/2s4mqktt6xz4md865elsy33vdg

≫多くのプレイヤーは、モンスターハンター:ワイルなどの一部のゲームをPCでプレイすることを好みます。このゲームの広告資料には常にPlayStationのブランドが表示されているにもかかわらず、このゲームはSteamでのダウンロード数がPlayStationの4倍以上です。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1U65mtK0NIKU
はい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkU+Ez/t0NIKU
ソースが中華サイトて
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kpE0d50dNIKU
なんちゅーかねぇ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrUBHaaa0NIKU
そりゃ中国はSteamユーザーの50%以上を占めてるからね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlACVDPn0NIKU
>>5
だからモンハンとか黒悟空とか、中華人気高いゲームだけ露骨にSteamシェア高くなるんだよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr/PL3AM0NIKU

PS5 280万本
Steam  1120万本
XBOX 0本

ってとこか

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCS7gcuk0NIKU
>>6
増やすな増やすな
1050万だ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PM72zrcN0NIKU
そりゃカプコンの決算みりゃそうだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOOw6dtI0NIKU
正確な数字見ている人が障壁言ってるからまあね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ibYHbje0NIKU
これの根拠は何か知らんけど、同接からの推測でもそれくらいの差はあるからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTn1aDkgdNIKU
これPS5版は日本が一番売れてるんじゃ…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rn8hzisN0NIKU
200万本以上売れてるなら主要取引先に入れるくらいの売上高になるからね
入れていない時点で200万本売れてないことは確定している
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTBXWBs80

売上
約1058万本
機種比率
PC:PS5:XSX=4:1:?

PCが800万本、PS5が200万本、Xboxが50万本ぐらいってとこかな

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ITnjeuV0
そういや中華勢のSteamでの購入ってどうなってんだ?
金盾の影響なく全部普通に買えるの?
VPNとか使ってどっか経由しないと買えない?
経由した場合は経由先の国で買われたことになって中国からのダウンロードとはカウントされなかったりするけど購入後は普通に遊べて中華勢扱いになる?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnLJoSls0
>>20
当然中国版は規制が入るからVPN使ってる人の方が多いんじゃないかな。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BAJ1/ie0
ヒント パッケージ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kETh53Iy0
そりゃそうだろうよ誰も障壁5で売れてるなんて思ってない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4bJ7RDD0
まあこの数字が正しいかはともかくよほどのことがなければ
あのカプコンがPS5のことを障壁なんて言わないもんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbSgMBlQ0
そしてソニーファン理論によるとSteamで低評価入れてるのは任天堂ファンらしいので
その内の半数は任天堂ファンが買ったということに…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqTe0fDz0
だってソニーファンだってワイルズ買ってねえじゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bcHPdqS0
パケ80万だから国内に関しては売れてる方だけどな
ソニーファンと一般ユーザーを一緒にするのはあれだが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsaWgZKr0

>>37
ライズ(国内switchパケのみ)が初週130万、ワールド(国内PS4パケのみ)が初週135万だぞ
世界だとDL込みでライズが初週400万、ワールドがDLとxbox込みで500万

PS5版のワイルズが世界200万ならそら障壁言われますわ

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56QHv1Gx0

Aという確定データとBという確定データを元に逆算して世界トータルでの確定売上から国内でのDL率を算出したら全くDLでは売れてないのが判明しました!

これホント何回目よ?
で、ソニーファンはこれいつまでミエナイキコエナイするつもりなん?
これ逆にDLが売れてる例なんてあるのかってレベルだぞマジで

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGPPW9vY0
>>43
こんか信用性のないサイトのデータをなんの疑問も持たずに信用する任天堂ファンってまじイかれてんな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LS7230p0
公式でもないデータ信用性皆無のデータ鵜呑みにする任天堂ファン馬鹿すぎない?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+r0zMkS0
>>44
ソニーの場合は公式の数字が一番胡散臭いからなあ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3+1LfCY0
おかしいな
PS5よりも高いコストを払う必要があるSteam版が4倍なんて
何の障壁があるんだろう🤔
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZ6iR4wB0
>>67
>>56は胡散臭いソースじゃないんよ
決算資料だからね?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26aFMU2s0
さすが障壁ハード
悲報しかない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMCTld/k0
PS4からPS5で激減レベルで売れなくなってるな、そりゃ障壁言われるよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGYQrQx00
おかしいな……PSはゲームが売れまくってソニーが大儲けしてるはずなのに……
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsMPEOIn0
こんな胡散臭いソースを事実みたいに語る任天堂ファンまじすげぇわw
PS不利ならなんでもいいんだなw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUrrT0pr0
フリプでゲームが売れまくって数は出て
ガチャ課金でSONYは儲かっている
だからサードからすれば障壁
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2hEImCp0
>>76
>>70の数字だとDL率は2割5分だけど
30万本もDLで売れてたらかなり驚異的な数字だよ
今年のPS5のパッケージでワイルズを除外したトップが
三國無双オリジンズの10万本なんだから
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKOsstSt0
嘘であってクレクレ始まっちゃったね|ू·᷄ 3·᷅༽
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f351XANZ0
>>72
いやこんか数字を事実みたいに言う方がおかしいから…
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2hEImCp0
まあ280万でも別にいいけど
国内出荷90万程度が固定されてるから
海外版が過剰に売れてることになるだけだがな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ITnjeuV0
PS5じゃ新作はたいしてDLされてないのは公式のデータ色々見ればわかるし
ワイルズに関してはセール始めても公式の金額ベースのDLランキングでライズに負けるから売れてない推測なんて簡単で
信憑性不明のソースが出てきてもだいたい予想してた値だから会話進めてるんだがな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sW8glWj10
PS5はDLが売れてるってのは嘘だったのか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwLf3vn+0

PSは基本無料ゲームばっかりのはずなんだが?

PC/コンソールプラットフォーム全体の中で、Xboxユーザーは基本プレイ無料ゲームを最も好んでおり、総ダウンロード数の39%を占めています。しかし、この傾向はGame Pass、クロスプラットフォームマルチプレイヤー、そして業界全体のサービスベースモデルへの移行など、複数の要因の影響を受けています。

対照的に、Steamユーザーは有料コンテンツを好んでおり、有料ゲームのダウンロードは全ダウンロード数の79%を占めているのに対し、無料ゲームはわずか21%です。PlayStationは全プラットフォームの中で有料ゲームの割合が最も高く、ダウンロード数の83%を占めているのに対し、無料ゲームはわずか17%です。

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YulE49DL0
PS5はある程度売れてもある程度中古に回るからね
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RQLFEZL0
昨日ロシア製自爆ドローンが600機もキーウに突入したらしいが
そのうち何台がPS5の部品で作られてたんだろうな・・・・・・。
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I50bw/ZY0
>>83
https://www.reddit.com/r/Switch/comments/1gk3soc/russian_military_showing_switch_as_drone/
リアタイの戦争ネタはマジで趣味悪いからやめとけな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcEXwzev0
今なら30%オフだぞ急げ!
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObvEmcBj0
カプコン社長がPS5は障壁で海外も同様と言ってるから言い逃れできんな
カプコンもスクエニも全マルチ路線になってサードがどんどんPSから距離を置いてる
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pw3+xDem0
ゲームが売れないps5
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8DdIpZJ0
ゲーム売ってる大手とインディに障壁言われてしまう時代だから
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ca8G02A00
PCのほうはMOD対策バッチリで自殺しようとしてるけどな中国人なんてみんなMOD入れてるだろうし次回作は300万売れればいいほうだろうよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1JljoEY0
また障壁が証明されてしまった

引用元

コメント

  1. ・モンハンワイルズ https://gamalytic.com/game/2246340

    全世界Steam売上 570万本
    国内Steam売上 不明 31万本以下
    国内PS5版売上 824,551本(パッケージ)

    このコメントへの返信(2)
  2. 150〜200万くらいだったのか
    DLは売れてないわ、世界でも売れてないわ

    そりゃ障壁言われますわ
    明らかにワールドより落ちてるし、国内ライズ以下じゃん

  3. カプコン社長「PS5の売り上げは全体の10%」

  4. 59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGPPW9vY0
    >>43
    こんか信用性のないサイトのデータをなんの疑問も持たずに信用する任天堂ファンってまじイかれてんな

    ソース無しででっち上げた妄想で話し始めるファンボよりはいくらかマシだろ
    そもそも今回の記事が無くても障壁言われる程度にはPS5で売れてないんし

  5. 中華ソースは流石に草

  6. ※1270210
    SteamがPSの4倍だとすると「PSは142万」ほど
    「ワイルズが全体で1058万」なのはカプコンの決算資料から分かるから、単純計算で「箱は386万」か

    あれ?障壁さん?

  7. ※1270210
    Steam以外で500万本も売れていたら社長が障壁なんて言わない

  8. 2024年度(ワイルズ発売年度)
     ダウンロード本数 PC 2821万本 対前年約7百万本増
              CS 1851万本 対前年約 百万本減←←
     パッケージ本数      514万本 対前年約60万本増

    ・Steam同接初動 138万(歴代5位)
    ・主要取引先記載はvalveのみ
    コレでワイルズはPS5で売れてるは無理あるってファンボちゃん
    ちなみに中華ソースじゃなくてカプコン決算資料ね

    このコメントへの返信(1)
  9. ※1270241
    初歩的すぎてツッコむのも恥ずかしいけど、ワイルズ発売は2025年度です。

  10. ※1270271

    【悲報】ファンボちゃん「年度」を知らない

     2024年度=2025年3月期(2025年3月31日を期末とする会計年度)

  11. ※1270271
    年度は基本4月から翌年3月までだぞ

  12. ※1270271

    ワイルズ発売日は2025年2月28日ね

  13. ※1270271
    コレは恥ずかしい

  14. 中国に大量に流れたとされるPS5本体がゲームに使われていればもうちょっとマシな比率になりそうなのだけど、どこに消えてしまったのやら

  15. ※1270271
    もしかして:日本の「年度」単位を知らない
    もしかして:ワイルズ発売日を知らない

  16. ※1270271
    年度知らんとか壁民自ら無職ですと証明していくスタイルw

  17. ※1270271
    こんなの小学生でも理解できる話だろ
    ホイ卒アピールしたいならもういっそ粘土でもこねこねしとけよ

タイトルとURLをコピーしました