【超朗報】メディア『ソニーグループ、時価総額ディズニー超え間近。花開くエンタメ複合経営』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTYEvXiF0

ソニーグループ、時価総額ディズニー超え間近 花開くエンタメ複合経営

ソニーグループの株価が好調だ。9月に上場来高値を付け、時価総額でエンターテインメント界の巨人、米ウォルト・ディズニーを急速に追い上げている。主力のエンタメ分野でゲーム、音楽、映画、アニメを柱とする複合経営の歯車が回り始めた。安定収益を投資に回し、さらなる成長を実現できれば、エンタメ世界首位も夢ではない。

ソニーGの時価総額は10月3日終値時点でおよそ25.9兆円。QUICK・ファクトセットによる…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG0440A0U5A900C2000000/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzH1MdVW0
>>1
登録して早く続き書けよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nls+160K0
>>1
とりあえずミッキーをパクろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPV2Hdfi0
任天堂ファン涙目
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZTl8OYv0
任天堂からしたら全く太刀打ちできないすっかり雲の上の存在になっちまったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv6alUpX0
>>4
いやいや任天堂も頑張ってるよ
でもゲーム、音楽、映画、アニメ等々と分散してるソニーと違って、基本的にゲーム一本だからハードがコケたら一気に傾くのが怖い
特に昔は携帯機と据え置きでリスク分散できてたけど、今は一本化したからコケた時の影響もでかい
ソニーにしろ任天堂にしろセガにしろ、常に成功してきたハードメーカーなんてないしね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKpg4K3s0
トヨタ超えも見えてきたな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6+bVNhS0

>>5
ソニー26兆弱
トヨタ45兆弱

そもそもソニーは現在日本4位に後退してます‥

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L75IEZuU0
いつの間にかコナミの株価も任天堂超えしてるんだが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UiIdmUL0
任天堂の経営が傾いたらソニーが救済も兼ねて買収に動く可能性あるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+KEm2t80
任天堂がソニーの手下になる日も近い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2N5gtP80
技術のソニーから保険のソニーを経てエンタメのソニーか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/iJXqps0
落ち目の任天堂は今のうちにソニー傘下に入った方がいいな
早めに頭を下げればマリオポケモンゼルダカービィどうぶつの森の映画作って世界的大ヒットさせてあげるのもやぶさかではない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkPvJQHj0
上手くやってるよね
日本の家電メーカーで一番バカにされてたのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmooeTHd0
>>15
いわゆる総合電機メーカーの中ではソニーと日立は別格
もう総合電機メーカーという括りが無いに等しいけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8FkytGs0
ソニー好調の記事にはみんな黙っちゃうの本当に面白い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3RpVc3N0

今年の年始のCES(北米最大の家電展示会)でもソニーブースは鬼滅とか紹介してたからな

来年年始のでは鬼滅映画のヒットも受けてよりアニメ推しに成りそうクランチロール有るからね

ソレと比べるとゲームはパッとしないね

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx80Ld730
いつもの日経
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ykEBJtd0
あらゆる分野でハードとソフト両方やってるのは強いね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJ5BQl240
ディズニー高すぎ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioZoVGNpd
5chの任天堂ファンおじいちゃんに嫌われてるよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFrcEy6G0
ソニーももちろん凄いけどディズニーがオワコン過ぎてなぁ
映像サブスクでは一人負けでユーザー数減ってるし、遊園地は来園者数頭打ちで値上げしか対抗策がない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkPvJQHj0
>>32
ここで話す話題じゃないかもしれないけど
マーベルの映画作品をディズニー+の連続ドラマ作品みなきゃ理解できないようにしたのはアホだわ
ポリコレは勿論主要な原因だろうけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tlHl4pw0
今のソニーって技術もアイデアもなくて、ただ売れそうなものに投資してるだけの会社でしょ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFrcEy6G0
>>33
そう言うのがコングリマリット企業だからな、そこに文句言っても意味ないぞ
それを言ったら比較されてるディズニーだって遊園地に映画にサブスクに色々投資とか買収を繰り返してる訳だし、結果が伴ってないだけで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cC3uqkdf0

現在のソニー

ゲーム 世界1位
映画  世界2位
音楽  世界1位

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx80Ld730
>>34
1.5億のスイッチにどこで勝ってるつもりなの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqPHGn1id
反日ゲーム進化とまだ義理もないような古いサードブランド
その共鳴を若者が支持すると言い張って惨敗した現実があるよね
老害の中の洗脳が解けなかったごく一部が最後のPSユーザー層だよ
だから対立意見を老害と煽るレスはだいぶ減った
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VB7Cp2MB0
ご祝儀相場なのになんで任天堂は元気ないんだろう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+uVuyeI0
>>43
元気ないどころか適正水準の3倍くらいの超絶バブルだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfpXzy0h0
保険とスマホ以外すべてが上向き絶好調のソニーだしな
ディズニー抜くのはもうほぼ確定的だし世界一のエンタメ企業が日本に爆誕する
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFQkJUPu0
時価総額くらいしか持ち上げるもんないのか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYnds4ObH
エンタメの巨人とただのゲーム屋だからなそりゃ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4uTHeoW0
もう一回株式分割してほしい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFQkJUPu0
ソニーグループじゃなくってSIEだもんな意識してるのは
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqPHGn1id
日本人の才能がビデオゲーム産業を一気に軌道に乗せたように
日本向けに作ったものが海外でも当たる
ソニーは鬼滅の成功に対してこれできっかけを得たとか自己分析して
反日、ポリコレ題材でより海外でアニメが当てやすいはずと思いあがって盛大に自滅するだけ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwmKbEkca
推し進めてるエンタメ戦略にゲーム存在せず蚊帳の外なんだけどな…
ゲーム板的にはアルツハイマーな親なSONY本社はゲーム部門にとって最大の敵だ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6+bVNhS0

ほぼゲームのみの任天堂は時価総額17兆
全て合計でのソニーは26兆

ゲームのみで時価総額比較するなら圧倒的に任天堂が上やろ

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqPHGn1id
ぐちゃぐちゃの価値観をソニーでひとつなぎにして盲目賛美する若者はもういないよ
彼らは30-0という前代未聞の光景を作り出したからね
ソニーの機器にも馴染みがないし、ソニーというからっぽのブランドを見下してるのは確かだ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYnds4ObH
任天堂ファンザマァ(笑)
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVN3+3sCH
ソニー株売って三菱重工株買ってた
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zlaYuDe0

勝てる基準で勝てる方にしかホルホルしない

でも自分たちは何者でもない独身無職か良くて独身非正規

死にたくならないの?w

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ziDFqew0
>>83
自分に何もないから他人の成果でマウント取るしかないんだぞ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVBL14pq0
順調に行けば5年後くらいにはトヨタ並みになってるだろうな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFY8vtxs0
ストーリーの完成度は今でも日本がトップクラスなんだよな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+MKyGLN0
でもPSは日本で売れてない事実があるよね

引用元

コメント

  1. PSユーザーは嘘と妄想と願望で語るのが好きだよね
    日常が上手く行ってないから、幼稚な思考で現実逃避するんだろうね

  2. ならもっとゲーム部門で日本に優しくして
    PS5さん高いっすよ

  3. ソニーグループ全体と任天堂比べられてもなぁ

  4. その会社一つだけ邪魔になってるのあるだろ
    SIEってやつ

  5. というかディズニーの凋落が激しい

  6. いうて、ディズニーはポリコレで勝手に落ちて行っただけだしなぁ・・・。
    逆にソニーは日本コンテンツでウハウハ。

    SIEに関してだけはポリコレ+脱日本戦略で落ちてる感じ。
    というか、北米部門、欧州部門、日本部門における政治的な駆け引きで日本勢が大敗したんだろうけど、まじでアホだと思うわ。

  7. そんなに好調なら法人税もドカンと払ってくれるだろうよ
    なぁ日経さん

  8. 電機製品だけではなく、エンタメ・保険・銀行・不動産など幅広くやってるソニーグループと
    任天堂を比べることがそもそも間違い

    あと、ソニーってあらゆる業界で良くも悪くも目立つ存在なのに、26兆円ってのは低くね?

  9. グループ全体と比較して勝った負けたって言い出すんなら、MS全体とソニー全体で勝負しないといけなくなるぞ

  10. まーた日経の
    永久にネタばらしの看板が出てこないどっきりかw

  11. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L75IEZuU0
    いつの間にかコナミの株価も任天堂超えしてるんだが

    株価を単純比較ってお前

    任天堂 12,950円 時価総額16.82兆
    コナミ 22,450円 時価総額 3.22兆

    このコメントへの返信(1)
  12. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmooeTHd0
    >>15
    いわゆる総合電機メーカーの中ではソニーと日立は別格
    もう総合電機メーカーという括りが無いに等しいけど

    日立が別格に上で白物家電も作れないソニーが別格に下ですねわかります

  13. ※1273403
    きっと株式分割したのも知らないんだろうな
    ファンボの事だから株式分割という概念も知らないんだろうけど

  14. ここは金融業と為替評価が一番デカいやろ
    アニメと音楽はともかく、ゲームと映画は株主からもお荷物扱いやんけ
    そのアニメも鬼滅でようやくディズニーと戦える状態やから、成長まではまだまだ時間かかるのに、ジャパンアニメ自体はディズニー並みに閉塞気味

  15. 患部を切除した甲斐があったな

タイトルとURLをコピーしました