【朗報】eスポーツ施設投資、滅茶苦茶儲かる模様。お前らが思ってる10倍儲かる😁

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4Jun0FU0

blank

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pTy57im0
>>1
赤字だの儲からないだの意見統一しろよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4Jun0FU0
やっぱこれからeスポーツやね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4Jun0FU0
マジで
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoqanSeY0
うおおお
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoqanSeY0
凄いわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkUavCfM0
確実に儲かるならわざわざFCなんてやらないんだよなぁ
単にリスクを出資者に押し付けているだけ
本部はただ美味しいリベート収入をノーリスクでシステム得る
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv7G/Rpk0
集めるだけ集めたら連絡つかなくなりそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3nsaHTI0
クソ詐欺臭いな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfM/tows0
全部詐欺まがいでワロタw
こんな条件がいい儲け話あるわけないだろw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvpbCww70
怪しすぎて笑うわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4CYDLlA0
チースポーツって樵んなんやってんのかよキモ過ぎて草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4CYDLlA0
>>14
こんなん だった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyDrKWQg0
ガチで引いちゃうようなネタはやめて
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gAmQNor0
施設投資って尚更怖いなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7CEPNbw0
フランチャイズ、あっ()
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1TeHz0v0
こういう儲け話って、本当に儲かるなら身内や親族だけで経営しろよって思っちゃう
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ft6Parrb0
>>21
ほんとな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TD9JS/uO0
eスポーツに名前を変えた効果がダメな方向で活用されている…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8Z4jbOc0
こういうのサクラが混ざりまくってるから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGa2pvNS0
胡散臭すぎて笑えない
1年後にはもう逃げてそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yx7w3HiM0
「うまくいけば」儲かる「かもしれませんよ」
9割9分うまくいかないやつ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7CEPNbw0
家賃も人件費もシステム利用料(?)も払わなきゃいけないのに、20%も上納金持ってかれるのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4CYDLlA0
名前にスポーツって入れた理由がこれなのかもな
スポーツってついてたらゲーム詳しくない老人とか簡単に騙せそうだし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NrHVkKNH
皆の大家さんかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNM27bkv0
電気代とか大変そう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy0Za5WD0
こんなのこの場で110番するわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRxHoCtO0
現実にこれだけ儲かるなら
近所の公民館でeスポーツイベントめっちゃやって
めっちゃ盛り上がって
それでも足りないから土地貸してくれってやるほうが先だろうな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgSXZB7n0
eスポーツ施設ってなんだ?ネカフェ?イベントアリーナ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3dvT8JB0
とりあえず新宿109に調べてもらえばええw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iv5UNSWD0
チンポジスチーム定期
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tlzZwYa0
自治体の給付金ありきでこれってw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mr3DHA10
Jesuは仕事しろ 何のために組織があるんだ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkUavCfM0
まだ囲碁、将棋教室とかの方がいいんじゃないか
固定費ほとんどないし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVC4OZMU0
完全に騙す気満々じゃないかこれ?
eスポ専門学校といい碌なことがないな。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kC/jw37h0
FCでこの利率
ポンジスキームって言ってるようなもん
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32FFe/l6H
完全型落ちゴミPCをアホみたいな値段で譲ります!ってやってお年寄り騙してるアレみたいやな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S6W31dH0
mmoのレベル上げ作業とか
ソシャゲのリセマラアカ量産とかこういうのがやってるのかな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONv6tQUu0
本当に儲かるならゲーセンは潰れないんよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MICKmoAH
誰が騙されるんだよ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vU5e2DFh0
これは明らかにおかしいけど
7-8%ぐらいならわり引っかかるやついるんだよなぁ
現に大家さんのやつは7%だし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PE8RCpx80
俺はマイナスだと思ってたから想像以上に儲からないってことか

引用元

コメント

  1. 擁護が無理やり過ぎる

    流行ってないって言ってるようなもんじゃん

  2. 本当に儲かるものは誰も教えたがらないのが世の真理

  3. 詐欺とか簡単に引っ掛かりそう
    何なら詐欺とすら気付かず犯人を擁護してそう

  4. 企画○Vのセットみたいな嘘くささの看板だな
    これAIで作った画像とかじゃないの?

  5. 儲かるわけねーやんeスポ施設なんて

  6. ゲーセンまで行かなくとも維持管理費とかヤバそう

  7. 書いてあることがよくわからん…
    月の給付金が収入で、収入が7500円×20名×22日で330万とあるけど
    この人数ってなんの人数なんだ?
    平日毎日eスポーツのイベントをやってる想定なのか?

    20名もスタッフを雇うわけないし(実際支出のところは5名になってる)
    そもそも人件費も140万を5名で割ると28万にしかならなくて
    これって保険料とかもろもろ加味した金額とは思えないんだが…

    そもそも給付金しか収入がなかったら
    給付金が途切れたらイコール死やんけ

  8. こんなのに給付金出す制度作った奴はクビにするべきだと思った

  9. MC方式という金主はカネは出しても口出すな形式

  10. そんなに儲かるならお前がやれ定期

タイトルとURLをコピーしました