1:
:2017/09/24(日) 15:51:48.04 ID:
ワールドが5であるとなにがなんでも答えさせたい人達
のらりくらりとかわしながら、かたくなに明言を避けるカプコン勢
カプコン側の対応のおかげで、正式発表される前にいろいろわかってきたね
ハードはまだわからんけど、確実に現在進行形でナンバリングの5をワールドとは別に開発してるね
83:
:2017/09/24(日) 16:42:48.90 ID:
>>1
モンハンはオワコンだぞ
6:
:2017/09/24(日) 15:54:29.88 ID:
俺はモンハンあんまやらんけど、確か「5」は不吉な数じゃなかったか
7:
:2017/09/24(日) 15:55:45.82 ID:
もう5ですよね?って聞かない方がいいだろ
9:
:2017/09/24(日) 15:56:05.17 ID:
5が出たとしてそれがまた3DSだったら果たしてそれを喜べるの?
11:
:2017/09/24(日) 15:56:38.50 ID:
本命 スイッチ
対抗 3DS
大穴 PS4
かな。モンハンのコンセプト考えると
携帯機じゃないか
102:
:2017/09/24(日) 16:51:26.46 ID:
>>11
PS4とスイッチのマルチだろ。
それかPS4がMH5でスイッチがMH5P。
17:
:2017/09/24(日) 16:01:51.94 ID:
正直、ゼルダの開発チームに、
狩りゲー・マルチゲーを出して欲しい。
21:
:2017/09/24(日) 16:03:59.84 ID:
>>17
ブレスオブザワイルド遊んでると「これでMHみたいなゲーム遊べたらなぁ」とは思ったなw
47:
:2017/09/24(日) 16:18:16.74 ID:
>>17
既に剣、大剣、槍、弓はあるしな
ライネル狩ってる時、あれ?これマルチプレイ出来たら面白くね?と思ったし
4つの剣とかあの流れで作れないかね
22:
:2017/09/24(日) 16:04:07.09 ID:
もう
5は別に出るんですか?って聞けよ
24:
:2017/09/24(日) 16:07:04.56 ID:
>>22
それいいなw
想定してない方向性の質問だろうから、ポロっとなにかをこぼすかもしれん
23:
:2017/09/24(日) 16:04:40.86 ID:
これでswitchにF、PS4箱1PCに5来たらなかなか笑えるな
25:
:2017/09/24(日) 16:07:11.23 ID:
任豚ってさ
いい加減虚しくならないのか?
いつまで続けるの?
28:
:2017/09/24(日) 16:09:31.60 ID:
>>25
その虚しいことを5年近く続けついに報われることのなかった人たちだっているんですよ
29:
:2017/09/24(日) 16:09:39.75 ID:
>>25
そりゃきっとswitchに出しますって言うまでさ
F来たらなんて言うか見ものだね
31:
:2017/09/24(日) 16:10:46.37 ID:
MHWの他に別のモンハンが作られている、と
switchでMH5が作られている
これらはイコールじゃない事ってのは理解できてるよな?
何故か豚の中ではこの2つが当然のようにイコールで結ばれてる事が理解できないのだが、
MHXXを大爆死させたハードでどうしてMH5が出ると思うの?
87:
:2017/09/24(日) 16:43:58.99 ID:
>>31 ドラクエも出ない出ない出ないはずだって願望にすがってたなゴキくんw
XXはマルチだろ
なら控え目に考えても3DSとのマルチで出るんじゃないですかねえ?w
まあじゅうぶんスイッチ専もありえるよw
PSWの人はWだけやっててくださいw
100:
:2017/09/24(日) 16:48:01.48 ID:
>>87
猛烈に願望に縋ってる豚が
なんかブヒブヒ言っててワロタ
32:
:2017/09/24(日) 16:11:20.32 ID:
じゃあ黙って5待ってろよ
40:
:2017/09/24(日) 16:15:22.51 ID:
>>32
じゃあMHWは5ですよねって聞くなよ
聞けば聞くほどドツボに嵌ってる
33:
:2017/09/24(日) 16:13:03.04 ID:
そもそもゴキちゃんが執着するのは数百万売れるブレイクしたからでしょ
トライより売れてPS4に囲い込めてもFF13以下のDQ11以下でしょ
今のソニーハードはニーアぐらいで狂喜するぐらいだからミリオン止まりでも貴重だろうけど
34:
:2017/09/24(日) 16:13:08.58 ID:
・モンハン5はSIEに出資されていて日本市場のテコ入れの為始まった
・契約でスイッチに出す事は禁じられているが、箱とPCに関しては特にそういった契約はされていない
・MH5はオープンワールドで戦闘は西洋好みの物に変更されている (←辻本「厳密には違うがオープンワールド風」。ガトリング、各ストレス軽減等)
・MH:Wでは飛び上がるワイバーンにしがみついて空中でダメージを与え続ける事ができる
仕様上ダメージイベントであり自由に動き回れるわけではないが、従来作より能動的な戦術が可能になる
・時限要素やミッション(クエスト?)は撤廃 (←村クエ撤廃などがあるので半分当たり)
・武器やモンスター等のコンテンツの少なさからSFVの二の舞になる事を心配してる
リリース後に追加コンテンツとして増やしていく予定 (←防具半減などコンテンツ減少の名残有。武器はリーク後に追加された可能性も)
・ポータブルシリーズはスイッチ独占として帰って来る
・ポータブルシリーズはモンハンチームのメインスタッフが担当。従来の構造を受け継いでいる (←MHWは徳田Dとドグマ混合のワールドチーム?)
・MHPはMHXが発売されるまで開発予定になかったが、今ではオリジナルのMHチームによるメジャーなプロジェクトになっている
・当初は任天堂に内密に開発がスタートした為、カプコン社内で巨大な内紛が生まれた
・チーム内のお偉いさんが「筋が通ってない」と怒り、任天堂にリークした
・MHXの成功はMH5を既に開発していたカプコンにパニックを引き起こした
・MHXXはMHPの為の地ならしで大急ぎでスイッチに作られている
・MHPが従来のフォーミュラを採用しているのは、日本での売り上げを懸念してる為
・MHXの西洋での成功は期待されていなかった物であり、数々の問題(内部抗争?)を引き起こした
・契約内容はSFVに似ている
・SIEとの契約で開発は2015年から始まっている (←PS4向けのMHF2をキャンセルしたタイミングと一致)
・任天堂は交渉していなかった
・ソニーはプロジェクトは公開するまで隠しておきたかったが、任天堂へリークされる
・任天堂は静観してる
・一部の人はSFVの失敗によりソニーとの提携に納得していないが、既に契約は成立している
・マルチはローカルでは無くオンライン
・PS4/PCで2018年以降発売 (箱とPCに出すのは可能というリークもあったように、最終的にはPCと箱も追加された?)
・MH:Wの発売は2018年2月。(北米のみ1月発売)
この差は開発の問題ではなくマーケティング戦略上のもの
他地域、特に日本ではコアゲーマーは飛びつくだろうがライトユーザーに訴える為には北米での評判が必要との判断
言うなれば昨年のポケモンGO旋風のようなムーブメントを作りたいと考えている (←北米の前評判から、難しいと判断して同発に変更?))
・MHPはオンラインとローカルどちらもあり
・スイッチで2018年発売 (←2018年ホリデーシーズンを想定?)
54:
:2017/09/24(日) 16:22:05.95 ID:
>>34
広告代理店がリークしてんな
53:
:2017/09/24(日) 16:21:53.27 ID:
浜さんが余計な追い込みしなければバレなかったのにw
56:
:2017/09/24(日) 16:23:51.42 ID:
別にMHWがMH5にあたるかどうかなんてどーでもいいので
手軽に遊べる携帯機モンハン新作も出してくださいな
59:
:2017/09/24(日) 16:25:32.42 ID:
>>56
カプコン > モンハンXXが出たばっかりだが・・
62:
:2017/09/24(日) 16:27:08.63 ID:
>>59
ブレイブ大剣で楽しく遊んでるので次もよろしくお願いします
97:
:2017/09/24(日) 16:46:49.28 ID:
>>56
そうだな
MHWの良いとこも取り入れてくれるといいな
57:
:2017/09/24(日) 16:23:59.77 ID:
ワールドは5じゃないのが確定したのは残念だったけど、それならせめてvitaで5を出してほしいなあ
61:
:2017/09/24(日) 16:26:15.12 ID:
>>57
もう少し上手に「臭いゴキ」演じないと
豚の害虫具合を露呈するだけだぞ
少しは考えろよ
64:
:2017/09/24(日) 16:28:46.24 ID:
>>61
なんのこっちゃ・・・
携帯機は中古で買ったvitaしか持ってないだけよ
switchは今借りてるけどじきに返すし
69:
:2017/09/24(日) 16:32:47.31 ID:
実際、5はどのハードで出るんだろうね
73:
:2017/09/24(日) 16:35:05.17 ID:
>>69
まあ外野が考えた所で分からんわな
CAPCOMの事だし、発売後ワールドが5ですと明言する可能性も捨てきれないし、やっぱり5は別に出しますと言う可能性も捨てきれない
85:
:2017/09/24(日) 16:43:16.62 ID:
>>73
まあ、失敗した時の逃げ道を残してるのかもしるんですね
76:
:2017/09/24(日) 16:38:04.52 ID:
>70
いや、それだったら別にごまかす必要ないんよ、国内向けは5だって明言しちゃえばいいだけだし、
海外と国内でタイトルが違うことなんていくらでもあるんだから
カプコンの人達のあの頑なすぎる否定と話題のかわしかた、確実に5は別にあるわ
80:
:2017/09/24(日) 16:40:47.91 ID:
>>76
新規に構えられないように5ではなくワールドにしました
って明言だし、でても5じゃなくてクロス的なタイトルだと思うなぁ
88:
:2017/09/24(日) 16:44:08.57 ID:
ワールドが売れたらナンバリングは外すと思う
コケたら5として発表
90:
:2017/09/24(日) 16:45:45.16 ID:
2エンブレム→ドラゴン×2
3エンブレム→ドラゴン×3
4エンブレム→ドラゴン×4
ワールドエンブレム→ドラゴン×5
ここまで徹底した法則があるにも関わらず
意地でもワールドを5だと認めようとしない豚は中国送られて豚の丸焼きになって死になさい
101:
:2017/09/24(日) 16:49:25.30 ID:
>>90 MHXエンブレム→モンスター×4
MHXXエンブレム→モンスター×7
その法則もう崩れてるよ
125:
:2017/09/24(日) 17:12:07.06 ID:
>>101
亜流劣化のクソスダブクソに法則当てはまるわけないでしょwww
141:
:2017/09/24(日) 17:37:53.00 ID:
>>101
先日の放送でMHWに5匹のモンスターをモチーフにしたエンブレムを付けたって話をしてるんだが、MHXとかのはカプコンはどういう説明してんの?
142:
:2017/09/24(日) 17:40:50.18 ID:
>>140 まったくもってその通りなんだが、ここ数日はワールドを5と関連付けしようとするスレが乱立してたからな
ファミ通や一部メディアも誘導尋問に必死で、それをかわそうとするカプコンの人達との掛け合いも面白かったし、>>141みたいな人達も面白い
まあおちょくりがいがあるんよ
147:
:2017/09/24(日) 17:48:42.65 ID:
>>141 「辻本が違う事いったらごめんなさい」「心意気としてはそのつもり」
もう法則があいまいになったロゴのモンスター数で心意気を表現しつつ
こんな奥歯に物が挟まったような説明になったのは
会社としては5じゃないという決定がなされたから だと思った
98:
:2017/09/24(日) 16:46:53.72 ID:
そもそもPをナンバリングに統合した時点で既にそこらへんはガタガタだし
105:
:2017/09/24(日) 16:52:38.18 ID:
スイッチ独占で行くのか3DSとマルチか
それが問題だねえ
数百万売ろうと思ったら後者しかないんだけど
スイッチにも今後ポケモンぶつ森と人を大量に呼び込めるコンテンツがあるしな
107:
:2017/09/24(日) 16:55:51.52 ID:
>>105
数を売るためには3DSはまだ切れないんだろうけど、ゲームとしての出来だけを考えるならスイッチオンリーにすべきなんだよね
このままスイッチが売れ続けてくれればカプコンとしても踏ん切りがつけやすいんだろうけど
110:
:2017/09/24(日) 16:57:01.52 ID:
>>105
なんでそこでPS4が外れんの?www
3DSはないな。
XXが最後だろ?
106:
:2017/09/24(日) 16:53:20.89 ID:
モンハン興味ねえから
おまいらがここまでモンハンに熱くなる意味が分からんわ
109:
:2017/09/24(日) 16:56:11.24 ID:
そもそも「5」なんてもうないかもね
DQ10もver「4」はつけなくなったし
ナンバーを重ねていくと新規が遊びにくくなるから
別のサブタイトルつけたほうがいいかもよ
111:
:2017/09/24(日) 16:58:02.47 ID:
>>109
実際日本人は無駄にナンバリング続けすぎだよな
114:
:2017/09/24(日) 17:00:34.89 ID:
PS4はまさに新規が入らないハードだよね
200割れのFF13
FF13以下のDQ11
新規が入らず卒業は続く
116:
:2017/09/24(日) 17:02:35.23 ID:
>>114
君おもしろいね笑
121:
:2017/09/24(日) 17:10:36.88 ID:
ワールド=5って言ってるが、これはバイオベロニカの時と同じだな
3の後の話で本編シリーズの正統な続編だが4ではない
ワールドも5として作っているなら5というタイトルを付けた方がマーケティング的にも良いわけだよな
それを付けずにわざわざワールドというタイトルを付けたって事は、5として出す予定のタイトルが別に存在するって事だ
126:
:2017/09/24(日) 17:13:42.89 ID:
>>121
マーケティング的に良いわけじゃないからワールドとつけました
ってカプコン側が明言してるじゃん(笑)
123:
:2017/09/24(日) 17:11:09.01 ID:
5連呼厨のお笑いポイント
・藤岡が居るワールド開発をメインだと理解できていない
・クソゲーのクソスダブクソを過剰に持ち上げる
・switchならまだしも未だに3DSにしがみついている
129:
:2017/09/24(日) 17:16:21.85 ID:
>>123 藤岡「今回自分はお手伝い」
徳田「僕がメインでやってます」
5がどうとかはさておき、ワールドについてはこうだな
134:
:2017/09/24(日) 17:24:08.76 ID:
なぜそんなにもナンバリングにこだわるのか理解に苦しむ
今までのナンバリングショボハンよりも
これだけのクオリティーの新しいモンハンが出来るだけで満足であろう
135:
:2017/09/24(日) 17:26:52.82 ID:
>>134
なにがなんでもワールドは5だと言わせたくて必死な人達をおちょくるのが面白いからじゃない?
136:
:2017/09/24(日) 17:27:50.58 ID:
>>135
必死なのは5は別に出るって言ってる方に見えるが
139:
:2017/09/24(日) 17:32:50.34 ID:
>>136
それ
別に1月に最新鋭のワールドが遊べるから
何も必死になる必要性がない
140:
:2017/09/24(日) 17:36:45.06 ID:
PSユーザは本気で作られた「W」を、
任天堂ユーザは「XX」と「まだ見ぬ5」を、
それぞれ幸せじゃん
スイッチで5が出るならそれも良いんじゃね?
俺は今更スイッチで動く程度の新作には興味ないけどさ
149:
:2017/09/24(日) 17:53:19.39 ID:
>>140
いやだから>>102だったらどんな気分だろ
144:
:2017/09/24(日) 17:41:37.58 ID:
口じゃ技術に最高性能求めてると言っても
そこまで性能至上主義なのにPCは否定X1Xは論外
この時点で大嘘つきだ
154:
:2017/09/24(日) 18:04:34.14 ID:
すまんがPSP以下と煽られ続けて始まった3DSでの展開
全てP3HD以下の性能
3G 4 4G X XX
全てダブルからミリオン超え
ゴキちゃんは二番手高性能PS4じゃなきゃ認めないが
そんなゴキちゃん抜きのMHユーザーは最大400万ぐらいいる
157:
:2017/09/24(日) 18:08:35.85 ID:
>>154 良かったねぇ^^
楽しいゲームが出来ればいいので
売上とか今はどうでも良いっすわ
えっ宗教上の理由で
1月にワールド遊べない哀れな豚が居るってマジ?!
158:
:2017/09/24(日) 18:13:44.40 ID:
心意気は5だけど結局5ではないって事だよな
それが現実
162:
:2017/09/24(日) 18:16:20.79 ID:
>>158
もうそれで良いよ
「5」がついてるか否かがそんなに大事か?
少なくともワールドの本気度ぐらい阿呆でも理解できるからそれがプレイ出来るだけで十分だわ
161:
:2017/09/24(日) 18:15:37.66 ID:
どうせXXと大して変わらん糞ゲーだろ。
166:
:2017/09/24(日) 18:22:33.86 ID:
>>161
ゲーム買わないエアプゴキブリには関係ないぞ
168:
:2017/09/24(日) 18:29:06.62 ID:
ID:gRNGR5rF0
なんか訳知り顔で長文投下して
いい歳したオッサンがブツブツ言ってら
あんま構って貰えてねーけどw
169:
:2017/09/24(日) 18:39:31.16 ID:
>>168
ずっと日本語がおかしいから小学生かと思ってた
178:
:2017/09/24(日) 19:05:25.56 ID:
>>169 他スレで
「2003年…ブツブツ」「電通バズリサーチ事件ガー…ブツブツ」「また任天堂が電通の陰謀ガー…ブツブツ」とか言ってるから40越えの人生詰んだオッサンみたいだよ
可哀想に(´;ω;`)
174:
:2017/09/24(日) 18:52:40.88 ID:
ワールドの骨格が20体くらいしかいないとしたら、それでもワールドがいいかな?今のところ8体だぞ?
発売まで何体発表されるかな
176:
:2017/09/24(日) 19:01:06.79 ID:
>>174 それお前が気にすることか?
「5が出るとしたらー」
「20体しか居ないとしたらー」
仮定でしか話せないから妄言妄想いわれんだぞw
お前みたいな豚に心配されなくても
お先に楽しませてもらいますわ^^
175:
:2017/09/24(日) 18:53:10.05 ID:
とは言えMHXXの爆死でスイッチはローカルプレイには到底向かないハードである事が露呈してしまっている
シリーズそのものの岐路に立たされているのが現状だろう
183:
:2017/09/24(日) 21:00:02.80 ID:
>>175
そもそも3DSと違ってサイズでかいし持ち運びに適したハードじゃないからなスイッチは
子供がスイッチ持ち寄ってなんて光景はおこらないだろう
179:
:2017/09/24(日) 19:41:01.03 ID:
出てもクオリティがワールド以下ならやらないよもうw
182:
:2017/09/24(日) 20:45:48.51 ID:
一瀬が当たり
徳田がハズレ
ワールドは徳田だからハズレ。それだけよ
186:
:2017/09/24(日) 21:22:36.59 ID:
>>182
なんでダブルクソス爆死したん?w
189:
:2017/09/24(日) 22:23:21.36 ID:
>>186 MHXXは開発フォローでディレクターじゃないし、
MHXは410万本も売れてたっぽい
ゲーム的にもMHXは面白いけど、MHXXは理不尽ゲー
てか、MHXが思ったより売れててびっくりした
193:
:2017/09/24(日) 22:50:08.19 ID:
数年ぶりに据え置きで新作が出る、それを素直に喜びゃいいだろ
何か名言された訳でもないのに、揚げ足取るように可能性だのなんだのホントアホくさいわ
ゲハでやってろよ
195:
:2017/09/24(日) 22:55:22.09 ID:
>>193 それな
面白そうだからワールド買う
ナンバリングとか別にどうでも良い
少なくともそう思える程度には
TGSの情報は盛り沢山だったわ
202:
:2017/09/24(日) 23:22:00.63 ID:
ワールド系:ハイエンドでどんどん新しい要素も積極的に取り込んでゆく、保守ユーザーのことはあまり気にしない
ナンバリング系:switchで旧来の保守的なモンハンファン向け
キッズ向け:3dsでストーリーズ系を展開する。
って感じじゃないの?
206:
:2017/09/24(日) 23:26:39.52 ID:
>>202
大体同意だわ
ただスイッチもPS3以降のHD機であることには変わりないから、リリースに要する期間と開発費の回収という課題がつきまとう
それをXXみたく3DSとのマルチでやるんじゃないかと予想
207:
:2017/09/24(日) 23:31:26.41 ID:
ローカルマルチが正統派の大前提として、Switchはローカルマルチ出来るのか?
VITAかもしれんし、ローカルマルチユニット搭載のPS4って線もある
要はまだどのハードも可能性はイーブン