1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRVKq6Hj0
ソニーは2023年に発売した薄型PlayStation 5(PS5)のうち、廉価版にあたるデジタルエディションの仕様変更を2025年に一部地域で実施し発売しました。同モデルはSSD容量削減などのコストダウンが加えられていましたが、今回この新しいPS5デジタルエディションを分解したところ、容量削減以外の変更点も明らかになりました。
外観はPS5 Proに近い仕様だが随所にコストダウン
2023年に発売された薄型PS5である「CFI-2000」に対して、SSD容量などが削減された新型PS5にあたる「CFI-2100」は外観が一部変更されています。変更点として、CFI-2000ではサイドパネルや端子周りの黒いストリップが光沢仕上げでしたが、全面マット仕上げに変更されました。
この変更により傷などが目立ちにくくなるなど実用性は向上しています。ただ、一般的に光沢仕様よりマット仕上げのほうが加工費は低くなるためこちらに関しては実用性向上とコストダウンのいいとこどりを行った仕様になっています。
本体の重量はCFI-2000が2.5kg程度でしたが、2.4kgへ削減されています。これにより物流費の削減が可能となりますが、1TBから825GBへ減らされたストレージ以外の部品にも変更が加えられていることを示しています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRVKq6Hj0
内部はヒートシンクからマザーボードまで大幅なコストカット仕様
重量削減の原資は内部構造の変更から来ており、冷却系部品が備わるスチールプレートがCFI-2000から薄くなっているほか、APUを冷やすメインのヒートシンクも銅製のヒートパイプが6本から5本に減らされています。また、GDDR6を冷やすヒートパイプも形状がよりシンプルで加工しやすい形状に変更されるなど、随所にコストダウンが行われています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRVKq6Hj0
マザーボードも大幅な変更が加えられており、今回の変更で大きく話題になったSSDはCFI-2000までは両面合わせて4枚のNANDモジュールが搭載されていましたが、新しいCFI-2100では両面合わせて6枚のNANDモジュールに変更されています。
一般的にモジュールを増やせばその分コストは増えるはずですが、この6枚構成のNANDモジュールは初代PS5と同じ構成で、デジタルエディションのみがこの構造を採用していることから、在庫を流用した可能性があります。
このほかにもAPUやGDDR6など各部品へ電力を供給するVRMがCFI-2000では7個搭載されていましたが、CFI-2100では5個に減らされるなど、SSD以外にも大きく変更されています。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRVKq6Hj0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8+yCtjE0
値下げあるんだよね?
ソニーさん儲かってるんでしょ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WTaPyFR0
ただしユーザーに還元はしません!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VbWw0690
これは傷つきにくくなるから改良と言っていいんじゃね
高級感(笑)に全振りの方々は嫌がるのかしらんけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElJASqVD0
新型出るのはDEだけ?
通常版は無し?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+4S6Hh30
熱関係カットしていくとか正気を疑う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL2+sEzxd
>>23
修理したら出荷数も増えるし修理代も稼げる
Win-Winなんや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czzfsOiwH
女性でも持ちやすくなって新登場
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmnDi0Si0
一番いらないガワのケースをを削除しろよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dD19R7wX0
>>26
外箱無しで剥き出しで出荷しろと?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5kkrAoO0
儲けてるはずなのにケチくせーw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYHuz4Km0
👴劣化してすまん(頭半分裸)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0axmh0tP0
買わない奴が文句言いすぎ
欲しい人はもう持ってるのでコストカットしても誰も困らないんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL2+sEzxd
>>38
壁を更に堅牢にしてて草なんよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2z4sZnB0
ソニーファンはちゃんと買うんだよな?😄
信仰心見せろよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4AGLcdS0
値段は?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL2+sEzxd
>>43
お値段は据え置き
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtSb+5w20
値上げはするが値下げは絶対にやらない精神やめよう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3IQ/WBS0
これで安くなるな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2i4dFoG0
デカイゆえに
輸送費もバカにならんだろうなぁ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+3YiHZ8r
今までもコストカット版って出てたけどいつの間にか型番変わってて気がつくくらいだったのにこんな露骨な削減してくるのは相当大変なんだろうな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtSb+5w20
こないだの割引きセールは新型来るから邪魔な旧型の在庫処分したかったようにしか見えないの
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL2+sEzxd
APUとかGDDR6に電力供給するVRMが7→5に減ってるのもなぁ
ワイルズみたいにカツカツなゲームだと落ちる確率上がるやろコレ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16rfdkeC0
どんだけ在庫あるんだよw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOS3+1v60
あれ?Xbox みたいにゲーパス付帯サービスでコストかけてるのにプレステは逆にコストカット?
撤退だああああああは言わないの?wwwww
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oq/Iwcvc0
というか中身どんだけ削っても本体やその箱はデカいままだからな
スイッチなんて後継ほど箱小さくなってるのに
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZV/9P2qFH
初期型買い逃した人らはほんま大変やね
蓮舫の襟だの空気清浄機だの馬鹿にされながらも無理して買っといて良かったわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtfFpVPb0
部品を減らされた劣化版か
冷却機能が落ちてるっぽいが熱暴走対策で何か制限されてそう
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL2+sEzxd
>>72
よくあるのがピークで回せる時間が減ってたりする
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CndGlvAV0
開発機と市販品に結構大きな差があって、PS5由来の謎のバグとかエラーはそのせいって話があったけど、これ真面目な話コストカットで部材をケチって大丈夫なのか?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhfcDHJed
生産出荷したPS5の再出荷品か
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16rfdkeC0
低性能モードってまさか・・・
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVnnaTQr0
やりくり上手なだけでユーザーに還元する気無し!
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFCyYa950
ソニーファン君もコストカットされました
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bajLQkV0
セールでデジタルエディションは1万円引きできるのはコストカットして値引き幅大きくしても逆ザヤにならなくなったということか?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nn2lfZI0
値上げの廉価版
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSjJ0Mt3M
在庫流用のコストカットモデルw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIloEBw30
プレイステーション5 ワイルズエディション
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSjJ0Mt3M
まぁ本来、金属部品を使うべきところに
樹脂部品を使っちゃうのがSo○y流だし
あまり驚きはないかなw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGOROTW20
値段と大きさをミニマムに出来なかったのか…
なんためにやったんだ?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrRA7XTc0
VRM減らすのはそれだけゲーム落ちない自信があるんだろうな
モンハンワイルズ耐久テストやって欲しい
引用元
コメント
先ずは外観のこだわりを捨ててあの襟を排除しろよ
100gのために相当劣化させてて草
まぁ実際はコストカットなんだけど
排熱や電源周りはそれだけ劣化しやすくなるからいかんでしょ…
PS5のコストをカット
社員の給与もカット
開発スタジオもカット
※1273209
ワイルズくんは耐えられるか非常に心配になってくるな
傷が付きづらくなるのが実用性…?
携帯機ならともかく据え置き機で?
お値段異常、に取り♪
既に持ってるものを買うわけないだろう
ありゃコストカットモデルじゃなくただの手抜き欠陥モデルだな
ゲーム向きじゃない5000円切る格安マザーボードですらVRAM6個はあるからどれだけケチってんのかと
※1273236
それはVRM
VRM減らすのはいくらなんでもあかん
SIE利益率改善の為やw
ユーザーは無視
買ってる時点で負け組やん
※1273243
ごめん素で間違えた
好評につきカット
好調につきカット