テイルズ富澤「次期リマスターは近日発表+エクシリア2の2本、新作はしばらくかかる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SR+Z183q0

『テイルズオブ』シリーズプロデューサーインタビュー「リマスター次回作発表時期はわりと近い」「テイルズオブ新作はもうしばらくかかる」「エクシリア2リマスターはまだ途上にある」
https://ryokutya2089.com/archives/92001

ファミ通最新号より富澤祐介氏インタビュー
・リマスタープロジェクトは検証段階から開発終盤段階のものまで2本以上が開発途上にある
・次回のリマスタータイトル発表時期は割と近い、つもりでいる
・テイルズオブシリーズの海外比率は7割以上
・日本のユーザーの減少ではなく世界の人口比率やハードの普及台数

・テイルズオブ新作は手を動かし続けているがアナウンスはもうしばらくかかる

・エクシリア2リマスターはまだ途上段階。少しでも早く続報をお届けしたい

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6qSoJMQ0
>>1
アビスのリメイクしろやぼけぇ!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvM1n8A1d

相変わらずの無能で草

バンナムってこんなのしか残ってないんか

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLv711jI0
ハードの普及台数はPS3PS4と比較してもそんなに下がってないから言い訳じゃないの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9w591X0LH
新作(ソシャゲ)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hp1Jt0v00

次期リマスター→エクシリア1のSwitch2版(キーカード)

だったりしてwww

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhTMmo2U0
2D時代はそれなりのクオリティのものを早いスパンで出してたのが良いところだったのにな
海外で売る為にグラを良くして開発費を10倍以上にして売上はせいぜい2倍3倍
誰も得してないわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hp1Jt0v00
で、エクシリア1と2揃えると1.5万くらいになるのか、これは
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LcPtsC40
もう原神でいいよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3T3+bncd
もう一つはラタトスクだったりして…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKqwKHOQ0
>>11
ずっと待ってるんだからはよ出して
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e13JRab0
タイトルの縛りがダサ過ぎる
いい加減脱却せーよw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsHhe9Ia0
エターニアのHD2Dを早く出せ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NKjnAfB0
曲がりなりにも過去最高売上を達成したはずのアライズの続編を出せず、新作も4年間全く音沙汰なしでリマスターで時間と開発費を稼ぐのが常態化
売上本数だけ増やしても実態は苦しいゲーム業界の現状の縮図だな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvM1n8A1d

>>18
アライズが海外でくっそ売れてるなら、上層部から早く次の企画だせって言われるしな…

言われない程度にはトントンだったんだろうね

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekWdLTGQ0
つもりでいるって事は
発表のタイミングを待っているという事
つまりニンダイ待ちか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIoUhEEk0
誰も待ってない新作
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCFnZPv+0
新作まだ時間掛かるって…ファンはもう爺婆しかいなくなるぞマジで
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viBA2QoQ0
てっきり30周年記念アニバーサリータイトルの大トリに新作を大々的に持ってくる為に前座のリマスターで温めてるのかと思ったらマジでリマスターだけで30周年アニバーサリー閉めるつもりなのか
インタビューで何度も過去のハードほどデータの掘り起こしに時間がかかるのを強調してる事からして、すぐ発表できるリマスターとなるとPS、PS2以外
つまりイノセンスR、ハーツR(VITA)、シンフォニアリマスターからの流れでラタトスク(PS3移植済み)、ゼスティリアをまだ未発売機種(Switchとか)
のうちどれかに絞られそうだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDqVVg/G0
新作とかもうネタ無いだろ
RPGのネタは異世界物に全部使われてるわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt8nvQwA0
作ってないけど新作ちらつかせないとうんこリマスター買ってくれないからなおじおばが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRlB5Nuy0
新規ユーザーゼロで減る一方
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ITp5YNv0
アニメ自体人気あるし
テイルズも海外比率上がるか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUbwqp+d0
今のテイルズってこれもう閑職部署だろ?
30周年でやることがリマスターとか無能の掃き溜めとしか思えんわ、有能はキャリアアップに繋がるスマブラとかエアライダー案件に関わりたいだろうし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzY+87ky0
FFと一緒。
PSに注力しすぎてPS市場以外ではユーザーが育たなかった。
もっと早期からPCその他で展開するべきだった、その手遅れ感もFFと一緒。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8MusE9/0
>>37
違うやろ
エクシリア1とかゼスティリアとかで糞やらかしてユーザー離れたんやで
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxPOyjou0
??「俺は悪くねぇっ!」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1rY9Bq9d
テイルズとかリマスターもいらないけど新作はもっといらないわ
JRPG大好きおじさんおばさんも高齢化してノリについていけないだろう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy9nhmN2M
リマスターしかないの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHpnvZ6q0
PS5独占にしろ!
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq5ssUeD0
新作は水面下で作っているだろうとは思ってた
チラ見せでも良いから早く情報欲しいね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrKKY3sb0
リマスターしかやらないのね、もう終わりか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hxm6BxIa0
・テイルズオブシリーズの海外比率は7割以上
もう日本とか相手する意味ないじゃん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hxm6BxIa0
・テイルズオブシリーズの海外比率は7割以上
もう日本とか相手する意味ないじゃん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMwkzqEf0
新作出るのに5、6年か
コンスタントに出すのがウリだったのにもうAAA並だな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5bPIVbz0
アライズは結果的には5年とは言うけど実際の開発期間はもっと少ない
アライズは一旦中止になったり延期したりその間スカネクかどこかのゲームの応援で他の作ってたからな
基本的に2年か延長の申請がない限り3年なんよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqp0gaKK0

アニメグラもフルボイスも美麗OPとかアクションも出しファンタジーも今じゃ当たり前になってるからテイルズの売りってもう通用しないんだよね

正直、種死までの旧作のガンダムvsシリーズをオンライン環境しっかりしたやつにしてフルプライズで単品販売したほうがクソ売れると思う

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BPTEOKs0
リマスターごときで新作発表レベルの勿体つけ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFew7u4fM
ファルコム以下の開発力
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuC6lndc0
そう考えるとファルコムは優秀だな
switch2のヒットを予想してかロンチに合わせて全力出すことを決めてたわけだし
テイルズはリマスターだったし日和見で新作決めた感じもするなぁ知らんけど
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tInKkAyq0
リマスターの合間にリマスター
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBwOQ1QJ0
なんでリメDをリマスターしないの?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdWIc9GI0
ファンタジア、デスティニー、エターニア、アビスはよしろ
テイルズなんて初期作しか人気ねえんだからさ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDx4gn9h0
リマスターにここまで苦しんで結果も評価されてないのテイルズぐらいしか聞いたことない

引用元

コメント

  1. 流石にエクシリア1だけは挑戦しすぎだと思う……

  2. アライズ普通に良くなかったしな
    リマスターベルセリアやろ
    シンファニアやったらまじ終わるw

    このコメントへの返信(1)
  3. アライズのキャラ人気の無さは異常だよ
    人気が無いとかのレベルじゃない、まるで存在しないかのように
    300万売れてここまで作品が語られず、キャラ人気も出ず、次回作や新作を望む声が聞こえてこない
    テイルズブランドの力はもう殆ど無いよ
    そんな中で満を持して出してくるリマスターがエクシリア
    あの会社は頭はいかれてるのか?

  4. 未だに人気なのは、ADSV辺りのキャラなんでしょ?
    最新作のArとか悲惨らしいし

  5. ※1283522
    てか、普通にベルセリアはsteam解禁でいいと思うの
    いつまでおま国しとるんじゃ、もったいない

  6. 60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hxm6BxIa0
    ・テイルズオブシリーズの海外比率は7割以上
    もう日本とか相手する意味ないじゃん

    コイツの頭の中の世界って何カ国あるんだろう
    単体で2割売れる国無視出来るって事は全部で3カ国くらいでしか売ってないんか?
    だとしても無視する判断センスないどころか社会知らなすぎて怖いけど

タイトルとURLをコピーしました