1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHane/dP0
16でさえ誰からも興味持たれない虚無だったのに
これがオワコンシリーズの末路か
これがオワコンシリーズの末路か
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dqh8Z8zg0
毎日毎日毎日スクエニとFFの話してるよな、ゲーム板の弱者男性はw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:195URtpH0
>>2
ほんとは叩かれまくるの傷ついて嫌なんだろスクエニさん
ほんとは叩かれまくるの傷ついて嫌なんだろスクエニさん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re6lkM3x0
バイオハザードのナンバリング方式は正直「上手いな」って思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/J5wpFFr
16はアンチが多いあの人が作ったからってのもあるけどな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re6lkM3x0
FF16って過去の全てのファイナルファンタジーより開発費が上だったんだぜ
FFムービーの再来かよ
FFムービーの再来かよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eYYhO2l0
>>6
正直どこに金かけたか聞きたい
正直どこに金かけたか聞きたい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB/1hjS+0
新作を出すなら一度何もかもリセットするべきだな
ナンバリングのカウントするべきじゃない
ナンバリングのカウントするべきじゃない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u2vbP9cM
FFなんか幼稚な氷河期ジジイしか興味ねーよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nu9ZtyRiM
>>10
そのジジイの支持を無くしたからあの売上だったんだろ
そのジジイの支持を無くしたからあの売上だったんだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdWaeQTz0
もうFF発売日は国民的RPGの凋落を見れる貴重なイベントになった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bW7H2G1/0
16のおかげで復活の芽は完全に消えたからな
出すとしても16の売上に沿った予算になるだろうしめちゃくちゃしょぼくなるのは確定
出すとしても16の売上に沿った予算になるだろうしめちゃくちゃしょぼくなるのは確定
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re6lkM3x0
>>22
野村「俺はもうキングダムハーツのほうに注力してっから!」
野村「俺はもうキングダムハーツのほうに注力してっから!」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kQdoFdad
ジョブやモンスターでパーティビルド出来れば任天堂ハードで売れやすいことは分かってて
クリスタルやFF世界観の証が必要だったわけではない
剥奪感、優越感が虚構だったと知らされてみるみる弱っていくFF
クリスタルやFF世界観の証が必要だったわけではない
剥奪感、優越感が虚構だったと知らされてみるみる弱っていくFF
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FRh/zP90
予算と開発期間かけてもアレしか作れないのが今のスクエニ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZ/YVanx0
正直期待はしてないけど…
ちゃんと「FFは死んだ(自分たちがブランドを殺した)」ってスタートから企画始めたら
もしかしたら復活するかもしれん…
ちゃんと「FFは死んだ(自分たちがブランドを殺した)」ってスタートから企画始めたら
もしかしたら復活するかもしれん…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykSbtelv0
全く売れなかったFF16という駄作のおかげで各地で暴れる凶暴だったFF14信者の目が覚めて残り一匹にまで減ったんだ
感謝しないとな
感謝しないとな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vb5N4ab0
HD2Dみたいな感じで新作出してほしい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu7MbbQT0
FF16という光の玉で魔王FF14のまとってた闇の衣が剥がされて弱体化した話好き
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CfXPpM30
ff7リメイク3よりはマシだろ
リバースが売上発表できないほどの爆死やぞ
リバースが売上発表できないほどの爆死やぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVBvV73F0
11→14→17でいくとそろそろ新作オンラインゲームを出してもいいタイミングだろうけど
今のスクエニと吉田が完膚なきまでに叩き潰したFFというIPの死に具合から見て自殺行為よな
今のスクエニと吉田が完膚なきまでに叩き潰したFFというIPの死に具合から見て自殺行為よな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re6lkM3x0
>>39
そもそもナンバリングタイトルにする意味がなかった
FF11の頃はプレイヤー1/10まで減ったけど10倍以上の課金で死ぬほど稼いでたが
FF11オフライン出せばいいのに
そもそもナンバリングタイトルにする意味がなかった
FF11の頃はプレイヤー1/10まで減ったけど10倍以上の課金で死ぬほど稼いでたが
FF11オフライン出せばいいのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMiDruhr0
そもそも吉田が駄目だったのに他に作れる奴なんていんの?
もうヒゲとかに頼んでとりあえず話題性だけでも作らないと立て直しようがなくね
ヒゲは絶対やりたがらないだろうけど
もうヒゲとかに頼んでとりあえず話題性だけでも作らないと立て直しようがなくね
ヒゲは絶対やりたがらないだろうけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ET1eFLSN0
>>41
ヒゲにやらせて駄目だったらまじで再起不能になる
ヒゲにやらせて駄目だったらまじで再起不能になる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH4OnybC0
ビルドが面白いフィールドを探索出来るパーティ制RPGを出すという当たり前の物を出せばいいんじゃない?
なんか変な事して毎回失敗してるでしょ
なんか変な事して毎回失敗してるでしょ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcSvd1vo0
>>43
いいとこ気づいたね、FROMに作ってもらえば過去最高傑作になるよ。
いいとこ気づいたね、FROMに作ってもらえば過去最高傑作になるよ。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ys7LtSHt0
世界は常に変化する
モンハン7だ
モンハン7だ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr5nVJM00
16はゲーム板の狭い界隈での数字バトル以外本当に何も騒がれないまま終わったからなぁ
発売直前の潜水艦沈没ニュースの方が覚えてるくらい
発売直前の潜水艦沈没ニュースの方が覚えてるくらい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79WzY79W0
FF以外の有名IP、例えばモンハンの中にFFと吉田の要素を加えれば…?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2OqsceU0
FF15の時は田畑橋本が責任取った形だけどFF16の時は誰も責任取らないという
こんなんで次とかあるわけがない
こんなんで次とかあるわけがない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiGlXewb0
FFなんてシステムが毎回変わるんだから
16がもしシステムで不評でも次は普通に売れるだろ
だいたい、売れてない言われてる16も十分に売れてるだろ
16がもしシステムで不評でも次は普通に売れるだろ
だいたい、売れてない言われてる16も十分に売れてるだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R68jg3Yqd
>>57
FF16は発売1週間で300万売ったことにしたかったらしいけど2年半近くたった今は何本なんです?
1回も更新してないですよね?1/3ぐらいは国内需要らしいけどそれもハーフミリオン付近で消息不明
どこに十分売れた形跡が?
FF16は発売1週間で300万売ったことにしたかったらしいけど2年半近くたった今は何本なんです?
1回も更新してないですよね?1/3ぐらいは国内需要らしいけどそれもハーフミリオン付近で消息不明
どこに十分売れた形跡が?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNn9YDkD0
もはや「売れないゲーム」なんだから相応の予算で作ることだけ考えろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nrGsxuA0
仕事できない人が高給で居座ってそうなイメージあるから開発の予算減らしても面白くならなそう
大規模リストラしてリセットするとかしないと無理なんじゃないかな
大規模リストラしてリセットするとかしないと無理なんじゃないかな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80ll7N2/0
16は障壁独占の300万から伸びなかった言い訳として障壁の厚さを上げてたけど
いざSteam解禁して1ヶ月で35万しか伸びずそっから400万達成の報告もない
ブランドとしては完全に堕ちた感じだよな
まぁ、それでも一般のゲームと比べれば売れてる方だけど果たして開発費広告費は回収できてるのやら…
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrZgy1vw0
損切できない会社にふさわしい末路
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8uY40sJ0
フォースポークンとか出しても売れなかったからね
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgwSHptH0
>>71
一回でやめずにForspokenの反省をもとにもう一度チャレンジすべきだろう
シナリオは社外のライターを雇った方がいいと思うが
一回でやめずにForspokenの反省をもとにもう一度チャレンジすべきだろう
シナリオは社外のライターを雇った方がいいと思うが
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogyqVxnc0
今まで散々開発費掛けてあのデキでゲーム性は期待出来ないし、この期に及んでまだホストくずれ路線続けてたら笑えるんだけども
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1t6cHoU/0
初動300万セールスで誰からも興味持たれてないって判断基準はイッチの頭がイカれてるとしか言えない
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDoOAAck0
開発してるかまだ企画の段階なのか当然動いてるんだろうけど
今世代6年目間近になっても初報もなんもないもん
発売は2033年とかになりそうだな
今世代6年目間近になっても初報もなんもないもん
発売は2033年とかになりそうだな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOjr2Cb30
17が失敗したらディレクターは会社クビになりそうだから誰もやりたがらないだろう
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix3d11BA0
まず一本糞はもうやめろ
ワールドマップちゃんと作れ
パーティーバトルに戻せ
黒ホスト軍団や暗い主人公も駄目
ワールドマップちゃんと作れ
パーティーバトルに戻せ
黒ホスト軍団や暗い主人公も駄目
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1amCp0DCd
初週300万売れるようなタイトルが2年後に300万超えすら発表できないって絶対にあり得ないからな
誠実すぎる会社だよスクエニは
誠実すぎる会社だよスクエニは
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me/5+H9K0
もうFFはダメだ
ドラクエもダメだ
何があるんや今のスクエニに
ドラクエもダメだ
何があるんや今のスクエニに
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2UAfqWl0
FFもドラクエも死にそう
新規タイトルも生まれない
スマホゲーもリメイクも先細り
確実に死に向かってるね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxkeeQHz0
17なんて出ないだろ
話すら出てないと思うぞ
話すら出てないと思うぞ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfFFrkha0
なんかマジでHD2Dになる気がしてきたわ
世界100万本すら苦戦するのが目に見えてるし
世界100万本すら苦戦するのが目に見えてるし


コメント
『スイッチ2に出す』がポジティブ要素にもならんからな
内容で色々言われてるんだから内容が変わらない限り
どのハードで出ようが結果は変わらん
任天堂ハードに出る事が決まった瞬間に叩き始める
低能ファンボーイじゃあるまいし。
あのキンハーでさえ3でほぼほぼディズニー関係なくなってるって言うね…
4には期待できそうにないなぁ
16のが先だけど、カプコンのアレと同じなんだよな。
初週xxx万!最速xxx万!!ってそこだけ調子良くて、そこからの続報が音沙汰ないの。
ゲームとしての魅力があればSNSの口コミでいくらでも積み増しできるはずなのにな
スクエニが〇〇万本達成を祝わないわけないからそれが無いってことは売れてない。←これ本来何の根拠も無い推測のはずなのに滅茶苦茶説得力あるから面白いわ
プロ雇ったのに開発の都合で変更したのがフォースポークンなんだから雇っても意味ないぞ
中身の良し悪し以前のやらかしを直近数作ほぼ全てでしていて信用を失ってるからなあ
売り上げが伸び続けた時代があるんだから今と何が違うのか振り返って貰いたい
※1292244
それは普通に根拠が有って『人気が人気を呼ぶ』と言う言葉があるように人は他の人が集まる物に近寄る習性があるからその習性を利用するのは宣伝の常套手段
映画の〇億円や本の〇万冊と同じ意味
HD_2Dで制作して価格4500円くらいなら販売本数はのびるかな
スクウェア時代の黄金期を知るオッサンだが、敢えて言う
もうナンバリングするのは止めるべき
ソシャゲになるんじゃないかなあ。
FF7RもSwitch2の力でも売れないし、
何しても駄目だと思う
一旦アクティブタイムバトルでクリスタル集めて世界救う物語に戻してみたら?
※1292230
7はあれほんとグラだけきれいにしてくれればそれで良かった
※1292249
要は「今、売れてます!」と同義やからな
流行り物ならやってみたいって層は結構いるし、そういう層の一部がファンになっていくのが大事なんよね
『ミーハー層なんかいらねw』言うて古参ぶるのは害悪行為
16が正にそれやったんやで?w
ほんで担当が吉田のとこってなって確定したんや…
もしかしてタイトルに数字紛れ込ませてるあれのこと言ってる?
結局バイオ7だ8だって言われて終わりやん
8はバイオ村って呼ばれてはいたけど、7ってそれ以外でなんて呼ばれてた?
バイオ9はレクイエムだけど、バイオ鎮魂歌と呼ばれるとは到底思えん
死産なんてするわけないよ
それ以前に受精しないんだからw