1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyxWAZDi0
なんか言えよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7E/W1wR0
>>1
DQ12は大人向けのフォトリアルアクションで製作が進んでた
しかし同じ路線のFF16が大爆死
そこで慌てて最初から作り直してる最中です御了承下さい
DQ12は大人向けのフォトリアルアクションで製作が進んでた
しかし同じ路線のFF16が大爆死
そこで慌てて最初から作り直してる最中です御了承下さい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtkjomRir
初報のタイトルロゴ以降になんか新情報あったっけ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nckmk4dd
サイパンもPS3時代の発表だし慌てる時間じゃないさ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8kEhkDD0
メトロイドは続報まで何年空いてたっけ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US2bodofr
>>4
プライム4のことなら発表から2年後ぐらいに開発体制変更のお知らせがあった
プライム4のことなら発表から2年後ぐらいに開発体制変更のお知らせがあった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhrtrK740
コマンドバトル継続
コマンドバトルだが新しくする
って話はあったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxvaG9F10
開発進まないからリメイクに逃げた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xq4p4P/40
画面すら出せないなら発表すんなよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7Ab805Y0
メトロイドプライム4は何年?
はい論破
はい論破
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOVzSO0vr
DQ11とブレワイが同じ年って考えるとビビるな
ティアキンすらわりと待った印象なのにDQ12は影も形もない
ティアキンすらわりと待った印象なのにDQ12は影も形もない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSU8rbqD0
早く出してやらないと彼の世に逝っちまうファンも出て売り上げが落ちるぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqCXkFfh0
スクエニが今ガッタガタだからリメイクで資金集めしないとな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJ65ByrJr
キングダムハーツ4も発表から3年半経ってるけどみんな忘れてるよね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjVgJJL30
メタファーは発表から6年くらい放置してたよな
タイトルも変わったし
タイトルも変わったし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yck4icB+M
ヴェルサスみたく〆期限無いのか?
昔ながらのコマンドバトルで国内専用なのだから拘りすぎてもとは思えるな
シナリオ演出だけ頑張ればいい
昔ながらのコマンドバトルで国内専用なのだから拘りすぎてもとは思えるな
シナリオ演出だけ頑張ればいい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7E/W1wR0
キングダムハーツ4もフォトリアルになってたよな
そして現代の東京に降臨
ディシディアのナントカってクソゲーも現代日本に降臨してたw
ワンパターン杉、発想の引き出し少な杉
そして現代の東京に降臨
ディシディアのナントカってクソゲーも現代日本に降臨してたw
ワンパターン杉、発想の引き出し少な杉
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kegaADKB0
IXは、見下ろしアクションから従来のスタイルに変更の発表から
発売まで2年ぐらいしかかからなかったのにな
発売まで2年ぐらいしかかからなかったのにな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PmirZQb0
鳥山明もすぎやまこういちももういない
堀井も歳だ
堀井も歳だ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uJW211X0
ドラクエおじさんももう寿命迎える人多いだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUgXLj1UM
問題なのは発表から4年経過じゃなくて11から10年近く経とうとしてることだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQ55oWQH0
量より質とか言って
やっぱりスマホですとかありそう
やっぱりスマホですとかありそう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHGVte7P0
12をこれから作りますと発表したんだな!
他所の大作の開発期間が大体6年だからまだ慌てるような時間じゃない
他所の大作の開発期間が大体6年だからまだ慌てるような時間じゃない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N15LGdBB0
11程度のグラフィックで十分なんだからほいほい出せば良いのに。
マジで何にこんな時間掛かってるんだ??
マジで何にこんな時間掛かってるんだ??
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jesmlf5oM
どうせ大した進化もないんだからさっさと出せばいいのに
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cokid3ur0
ドラクエ123はかなり手を入れて演出とかも変えてるし。
堀井雄二がかなり見てないといけなかったろうからなあ。
さらに7だってかなり改変してるし。それも見ないといけない。
さらに456も動いてると発言してるから
それも123レベルで変えて行くなら それも見ないといけない。
その上で完全新作でアクション戦闘になるらしい12もやらないといけない。
ビッグ3のうち2人までを失ってるから 落ち込んだ時期もあったのは想像に難くないし。
まあ、さすがに7が2月だから 来年の5月のドラクエの日に発表はあるだろうけどね。
スクエニの決算でも複数の大作を発売しますって明言してるから。
遅くても2027年の夏だろ。
堀井雄二がかなり見てないといけなかったろうからなあ。
さらに7だってかなり改変してるし。それも見ないといけない。
さらに456も動いてると発言してるから
それも123レベルで変えて行くなら それも見ないといけない。
その上で完全新作でアクション戦闘になるらしい12もやらないといけない。
ビッグ3のうち2人までを失ってるから 落ち込んだ時期もあったのは想像に難くないし。
まあ、さすがに7が2月だから 来年の5月のドラクエの日に発表はあるだろうけどね。
スクエニの決算でも複数の大作を発売しますって明言してるから。
遅くても2027年の夏だろ。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Lvtf6830
この会社もうダメじゃないかな
看板タイトルまで外注リメイクだし
看板タイトルまで外注リメイクだし
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGkgDS5f0
>>61
そもそも合併から今日まで内製で作ってるのFFとサガしかなくてびっくりしたわ新規IPなんて育つわけないわけだ
そもそも合併から今日まで内製で作ってるのFFとサガしかなくてびっくりしたわ新規IPなんて育つわけないわけだ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvRfZLiL0
UE5での開発を発表して、画面写真の一つも出さない内にUE6予告されるとか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJ8LcHOY0
ダークファンタジーとかありふれたもんで新機軸だと騒ぎ立てるのがみっともない
今まで甘やかしすぎたな
今まで甘やかしすぎたな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftRZNapc0
期待から憎悪に変わる期間
早く発表して期待させすぎ
株価操作を疑うレベル
早く発表して期待させすぎ
株価操作を疑うレベル
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRtpGg1T0
ダーク路線が世の中とマッチしなくなってきたから大きく修正してるんじゃね?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8qd6zy0r
戦闘をゼノブレイド風にするとかの路線変更でもめてそう
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqqKTgqG0
Mega Geometry多用してRTX6090に最適化して出す気なんだろう
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elFba7+N0
とりあえず7
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOtOOhpn0
案外当初はFF16とあんま内容大差なかったんかもしれんね
アクションとRPGの合の子みたいには作ってただろうし
アクションとRPGの合の子みたいには作ってただろうし
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xvys+ZJi0
このままスクエニも中華にでも買われて他所が作ったほうが
みんな幸せになれるんじゃね
みんな幸せになれるんじゃね
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWWSzfNL0
大人向けなら売上高も限られそうだな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8pguuxg0
メトロイドプライム4大先輩がいるからまだ大丈夫
メトロイドプライム4
2017年 タイトルロゴのみ大々的に発表
2019年 開発再スタートの発表
2024年 初の実機映像公開と発売決定
2025年 発売日決定と発売へ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xvys+ZJi0
>>86
マリオ先輩もおるからな
64→サンシャイン 6年
サンシャイン→ギャラクシー 5年
ギャラクシー→ギャラクシー2 3年
ギャラクシー2→オデッセイ 7年
オデッセイ→現在 8年
過去の3D箱庭マリオで一番期間空いちゃってるな
10年コース行くやんわ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0iGYYBS0
この開発期間でスカイリム超えのオープンワールドじゃなかったらズッコケるぞ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxFqCnzD0
本格的に制作できても5年はかかるね
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7akBxD00
堀井さんの作風や力量でいわゆるダークファンタジーなんて無理でしょ
そういう意図で「ダーク」としてるなら、誰がブチ上げたのか問い詰めたい
たとえば7の世界観のようなものを指して「ダーク」と称しているならば、部分的なエピソードも含めればシリーズ通して存在するものだし、逆に違和感もないが
そういう意図で「ダーク」としてるなら、誰がブチ上げたのか問い詰めたい
たとえば7の世界観のようなものを指して「ダーク」と称しているならば、部分的なエピソードも含めればシリーズ通して存在するものだし、逆に違和感もないが
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXZxRoQq0
Switch2の動向見るのに1回完全に停止してるだろうからね。
ワンチャン他機種版も大幅な手直し入ってる可能性もあるし
ワンチャン他機種版も大幅な手直し入ってる可能性もあるし

コメント
1&2HDに12の伏線があるとかないとか言われてたのももう懐かしい
逆にまだ4年しか経ってないのか
来年出せばまだ許されるだろうけどいくらなんでも時間かけすぎだろ