1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3MyA8Ar0
体験版コーナーを設けたら一瞬で面白さに気が付いてPS5が完売してしまうがこれはSIEの慈悲
何故ならPS5とSwitch2を隣同士にマルチソフトを置いてしまったらみんなPS5を選んでしまうから
わかったかね任天堂ファン諸君
何故ならPS5とSwitch2を隣同士にマルチソフトを置いてしまったらみんなPS5を選んでしまうから
わかったかね任天堂ファン諸君
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+2D4eHg0
>>1
あるけど
あるけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FR+2g86P0
>>1
いつもは今時パッケージなんてwwwとか言ってPS5の週販が悲惨なことを見えないふりしているのに
PSは完全にDLシフトしたからとか言っている癖に体験版コーナー設置しても誰も試遊しないんじゃないの?
いつもは今時パッケージなんてwwwとか言ってPS5の週販が悲惨なことを見えないふりしているのに
PSは完全にDLシフトしたからとか言っている癖に体験版コーナー設置しても誰も試遊しないんじゃないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNyPDNmD0
体験コーナーでPS5の一人用のゲーム遊んで感動して
Switchのパーティーゲーム買って帰るやつだろ
Switchのパーティーゲーム買って帰るやつだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2ONzFrEM
豊かな大自然の中でPS5を楽しもう!あなたも体験会に参加しませんか?大人¥29,800 小人¥19,800
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpekrTfG0
結構前に天神でやってたろ
人だかりは出来なかったようだが
人だかりは出来なかったようだが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ND8t8NvF0
なぜ日本はアメコミを嫌うのか
読めば面白さがわかるはずだ
て言われている気分
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q470zsBg0
体験させても「なんで×が決定なんだよ笑」とか言われるだけかもな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tii3yLW9r
知らない方が幸せ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Del9+ndR0
マルチソフトて
ソニーハードファンはグラの良さが面白さだと思ってるって本当なんだな
なら良いPC組めばいいのに
ソニーハードファンはグラの良さが面白さだと思ってるって本当なんだな
なら良いPC組めばいいのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCSzB+GK0
やった所で効果は無いし、やっても若者は食いつかないから無意味
まず若者がやってみたいと思うソフトを自前で揃えてからやらないとダメ、サードソフトじゃダメ、他に行かれるから無意味
まず若者がやってみたいと思うソフトを自前で揃えてからやらないとダメ、サードソフトじゃダメ、他に行かれるから無意味
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10jUJmLEp
つまり世界トップクラスの宣伝広告費を使ってなおPS5の素晴らしさを周知できなかったソニーが無能の極みってことやなw
わざわざ宣伝広告費をソニー本体持ちにしてSIEが儲かってるように見せかけてもこれとか惨めすぎるなw
わざわざ宣伝広告費をソニー本体持ちにしてSIEが儲かってるように見せかけてもこれとか惨めすぎるなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07FH/B9a0
ソニーストア銀座にゲーミングPCの体験コーナーはあるけどPS5はない…スト6とモンハンワイルズなんだけどなw
障ちゃんはソニーに文句言った方がいいんじゃない?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSHui8Yx0
アストロなんたらの体験会誰も集まらなかったろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTjxM5PS0
そのマルチが良くないのでは
絶対数ではswitchの方が人口多いんだからswitchでやろうってなる
壁民みたいに間違い探しが好きなプレイヤーは思ってる程多くはない
絶対数ではswitchの方が人口多いんだからswitchでやろうってなる
壁民みたいに間違い探しが好きなプレイヤーは思ってる程多くはない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of+vCfYH0
映画館で宣伝流せば?
フォトリアルのムービーに感動して買う人出てくるかもよ
フォトリアルのムービーに感動して買う人出てくるかもよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0AUxbHd0
この前ビック行ったらソニーから委託されたであろうレイアウトスタッフが死人みたいな表情で作業してたな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i18EWBnp0
銀座のソニーストアでなんかイベントやってて大盛況のはず
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwFdExDI0
はぴねすで是非
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ik2+ernra
昔はゲー厶屋にネオジオやPCエンジンの試遊あったんですよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agMrSDWP0
>>29
俺が子供だった頃はゲームキューブの体験コーナーみたいなのがおもちゃ屋にあってビューティフルジョーとかモンキーボールとか含めて子供が並んでやってた気がする
俺が子供だった頃はゲームキューブの体験コーナーみたいなのがおもちゃ屋にあってビューティフルジョーとかモンキーボールとか含めて子供が並んでやってた気がする
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqd7iwHd0
で、アストロボット渋谷イベントの画像は?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5P22ivK10
DS体験会見習えよw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bBL8RyJ0
初代PSの時は、ゲーム屋にあった
闘神伝の試遊あそんで本体ごと買うの決めたわ
闘神伝の試遊あそんで本体ごと買うの決めたわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6GgXy/60
ヨドでソニックレーシングやったけど
コントローラー1つだけだったのはあかんな
コントローラー1つだけだったのはあかんな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9vHPlj00
スペック高くてサクサク動いてもポケモンやマリオが遊べないから人気ないだけじゃないの?
知らんけど
知らんけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlbcOohz0
予備知識もなく一瞬で面白さに気付けるPS5のソフトなんてあるの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cxee2qqa0
>>38
予備知識ゼロだとまず✕決定につまずきそうだな
予備知識ゼロだとまず✕決定につまずきそうだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABmvQ6yI0
約min
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNsNWxsA0
ヨドバシに置いてあるが本体のデカさが1番記憶に残っている。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzmb5DTc0
今日から銀座でイベント始まっただろ!!!
待ち時間は…
https://twitter.com/1Xx32pr7yh/status/1989636106162507817
https://twitter.com/yuckey_v_j/status/1989616792361472397
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agMrSDWP0
>>45
これもなんだよ
ゲーム板民すら知らないPSイベントやりすぎだろ・・・
これもなんだよ
ゲーム板民すら知らないPSイベントやりすぎだろ・・・
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CL0hqxfY0
ゲーム売り場にあった試遊台はコロナ渦で急速に姿を消したね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+ZQ2bns0
いいね
それでなんのソフト遊べる体験コーナーなの?
それでなんのソフト遊べる体験コーナーなの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEzOtUhj0
PS5におもしろさは要らない
ソフトに面白さがない
ソフトに面白さがない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRg0Fnjr0
店に来いと?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5XmfGu40
その体験コーナー作る場所、費用とかは誰が出すんだよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ujlp97kO0
タイパとゲームは相性が悪いだろ
若者は5分以内に終わるゲームでないとやらないのでは
若者は5分以内に終わるゲームでないとやらないのでは
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OjPp4kn0
外出てないやつの考えで草
もうビックカメラとか島が縮小してるけど
もうビックカメラとか島が縮小してるけど
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVzyVn7n0
何のゲームを体験させれば「PCでいいじゃん」て言われずに買ってくれるかな?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAzMAat80
ジジイババアの世代と違って今の子供は試遊台なんて恥ずかしくてならないんだよ
友達同士でならともかくスマホ世代だから寄り付かない
友達同士でならともかくスマホ世代だから寄り付かない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTY8t0CU0
若者「原神ならiPhone17でやればいいじゃん」
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxePI8w10
ゲオが購入したものの起動してない人に売ってくれって言ってるじゃん?
体験コーナーどころか買った人もプレイしてない人が多いって認識のハードだもんどうしようもないよね
体験コーナーどころか買った人もプレイしてない人が多いって認識のハードだもんどうしようもないよね


コメント
アメコミはどれから読めばいいと聞くと人によって答えが全然違うからな…あーだこーだ言われて結局手付かずになってしまう
PS5もどのソフトがおすすめなのと聞いても答える人間はまず居ないし、答えたとしてもSteamやスマホで出来るものばかり
銀座で体験会やって閑古鳥が鳴くレベルなんだから無理ゲー
PS5の素晴らしさを知らないというかPS5なんて知らんやろ
体験会やってるけど話題にもならない空気やんけ
PLAY IN GINZAってさ、なんでPSというかゲーマーがあんまりいなさそうな街の銀座でイベントやってるわけ?
銀座に憧れある昭和のおじちゃんが考えたの?
※1299857
PSを知らない人向けにイベントやるならオタクが集まる秋葉原は論外、新宿や池袋もまぁ居なくもない
となると銀座という大勢の人が居る場所でPSを知らない人向けのプロモーションをするのは理に適っているんだよな
その上で全く人が来なかっただけで…
売り場どんどん減らしてるのに邪魔でしかないよ
もうそんな時期はとっくに過ぎている
体験台って基本つけっぱだろ?、フリーズしたらどうすんだよw
ちょっとグラが良くなって、ロード早くなってもゲームが面白くなることはない、ということを確認させるだけさ
PS4の頃は『全然諦めてません』感が出てたけど
CM攻勢に出なくなった今のPS5は半分諦めてるよな
結局宣伝をバカみたいにしないと一般人の目に触れないのに
それを止めた時点で宣伝費に金を使わなくてもいいと判断したと言う事
白旗を振っているも同然なんだよ。
一般人『✕が決定なのか。きもっ』
これが事実
※1299862
一般人の目に止まったところで、マニアしか手に取らない価格設定になってて、手に取られることはないから
無駄な金使ってないともいえる
爺さんの例えだかららん人もいるだろうけど
昔のアニメのダーマやスーパーマンの様にわかりやすいものならともかくマルチバース取り込んだりクッソ重いストーリーなんぞ人を選ぶだろ
としか
PLAY IN GINZAめっちゃ過疎ってるらしいっすよ
本国のアメリカですら漫画に駆逐されつつあるのに日本のせいにされても困るぞ
PSに興味もない人間が体験会行く訳ねーだろ