【悲報】Vtuberさん、ゲーム実況中に登録者数を買う広告が映って普段見てるサイトがバレてしまうw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bor22Dz50

学習型広告が表示されるブラウザゲーをプレイ中にYoutubeの登録者や再生数購入のページの広告が表示される


その後突っ込まれた視聴者に対して運営が管理してるアカウントでプレイしたと弁明したせいで運営ぐるみまで疑われる結果に

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNSyJ2A80
>>1
乳首AV割ってたのバレてた奴やんけ
またやらかしたんか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6QwDX4m0
草ァ!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WGN5jC00
“知ってた“
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YssfeN610
懐かしい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ck0Ff8lF0
だろうね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBNb1C6b0
言い訳のせいで運営主導がバレたのは笑うわ
焦ったせいで頭真っ白になって咄嗟に言ってしまったんやろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMrWxpLi0
どうしてシークレットモードでやらないんだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCZmyunp0
草はえる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FVqP6fS0
VTuberはあまり知らないけどもし買っていたとしたら「はい買いました。もっと売れたいので」って言ってくれたら好感持てる
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5fpvJ160
>>16
バンされておしまい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSBZD30i0
こいつそんなんよりAV違法DL確定してた犯罪者だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKpovkYCM
まあ、企業Vならアカウントは運営管理でもおかしくはないけどな
経費管理とかあるし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z78lK1yFp
にじさんじアンチがなんでゲーム板に出張してるの…?ほんと好きなやなその水増しネタ
みんな知ってるしみんな大嫌いだから安心して巣に帰ってな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ircy3VU0
>>22
最近ホロライブが叩かれてるからにじさんじに反らしたいんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HA9CUfR0
まあグエルのアレ見てればそんなもん自明だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dw0K/eyr0
>>26
あれでにじさんじの数字は信用が完全に失墜したよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z69tFUBQ0
顔も隠してる奴なんだから当たり前の行動
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRqpZ/xI0
これもう超常現象だろ
blank
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SG8oHKL0
>>34
ワロタw
これ見てる視聴者も不審に思わなかったんかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQ2rfp1M0
あいつもおかしいよな+20000くらい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCkQ3YEz0
こいつAV乳首のやつか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWA96d5sd
でも本当に買いまくってたら業績悪そうだけどな
こんなんでカバーより良いんだからおかしくない?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BSUluFH0
>>44
にじさんじはリスナーからもタレントからも搾取しまくって株主に配当だしてるので有名だからな
使い回しのガワ変えただけのグッズ出したりタレントに金払い悪い
会社の利益だけをひたすら追求してる守銭奴企業だよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S2aPvTa0
どうしてVチューバーに境界知能がいないと思ったのか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2RdK6lU0
誰だよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBX6tGCB0
>>51
AVを違法ダウンロードして怒られた奴
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNFNInR6H
同接20人か、何のために配信してんだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7rTqYaJ0
まあ清廉潔白である必要も無いし違法でないならええんやで
ただバレるなよとw
違法じゃないよな?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQjQEnPR0
>>55
は?「嘘と犯罪と下品なこと」が嫌いな清廉潔白の警察キャラなんだが?
blank
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BSUluFH0
名前も知らんけどにじさんじのやつだっけこいつ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kO4bxmh0
今は数字買ってコメントAIが反社の脳弱搾取トレンドだしな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LVTQaOC0
そもそもVの男って需要あるの?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6iFlsmW0
こんなのYoutubeの仕様上やって当たり前というか卑怯とは全然思わない
配信者はもうレッドオーシャンどころの騒ぎじゃないし普通にやってたら視聴1(自分だけ)だよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6iFlsmW0
これはビジネスだからな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SswABPH10

そもそも十数年前からSNSにおけるサクラ業務なんて当たり前だったしな
フェイスブックとか貧乏なインド人や中国人が必死にバイトしてたし

まあ日本でそういうのは政治団体や広告代理店、芸能事務所や宗教系、あと反社が業務委託みたいな感じでやったんじゃないか?w
GKみたいに大企業が直接、ステマやネガキャンやに手をだすのはリスクあるしね

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mb7WR0q00
仮に買っててもローレンは面白いから許すわw
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdj4kteu0
買ってはないだろ
そもそもVTuberの仕事してるんならそれ関連の広告が自然に出るの当たり前なんだが?
そもそもローレンとか人気VTuberだろ
かなりスパチャ飛んでて金稼いでるやつがそれはない
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U062ln+N0
Vにのめり込んでるやつの狂いっぷり見ると配信者が買ってなくてもファンが推しを勝たせるために買ってそうではある
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMd1ls5q0
広告映っただけかよ
詳しくないけど広告くらいなら普通に出るんじゃね
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7Mja3ow0
怪しいと思った
日本語しか使わない人がこんなに登録者いるわけなくね
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:384d5lkK0
にじさんじが叩かれ出すと必ず「ホロガー」ってホロライブ叩き出すやつがシュバってくるよね。逆だとそんなことないのに
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1tftp63M
ろくでもない広告ってのは嫌でも出てくるからなあ
真偽はともかくこれ騒いでるやつは普通に訴えられると思うけど
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SswABPH10

まぁでもゲーム板的にいうと
”にじさんじ”の事務所は、乞食である自覚を持って一線をわきまえているって感じはするなw
もちろん、どっちの事務所だろうと、バランス感覚もってる配信者がほとんどだろうけど
じゃないと毎日炎上してるだろうしw

ただ、企業の下心ってのは中々隠せないからね~w
見る人はそういうところをしっかり見てる

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qcORzkA0
広告で住んでるとこバレたりすんのにリテラシー低すぎる
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzgwGbu/0
AV割ってた人?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsmOm0xZ0
乳首責めのおっさんやん

引用元

コメント

  1. 別にvを擁護するわけではないが極端な話“vtuber”って調べただけでも出るやろ

  2. ゲハで何してんのこいつら

  3. 誰だよ

  4. あの手の広告って結構適当な広告が出るような気がするからなあ

  5. SIE「………閃いた!」ガタッ

  6. このビジネスはまじめに禁止というか犯罪にした方がいいと思う
    こういう末端だけじゃないだろう使ってるの
    何が正しくて何が間違えているのかわからなくなるし

    人気投票で嘘をつくことは神に反しないんですかね?
    それに正義はあるんですかね?カルト宗教さん

  7. 数字買ってるのが問題ならPS2は大犯罪者じゃん。そっちを先に非難しろよ、「ゲームのまとめサイト」なら

    このコメントへの返信(1)
  8. ※1299327
    まとめサイトが独自見解だしてどーする

    このコメントへの返信(1)
  9. ※1299330
    記者とかコメンテーターに都合のいい事を書かせすぎて認知が歪んでしまったんだろうな…

  10. 自称300万人登録者Vtuberが武道館ライブやるっつってたけどトレンド1位取れなかったね
    しかも1位は別会社のVtuberのライブ告知

    そういう明らかに登録者に見合ってない不自然な知名度のやつはたまに居るよね
    たまにってか某事務所に集中してる気がするけど

タイトルとURLをコピーしました