【質問】ゲームの「意味のない選択肢」ってマジで何のためにあるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZTPlxSR0
選択肢にする意味ないの多いよな

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMV+J4Tx0
>>1
そんな遊びのないゲームがいいの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hopumb4RH
シナリオ変わらないにしても話してる相手の好感度変わるとか
ゲームの内部数値になんかしら影響有るとかじゃなきゃ邪魔だよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpDDA9xD0
やってる感
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLk+dhG80
そりゃもう弟切草みたいなあみだくじ再現したいんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AoxNVqor
TRPGでもGMの意図を汲まずにセッション台無しな選択肢を選んだら正されるだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTAQpIQ00
布石だよ
意味を持つときが来る
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j97ZpBBf0
意味があるかどうかその場で分かるゲームなんてあるの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94yK6STA0
>>7
「うん」「そう思う」とか
「そういえば…」「そんなことがあったね」みたいな見るからに意味のない選択肢あるだろ
逆にそれで分岐したらビビるわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2ztAJm70
ローラ「私をお城まで連れて行ってくださいますか?」
勇者「はい」(勝手に返事する)
よりも
勇者「はい/いいえ」でプレイヤーが「はい」をボタン押して決定した方が、自分の意思でこの行動を選択したのだとなり没入感が増すから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1XLUChN0
鳴潮はこれを逆手に取ってちょっとした選択肢でメンバーの加入・離脱とかサブターゲットの変更、戦える敵が変わったりするから面白かったな
やり直しできないから全部網羅したい人は気になるだろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cluD1cV90
ソシャゲあるある
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKl1a1GS0
ニンジャガ3の例のインタビュー
(ユーザーに選択肢のない選択の決断)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AatBXjHM0
スマホゲーなんか3つボタンあっても実は3つを繋げて1つの文章(選択肢)になってるだけのとかあったな
MOB主人公(キャラクリ)だと選択肢直後の会話が一言違うだけであと同じとか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSGYOGbgH
ガキを助ける?
はい
いいえ←
雌ガキ「……あんた 心が狭いのねえ。どうせ暇なんだから手伝いなさい。」
はい
いいえ←
雌ガキ「……あんた 心が狭いのねえ(ry」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYNNHeg50
>>29
オクトラ0の体験版やったら全部これだったわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gclRZ9DY0
余白があったほうがおもしろいから
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGFTafpu0
ゲーム機がスリープモードに入ってしまうからだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clr2vGLD0
いいえ選ぼうとしても毎回サマルムーンに反対されて撤回させられるDQ2リメは最悪の体験だったな
まだZAの方が清々しい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMd1MMaed
>>35
正常な思考してたら絶対選ばない選択をしたら変な奴扱いされて当然なのに
それで逆ギレするって面白いな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2SVcB6P0
ZAは意味ある風にしてどっち選んでも変わらないからマジでゴミ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pfk9RLtD0
どっちの選択肢やってもユーザーを楽しませるゲームってないの?
選択してプレイヤーが意味ある/意味ないって思うのは損するか得するかがあるからだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0hpejaj0
◯梨穂子はかわいいなあ!
◯梨穂子はかわいいなあ!!
◯梨穂子はかわいいなあ!!!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ia/2SZo0
正解の選択肢を選ばないと即死するゲームもあったな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbCC2HST0
アイテムを捨てる選んだ時に捨てますか?って聞いてくるやつ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mb/9FqG90
ニケかな?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCeS6Ip60
何もありません 真空です
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/E+r2Sk0
セリフなし主人公対策では。
セリフのない主人公が周りのキャラと会話している風にみせるためにストーリーがあまり変わらない選択肢を選ばせて、
本当はそこでセリフをしゃべっていますという感じを出しているんだろう。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbRDA+tQ0
主人公に(ボイスではなく)セリフがあると主人公=自分ではなくなって感情移入出来ないけど
そのためにモブのセリフが支離滅裂になるのは全く気になりませんなんて人どんだけ居るんだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTAQpIQ00
世界が分岐する
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTr4XMwC0
ミホヨゲーこれひどすぎる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7ojH1yn0
一部エンディング分岐とかに関わるとかはたまにあるが
すべての選択肢でルート分岐するぐらいのこだわりはあってもいいな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJfIoDnc0
選択肢あってどっちも結果が同じでそれでいて面白い文章が待ってる訳でもないのとか意味わからん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQSDJFHw0
ゼノクロは取り返しのつかない要素にもつながったりしたけどそうじゃないのもキズナUPくらいの褒美要素は有ったな
WiiU版と比べてSwitch版はキズナ上昇率高くなったから直ぐ無意味になったが
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AatBXjHM0
>>66
ゼノクロ取り返しのつかない選択肢色々あったね、NPC(プレイアブルキャラにならない)の生死だけど
原生生物の子供生かしておく→後にそれに誰か殺される、だったか
「どっちに逃げればいい?」→間違うとそいつ死亡
ほか異星人嫌いの奴関連とか…
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jlKcMnY0
意味のある選択肢から意識を逸らすためやろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t7qWCQh0
はいかイエスで答えろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojRXK7l8d
プロローグの会話でいいえ連発してたらゲームオーバーになるファミコンの某ネコ型RPGの話でもするか?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMVQUgSdM
コントのつもりでドラクエに入れたのをバカ売れしちゃったもんだからバカが何も考えずに真似し続けてる
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RL3QNO0z0
キャラクターへの没入感が違ってくるんかな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRmF6RPwM

> どうでもいい

言うほど没入感上がるか?

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POy9NMvf0
オープンワールドゲーにいがちな物乞いnpcにお金恵んでてもクリアまで結局なんの見返りもないのなんなん
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYcETTIV0
 興味ある
興味ないね
👉ゴンゲー!
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ozddD9G0
プレイヤーが選んだってのを理解させる為の選択肢には意味があるので該当しないよな
幻想水滸伝のなんとかなんとか何世とかあったがプレイヤーがそんなのあったなって覚えてるなら回想シーンに含まれてたか覚えてないけど画面の中に意味がなくてもプレイヤーにとってはあるし
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1Bj/rtTa
フレーバーテキスト要らないってのと同じ

引用元

コメント

  1. 全然気にしたことなかったわ
    生きづらそうだね

  2. そこ気になるならストレスしか溜まらんから辞めちまえよと思いますハイ

  3. ロールプレイの補強やキャラ付けだろ
    ZAなんかは特にそう

  4. ご自分の意味のない人生を見つめ直してみては?

  5. もし わしの味方になれば 世界の半分をおまえにやろう。

    どうじゃ? わしの味方になるか?

    ▶︎ はい

     いいえ

タイトルとURLをコピーしました