【朗報】プレイステーション、ユニフォーム風ジャージ発売!これは着たい!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoVgcKy60

デザインチームの担当者は開発の背景について「PlayStationの象徴的な青の色合いからインスピレーションを得たこのデザインは、コントローラーを手に取るたびに感じる期待とワクワク感を捉えています。我々のルーツへの敬意として、背面には日本語での名前を表すカタカナ文字『プレイステーション』を加えました」と説明している。

米国とカナダでは10月20日から、メキシコとチリでは10月28日から販売が開始される。希望小売価格は84.99米ドル、109.99カナダドル、1,899メキシコペソ、93,490チリペソで、各地域のウォルマート店舗およびウォルマート公式サイトで購入可能となる。

コントローラーと並行して、米国ではウォルマートのオンラインサイトおよび一部店舗では同じくカタカナの「プレイステーション」と書かれたユニフォーム風ジャージや、「The Last of Us」や「Astro Bot」などのゲームキャラクターを取り入れた製品も展開される。

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VZPtegX0
>>1
襟付けろよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+WcjyVj0
またカタカナか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tt5oGArcd
せめて縦書きにしろよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KewTyTwx0
84.99ドルって忠誠心が試される価格だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ItWwe2s0
アメリカだとこういうのがCOOLなのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azpq4OaA0
これSIEJにはアドバイス程度でも口出す権限がないんだろうなぁw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/NwE9SW0
マスコットキャラが居ないとグッズ展開も悲惨だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQ8QAt6M0
カタカナはともかく、フォントも酷くない?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKKKqDXs0
カタカナで縦向きに横書きって
これ余りにも酷いな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erA5gF3v0
靴はもうあるからパンツも頼む
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tj55wTrH0
ゲーム以外に力入れてるな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sanKjJ240
次はチャバネマントと触角を頼む
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIHXfzJ+0
なんかXboxラ入れる方向性が違うような
ここ最近は既存のコアなファン向けアイテムばかり量産している
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R63dojow0
ニューバランスみたいなことしてるんじゃないよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4q7D2yuM
俺たちゃプレステユニフォーム
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E68rRqn+0

下から書くな、上から書け
そもそも縦書きにしろ

日本語の上下も分からんようなヤツが作ってるんだな
そして日本以外で販売するということは、日本語が分からないヤツに売りつけようとしてるんだな
サギみたいやね

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IFnb61i0
プレステジャージ着てそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaEqaV3d0
たまにゃサツにも追われるけれど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50AsE7+kM

上半身はこれにすべきか

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nd2dzis90

文字はコラやろ

と思ったらマジでコレなのか
Tシャツとか全部ダサいけどソニーはプロのデザイナーとかに依頼しないの?

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oi+28xY0
クソ翻訳みたいなフォント
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x91ufB720
事業継続させるために俺たち仕事してますっていう
ポーズしたいんだろうけどそのために無駄金使ってたら
むしろ自分の首絞めるようなもんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIRwWYtMa
マジでコラかと思った
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKlkm9dRM
英語圏の人間の美的感覚だとカタカナ表記の一番クールなフォントらしい
これはマジな話
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtLPMXyD0
デブな壁民も安心
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThbejxDV0









じゃなくて安心だなwwww

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bommZB6N0
だせえ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtaHQtpQ0
これはwwwwwwwwwwwwwwww
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3IoWa7CM
障壁者専用の囚人服まで用意してくれるのか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZC3in3LJ0
ユニフォームって、これ着て何と戦うんだよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5asoss30
これ着て空港にゾクゾクと集結しようぜ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqocpV65M
現実逃避してばかりいる連中が現実と戦うんですか?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qts2QTLD0
く そ だ さ い
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPWjh/f50
数か月後メリケン犯罪者がこれ着てるんだろ?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qts2QTLD0
トラックジャケットかと思ったら普通に野球ユニフォームとかw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8QomZEV0
PSグッズ乱発ヤバいな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0XQabWt0
アメリカン騙す気満々で草
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:751gT/Bf0

忖度メディアと一緒に作り上げた「虚像」に
いつしか自らが囚われてしまったモノの末路
って感じ

全世界キャンセル祭りのコンサートといい
現実が理解できなくなってて悲惨

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:223SpOaf0
ゲーム事業が相当ヤベーのは伝わったよ

引用元

コメント

  1. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/NwE9SW0
    マスコットキャラが居ないとグッズ展開も悲惨だな

    トロは日本以上に海外では馴染みが無いだろうしなぁ
    かといって海外のゲームってXboxにも出ているものが殆どだから
    自社キャラの様に扱う事も出来ない マスコットキャラクター的なものって
    PS初期のキャラしかいなくて全部墓場送りになってる
    その初期ですら数える程しかいないんだぞ
    だからグッズはPSそのものと言う悲惨な事になる
    グッズを売って稼ぎたいのなら尚更IPビジネスをおざなりにするべきでは無かった。

    このコメントへの返信(1)
  2. 胸の真ん中に英語で書けよ

  3. ※1275619
    クレイトス、アーロイ、スカトロボットとイケオジ、美女、可愛いキャラからより取り見取りだが?

  4. これのセンスがわからない人って普段UNIQLOとかGUのファストフード着てそうだよね

  5. 写真集、スニーカーの次はジャージ……
    ダサいなぁ

  6. ※1275624
    じゃ、君コレを着て街を歩いてね

  7. ダサいって思われるのって、飼い主のソニーからすると一番避けたい評価だと思うんだが、ちゃんと検閲してもらってから販売してるの?

  8. 相変わらずの資金不足を感じさせる高額グッズラッシュやなあ
    それはそれとしてPlayStationの象徴的な青の色合いとか言うけどPSに青のイメージほぼ無いんだが

    このコメントへの返信(1)
  9. ※1275624
    ファンボーイが大好きなデススト2とかGUにコラボしてもらってたぞ

    このコメントへの返信(1)
  10. この青色は何から来てんの?(PS1のデバッギングステーションのひとつは青だけど)
    30thで初代カラー推してるんだし、それにすべきだったのでは?(まあグレーは地味だが)
    blank

  11. ※1275634
    PS2なら箱が青だったな(別売りスタンドも青のグラデーションだったけど)
    とはいえPSカラーかって言われると違うよな(PS2以降の本体基本色、黒だろ)
    blank

    このコメントへの返信(1)
  12. ※1275635
    デスストは買ってないけどMGS3のパーカーは買ったわ

  13. ※1275638
    でも家電量販店のPSコーナーは青だし、パッケージソフトも青じゃん
    任天堂だって白かったのにSwitchから赤くなったし
    箱だけはずっと緑な気がするけど?

  14. Switch(任天堂)→まるで血のような野蛮な赤

    PS(SIE)→母なる海のような美しく深みのある青

    どちらが「上」かはっきり分かんだよね

    このコメントへの返信(1)
  15. ※1275643
    黙れキモオタブルー
    switchこそ至高の存在なんだよ

    このコメントへの返信(1)
  16. ※1275645
    ID消してからこういう自演っぽいコメント増えてなんか末期感漂いだしてるな

    このコメントへの返信(1)
  17. ※1275624
    壁の民はこんなのが良いと思ってるんだw
    メーカーが障壁界隈に媚びてたら商品が売れなくなるのにも頷けるわw

  18. ※1275624
    ファストファッションではなく?
    お前なに、ハンバーガーでも着込んでるのか

  19. 「ダサッ・・・・」ていう感想以外思い浮かばん

  20. ※1275624
    洋服を食うとかファンボーイって奇特な生態してんのな

  21. またゴキブリが発狂してんじゃん

  22. コレって、今度発売される青いDualSenseをイメージしたユニフォームなのか?w
    青にカタカナのプレイステーションってw

    ホントにダサいわぁw

  23. 縦縞のユニフォームは似合わねえな
    邪(よこしま)なファンボーイには・・・

  24. ※1275624
    これと比較されたら100人が100人ユニクロやGUを選ぶと思うぞ

  25. 草も生えないレベルのダサさ

  26. 死ぬほどダサい

  27. 背中にロゴはいってりゃマラソン大会で着るぐらいはできるのに

  28. ※1275654
    自演出来てると本気で思ってる空っぽの頭なんでしょ

  29. この感じ、アホな外国人が入れてる入れ墨……

  30. ※1275624
    受け狙いでやってんの?
    流石に頻度が高過ぎないか

    まぁファンボは真性なのが多いことは変わらないけど

  31. やっぱこのTシャツですよね

    blank

タイトルとURLをコピーしました