11月4日に任天堂の決算があるわけだが、ここで気になるのはバナンザの売り上げとSwitch2の売上だよな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmjotf0
どうなると思う?おまえら

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmjotf0
バナンザはどれくらい売れてたら合格や?
Switch2はどれくらい売れてたら合格や?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmjotf0
ぜひ予想してみてください
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmjotf0

ワイの予想

バナンザ 150万本
Switch2 800万台(累計)

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmjotf0
どう?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+uDax720
Switch2は来年の3月までに1500万台売れると予想してたが
現時点でまだ1000万台突破してないのは不安だわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP9zSfADM
>>6
第1四半期にロンチで600万
第2四半期に300万
第3&第4四半期で600万なら
不安どころかかなり順調だと思うが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rBm7LRc0
バナンザそんな売れてるわけねーだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c43I5ORQ0
>>7
国内パケだけだ35万だぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rBm7LRc0
8000万台普及してるヨーテイが200万本なのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVm4mnAu0
海外でダダあまりだしこんなもん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njFaLXjN0
>>10
CS機最大市場であるアメリカで
販売台数推移が歴代ハード最高記録更新してる訳だが
一体どこの国の話で?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iquEEj4r0
任天堂の決算って来週あるんだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+uDax720
そんな売れてるわけねえ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjLpQsq10
値上げ一切無しで利益を出し続けられるのは任天堂のみ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZj/neINH
昨日プロコンと抱き合わせ販売のバナン座買ったぞ!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3728FBB0
本体900万なら
3Q600万出荷で早々に1500万ノルマ達成やね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIVlkBZj0
ただの予想記事やん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIVlkBZj0
Vgといい予想がソース
ソニーファンちゃんらしいわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62R625hY0
ワイルズのおかげでバナンザが売れた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62R625hY0

ここで敢えて,ソニーやSIEの言い訳に苦言を呈したいのであるが,彼らは出荷台数が少ない理由として,PS5を世界同時発売にしたことと販売国/地域数を増やしたことを挙げている。確かに,販売国数を増やせば,生産数量がPS4と同じだとすると各国当たりの販売数を押し下げる。その結果,各国当たりの台数が減って勢いがなくなってしまっているという理屈だ。累計の売上台数がPS4を上回れば良いと考えているように感じられるが,データから国ごとに「成功条件」は決まっているように思う。

そして,ハードウェアの販売に勢いがないと,ゲームソフトは売れない。かつて,任天堂の故・社長は,ゲーム機ビジネスは勢いのビジネスであり,勢いがなくなると「ハードが売れない」が「ソフトが売れない」につながり,それがさらなる「ハードが売れない」になるという,負のサイクルを生み出すことになると語っていた。

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO9WB3Be0
別に途中経過だからなんとも思わん
動画勢とかだけだろ気にすんの
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+uDax720
お前ら逆ザヤはもう良いから予想しろや
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HczUtx0v0

>>50
Switch2は今年1500万台を売る予定だっけか

現時点で1000万台ぐらいじゃねーのー

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nSrIOTBr
マリカワールドは普及台数の8割強、バナンザは2割強ってとこかね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4U7DR3D0
Q3が500万台くらい売れるでしょ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe9Wjcze0
Switch2って2ヶ月で600万だろ?
3ヶ月の間で200万台だとして、累計800万台くらいかな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh6HwQrg0
今年のGOTYは買収なければバナンザって言ってるやついたからもっと売れてるだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iviOMr6t0
SONY<経済的に厳しいので値上げしますね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a7f3Vob0
>>63
過去最高益では?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSbVIr2x0
任天堂は年末商戦で1年の半分を売る
年末商戦前じゃそこまで飛び抜けた数字はでないのが普通だが新ハード投入なのでどうなるか全くわからんね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4rYVoZC0
現状は物があれば売れるんでどんだけ在庫用意出来てるか次第だろうな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZLEhLyg0
珍天堂
また利益率一桁代で
全和サードに負けるんだろうな🤣👉
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4U7DR3D0
>>69
利益率1桁ってソニーじゃん
何言ってんの?こいつ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62R625hY0

ハード逆鞘で売ってソフトで儲ける

この作戦がソフト売れないせいで頓挫、ハードの利益で黒字出す方針に転換したからな

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdJG8PRJ0
任天堂、来年3月末までに最大2500万台のスイッチ2生産計画-関係者(10/17)
今期(26年3月期)の販売台数は、はるかに控えめな会社計画はもちろんのこと、アナリスト予想の1760万台を上回る可能性が高いと、非公開の計画だとして匿名を条件に関係者が語った。生産計画を基に予測すると、任天堂は今期中にスイッチ2を約2000万台超販売する可能性がある。残りは来期へ在庫として繰り越される。
推定台数
1Q 600万台
2Q 300万台
3Q 700~800万台
4Q 300~500万台
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:245RshJ70
ソニーファンは会話する気ないなら黙ってろやいつもしょーもない妄想しやがって
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqaUYrz90
決算直前までに判明したダウンロードを含んだ世界売上が出るの?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aWkcs3D0
>>78
特に注釈のない限り
7月~9月のパッケージ出荷数とDL販売数が決算で発表される
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfCvzVtD0

バナンザ累計300万
本体累計1,200万
売上1兆円超え

こんなとこやろ
バナンザは海外で売れてるし、
ハードは今期2,000万台行くと思っている

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kbr9sL+0
>>81
バナンザは妥当だが本体は見積りすぎ
7〜9月に日本で80万台くらいしか売れてないんだぞ
年度内2000万台といってもゲームハードの売り上げは大半が10〜12月で、そこで800万台くらい出荷されるだろう
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d//2O0OO0
ドンキーは300万は余裕で越えてると思うけど
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZFE1rtA0
まあ本体は順調だろうから
気になるのはやはり利益率や
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfCvzVtD0

利益率は酷いやろな
日本向けハードが逆ザヤの可能性があるのと
主要地域である北米が関税でやられてる

それでも利益率一桁はないな

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d//2O0OO0
売り上げが落ちてるとかいうのがソースなし
少なくともNPDでは台数金額とも1位だから北米では順調なペース
データが出てないEUの妄想VGの数字に振り回されてるバカが多いな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YswVSV8t0
>>93
任天堂の株価は下落トレンド入ってるからな
あまり好調と思われてないよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+uDax720
そもそも逆ザヤって何にも悪い事じゃないからな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yVkRnl/0

任天堂
売上高 5723億円
営業利益 569億円
Switch1+2 3307万本

ソニーゲーム
売上高 9365億円
営業利益 1480億円
PS4+5 6590万

これにポケポケ200億円と自社株売り200億円で利益900億円だっけか
自社株売り増やせば利益率いくらでも増やせるんだよな
自社株売って株主が喜ぶかどうかだけどw

引用元

コメント

  1. 95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+uDax720
    そもそも逆ザヤって何にも悪い事じゃないからな

    いや最悪だぞ
    PS3がどうなったか忘れたのか?

    このコメントへの返信(3)
  2. 69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZLEhLyg0
    珍天堂
    また利益率一桁代で
    全和サードに負けるんだろうな🤣👉

    任天堂になすりつけたいSONYの黒歴史シリーズ作れそう

    75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4U7DR3D0
    >>69
    利益率1桁ってソニーじゃん
    何言ってんの?こいつ

  3. 69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZLEhLyg0
    珍天堂
    また利益率一桁代で
    全和サードに負けるんだろうな🤣👉

    障壁の民がイライラストレスでついには幻覚見ちゃってるよw

  4. ※1289561
    やったやつは大赤字で続かないし同行他社からすれば市場あらしだからな
    あほのあほ行動に巻き込まれて尻拭いさせられる同業他社は本当に可哀想だよ

  5. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmjotf0
    どうなると思う?おまえら

    要するに、壁の民はこの手の知識がゼロだから、何か叩き棒になる様なネタを教えて下さいって事?w

  6. どうせソニー様の足下にも及ばない情けない決算だよ

    オワコンオワコン騒いでやるから覚悟してろよ🫵💢

    このコメントへの返信(2)
  7. ※1289561
    同じ言動を繰り返し続けるファンボがそんな事覚えてるはずないだろ、いい加減にしろ!

  8. 数字読めないファンボには決算の内容なんて関係無いでしょ…
    どんな資料出てもずっとソニーが勝ってる!って寝言言ってるじゃん

    このコメントへの返信(1)
  9. ※1289597
    障ちゃんはハロワ行けよ

    このコメントへの返信(1)
  10. ※1289597
    あんたがオワコンオワコン騒ぐのはいつもの事じゃねぇか
    今更、何の覚悟が必要なんだよ

  11. ※1289630
    周囲がバカでも判るレベルで説明してても、「官報の数字は信用出来ない」とか「公式が勝手に言ってるだけ」やしなぁw

    このコメントへの返信(1)
  12. ※1289561
    PS3もだけどソニーに与えたダメージならPSPの方が深刻だろうな
    割れのせいでソフトが売れない癖にその割れ需要のせいでハード生産を止められなかったんだから

  13. どんな決算でも障ちゃんは爆死!任天堂オワコン!ソニーの勝利!って喚くだけなんだからどうでもいいでしょ?
    そのまま壁の中で惨めに生涯を閉じるといいよ

  14. ※1289631
    ハロワは働く意思がある人が行くところだよ

  15. 84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfCvzVtD0
    利益率は酷いやろな
    日本向けハードが逆ザヤの可能性があるのと
    主要地域である北米が関税でやられてる
    それでも利益率一桁はないな

    本当に逆ザヤならSwitch1も赤字出してるし、Switch2生産してる間も相当な赤字出してるだろ

  16. ※1289640
    SIEの決算資料の売上金額欄になぜか「金融ビジネス分を含む」って書かれてるのをおかしいと感じない奴らだからなあ
    ソニーの金融ビジネスってソニー銀行とかなのにその売上をSIEに加算って・・・

  17. SIEのギリギリ黒字ってやつ、グループ会社が元から赤字事業の子会社を、倒産させないために会計上ほんのちょっと黒字にしてやってる処理だってことに・・・壁の民だけ気づいていない説
    ソニーさんはPS3のときに2回も会社を潰して面倒なことになったから、ちょっと手間がかかっても畳むまではこれを続けてゆくんだろうな

タイトルとURLをコピーしました