スクエニ「3年かけて量から質を目指すつもりだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S75F/bOg0
2025年はどうでしたかね

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nafPM4x60
>>1
2025年は、宿便をどっさり出してるとこだろ。
HD2Dドラクエに文句言ってるヤツいるけど、宿便を何だと思ってるんだ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EEsQUX70
少なくともドラクエは量に寄った展開してるしそれが正解だと思う
とにかく切れ目なく出さないと忘れられる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWZuS8r80
ゴミ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJ+gQYPJ0
つか何か変わったか?マジで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChwX2urC0
3カ年計画っていつ終わるんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldzwwAlf0
スクエニの言うこと真に受けてて草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY6zadzP0
いつ発言して今年は何年目だっけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2dLOOK80
目指すと言ったからと言って目指しているとは限らない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkHX+G2r0
3年後も同じ事言ってそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9kIikq50
リメイクばかりで量が増える一方ですが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEfEMaLj0
グラの質が高いクソゲーができる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvqefORJ0
てっきりソシャゲやめるのかと思ったらまた発表しやがったし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zb0SY7ko0
よく覚えてたなこの発言w
俺もう忘れてたわww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Di6ZStF50
それがよ
3年も5年も世間の認識が待ってくれると思うか?
その想像力もないやつがクリエイターなんかできるわけないわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ribM0Zs0
はい誹謗中傷
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SD6iKsi0
量より質は当然だがそうじゃなくてHD2Dをもっと早いスパンで通常の半額やそれ以下の価格でリリース出来るようにしねえか?
2,3千円でそこそこのクオリティなら誰も怒らねえだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzulxKgf0
ロマサガ2が異常だったんです
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCULlgOq0
>>31
あれは外注丸投げだからセーフ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jsgazwv90
質がドラクエ再リメイクの意味のない高難易度化なら倒産して良いぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJTBXh/d0
事前に計算
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuMirUZv0
1年半の販売計画
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqxmNQpC0

同社は2025年3月期より、“再起動の3年間”と称した新中期計画を実施。計画の一環として、タイトルラインアップにおいて“量から質”への転換を目指す開発体制の整備に取り組んだ。

ということで1年目です

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFOG6v/yd
聖剣3のリメイクとかロマサガのリメイクとかも他社から見れば笑えちゃうほど低クオリティなんだけどスクエニの中では高クオリティ扱いされる異常な状態
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxyWpHBo0

>>38
聖剣3:★★☆☆☆
リべサガ:★★★☆☆

これくらいと評価してる
何をどう判定したら神ゲーになるのか謎

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aRNSU0z0
Yウイルス
感染した者は息を吐くように嘘をつくようになる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Od8z56620
ドラクエ1やったら質にビビるぞまじで
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vh03C0Ej0
スマホゲーサ終させ始めてるからこれからやろ知らんけど
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d2cCGYc0
なんで任天堂ファンくん叩いてんの?
スイッチ2に大作供給決めて
そのゲームの評価も悪くないのに
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evMj3yWN0
この女にどれだけ投資したと思ってんだよ!この女の為にキャンピングカー買ったんだよ!
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2JJi94Ea
ドラクエ惨からまるで反省してないバランス調整、女スタッフが福山潤にンホッて元のキャラ無視して、サマルトリア超強化、ローレシア超弱体ってドラクエ痛何なんだよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yADqb4UW0
ワンピースの作者は5年でワンピースを終わらせるといった
あるPは1年半かけて長期的に売るといった
スクエニは3年で量から質へと転換し、誠実であろう、本当の感動を顧客に届けようといった
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpI0biez0
レフトアライブとかバランワンダーランドみたいのは出なくなったな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fTElfTl0
他社ゲーにFFDQのキャラ載せただけの粗製濫造より
新規に作ってるだけ浅野チームの方がマシだよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbgLWzVT0
>>75
全部HD2Dのフォーマットで作ってるんだからやってること同じでは
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY6XZ/380
開発中の大作
キンハ4 FF7R3 ドラクエ12
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8nm5zMH0
スクエニ自体そういう先延ばしにして有耶無耶にする体質なんだろうね
ff16にしてもFFTにしても
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBYLbCnL0
リストラ頑張るってこと?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4VZN4hk0
90年代に成功した奴ら全員排除するとこから始めた方がいい
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPxFpZKa0
質の高いゲーム作れるPやDがいないのに質の高いゲーム作れとか無茶振りがすぎる
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE2fSFOB0
じゃあ質のゲームって何があんの?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvjYhQxV0
今やインディ以下なのに何言ってやがる
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCq9gGTc0
3年経ったらもう1回言うんじゃよ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMokLG880
質に拘るって基礎がなってないと糞が巨大な糞になるだけなんだけどな

引用元

コメント

  1. そもそも『質』の定義が示されてないからなぁ
    極論、ゲーム自体は面白くないけどバグは一切ありませんでも、質に拘ったと言えるし

  2. まあこの発言しておいて最近またFFのソシャゲ発表もしてたしその場しのぎの発言にしか聞こえんわな

  3. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxyWpHBo0
    >>38
    聖剣3:★★☆☆☆
    リべサガ:★★★☆☆
    これくらいと評価してる
    何をどう判定したら神ゲーになるのか謎

    内製で作るとFF7ですらコレジャナイ物にしてくるんだから、当時の操作感や雰囲気を残したリメイクに出来てる時点でマシとしか言いようがないんだよなぁ……
    カレー食いに来た客はカレー食いたいんであって、カレーを名乗る別の料理を食いたいわけじゃないんですよ

    このコメントへの返信(1)
  4. 歴代最大規模の開発費をかけて(スクエニにとっては)質で勝負したFF16やFF7リバースが超大ゴケしたからこそ
    200億以上の特損計上と大半の開発プロジェクト白紙化する羽目になったのに
    これの対策が「量より質」なのが未だに腑に落ちないんだよな

    今のスクエニが出せる質なんてたかが知れてるのをFF16とFF7リバースが証明してんだろって……

  5. その結果が、DQ123やFF14?

  6. ドラクエとFFの新作ソシャゲはあれでいいのか?社外製だからノーカンか
    新参集英社ゲームズにも負けているように思うんだが

  7. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJ+gQYPJ0
    つか何か変わったか?マジで

    ご長寿で安定してたソシャゲ切ってようわからんソシャゲ出した

    このコメントへの返信(1)
  8. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFOG6v/yd
    聖剣3のリメイクとかロマサガのリメイクとかも他社から見れば笑えちゃうほど低クオリティなんだけどスクエニの中では高クオリティ扱いされる異常な状態

    客の求めてるものきちんとお出ししただけで評価できる

  9. 客がカレー注文してちょっとした激ウマというわけではないがトッピングをサービスしてちゃんとした客の望むカレー出したのが聖剣3とリベサガ
    カレー注文したのに高級ロース肉使いました~と言いながら何故かかつ丼を持ってきて更に白米とカツとどんぶりを個別出ししてきてんのがFF7R
    態度のデカい店主が只の何の変哲もない不味いカレーを出してきたのがFF16
    確かにカレーは出てきたがド素人が自慢げに滅茶苦茶な味付けして出してきた激マズカレーがHD-2D版DQ1,2
    大盛り頼んだのに同じ値段で小盛カレー出そうとしてきてんのがDQ7

    絶対不味いだろうと思って頼んだら意外とおいしくてびっくりしたカレーがハーヴェステラ
    以前食ったカレーが不味くて今度は警戒して注文したら普通に旨いカレーに変貌してたのがブレブリ2

  10. いつの発言なのかと思ったら今年じゃねーか!

    https://www.famitsu.com/article/202505/42103
    スクエニの“量から質”目指す3年計画。開発リソースの選択と集中を厳格化し、大型タイトルの定期的な発売を実現させる方針
    2025.05.15 17:30

    このコメントへの返信(1)
  11. ???「会社の方針に合わせてFF16の売り出し期間も18か月から36か月に変更しますので、売上増はまだまだこれからです」

  12. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nafPM4x60
    >>1
    2025年は、宿便をどっさり出してるとこだろ。
    HD2Dドラクエに文句言ってるヤツいるけど、宿便を何だと思ってるんだ。

    スクエニが宿便そのものなんだよなぁ

  13. 2023年度も同じようなこと言ってたね
    ロマサガ2リメイクは素晴らしかったしドラクエ3や1&2は色々思うところもあるけど良い部分も多数あったからトータルで量より質にはなってる
    のっぺり高解像度の移植やピクセルリマスターみたいなただ無意味に作リ直しただけみたいな出来が悪い粗製乱造は無くなってる

    このコメントへの返信(1)
  14. ※1290152
    スクスト民の亡霊とか今もたまに見かけるよな

  15. ※1290180
    言い出したのは去年だよ
    2025年3月期~2027年3月期の中計の話なんで、その方針の通りにやってますという話

    https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/20240513_01.pdf

    このコメントへの返信(1)
  16. 頑張って質に振ってコレって事でしょ
    もう氷河期から上の世代が神だと崇めてたスクエニの時代終わったってだけでしょ
    栄枯盛衰
    そもそも離職者多すぎて中堅〜が育ってない会社に未来なんてあるわけ無いし

    このコメントへの返信(1)
  17. ※1290230
    >>ロマサガ2リメイクは素晴らしかったしドラクエ3や1&2は色々思うところもあるけど良い部分も多数あった

    質が既に劣化してるじゃん…

  18. ※1290234
    成果が出たとしても5、6年後くらいだろうな

  19. 「選択と集中」は方向性としては正しいかもだが、本命以外は蔑ろにして良いわけじゃないぞ
    本命以外の手抜きが酷いんだわここ数年

  20. ※1290110
    言うて近い時期に出てたメタファーとかよりよっぽど面白かったが

  21. ※1290237
    FFTとか見るにそもそも何がユーザーに受ける質のよさなのかわかってなさそう

タイトルとURLをコピーしました