識者ふりゃい「PCユーザーの99%はPS5未満のスペック。Steamの社長が言ってた」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+JYxLITM

https://twitter.com/yuruhurai/status/1984986189418693102
そもそもsteamでもカタログスペックすらPS5に届かない様なPC使ってるのが99%なのにスペックも語らずPCのが良いって言ってるのがヤバいんだよ

車の話をしてる時にレクサスLFAとかカローラをトヨタ車でくくるレベル
ぶっちゃけゲーム機を全部ファミコンって呼んでるジジイと変わらん位の無知

https://twitter.com/shako_tun/status/1985515023452815792
5年前ならともかく、PS5発売時からGPU世代が2つ進んだ今では、流石にPCゲーマーの99%がPS5以下は無理があろうと思われます。。。

https://twitter.com/yuruhurai/status/1985548328592163087
Steamの社長より正確な情報持ってるなら凄いっすね

そもそもパーツ間ボトルネックやOS負荷もあるから実際はPS5のカタログスペックの1.5倍は無いと実パフォーマンス並べんと言う話を置いておいてるだけ有情のつもりなんですがね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+JYxLITM
https://twitter.com/shako_tun/status/1985605313937244179
おお…笑
エアプ以外のsteamユーザならみんな知ってる話なんですけど、steamは定期的にユーザのパーツ構成調査をしてて、データは全部公開してるんで、なんかもう自分でググってね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoE9j/eR0
低性能というか必要以上に性能使わないとPS5レベルの状態にできないってことじゃね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8rHvX/T0
ゲーム板でどこかのアホが同じ事言ってた気がする
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LpqLvp70
じゃあゲームやるのにスペックなんて必要ないんじゃね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoDjIyT30
車の話をしてる時にレクサスやカローラをトヨタでくくると言っておきながら当人がPCで全部くくってるのはなんかのギャグなんか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTRsOrsj0
そりゃそうだろゲームも出来るのであってゲームのためだけに所有してるやつの方が少ないんだから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Pu0ox0Va
で、いつも謳い文句にしてる真のゲーマーとやらだけで比較したらどうなるのよ?w
Steamって別にゲーマーだけのプラットフォームじゃないんだけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ljsYsP10
でも99%はSwitchより高性能だよ(笑)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3yjG49O0
じゃあソフトメーカーはどうするのかって話までは行かないのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2TXvAJH0
どんなPCでもsteamはインスコできるからなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N30/nz/60
任天堂ファン大発狂
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/tWLTtv0
PS5は5090並の性能があると思い込んでそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHnNk3UO0

そりゃCS以上のスペックのPC持ってる奴がPC自慢してるだけだし
99%がスペック下だとしてそれがどうしたの?っていうね

何を言いたいのかもよく分からないw

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytagLeAj0
性能ガーって騒ぐなら金持ちなら1.5倍どころかPcで倍プッシュ以上だろうに
なぜ安い低いPSにこだわるのか謎すぎる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wp9Eviuc0
PS5はCPU弱い(というか仕様上必要な場面で絶対弱くなる)定期
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFWVUfJU0
散々金持ちマウントしてたんだから安いPS5を無理矢理5090並みだの4090並みだのホラ吹かないで
5090買えばいいだけなのにな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppIMZ1rQd

面白いゲームがたくさんあるからねえ

ハイスペwのPSでボッタクリ糞ゲーやってなさいよ

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMmFmnQr0
PSは互換性切るからな。ソフト資産を守りたきゃPC一択よ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efKI+ub+d
それだけスペック面で恵まれてたとした所でそれをスマホゲーしか使わないユーザーって障壁にぶつかるだけだな
妄想で現実逃避したところで壁からは逃げられない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSMzOQKh0
Steamの社長なんだ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uufEwKo0
精神の安定を保つには
妄想を現実として世間に流布すること
そうでもしないと発狂して壊れちまうんだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSMzOQKh0

Switch1は Intel(R) Graphics
Switch2は GTX 970
PS5は RTX2060

ってのが俺の認識、意義は認める

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bugsChYK0
Steamの社長ってウケるな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEyMJPPD0
年1300万台のうちSwitch2の性能超えてるPCは
どれだけあるんだろうかw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bugsChYK0
つまりSIEはPS5未満のPCばかりのSteamにPS5のゲームを移植しまくってるのか…?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEyMJPPD0
PCがSwitchより売れてると言うと
いつもゲーミングPCは売れてないんだーと言ってますがなw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To2QaEe50
スイッチ2の性能で十分って人も多そうだね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4rtMB4z0
思った以上に上げてきたからな
もっと低いと思ってたわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akUR+7QS0
誰も性能なんて求めてないということですやん
海外まで含んじゃったので
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:culD/DGV0
99%がPCよりPS5の方が性能が高いのなら
なんで最高設定のPCのグラよりPS5の方が劣化してるんだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ej4OG9ex0
まずPS5と同等のPCスペックがこいつら説明できないからな。
2060程度なのにいつの間にか5060とか言ってたりするし。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTRsOrsj0
>>42
テク民みたいな頭だな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dxru15f00
そりゃ2Dゲームとか喜んで選んでますし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOuOkWpM0
ソニー系メディアや配信者が「PS5proは4090相当!」とかやってたからな
今は「PS6は5090レベルで8万円!」とか言い出してるしそこらでエコチェンしまくってんだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfBAS0Ne0
Steamの社長ソースはどこ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTRRkVii0
PSって時間が経つほどに性能上がるからPCも負けるわな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dVmrzqF0

原神とモンハンとこれから出るラインナップ
いつでもみれるビデオ
もしもの時のサポートのあないば

完璧なラインナップだぜ!!!!!!

引用元

コメント

  1. ほんまこれ
    実際4060や9060XTでやってる奴ら多すぎるからな
    そんな低スぺ使うくらいならPS5買ってソフトにお金かけた方がいいじゃん

    このコメントへの返信(4)
  2. じゃあ誰も性能を必要としてないって事なのに無駄に性能を追い求めてるPSが馬鹿になるな良かったなファンボ

  3. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uufEwKo0
    精神の安定を保つには
    妄想を現実として世間に流布すること
    そうでもしないと発狂して壊れちまうんだ

    自称高スペックを謳いながら排熱に失敗して故障する
    可能性が高いハードを買う馬鹿が何処にいるんだよ
    車で言うなら『凄く良いスピードが出て車体も綺麗ですが
    ブレーキがたまにきかなくなってしまう車なんですよ、買います?』
    って言ってる様なものだぞ
    転売屋が大量に購入してるのは中身を売っぱらう為
    分解して中身だけ転用すればそういった不具合なんて関係なくなる
    ソフトの売れなさがそれを証明しているだろ。

  4. ソースが識者()な時点であれだがこれが本当ならユーザーがPSからPCに流れてるのは性能の所為じゃないっていう証明にしかなってないじゃん
    性能上でコスパ良くてももPS要らねーって思われてるって事だぞ
    PSにとって最悪な事実になるんだが壁民はそれでいいのか?

  5. わしは未だに1660SUPAERやなw
    古いゲームや軽めのインディーゲーにしか使わないんで
    特に買い替えることはないな

    このコメントへの返信(1)
  6. そもそもsteamの社長てなんだ?
    steamはプラットフォーム&サービス名であって運営してるのvalveだからこの場合valveの社長っていうのが正しいのでは?

    このコメントへの返信(1)
  7. よくわからん奴がよくわからんこと言ってるなw

  8. それらを包括できるプラットフォームがすごいんやで
    なぜそう読めないんだろう

    このコメントへの返信(1)
  9. それでSteamに売上ボロ負けしてるんだからスペック至上主義がよりバカ丸出しにしかならないって話になるけどその辺わからないでイキってるの?

  10. ※1291908
    名誉障壁識者にそんなこと気にする頭があると思うか?

  11. 壁の民って、自分が無知なネタでマウント取ろうとして墓穴を掘るのが好きだよねぇw

  12. 自分がPSより上のPC買えばいいだけでその他大勢が低性能使ってようが関係なくね?
    問題の本質が見えてない

  13. 世間ではそれほど高性能にこだわってない=PS5を求めていないっただけだろ?
    性能求めるならPS5なんて中途半端なものなど買わずにPCでハイエンド目指すだろ(もちろんそれだけ資金力が必要だが)
    日頃コスパコスパ言っておいて、マウンティング出来ると思ってるのがおかしい
    それこそPS5=プアマンズPCやんけ

  14. ※1291897
    PS5はそれらより低スペなんだけどファンボーイさん幻覚見すぎじゃない?

  15. ※1291914
    12年前のPS4でも最新ゲームが出る(縦マルチ)環境だからかな?w

  16. ※1291897
    PS5買ってる人らがソフトに金かけてないんですが…

  17. ※1291897
    単純なスペックでも実効スペックでも4060はPS5proより上だぞ?

  18. PS5 に MOD が入るならなwww

  19. ※1291905
    余裕でPS5超えてるやん
    PS5は品薄の時に自作勢に散々擦られてるからショボさは実証済み

  20. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+JYxLITM
    https://twitter.com/shako_tun/status/1985605313937244179
    おお…笑
    エアプ以外のsteamユーザならみんな知ってる話なんですけど、steamは定期的にユーザのパーツ構成調査をしてて、データは全部公開してるんで、なんかもう自分でググってね

    つまり、ソニー公式発表でも都合が悪いとガン無視するファンボーイもエアプということか
    まあ合ってるけど

  21. ※1291897
    性能を否定するならそれこそSwitch2大正義や
    だからお前等は性能にすがるしかないけどその性能ならPCの方が良い上にソフトが被るというのがPSの問題点なんや

  22. Steamの社長とか
    PSユーザーは無知で無能な恥ずかしいやつしかいないな

  23. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ljsYsP10
    でも99%はSwitchより高性能だよ(笑)

    でもPCだとオフラインでマルチプレイのゲーム(要はパーティゲーム)が遊べないからなぁ…
    性能だけ見ても仕方ないのよね

    で、『性能だけを見るならハイエンドPC一択の筈なのに何故PS5で妥協するのか?』を説明してくれないのよね、性能厨のファンボって

  24. でも99%はSwitchより高性能だよ(笑)

    つまりSwitchで快適に動くゲームを作れば、PCでゲームする層の大半が遊べるわけだな
    逆にPS5の性能を活かそうとか考えたら、どんだけ狭い市場に飛び込むことか…

  25. 識者と言う語を池沼と無能とクズと詐欺師とカルトの意味で使うな定期

  26. 99%を達成するには最低でも4090(2022年)以上が必要
    これを2020年に全部込み4万円(ドライブ無し)で出せるなら
    今頃謎の半導体企業は廃業しているのではなかろうか

  27. proで比べても無理がある。無印と比べるなら、更に。
    リリース当時、最適化ブーストで2070相当の性能って話だったろ?
    どんだけ性能盛れば気が済むねん。

  28. いいからDLsiteより勢いが無い市場の民はソフト買えよ

タイトルとURLをコピーしました