【疑問】え?なんで5万も出せばRTX4060買えたのに8万出してPS5買うの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://RVYK700
え?なんで?

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwAXWPsX0
>>1はグラボを眺めてたらゲームをやった気になれる特殊な訓練を受けています
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVj8rBom0
そして手元には動かない4060が…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKdS9VhZ0
なけなしの金でPS5を買ったばっかりにAMD戦士に育つらしい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n7aBnmk0
いまじゃDLSSないグラボとか人権ないからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofPGgbby0
😂ゲーム板に騙されてXSS買ってゲーパス三昧、浮いた金で5年後に4060買って今年Ex33を最高設定で遊べたのは神ムーブだったと自負してる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me9YtiZS0
さすがにノロマでもみんなモンハンワイルズでPCに移行しただろ
日本でグラボが枯れたんだぞw
PS5版の消化率は抹茶だったのにwwwwww
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aL/91yCo0
4060どころか5060買えるぞ まぁ5060を選ぶ意味はあまりないけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HBfMnSS0
グラボだけじゃゲーム出来ないオジサンが発狂するからやめなさい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21K8MW0u0
ずっとPC厨のワイからするとゲーム目的でPCはコスパ悪すぎよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5RC+pJ20
ケツにグラボ挿すんか?
5万じゃ16GBモデルを買えないんだよな
5万じゃVRAMがボトルネックになって性能出せないぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArnPWPYw0
メモリが冗談みたいに値上がりしてるじゃねーか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obILlFL90
最近のユーチューブはPS5pro推しが多いよな。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5RC+pJ20
9060が4万切ってたわ
PS5程度でいいならPCでええな
今から8GBはお勧めはしないが
グラボは良い感じに値下がってるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/FsK+ka0
グラボだけでゲーム出来るの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIdJotwid
4060とか情弱かよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGBUFJcZ0
>>25
Steam1番人気の最大派閥だけど?へ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIVi8+Ut0
5000シリーズの方がずっと安いのがいろいろ察する
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWlbyQp80
最近はMSゲームですらデイワンからDLSS対応し出したからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nANqS4ov0
5万あればSwitch2買えるのになんでRTX4060買うの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBJlCa0O0
>>32
スイッチ2は任天堂ゲーム遊ぶのに必要だから買う
PCゲームしか遊ばないならスイッチ2なんて買わない
わかった?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dDKfj0S0
ノートパソコンて結局持ち歩かないからなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka85HqyZ0
5万の4060って16GB版なの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mXeUU3C0
>>39
DLSSやらスムーズモーション使ってるとまず8ギガすら超えないから心配するなエアプゴミ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iix6PCZ80
だいたいCPUはボックスだと自作してれば3年保証って知ってるよね
BTOとかメーカーPCは1年にされるけどw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R86VViue0
CPUとメモリは?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZG4f6HY0
VRAM16GB以上あってはじめてPCゲーマーな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S7nacio0
グラボだけ買ってもなー
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOZuVkVJ0
ワイは今年RTX5070TiとSwitch2買ったやで
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdBJWH+t0
普通の家にはグラボぶっさせるPCなんてないんすよ。
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNTC+L9D0
PS5PRO位の予算ならもっといいグラボ買えるね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPk5w5QV0
PS5買うことに意味があるんじゃね?
そうじゃなきゃハード販売数の割にソフト売れなさ過ぎだろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ+xwjRo0
4060やら5070sやら俺にはさっぱりだわ
9800X3Dと5700Tiを買う人はSNSでも沢山見るけど
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oO4AbQ3h0
最近のPCゲーは低スぺでも動くヴァンサバライク・メトロイドヴァニア、ローグライトが主流になってるからねえ
グラボなんて大したもんは要らんよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oO4AbQ3h0
実はMSが結構2Dタイプのゲームソフトの復権に積極的で、XBLA時代にそういうゲームを小規模開発に作ってもらってた
近年はその流れがSteamに波及して、ちょっと多すぎるほど量産されている
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAC6pEOW0
恥ずかしながら龍が如く4くらいからSwitchまでゲーム離れてたし復帰してもそんなにガッツリやらなかったから必要無かったけど最近欲しくなってきたわ。でも何買えば良いのか分からん予算は20万くらいならまぁまぁ遊べる感じ?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0yThJd80
>>76
PCでしからやれないゲームをやらずにその他の用途もないならcs買った方がマシ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQmKCIvm0
RX9060XT16GB買ったわ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNTC+L9D0
今はCPUはインテルを避けて、AMDにした方がいいよ
グラボはnvidiaかAMDかはお好みで
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeISve/k0
>>85
グラボは革ジャン一択な
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLlOtyWc0
9070XTでもBF6みたいなゲームはネイティブWQHDのLOW設定で240FPS出ないらしい
そこんとこ5070ti以上が良い
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0yThJd80
15万以上だせばゲーミングノートでもデスクトップでもいけるだろ
もちろんofficeとか抜きの価格
3~4年で買い替えるの前提な
そのくらいでゲーミングの性能が限界感じるはず
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lu0jdjv0
>>90
CPUとグラボだけでそのくらいする
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIohXPBh0
4060でいいの?
4070じゃないとと思ってたのに
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYMz9py00
>>94
4060に勝てるCS機がまずないから十分だろ
現行ゲームならレイトレ最大でもヌルヌル遊べるわ

引用元

コメント

  1. PSPortalが遂に単独でクラウドストリーミングでPS5ゲーム出来るようになったぞ良かったね
    キーカード文句言いまくってたファンボーイは勿論コレにも文句言うんだろうなヲイ

    このコメントへの返信(1)
  2. ワイが5.5万でPS5買った同じ頃にゲーミングPCも買ったが3070で18万くらいやったな。
    PS5のが稼働率高いわ。

  3. ※1291841
    PSportalってキーカードとかいう糞ゴミみたいに物理的なカード必要なの?
    キーカードの問題点は物理的なパッケージを買ってるのに遊ぶのにDLが必要なこと
    任天堂狂信者ってのはそんなこともわからないの
    馬鹿なの?アホなの?クズなの?糞なの?ゴミなの?
    まあ生きてる価値ないのは確か

    このコメントへの返信(2)
  4. ※1291846
    そもそもROMにデータが入ってるかどうかの違いなだけで、PS5もディスク持ってようが本体にデータのインストールが必要で、ディスクを起動キーとして使うためディスク無しじゃ起動できないっていう、原理はキーカードと全く同じなんだが
    そこ分かってんの?

    このコメントへの返信(1)
  5. ※1291846
    発狂しすぎだろ、どうしたんだ

  6. 昔PC買ったらなんでもゲーム出来るって言われて電気屋で最新ノート買ったら全然重くて動かなかったから二度とPCでゲームなんてするかって思ったわ
    その点PS5なら買えば確実にゲーム出来るから安心出来る
    誰もがオタクなわけじゃねーんだよ

    このコメントへの返信(1)
  7. ※1291848
    そしてほぼ確実に修正パッチが出るのでディスクの中にデータがあろうがDLは必須になるというオチ

  8. なんていうか・・・PS系でRADEON使ってるからやたらAMD煽る奴いるけど
    PCゲーム構成ならCPUはRyzen3Dが最優良選択肢なんだがなぁ
    CS機で煽り行為やってる奴ってホント理解力もなく反射的にやってるだろと・・・

  9. ※1291857
    なんでゲームやるために買うのがノートなんだよ
    てか言われたなら、安い買い物じゃねーんだから言ってきた奴にもっと詳しく聞けよ
    PCのせいにする前に自分の頭の悪さを省みろ
    騙されたと思い込む思考がキ○ガイクレーマーのそれそのものだし
    自分の買い物が下手なことにオタクがどう絡むのかも理解出来ないわ
    虫みたいに何も考えずに生きますって自己紹介か?

タイトルとURLをコピーしました