1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBGsTDJ50
粗製濫造、子供騙しという言葉が似合う
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYqUgHPU0
>>1
くやちいんだねw🤣
くやちいんだねw🤣
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBacKJmi0
お前の逆恨みなだけだろ
業界板では無意味
黙ってろ
業界板では無意味
黙ってろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsyQxoCY0
何で面白いゲームを爆死させるんですか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9wnekMA0
子供騙しじゃ売れんよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOdALO8t0
>>4
でも子供向けゲーム機売ってるの任天堂だけじゃん
でも子供向けゲーム機売ってるの任天堂だけじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7JejVO80
売れるということは、世界中の人々が面白いと思うからやで
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs4Wk5eCd
小さい子供に取りあえずアンパンマンとドラえもん見せるようにそういうブランド築いたんだからしょうがない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/AELerKr
面白くないから売れないプレステ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPkre4RX0
中年高齢者の評価に価値なし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV5mYgW60
そりゃ任天堂は普通に売ってるだけで
障壁君が売れなくしているだけなのでは?
もっと客が欲しいと思うハードとソフトを作ったらどう???
自分が作りたいゲームじゃなくてさ
障壁君が売れなくしているだけなのでは?
もっと客が欲しいと思うハードとソフトを作ったらどう???
自分が作りたいゲームじゃなくてさ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rhvl+u510
他所は面白いもの作っても次で潰すから
任天堂みたいに何度もヒット出してるそりゃ腹立つよね
任天堂みたいに何度もヒット出してるそりゃ腹立つよね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6UmKYsc0
>>16
面白くない、ブランド維持できない
と判断したらお蔵入りさせるからね
そこで無理やり発売してビジネスとブランド凋落させるアホはエンタメ向いたない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cu4XqwMn0
まだこんなこと言ってるの障ちゃんくらいだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+sQnuRq0
神ゲーじゃなくても良作を定期的に出し続けてるのは大きい
昔のFFドラクエも短い期間で新作が出てたから定番感があったし、とんでもない外れも無くてこれ買っとけば間違いない安心感があったから選ばれやすかった
今はそれがポケモンになっただけの話
昔のFFドラクエも短い期間で新作が出てたから定番感があったし、とんでもない外れも無くてこれ買っとけば間違いない安心感があったから選ばれやすかった
今はそれがポケモンになっただけの話
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRrlLEA20
ゲームで子供を騙す事が如何に難しいかわかってねぇな
どっかの障壁民みたいにシガラミも無ければ妄執も無く、宗教もない
面白ければハマるし、つまんなければすぐ辞めるぞ
どっかの障壁民みたいにシガラミも無ければ妄執も無く、宗教もない
面白ければハマるし、つまんなければすぐ辞めるぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWSK3a8H0
まず今明らかになったのはPSに新しい層が全く入ってきてないこと
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QsG/+Y00
>>24
まあヒントはソフトの種類と数に本体の値段だよな
後は無料のソシャゲばかりやっているから
まあヒントはソフトの種類と数に本体の値段だよな
後は無料のソシャゲばかりやっているから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lYvrpCQ0
人口的には子供+成人女性>成人男性なので成人男性向けソフトより任天堂ソフトが売れるのは至極真っ当な結果では?
そして成人男性は仕事+子育て+各々の人付き合いの余剰時間でゲームをするのだからプレイ出来る時間は子供、主婦よりも少なくなりがちだろう
そして成人男性は仕事+子育て+各々の人付き合いの余剰時間でゲームをするのだからプレイ出来る時間は子供、主婦よりも少なくなりがちだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C++DqOS+0
それってあなたの感想ですよねとしか言えない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3BA+B390
きっしょい思考回路だなあ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8N7SLpB0
任天堂は各ゲームを版権フリーにしてサード連中に好きに作らせろ
任天堂がやってることは独占禁止法違反に近い
任天堂がやってることは独占禁止法違反に近い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge4hyK8R0
64あたりの任天堂って子供向けの皮を被ってるけど難しいゲームばっか出してなかった?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xUAntLI0
>>33
むしろ業界で最初にライト層に大々的にアプローチして成功したのがSCEだね。任天堂も64初期まではゲーマーや根気ある子供をターゲットにしていた。
まぁ子供騙しのクソゲーやマンネリゲーなら次第に売れなくなっていく訳で、実際他社のシリーズの多くがそうなってる中で任天堂のシリーズモノだけは今もユーザー増え続けてるのが紛れもない現実。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6UmKYsc0
未だに、中高生になったら任天堂を卒業してPSゲームで
なんて言ってる奴は、どれだけ思い込みが現実とかけ離れてるのかお察し
なんて言ってる奴は、どれだけ思い込みが現実とかけ離れてるのかお察し
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzWNLLpP0
>>34
でも最近の任天堂のゲームってチープじゃね?
スイッチ2あたりから打率酷いよ
子ども相手にしてるにしてもねぇ
子供を馬鹿にしちゃいけないって宮本も言ってたが今の任天堂は宮本の言うソレな気がしてならん
でも最近の任天堂のゲームってチープじゃね?
スイッチ2あたりから打率酷いよ
子ども相手にしてるにしてもねぇ
子供を馬鹿にしちゃいけないって宮本も言ってたが今の任天堂は宮本の言うソレな気がしてならん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84Vidvxk0
中高生は、今思えば勉強に部活に受験勉強やらで無駄に忙しいんだよ
ゲーム自体自然にやめて、時間出来た大学生でカムバックするパターンが多い
ゲーム自体自然にやめて、時間出来た大学生でカムバックするパターンが多い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6UmKYsc0
>>38
モンハンがあったPSPの数年がゲームの歴史の中でも異質だったと言うことだな
モンハンがあったPSPの数年がゲームの歴史の中でも異質だったと言うことだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bGefms/0
任天堂が憎いんだね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3XFgN6A0
頭良いフリして後択並べて批判してるよりもむしろこういう理由のほうが感情に素直で潔くいいわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6UmKYsc0
>>42
サードと相性いいわけだけど
サードは自社タイトル買ってもらえてナンボなんよな
ゲーム新作作り続けられなくなったらおしまい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajEbu8tf0
たまに楽しめるゲームはあるが少ないのは分かる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weP8JEFr0
ライドウめちゃくちゃ面白かったんだけど障ちゃん買えよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUHwjTmK0
>>51
まじか!ライドウ一応買ったけどバナンザとか牧場とかZA(今)とかやって後回しになってたから
楽しみだわ
まじか!ライドウ一応買ったけどバナンザとか牧場とかZA(今)とかやって後回しになってたから
楽しみだわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THzqJA9F0
胸のデカい美少女でエロジジイ釣る課金エロジジイ騙しのゲームがあるじゃろ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6UmKYsc0
>>52
消費者騙しってそう言うビジネスモデルよな
消費者騙しってそう言うビジネスモデルよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVPDOWVu0
ソシャゲ課金でしか儲からなくて自分の市場ぶっ壊して自殺してるバカプラットフォーマーファンが戯言言ってる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guauRoiT0
面白いのにゲームが売れない珍メーカーがあるらしい
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUHwjTmK0
Amazonでスパイダーマン検索すると子供向けででてくるしなw
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sze14q8A0
いいからソニーファンはPS5買えよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PhdYTYq0
任天堂ファン大発狂
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfY6Su4F0
社会の負け組ソニーファンの悲鳴が心地良い
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kAOeJ5M0
解決方法はソニーファンがソフトを買えばいいだけ 任天堂Switchソフトより。
解決したな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0dT1I8w0
自分の感性を疑った方が良いよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXmcTIdcM
任天堂を子ども騙しと言う奴、任天堂ゲー触ってない説
レベルデザインやステージ構成、プレイフィールやマルチプレイと任天堂の凄まじさは見た目じゃ分からないんだな
レベルデザインやステージ構成、プレイフィールやマルチプレイと任天堂の凄まじさは見た目じゃ分からないんだな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBJN6Qv/0
ゲームらしいゲームとか語ってた奴等が軒並み中華ソシャゲに
絡めとられたのを見るに傾聴する価値は無いなとしか
絡めとられたのを見るに傾聴する価値は無いなとしか
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PdrxLrO0
お前がそう思うなら思ったまま壁の中に閉じ籠ってろよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nunUtSD80
老舗ゲーム会社からキャラクタービジネスの合間に片手間でゲームも作る会社へ変わってサンリオやディズニーに近い存在
内部留保貯め込み体質で投資をケチるせいか、新規ヒットIPが出せないゲーム品質が向上しないなど停滞感が強い
内部留保貯め込み体質で投資をケチるせいか、新規ヒットIPが出せないゲーム品質が向上しないなど停滞感が強い
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76mrX/AS0
俺が嫌いなものは全員が嫌いでないとならない!
みたいなやつ困るよねー
みたいなやつ困るよねー
コメント
アストロボットは子供も騙せなかったな…
面白くないゲームが続けて売れるほど世の中は甘くない
駄目なゲームを連発すればFFのように落ちぶれていくのが現実
要約:ネガキャンが全く通用しなくて悔しいです
障壁の中で糞スレを塑造濫造してるゴミが喚いてもね
任天堂のゲームが粗製なら、任天堂のゲームの劣化コピーを持て囃すファンボは何なんだろうな
お前等の好きな言葉じゃん、次回作に響くってな
結果を出し続けてきたから今がある、ソフトが売れる
モンハンだって今まで面白かったからワイルズとかいうタイトルがクソの代名詞みたいに扱われるようなソフトだって売れた
任天堂のゲームが売れてることがこいつにとって面白くないだけやんw
そんなアンパンマンやドラえもんの様と評してる物に中年や老人がいつまでも難癖つけて噛みついてる状況はどう思うんだ?
アンパンマンの〜がダメ!とかドラえもんは面白くない!と叫んでるジジイがいたらどう見える?
少しは客観性を持とうな?
※1281942
任天堂のゲームで既に知ってる味だったからね。ファンボ達は情報食ってるだけで実際はかなりの馬鹿舌なのがバレてしまった。
面白くないなら継続的に売れることはないんよ
モンハンワイルズ見ればわかる
初動はブランドのお陰で好調やったが、以降は面白くないことがバレて売上が伸びなくなった
面白くないのに売れ続けるゲームは見たことがないし、仮にあるとしたらそれは『自分だけが面白いと思えない』だけや
ホライゾンに似てるゲーム作っただけで
訴えようとしてるとこにも言ったら?
どんなゲームも売れてないのにファンがやたら攻撃的な市場の方が最悪じゃね
本来はパチンコを面白いと感じる低能が馬鹿だから何か勘違いしてゲームやってたからソシャゲがあんなに流行ったんだよなw
未就学児が楽しそうにしてるのを見ただけで発狂する様な輩の価値観を押し付けられてもねぇw
発想が完全に、
講義室や教室の隅っこで「俺のほうが頭良くてかっこいいのに、、」って1人でブツブツ言ってるやばい学生やんw
ファンボそのものなんだけど
自分からは何もしない癖に無償の肯定ばかり欲しがる承認欲求モンスターなんだよね
なお、障壁5は不戦敗の模様
※1281942
親が子に買い与えるって高いハードルがあるからね
子供が行くトイザらス等にPSコーナーが無いのも大きいと思う
母親のママ友がPS派ばかりっていう極々レアケース以外はあり得ないと思うな
私がソニーを嫌いな理由は、ハードもソフトもサービスもとにかくお金がかかるから。
※1281971
まずSwitch2発売からまだ半年すら経ってないし年末商戦すら未経験なのに打率がーとか頭悪すぎるわ
※1281974
タダならゴミみたいなゲームを喜んでやるのか?
それはもうイカレてるよ。
グラグラグラグラとバカの一つ覚えのようなファンボの要求に応えるため、肥大化する開発環境と天井知らずに高騰する開発費、延期に延期を重ね長期化する開発期間。
そしてようやく発売にこぎ着けても待っているのはファンボからの残酷な“だが買わぬ”、歴史的大爆死。
ファンボはゲーム会社に怨みでもあるのかい?
また池沼のチラ裏かよ
アメコミが好きだからと言って
コロコロ売れるのが嫌とは思わんだろ
※1281976
GREE全盛期というか、ポチポチゲー全盛期の頃はそういう輩がいっぱいおったなぁ
任天堂ゲームは好きではあるが新作に驚きはなくなった
大体完成された人気IPの続編ばかりだし
良く言えば期待を裏切らない安心感、悪く言えばマンネリ
ゲーム性の好き嫌いは個人の感性としても
たかが消費者がゲームの売れ行きに一喜一憂する感性は病気だよ
PSのゲームって1人用のゲームばかりメインで、皆んなで家族でできるゲーム少ないじゃん
ワイ、娘達とゲームするからSwitch2しか選択肢にないわ
子供騙しっていうけど子供は短慮だけどバカではないからそうそう騙されないし
つまらなかったら「いくらで買った」とか「誰がやってる」とか関係なくすぐに辞める
逆に>>1みたいなこどおじは
思慮深いようで脳死してラベルの有無でしか判断しないから騙されやすいし
つまらなくても「せっかく買ったし」とか「有名な誰々がやってるから」で擁護し続ける
子供騙しって軽率に言うやつは大抵子供以下なんだわ
子供騙しというのは精神子供にこっちの方が大人っぽいよとか言って売るやつのことを言うんだよ
※1281982
海外だとアメコミは書店で漫画に圧迫されてるので嫌がる人もいるかも知れない
世間の評価と自分の評価が食い違ったときは大抵自分の感性が特殊であるって認識したほうがええぞ
別にゲームが面白くないも企業が嫌いも勝手だけどそこから発展してただゲーム楽しんでるだけのユーザー叩いたりネガキャンで工作に走るのは明らかに異常だよ
任天堂を嫌う前に自分が嫌われてることを自覚した方がいいんじゃないでしょうか
面白いゲームというならヨーテイもバトルフィールド6も買ってやれよ
キチガイ理論www
独禁法が何なのかさえ分かってないなら、態々書き込みするなよww
それとも、私は何も知らないゴミ屑ですって自己紹介?ww
面白いから人気出て世代跨いで売れ続けるんだよ
面白くなかったら障壁市場の様に売れなくなって衰退するんだわ
大体任天堂は面白さで誤魔化してるっお前ら壁民が言い出した事なのにもう忘れて無かった事行きか?
ソニーも頭のおかしい奴を独占してるんだからお互い様ってことでいいじゃないか
コレは本物
ぜひ詳しく話を聞きたい
任天堂アンチの意見として大々的に広めたい