1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GWEytL90
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZFZSEvr0
>>1
「謎の力によって種が使えない」とかの設定変更はできなかったんかね
スクエニは本当に無能だな・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVkWSYfP0
鬼畜難易度もアレだが昨今のヌルゲー化もどうかと思うわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zt8MRT0L0
キーファ逃走後のダーマの神殿を解放する辺りが山場で苦労した
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZ9RhtNr0
ひょっとして削除したシナリオは有料DLCになるんじゃねえか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Km+m9cFA0
>>4
そんな手間かけるわけない
普通に消すだけだぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujtiVHfl0
尖ったDQ7の個性的な部分を全部潰してしまってただの平凡な面白くないRPGになりそうだな
短編シナリオ18個クリア後に本筋が始まる本編クリア100時間仕様!→クリア必須を11個に減らし3個完全削除、4個は任意
要所に攻略難易度の高いバトルバランスの場所を配置した尖ったバランス!→簡単にしました
ミニゲーム、モンスター職、モンスターパーク等寄り道要素も豊富!→全部削除です
遊び応えがなく遊びやすいどころか逆に飽きる味のしないゲームに改変されてそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kk1+n2dw0
ダーマ前以外苦戦するとこなんかないからゆとり仕様やな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it74TQ920
ダーマの神殿が一番難しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOr2kNRu0
子孫のアイラが出てくる時点で離脱変えるのは無理だもんな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FUBwwKxM
性癖さらそう?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FUBwwKxM
キーファー・サザーランド
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gxc+hMFx0
ダーマの神殿でだーまされるんやな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yoq7mgOB0
市村ってドラクエの責任者だっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVCwVI7P0
スカスカなのに離脱したらやることないじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8M+C8oI/0
離脱した後の苦戦する感じも味だったのに
こっちの戦力に合わせて敵が手を抜くってさあ・・・・
そんないい子ちゃんゲームで何が面白いのよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fyn1wq8DM
PS1のチートでガボの代わりにキーファ入れてクリアしたけど
普通に終盤まで装備可能武器は設定されてたな
MPもチートで1以上の値にすれば、あとは普通に職業連動とレベルアップで上がってた気がする(ガボの成長ルーチンと入れ替わったのかは不明)
会話も離脱後しばらくは設定されてたけど、流石に終盤以降は会話0だった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FeGpa960
>>19
3DSの攻略本もそうなってるよ
ただキーファのキャラ説明だけおすすめ職書いて無くて察した
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lH76SbO10
キーファ=兄貴分が離脱して今度は自分が弟分=ガボを抱えた兄貴分にならないといけなくなって苦労するって展開も踏まえた難易度だろうに
ラスボスの救済”しか”してない4とか
呪われし姫君ってサブタイガン無視した無関係の女との結婚エンド入れる8とかなんかリメイクで余計な事する傾向だよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmLkjUtQ0
>>20
キーファだけならまだスパイスで済むが
多くの人はクソゲーすぎて忘れてしまうが、マリベルまで離脱するのが致命的
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYQWSzWR0
フォズ仲間に追加するくらいやればいいのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Vv4OLH0
>>21
それはそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMOEc+rd0
ダーマは別に特別難しいってわけじゃないぞ
ドラクエ7は終始ああいうバランス
アントリアのねんじボールはおかしいけどあれはキーファの有無で変わるバランスじゃないし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7PM9nlS0
要素追加しても批判されるだけだし削ってみたの精神
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyZ67sbo0
>>24
たしかに追加するよりはマシか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsVKZblQ0
ぶっちゃけ原典のPS1版でよくねって感じがすごいんだよな現状
ニンダイで出たときは興奮したけど情報が出てくるにつれ熱が冷めていってる
大丈夫なんか?これ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMOEc+rd0
>>27
実機プレイちゃんと見たか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzCa5yPY0
キーファ消えないと不気味の谷のアイラが存在しなくなるからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGpe43I70
キーファ離脱で苦しくなるからこそ
キーファの離脱が皆の心に深く残ってるんよ
何故そこをヌルくする
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmLkjUtQ0
堀井のシナリオがクソなのだな
エアリスは戦力的には痛くなかったけど、キーファよりも皆の心に深く残ってるんよ
エアリスになれなかった猿まね、二番煎じやな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyZ67sbo0
>>32
セフィにやられたエアリスとはぜんぜん違うだろ
女にこころ奪われて仲間裏切ったキーファと一緒にするな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snjky+dn0
エアリス殺しましょうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
だったしなFF7は
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsOk7Ldo0
種返せと言われるがアイラには受け継がれてないシステムなのか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tq98NXX0
まーた虚無難易度か
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gBiTlUj0
女が足りない
キーファの代わりにフォズが入るなら誰も文句言わなかった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0LCGUAg0
アイラに愛着が湧かないのが問題ある
主人公ガボメルビンマリベルだろみんなも
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCJEz31e0
敵の数が減るとか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA13CbK70
キャラの絵柄が気味悪すぎて内容がどうだとか関係なく買う気がまったくしない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gceEH9OS0
そういやキャラ1人も好きなのいないわ
ブサなくせに性格も悪いなマリベル
裏切り者のキーファ
なに話してるかわからないガボ
ただのじいさんメルビン
野生的で粗野なキーファの子孫
そして主人公も実は良血統とかもうね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQZgTpjl0
キャラに魅力無いよなフォズ以外
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DE4lOSoN0
ドラクエファンとして悲しい、恥ずかしかったよな
ドラクエの馬車を捨ててまで
戦力的に困らせてエアリスを超えてやろう
安易なFFのパクリ
ほりいゆうじのセンスのなさ
ほりいゆうじのセンスの衰え
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSimjEgX0
>>54
馬車は天空シリーズの要素だからね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jGPwQM+0
キーファ離脱まではサマルタイプの器用貧乏主人公が
ちょうどキーファ抜けた辺りからめきめき力が伸びだしてシリーズ最強のステータスにまで成長するようになってるのは面白かった
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J8d02Yc0
幼馴染3人で旅を始めたらいつのまにか
最終メンバーは爺さんと野生児と知らんねーちゃん
なんでや
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9ZNoLo+0
小学生の頃、あっ…仲間って色々な事情でいなくなるんだ…って学んだよね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:451HFwlL0
仲間少ないしその上で急にキャラ抜けるし胸糞悪い話多いしで好きじゃなかったなぁ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmsz5fxo0
アイラがメルビンより早く仲間になるし、ハーメリア時点でいる時点でヌルゲーだろ。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgDgbjOM0
クリアして最終的にどれくらいタネが入手できてどれくらいのステになるのかを
把握して完成データを作る作業に入る前にタネ使う人種がいると聞いて驚いた思い出
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWxOq//V0
種は使わず温存したままクリアするのが俺のスタイル
引用元
コメント
面倒臭いからと色々削り過ぎたらどうなるかは例のアレの惨状を見てりゃわかると思うんだが、しかし今のスクエニに追加エピとかやらせたら変なクリエイタープライドかムックムクになって余計な事しかしなさそうなのが・・・
もう普通に作れば良いのでは?
魔法禁止だからマリベルがホイミストーンしかやる事ないし、すげえクソな負けイベ2回もあるわ、ダーマ終わったらニセの絨毯イベントで肩透かし&渡してきたやつが手のひら返して罵倒してくるわと、ほんとにこの辺はドラクエ7とダメな所が集まってるから改善して欲しくはある。
今のスクエニって50点のゲーム作るの得意だよな
悪い部分も良い部分もなくして平凡ななんの盛り上がりもないゲーム出して来る
3人旅区間のダーマからハーメリアはまじで壁役いないから普通にダメなレベルデザインだったから、今回でどうなるか楽しみである
ダーマは無駄に広いから大変だったというイメージ