外国人「ポケモンZAでいきなりバッグ奪われる展開は、元ネタのパリを上手く表現できている」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnzC9qDi0
ついでにワイルドゾーンは移民の暗喩ということになっている
パリってそんな治安悪いの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTuHya760
ミアレって治安終わってるよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NT8MXmo40
多様性や移民問題で国が割れてるのは欧米共通の課題
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqCehqs40
イタリアだけどジョジョの5部の導入部分と似ている展開じゃん
違う国ではあるが、欧州自体が大体そんな感じなんだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLItG9lT0
>>4
結構前だけどイタリア旅行行った時に荷物狙ってたのか子供達に尾行されたわ
どこも実態はそんなもんだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJtZH2SH0
これは思った
実際のパリくらい治安がいい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGmF7BgP0

あと物価も

結構日本人が行って後悔する街になってる
そうだぞパリ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJtZH2SH0
ダストダスじゃないわヤブクロンの方だ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpdQOb/j0
株ポケは結構、揶揄表現とか皮肉効かすよな開発陣にパリ取材行って嫌な思いした人が居るのかな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqCehqs40

>>10
いちいち行かなくてもこの程度の情報はアンテナ張ってれば入ってくるよ
欧も米も最近移民問題で荒れに荒れまくってる

そうでなくても、ことある毎に国民が企業に抗議する為にストライキが起きたり、しょっちゅう社会インフラが滞る。
ペロリームがプチストライキをするとかってサブイベントがあったが、なるほどねって思ってしまった
現実のほうが全然えげつなくてシャレにならないんだけど

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlMbAlns0
街に落ちてるものは勝手に復活するし落し物を売ればお金になると言うNPCがいる程度の倫理観
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj9dPaHk0
ミアレを守る会
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRF+gnKB0
次はイタリアモデルで行くべ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpdQOb/j0
ローマ軍モチーフの進化は見たい一兵卒から師団長、将軍みたいな奴と皇帝モチーフも3段階進化の最終進化で暴君攻撃寄りになるか賢帝耐久寄りになるとかして欲しい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGmF7BgP0

税金は高いが
払ってれば保護は手厚い
だから日本からもタレントがパリに移住してる
中山美穂とか

失業手当か、最大で一年だか二年だか払ってくれるので若者は半年くらい働いて意図的に辞めて遊ぶのがスタンダード
結果失業率はひどい
こういうのも何らかの形でゲームに反映してるのかな?若い人がぶらぶらしてるとか
アパートで隣の部屋からセックスのあえぎ声が大きくても大目にみるのがマナーとか

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrSDrtwj0
>>26
フラダリが絶望した人間のクズさそのもの
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFVr0zdq0
オリンピックで汚かったのは
開会式とルーレット
キリスト教を馬鹿にしたカルトと、アジア人差別とか
まじで土人国家だと思ったw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkUhVYFn0
>>27
選手村、食事、衛生、交通
全部ダメだったね…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQG3B6zO0
パリのスリはもはや文化と言えるほどだし
今になっても堂々と行われてる
あとフランスは日本で言うとみんな逆張りばっかりだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cz4Bhx7n0
黒人がやたら多いのも忠実だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWb5Gj470
あれ声かけてきたのと奪ったのがグルで主人公が追いかけて向こうがポケモン出してきたところでマチエールが駆けつけて救出って展開のほうが良かったな
ガイニーが害のままで済むし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQG3B6zO0
てかフランス女性の10人に1人はレイプ経験者とか言う日本から比べるととんでもない性犯罪数だからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEizAESH0
詳しくは知らんがEVOフランス開催直前でも暴動かなんか起こってたレベルで
頻繁にストライキだのデモだののふりした暴動起きてるだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5WDluea0
なんかの漫画で目つきでスリかどうかわかるとか言ってたな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVSY/Hyo0
黒人は略奪暴動が娯楽
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0GOCTCv0
ポケモン関連の動画youtubeで見てたら、主人公ムショ帰り説って反応動画出てきた
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3tQMYsI0
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QJgfvXR0
しかし、あんなコテコテなヤクザなマフィアはパリにいないだろ
イタリアで清掃業がマフィアがガッツリ関わっていて、マフィアの締め付けを強化したら清掃をしなくなって街中が大変なことに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkUhVYFn0
今調べたらパリオリンピックでジーコも被害にあったのか…
悲しい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHLqzbQM0
ワイルドエリアがだんだん野生ポケモンが増えて住みづらくなるのなんて
移民が増えて治安が悪くなるの再現だもんな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A6AwIht0
現実のパリはデモや焼き討ちが多発してるんだしZAの世界より危ないだろ。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIChz4Dp0
現実の欧州ってクソ汚いのに高潔ぶってるのが格好悪い
一部王族と自分を同一視している厄介者が多いんだろうな
厄介者を醸成している側も大概だけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRUscDwn0
パリの駅前はスリの名所だし、駅舎の裏は麻薬の売人がたむろしてて有名やで
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A6AwIht0
結局国民自身の選択が招いた事態なんだから共生を受け入れるか覚悟を持って排除するしか無いだろ。日本を含めてね。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xomJYFyh0
親が数年前にヨーロッパ行った時まさしくパリ着いてすぐ駅で手提げバッグ盗まれたからZAやってあー…ってなった
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Poz/4Tzj0
ミアレ美術館のヒスイ展は平和に終わったのに現実のルーブル美術館がアレだからな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj9dPaHk0
フランス人の考え方に学べ的な本今でもいっぱい出てるの何なんだろう
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJtZH2SH0

伝聞やイメージで語るのはよくない
実際に自分でパリへ行って歩いてみるといい
街並みや建築物の美しさに感嘆するはずだ

そして実際スリや置引きは多い

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oVoO53z0
とくにフランスは移民だのでめちゃくちゃだからな
おそらくゲーム板的に最もわかりやすい例示はUBI
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AqwyQ1KM
パリは移民の入れ過ぎなんでしょ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQZC4bWM0
窃盗よりいまのフランスの問題は異常な風俗の実態だからな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/5R4/Rl0

>>69

ドユコト?詳しく

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTPI77im0
ポケモンであればワイルドゾーンに隔離できるんだけどね・・・
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh5BvrPl0
あの御三家と一緒に追いかける場面おっさんながら心躍ったね

引用元

コメント

  1. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQG3B6zO0
    てかフランス女性の10人に1人はレイプ経験者とか言う
    日本から比べるととんでもない性犯罪数だからな

    海外ではとか言う人は大抵海外の方が滅茶苦茶治安が悪くて
    性犯罪も起こっていると言う事実を隠すからな
    カナダなんて犯罪発生率が日本の5倍だぞ
    しかも銃所持が認められている国だと言う事を忘れてはならない
    さくらももこだって世界あっちこっちめぐりの時に
    『バッグは絶対肌身離さず』ときつく教わったらしいし。

  2. ポケモンはずっと昔から環境問題や社会問題を薄っぺらく乗せてきている
    子ども向けのゲームを真面目に作るというのはそういう事

  3. フランスでは観光客用として内側にワイヤー張られたバックパック売ってるくらいだぞ
    後ろから静かにナイフでカバン斬られて破れたとこから金目のモノ奪われるからな
    移民による犯罪も多いが、元々欧州は白人労働者も失業率高めで窃盗や強盗が多い

  4. 窃盗多すぎて現金を持ち歩けない社会だからクレジットが普及したんだがな
    日本で現金払いが主流なのは治安が保たれてる証拠
    まあそれも移民増加で犯罪が増えりゃ否応なしに日本もクレジット社会になるだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  5. ※1290672
    あんまり関係ないと思うよ
    EUで日本並みの現金社会になってるドイツは移民大国だし

    このコメントへの返信(1)
  6. ※1290758
    基本は偽札対策だよね
    印刷技術がショボいか、偽造が蔓延しすぎてる国はクレジット社会になるしかない

  7. 自虐ネタのスケールがデカい

タイトルとURLをコピーしました