1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veJuRir00
実写映画『ゼルダの伝説』のビジュアル公開。撮影開始の情報と併せて発表
https://www.famitsu.com/article/202511/58106
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZ8qEx5p0
>>1
キチガイはPS独占
キチガイはPS独占
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veJuRir00
なんで白人なんだよ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veJuRir00
これは我々任天堂信者ね怒りを買った!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcoxQ4cf0
こんなのゼルダじゃない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt9xVvnX0
任天堂と任天堂ファンの白人コンプは異常
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yudZA1Ja0
まじで日本人使わないの何でだ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP9f2nS00
>>7
チンクル役が日本人枠
チンクル役が日本人枠
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGj5IHgx0
そもそも任天堂作品で日本人が主人公の作品はほぼない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP9f2nS00
>>11
謎の村雨城
ハイロンパ
謎の村雨城
ハイロンパ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrGEeqGs0
ハイリア人だろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aBHdguU0
なんか他の色んな原作ある映画にも喧嘩売ってそうやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHQLciSL0
白人コンプ堂
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e93SKvgE0
でるでるでるでる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY7KsXfV0
エルフとかそういうだろ?
どう見ても北欧系
マリオがイタリア系なのと同じ
どう見ても北欧系
マリオがイタリア系なのと同じ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cecv+p6M0
最早お前だけポリコレ無しはズルいと叩かれそうだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y2BucYf0
ハイラルは日本ではない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2NHdqrm0
架空の存在に何人と気にしてる海外がおかしい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aBHdguU0
>>27
fantasyを理解できてないんやろな…
で、よく分からずに叩こうとしてるからバカにされると
fantasyを理解できてないんやろな…
で、よく分からずに叩こうとしてるからバカにされると
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/deQ4OgX0
ストーリーはあんま意外性出せなさそうだけど、CG多用でマーベルみたいになるのも違うよなぁ
どんな方向目指すんだろ
どんな方向目指すんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v29J6zHq0
問題児すぎ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ6oZr0g0
ハイリア人だぞ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6+88daQ0
イメージ通りだよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGvvy2KGd
ガノンは長身で筋肉ムキムキの黒人俳優にやって欲しいな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY7KsXfV0
>>39
なーんかイメージ違う
中東系の彫りの深いかっこいいおっさんだな
砂漠が似合う
なーんかイメージ違う
中東系の彫りの深いかっこいいおっさんだな
砂漠が似合う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tc6h/rT0
リンクとゼルダがアジア人顔だった作品持ってきてみろや
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMTwbRp/0
>>41
風のタクト
みんなスタイル悪いじゃんあれ
風のタクト
みんなスタイル悪いじゃんあれ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFGb4Hpq0
そもそもファンタジーの世界で白人黒人ってなんだ?
FF16の吉田の似たような発言を擁護してたのが1-10みたいな無能でしょ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/r15WdE0
日本人が演じた
実写版のハガレンや進撃の巨人が正解だと言いたいのか?
実写版のハガレンや進撃の巨人が正解だと言いたいのか?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6+88daQ0
>>45
クルーが日本人だらけになったテラフォーマーズ…
クルーが日本人だらけになったテラフォーマーズ…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMTwbRp/0
ガノンドロフの方が気になるわ
中東系にするのかどうか
中東系にするのかどうか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/r15WdE0
青白い肌のスネイプを黒人にします!
売上落として何が嬉しいのかわからない
売上落として何が嬉しいのかわからない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IbHmaBrd
ソニーファンもう現実見よう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハイリア人って別に日本人じゃないし
ハイラルも日本じゃない
日本以外のアジアも同様
ハイラルも日本じゃない
日本以外のアジアも同様
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WcccW61H
ポケモンの映画やれ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dqdm8sbA0
松竹や東映がつくってるわけやないし
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY7KsXfV0
>>76
渋いな
マスターソードが日本刀になりそう
渋いな
マスターソードが日本刀になりそう
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HO/PaSW0
意味不明すぎ
キチガイはPS独占
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0juho32K0
まぁ確かにこうやって白人がやってるの見るとやっぱゼルダの登場人物の造形って日本人ぽかったんだなぁとは思ったな
体型も日本人っぽい
アジア人ですら無い
体型も日本人っぽい
アジア人ですら無い
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW0b+Kvi0
もちろんリンクはハァとかヤァーとかしかセリフないんだろ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8rbmlIq0
リンクイケメン過ぎだろ
俺の好みだわ
俺の好みだわ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6XyfHyl0
エルフ的なキャラだと思ってたが
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v29J6zHq0
どっから連れてきやがったんだよマジでちくしょう
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY7KsXfV0
マリオはマンマミーアしか喋れなくなるやん
そんな事はなかっただろがい
そんな事はなかっただろがい
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHodjCcid
マスターソードが
完璧刀になるんやね
完璧刀になるんやね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVDYZtC/0
まあ、トワプリリンクの濃くて存在感のある顔立ちは日本人俳優っぽさはあるな
西洋人はイケメンでもどこか顔立ちが薄味
どこの国の人間というわけでもなく、良い部分をミックスしたヴァ―チャルヒューマンってことなんだろうけどな
西洋人はイケメンでもどこか顔立ちが薄味
どこの国の人間というわけでもなく、良い部分をミックスしたヴァ―チャルヒューマンってことなんだろうけどな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+7SKJhn0
マスターソードも日本刀にするべきだよなw




コメント
ソレやって大ゴケした実写映画も数多あってだな…
ハイリア人だから白人でもアジア人でもないぞ
ファンボーイになりすましをうまくやれとか難しいことは言わないから
せめて日本人になりすまして
改めて見るとめちゃくちゃ配役良いな〜
なんでダイゴロン刀は刀じゃなかったんだよ・・・カッコイイからいいけど
任天堂に難癖をつけられれば何でもいいからな
材料が無ければ捏造して騙そうとするだけだよ。
※1303383
それこそできないのではw